トスカネッラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
森の中の結婚式場という感じです。
挙式会場にはチャペルがあり階段を上って鐘を鳴らせることができます。披露宴会場はテーブルとテーブルの間隔が広くゆったりしています。新郎新婦とゲストとの距離は近いです。椅子やテーブルや内装が可愛らしく若い人向けです。ここの結婚式場は隣にあるイタリアンレストランのフィオレンティーナの運営する式場なのでお料理は抜群の味の良さです。デザートビュッフェもありどれも可愛らしく美味しかったです。飲み物の種類も多かったです。駅からは少し離れていますがシャトルバスやタクシーチケットもあるみたいです。駐車場も広くあり周りはとても静かです。スタッフの皆さんはとても一生懸命で見ていて気持ちがいいです。気配りもよくできて好印象でした。自然に囲まれた森の中の結婚式場という感じで周りはとても静かで落ち着きます。建物も可愛らし会場内にはスクリーンがあって後ろからでもよく見えます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 2.5
熱意あるプレゼンをしていただきましたが。
最寄り駅からは結構時間がかかりますが、駐車場があるので少人数の式には対応可能但し、台数に限りがあるので普通に披露宴をなさる方には不向きチャペルは階段であがって鐘を鳴らせるようで素敵でした!階段から降りながらフラワーシャワーをしていただけるようでとてもいいと思いました。会場はこちらの希望に合わせてこのようにしたらどうですか?と熱意あるプレゼンをしていただき、またその提案もとても素敵だなぁと思いました。基本の披露宴会場は大きいので100名くらいは入ると思います。ほんとに少ない人数でしたらかなりこじんまりとした部屋を用意してくれます。そこにも螺旋階段があるので雰囲気はいいです。正直とても悪いと思います。20名程の予定で家族だけの食事会の予定で、披露宴会場ではなく以前参列したときには受付として使用していた小さな部屋?での予定でした。螺旋階段があるので雰囲気はいいです。が、そのようなところ、人数での初回の見積が約170万円。その金額をみただけでここではとてもできないと思いました。他へ見学もいっていて、簡単にやりたいという意思も伝えていたはずなのに全く伝わらず、最初に見学したときはこちらで決めようと思ってましたが、いくらなんでもその金額をいくら削っても希望の金額になることはないと思い、諦めました。試食はしてないので不明ですが、以前参列したときはおいしかったという記憶があります。レストランウェディングなのでその点は安心していいと思います。立地は正直駅からも遠く不便なところにあると思います。近くにバス停もあるようですが、頻繁には止まらなそうです。コンビニまでも徒歩だとかなり歩かなければいけないので車でくるしかなさそうです。送迎バスに関しては確認してないので不明です。社長さんのプレゼンがあるので素晴らしいです。たくさんの人をお招きして、自分の好みでやりたい!という方におすすめです。ご自分でこだわって式をやりたい方にはとてもおすすめだと思います。こだわりを持ってる方はプランナーさんに希望を伝え作り込んでいくことを進めます。そういう方向きなので時間をかける余裕がある方でないと不向きかもしれません。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.5
料理だけが美味しい‼︎
チャペルの中央にある花のような絵が気になりました。正直、チャペルの雰囲気は好みではありませんでした。音響最悪。司会者の声聞こえない。花屋さんは想像以上のデザインをしてくれました。ほぼ全部。見積もり一つ一つ見直し、わからない金額は全部聞きました。美味しい。披露宴にしてはお酒の種類が多いが、そんなに多くなくていいのではと思いました。駅から遠いです。庭から周りの山(竹やぶ)が見え、写真撮影で写ってしまうのが残念。プランナーのキャパオーバーが見えました。式場の裏のことまで話してきたので気分が悪かったです。スタッフ少ない。当日のスタッフはほぼアルバイト。料理は美味しいです。一生に1度の結婚式です。後悔しないで下さい‼︎詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ナチュラルで可愛いらしい挙式♪お料理も絶品です!
自然に囲まれた施設で建物も可愛らしく、いるだけでワクワクするような場所でした。ガーデンも綺麗でとても良い雰囲気です。披露宴会場はホテル等に比べるとやや小さめですが、ゲストとの距離が遠すぎず良かったです。グリーンを用意して頂けたので、雰囲気も大変満足でした。お料理がとても美味しい所だったので、一番お高めのコースを選びました。他のカップルでもやはり一番人気だったそうです。節約したのは、招待状や席次表といったペーパーアイテムを自分達でネット上の会社を探して作成したところです。また式場でフォトプロップスを貸して頂けたので、助かりました。隣がフィオレンティーナというイタリアンレストランということもあり、ゲストの皆さんにもお楽しみ頂けました!最寄駅から車で20分位の為、アクセス面は少し△でしたが、シャトルバスや駅からのタクシーチケットを用意頂けたので良かったです。周りは騒がしくない場所なので、立地は良かったと思います。要望をひとつひとつ叶えて下さって、とても良かったです。こちらのリクエストだけでなく、アイデアもたくさん頂きました。テーブルには、小さな切り株を使ったナチュラルな装花を施してもらいました。とっても可愛くて、友達にもすごく好評でした。高砂もグリーンやお花でナチュラルな雰囲気にしてもらいました。ドレスを2着きて、ヘアは生花を使ったアレンジメントで贅沢に飾ってもらいました。とにかく会場が可愛いことと、プランナーさんスタッフさんが総勢でワガママをきいて下さるのがこちらの魅力だと思います。憧れることがあれば遠慮せずに伝えてみることだと思います。挙式の準備を進めると色々決めないといけないことがあり、悩むことも多かったですが、事細かに相談にのって下さってとても助かりました。こちらで挙式できて本当に良かったなと思っています!詳細を見る (767文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
かわいらしい若い子向けの雰囲気
小さなチャペルでとてもかわいらしかったです。 バージンロードはかなり短く、あっというまに新郎も新婦も到達します。飾るお花によって雰囲気がとても変わりそうです。椅子はウッド調で森の中のチャペルと言うイメージがもてます。椅子は小さめですが、それもまたかわいらしさを盛り上げてます。ステンドグラスがあるのとても明るいやわらかい雰囲気でした。本当に小さいチャペルなので大人数は入れないと思います。チャペルを出るとなかなか急な階段あり。お年寄りにはきついかもしれません。私自身も高めのヒールでどきどきしました。天井が高く広々としたイメージです。高砂も広々とありました。私が参列した披露宴では参加者がそれほど多くなかったので各テーブル間がとても広々としていて圧迫感がなくよかったです。スクリーンはとても大きいのが1つあり、どこの席からでも十分見ることができそうなかんじでした。私の席から配膳のスタッフの方が出てくるところが丸見えで奥に色々なものがごちゃごちゃしているのが見えてしまっていてちょっとよくないと思いました。パーテーションをおいて隠す方がいいと思います。窓がとても大きく、そこから直接ガーデンでのスイーツビュッフェにでれて開放感がありよかったです。天気がよかったので、会場がとても明るかったのも良かったです。とても美味しかったです。お肉は脂がのっていて、お年寄りには少し重かったようですが、私は大満足でした。送迎バスで行けたのでとても簡単にいけました。それがなければ車で行くしかないようなところなので不便といえば不便だと思います。特に可も無く不可もなくな接客でした。頼んだ飲み物が長い時間でてこなかったので、もう一度聞いたら忘れていたようですぐにでてきました。また同じテーブルの方は違う飲み物が出てきてしまっていました。そんなことがありましたが、その点に関しては丁寧に謝ってくれていましたので、プラマイゼロ。化粧室はとてもきれいで快適でした。一番印象に残っているのは広いガーデンでのスイーツビュッフェです。気持ちがよかったと思います。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 2.0
スタッフの対応があまり…
挙式会場は小さめなものでした。参列者は割と少なめだったので席は足りましたが、人数が多いと立って参加しなくてはいけないのかなと思いました。明るい印象を受けました。やはり披露宴会場も近隣の式場に比べたら小さめです。美味しかったですが、近隣の他の式場さんのほうが魅力がありました。ドリンクも種類が少なかったです。非常に悪い。仮に仲が良い友人たちと式の後に飲みに行こうとしてもこんな山の中ではどうしようもない。せめてバスを出してくれたらよいのにと思いました。一緒に参列した友人が車のためお酒を飲まなかったのですが、乾杯のために持ってきたシャンパンの後は全く何も聞いてこない。仕方が無いのでこちらから声をかけたのに忙しそうにして後回し、そのまま来ない。その後もドリンクのオーダーで声をかけても後回しにされてレスポンスが本当に悪かったです。歳も歳なので何回も参列をしてますが、一番対応が不親切でした。至って普通の式場でした。トータルで見て、申し訳ないですがいい印象は残りませんでした。新郎新婦が節約をしているのだろうな、というのも見え見えでしたし。プランナーの方がもう少し気を効かせておせっかいを焼いた方がよかったのでは?詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ワンコと一緒に結婚式
広めなお庭があり、人前式はガーデンで行えます。愛犬も一緒に式に参加できますので他ではなかなか無い結婚式があげられると思います。お庭が開放感があり素敵です。会場費が安く抑えられたので、料理内容にこだわりました。普段はイタリアンレストランですので、味、ボリューム共に申し分ありません。駅からは遠いですが、山間の自然溢れる中での式は開放感があります。とても親身になってくれました。バルーントスは周りに建物もなく、とても開放感があり、素敵なイベントになりました。レストランの方で式を挙げる場合、ペットも参加可能なので、2人に愛犬がいらっしゃる場合は本当にオススメです。私もワンコの誕生日に式を挙げました。スタッフの方もワンちゃん好きな方が多く写真もいっぱい撮ってもらいました。一生の思い出になる事間違いなしです。ワンコと一緒に結婚式を挙げられるところ。美味しくてボリュームのあるお料理詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
ナチュラル&アットホーム
挙式はガーデンで行いました。ガーデンでの挙式に参列するのは初めてだったので、とても新鮮でした。天気もよく、季節的に暑すぎず寒すぎずでちょうど良かったです。建物の外観はイタリア・フィレンツェをイメージされており、とてもおしゃれでした。披露宴会場の外には挙式を行ったガーデンとは別のガーデンがあり、デザートビュッフェやお菓子まきもして、とっても楽しかったです!併設されたフィオレンティーナというイタリアンレストランをされているだけあって、美味しかったです。駅からは少し距離があります。車で来る場合は駐車場があるので困ることはないと思います。少人数の結婚式に向いていると思います。アットホームな感じも良かったです。併設されたフィオレンティーナというレストランがあるため、結婚式後も記念日などに気兼ねなく行けるところが魅力だと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
ジブリの世界のような式場です
挙式会場は、チャペルとガーデンとで、好きなように選べるようでした。チャペルはかわいらしく、ステンドグラスがありますが、大人数には少し不向きな印象です。ガーデン挙式は、天気がよければとても良いと思います。披露宴会場も、アットホームな感じです。白をベースにした、かわいらしい会場です。普段がレストランなので、料理は間違いなくおいしいです。駅からもタクシーでの移動になり、車でないと少し不便です。静かな場所にあるので、一歩はいると違う雰囲気があじわえます。スタッフさんは、丁寧に細かい質問にも答えて下さり、とても安心できました。アットホームな式をしたいかた、また、ガーデン挙式を希望のかたにはすごく良い式場だと思います。とにかくすべてがジブリの世界のようなかわいらしさです。かわいい、自分達らしい結婚式、他の人とは違うことをやりたいひとには、良いと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
大学の同級生挙式会場独立型できれいで良かったいすのすわ...
大学の同級生挙式会場独立型できれいで良かったいすのすわり心地がもっと良いと良い披露宴会場こじんまりしてアットホームな感じもう少し天井が高いと高級感が出てくるかなと思う料理どれも食べやすくおいしかったスタッフとても笑顔がよく、同席した子どもにも同じ目線で話しをしてくれていて丁寧だったロケーション周囲を塀で囲んであるので式場内の雰囲気に集中できるここが良かった単独の結婚式なので他のお客さんと交わることがないのでリラックスしていられるこんなカップルにおすすめ友達同士でわきあいあいと披露宴をしたいひと親族に子どもが多い人詳細を見る (259文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
かわいいガーデン
外観が最高で女性には喜ばれそう。お料理も美味しかったですがイタリアンのみとの事で親族受けが気になる。参列者着替え室と親族控え室が兼用で一部屋しかなく残念。柔軟に提案して下さり強く勧められないので安心。ガーデンの印象が強い分雨天時は変更が多そう。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
披露宴で利用しました。料理はまあまあですね。ロケーショ...
披露宴で利用しました。料理はまあまあですね。ロケーションはなかなかお勧めですよ。スタッフの対応は、私自身が妊娠5ヶ月だったので打ち合わせを何度かしなくてはいけないのですがすごく気を使ってくれた対応でもちろん披露宴の時も気分が悪くなることもなく無理をせずに過ごす事ができました。できちゃつた婚のひとたちにはすごくおすすめですね。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.5
小さな教会という感じです。席が少なめなので大人数を招...
【挙式会場】小さな教会という感じです。席が少なめなので大人数を招待すると立ち見の人が出てしまうのが難点ですが、雰囲気は落ち着いています。【披露宴会場】決して広いとはいえないけど、大きなガラスでガーデンからの入場ができたり、開放感があります。【料理】結婚式の料理ではあまりないようなパスタがでたり、もともとレストランが併設されているので味は保障できると思います。【スタッフ】親身になって相談にのってくれました。ここと実際挙式した会場で最後まで悩みましたが、その本音を伝えると自分のところばかり推すのではなく私達らしい結婚式を挙げるのにはどれが最善かを一緒に考えてくれました。【ロケーション】イタリアを彷彿させるようなつくりになっています。東京ディズニーシーのようなイメージです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切で使えるので他のカップルとかぶったりすることもないし、トイレやロビーなども自分達のしたいようにできるのでおススメです。【こんなカップルにオススメ!】招待客は50人くらいでアットホームな結婚式をしたいというカップルには本当におススメです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | トスカネッラ(トスカネッラ) |
---|---|
会場住所 | 〒437-0061静岡県袋井市久能2871-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |