ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフも一緒に...
友人の結婚式に参列しました。余興を企画し、事前に会場の様子を見にお邪魔しました。細かい内容の打ち合わせをスタッフの方々とさせてもらったところとても気持ちよく打ち合わせができました。正直の言いますと我々の余興は地元の郷土芸能だったので、騒音などあれこれ注文が多いのではないかと思っていましたが、逆に協力的で当日はスタッフの皆さんも一緒に盛り上がってくれて大成功でした。ここはとにかくスタッフがすばらしいと思います。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンでナチュラルな式
とても明るい雰囲気でした。バージンロードが長く、ウエディングドレス姿の新婦が映えてとてもきれいでした。会場を出るとガーデンがあり、解放感があります。そこで、新郎新婦、参列者ともに風船をプールに投げ入れ、一斉に空に上がる演出があり、面白かったです。会場自体はそれ程広くないが、天井が高いので広がりを感じました。出入り口以外に階段から新婦が入場できるようになっていて、演出的にも良かったです。量もちょうど良く美味しかったです。ケーキバイキングは、種類が豊富で、目でも楽しめました。駅から徒歩でも近く、アクセスは良いです。また、周りに緑が多いので会場までの雰囲気もとても良かったです。明るい雰囲気で、丁寧な接客だったと思います。化粧室は広く、清潔感もあったので使いやすかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の部下の挙式に参列した。天気が良かったこともあるが...
会社の部下の挙式に参列した。天気が良かったこともあるが、気持ちの良いガーデンウェディングだった。【挙式会場】小さなプールがあるプールサイドでのガーデンウェディング。天気が良かったこともあるが、とても気持ち良かった。スーパーボールに付けた風船を、参列者がプールに投げ込むと、しばらくしてボールから風船が離れて一斉に空に舞い上がる趣向は楽しかった。座席を覆う屋根のシートがややチープな感じだったのが、残念だった。【披露宴会場】会場自体は一般的。会場入り口の受付横にあるカウンタバーはしゃれた雰囲気だった。【料理】程よいボリュームの洋食コース。おいしかった。ケーキバイキングも良かった。【スタッフ】若い人がほとんどで、気さくな感じの人が多かった。【ロケーション】JR東海道線愛野駅から300メートルほど。愛野駅が比較的新しい駅のため、街は明るい雰囲気。式場の南側は総合運動公園のある緑豊かな丘陵地で、それが良い借景になっている。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場のあるロケーションが良く、式場のプレゼンスを高めていると思う。【こんなカップルにオススメ!】個性的で凝った演出を考えるカップルには、良いのでは。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 53歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自然あふれる結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンに自然光が入る2.スタッフさんがみんな良い方3.大階段4.会場の大きさが、広くなく狭くなくちょうど良いチャペルから退場すると、緑のガーデンが広がり、自然光も入る為、とても解放感があります。又、会場もひな壇になっていない為、ゲストの方々と同じ目線で話す事ができ、会場の広さも広すぎない為、拍手などもした時にとても一体感があり最高です。スタッフの方も、とても優しく話しやすいです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/13
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プール付きのガーデンが素敵
クラシカルで落ち着いた雰囲気でした。生演奏や聖歌隊がいて素敵でした。白を基調とした明るい会場で、外へ出て集合写真を撮ったり、2階のベランダからのブーケプルズが楽しかったです。特にブーケプルズは、2階からリボンと通したブーケが、当たった人に降りてくる演出で、とても素敵でした。プールもあって非日常の特別感が味わえます!余興ではバンド演奏をやっていました。美味しかったです。満足できました。駅からは離れていますが、車で行ったので問題ありませんでした。駐車場があるので車でも助かります。場所は静かなところで雰囲気が良かったです。お色直し後、階段からの入場が素敵でした。建物や会場は素敵ですが、アクセスが多少不便かなぁと思います。(送迎はあると思いますが)詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
みんなが特別感を味わえる会場
【この会場のおすすめポイント】1.建物が白くてキレイでガーデンがある2.夜のライトアップもキレイ3.お料理がおいしい4.スタッフの方がみんな明るくて親切5.値段が高いと言われているが、希望の予算におさえようとしてくれる初めて行った日に建物もきれいでガーデンにはプールがあり、その特別感に惹かれ即決しました。打ち合せの度においしいデザートが食べれて、スタッフの方も親切なので毎回打ち合せに行くのが楽しみでした。地元では「料金が高い」と言われている会場ですが、あまり予算のない私たちに合わせ割引等もしてくれたので希望の金額でできとても満足しています。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/22
-

- 下見した
- -
- 会場返信
接客が最高の式場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがすばらしい2.会場が広々していてすばらしい、きれい3.挙式会場が広々していて、収容人数が多くても可能なのがいい4.料理がおいしい接客してくださったスタッフがとても対応が良く、働いているスタッフの方も、仕事が好きという感じが伝わってきてとても印象が良かった。料理もおいしく、希望も言えば聞いて頂けるのでとても良い。ただ、親族の控え室が小さいので、それが残念。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/12
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キレイな式場です。
【挙式会場について】ガーデンには噴水もあり、開放的な雰囲気でした。参列したのが冬で、また雨も降っていたので残念でしたが、お天気のいい日や暖かい日ならば、さらに美しいガーデンが見れたのではないかと思いました。チャペルはとてもきれいで神聖な感じがしました。階段があるので、そこでブーケトスをおこなっていました。【披露宴会場について】披露宴会場内に階段があったので、いろいろな形での入場ができると思いました。シックな感じでで大人な雰囲気がよかったです。天井も高く、とても広く感じました。【スタッフ・プランナーについて】飲み物がなくなりそうになると伺いにきてくれてよかったです。その日風邪気味だったのですが、ブランケットも用意してくれて、いろいろ気を遣っていただいて助かりました。【料理について】量はちょうどよかったです。お料理もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いていける距離にあるのでよかったです。特に女性はヒールを履いていたり荷物も多かったりするので・・・。【この式場のおすすめポイント】チャペルが真っ白で神聖な感じがしました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広いスペースでゆったりとした式場でした。料理もおいしく...
広いスペースでゆったりとした式場でした。料理もおいしくいただきました。スタッフについては、お酒などの注文もすぐ対応してくれて、笑顔がよくとてもよい印象でした。対応としては満足しています。自分の住んでいる地域からは距離があり大変でしたが、式場としては満足です。しかし、送り迎えの女性のバス運転手だけは、愛想がわるく最悪でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近い
愛野駅から徒歩5分くらいなので、駅からの移動は楽でした。チャペルは収容人数が100人程度らしく、招待客全員が挙式から参加出来て良かったです。12月で寒かったですが、ブーケトスの際は日が出ていて、その後のプールを使ってのバルーン演出や、集合写真等よかったと思います。テーブル担当が二名いた様なのですが、乾杯前にシャンパンを頼んだところ、スタッフによって対応が異なったことが気になりました。午前と午後1組ずつの様で、式場全体を広く使える感じで、立ち入り等を制限されることがなかったのでよかったと思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
南国風で綺麗、同じ時間に他の組とカブらない
【挙式会場】チャペルがカワイイ天井が高く開放感がある【披露宴会場】壁が緑バーカウンターあってオシャレ【スタッフ(サービス)】色々な提案でイメージしやすかった【料理】プレフィックス性で珍しいA5ランクの黒毛和牛は美味しい【フラワー】沢山あれば華やか【コストパフォーマンス】高い【ロケーション】ガーデンがあってgood【マタニティOR子連れサービスについて】何も感じなかった【ここが良かった!】まだ新しくキレイ【こんなカップルにオススメ!】海外挙式をしたいが出来ない方でもリゾート感が味わえる詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の部下の結婚式に参列させていただきました。式場は駅...
会社の部下の結婚式に参列させていただきました。式場は駅から近いのですが、すこし高台にありとても静かな場所です。その中でヨーロッパ風の近代的な建物にまず圧倒されます。まず入り口にとても大きな噴水と近代的な池にとても魅了され、スタッフが笑顔で出迎えてくれます。あとはなんといっても天井の高さがとても高いので、圧迫感がまったくありません。会場はそんなに広くないのですが、ゆったりした空間に感じられます。一番良かったのはスタッフの笑顔と動きが機敏で、こちらの要望にもすぐこたえてくれます。料理を出すタイミングや式の進行などもとても良かったです。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すべてにおいて造りが大きく、余裕を感じられる会場だ
【挙式会場について】敷地内に併設で、すぐ隣というロケーションは、天候が悪くても大丈夫【披露宴会場について】横長の会場であったが、新郎新婦との距離も近くなり、一体感の感じられる作りになっていた。【演出について】派手な演出は新郎新婦が好まなかったので、そもそもなかった。だが、会場内には会談もあり、演出を行う設備は整っている。【スタッフ(サービス)について】テーブルに一人ずつスタッフがついており、不自由さはなかったが、テーブルのすぐそばにスタッフが常時いるわけではない(居るだけのスペースはなかった)【料理について】和洋折衷であったが、満足のいくものであった。特筆すべきはデザートワインで、イタリアのモスカートダスティ(おそらくフォンタナフレッダ社)だった。マスカットのシャンパンなのだが、微発泡タイプで炭酸がきつくなく、大変飲みやすく口当たりもよい。そしてとてもおいしいのだ。ちなみにフォンタナフレッダ社といえば、イタリア王家の血筋を継いでおり、静岡県内では現物を私は見たことがなかった。それほど珍しく、しかも良いワインを、披露宴会場でお目にかかれるとは、余程スタッフのセレクションがすばらしいと断言できる。このデザートワ【ロケーションについて】駅前すぐというロケーションは、大変良い。しかも愛野駅前は、駅前といえど南側のエコパ側なので、他の店や雑踏もなく、落ち着いた雰囲気と交通の便の良さが両立するロケーションなのだ。【マタニティOR子連れサービスについて】該当なし【式場のオススメポイント】デザートワインなどの飲み物のセレクションにつきる【こんなカップルにオススメ!】ワイン好きにはたまらないですがね(極めて個人的な見解ですが) あとは、女性受けするのは間違いないです詳細を見る (736文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やっぱりゲストハウス!
ゲストハウスなので費用もかかりましたが、建物はキレイだし、雰囲気もすごくいいと思います。ガーデンを使えるのもここならではじゃないかと思います。いろいろリクエストしましたが、スタッフさんが丁寧に対応してくださいました。ゲストからお料理が好評でした。ケーキバイキングおすすめです。友達がすごく嬉しそうでした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】開放的でした。【披露宴会場】明るくて開放的...
【挙式会場】開放的でした。【披露宴会場】明るくて開放的な雰囲気と階段が印象的でした。ガーデンウエディングもできるそうです。【料理】ボリューミーで凝っていておいしかったです。【スタッフ】親切で気が利くスタッフばかりでした。【ロケーション】駅の真ん前にあるので楽。新幹線の駅までも1駅で行けるので便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちでオリジナルな結婚式をあげられる。ドッキリやしきたりにこだわらないスタイル【こんなカップルにオススメ!】個性的な結婚式を挙げたいカップル詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すべてのスタッフが素晴らしい素敵な式場です.
【挙式会場について】キリスト教式の礼拝堂のようなもので,荘厳な雰囲気だった.薄暗くて,個人的には明るく開放的なほうが良かったと.【披露宴会場について】100人程度がMAXでそのぐらいの人数の披露宴だたけれども,狭苦しさは感じなかった.専門の会場だけあって,動線や設備もうまく出来ていた.【演出について】新郎新婦とスタッフが時間をかけて計画しただけに,なかなか心に残るものだった.【スタッフ(サービス)について】明るく丁寧だった.披露宴のテーブルごとに担当者がいて,事前に挨拶をうけた.【料理について】洋食のフルコース.とても美味かったし,どの年齢層にも配慮したような料理だった.シェフが近親者のテーブルにも挨拶して作も【ロケーションについて】駅前のコンビニや工場があって殺風景だけど,緑が豊富で,近くに緑につつまれたエコパスタジアムは圧巻.【マタニティOR子連れサービスについて】出席者のなかに乳幼児を連れてきた人がいたが,どのようなサービスをうけていたかわからない.【式場のオススメポイント】式場のマネージャーから掃除をする人まですべてのスタッフが,心からお祝いしてくれ,行き届いたサービスで気持ちよかった.【こんなカップルにオススメ!】式を挙げるまでに準備の時間と資金のあるひとにおすすめ.詳細を見る (547文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
駅から徒歩5分
JR東海の愛野駅から徒歩5分ととても近く、参列者な交通アクセスがいいと思います。少しバージンロードが短い気もしました。ですが、周りの広大な緑の大自然は魅力的です。緑が大好きという方は是非、一度下見しに行ってみてください。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新しくてきれいなところ
【挙式会場について】新しくてきれい【披露宴会場について】きれいで良かった【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】よかったと思う【料理について】おいしかったが量が少ないと思った【ロケーションについて】普通【マタニティOR子連れサービスについて】分からない【式場のオススメポイント】駅に近く新しい【こんなカップルにオススメ!】教会で式を挙げたいカップルや、落ち着いた雰囲気が好きなカップル。駅に近いので遠方から来る親戚、友人があるカップルにオススメです。新幹線を利用する場合、掛川駅、浜松駅を利用するといいです。周辺に宿泊施設もあり舞うd。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プールつきのガーデン
【挙式会場】白でキレイなチャペルです。教会式も人前式も可能です。退出後はそのままガーデンでのフラワーシャワーができます。【披露宴会場】珍しい緑×濃茶の内装です。外観も含めて白のイメージがあったので、少し意外でした。会場は70名くらいが最適なサイズだと思います。【料理】試食会での料理は見た目も味もとてもよかったです。ただ、その後のお話の中で、何度聞いても実際の料理のコースのイメージがつかめませんでした。(試食会の料理は試食用のもの、見せられた写真も写真用のもの)【コストパフォーマンス】見積もり自体はそれほど高くなかったです。【その他】プールつきの広いガーデンがあります。そこでの挙式もできますし、プールを使った演出をしたり、デザートビュッフェをしたり・・・さまざまな演出ができると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな式場です
【挙式会場について】全体的に白で天井は高く開放的な印象す。スタッフの方が言うにはバージンロードは長めだそうです。【披露宴会場について】出入り口の他に階段があり、新郎新婦が階段を降りて登場したので素敵でした。緑の扉に囲まれた部屋は重厚感がありました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは若めの方もいましたが、髪をしっかりまとめていて落ち着いた雰囲気がでていました。質問に対しても丁寧に答えてもらえました。【料理について】繊細な感じの料理で、食べるのが勿体無い印象でした。味は勿論美味しいし、食器も高級感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分、駅前にはビジネスホテルもあります。【この式場のおすすめポイント】披露宴の階段は珍しいと思うので、人と違う演出をしたいならオススメです。ガーデンにはプールもあるので、装飾したら豪華でおしゃれに見えます。新婦の控え室は個室ですがとても広いです。部屋の中にもカーテンで仕切られた着替えスペースがありました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】ステンドグラスが素敵でした。 【披露宴会...
【挙式会場】ステンドグラスが素敵でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、キャストをもてなすことができました。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。しかし、スーツを間違えて届いたことに気付かなかったはショックでした。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ザハウス愛野おてもおしゃれな外観で、ヨーローパの町並み...
【挙式会場】ザハウス愛野【披露宴会場】おてもおしゃれな外観で、ヨーローパの町並みを彷彿させるような建物でした。チャペルも近代的で、若い女性には人気があると思います。【料理】まずまずの味であると思います。料理は若い人向けな感じがします。【スタッフ】感じのよい方ばかりで、気さくなスタッフでした。【ロケーション】最高です。駅から歩いても10分でいけます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがヨーロッパ風なのがとてもお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく若いカップルにお勧めです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴前のウエイティングルームには飲み物が用意されてお...
披露宴前のウエイティングルームには飲み物が用意されておりました。教会の雰囲気がよくて讃美歌の歌声が素敵でした。また料理もおいしくて、最後にはショートケーキのバイキングがありましてお腹一杯食しました。またキャンドルサービスも最新のLEDライトを使った最新のもので赤や黄色・青色・紫色等各テーブルに花が咲いたように色鮮やかでした。スタッフもとてもよくしてくれました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
少し残念な思いをしました
私は友人の結婚式のため列席しました。ここの式場さんは建物もまだ新しく今まで行ったことがなかったので何ヶ月も前からすごく楽しみにしていました。実際に行ってみると、結婚式じたいは友人も日頃からこだわっていたため今まで見たことのない演出も見ることができ、最初から最後まで感動的でよかったです。ただ、お料理のさげるタイミングがとてもはやく、楽しみにしていた私は残念に思ってしまいました。テーブル担当のスタッフの方も笑顔がなく愛想が良くなかった印象です。アルバイトの方かもしれませんが、接客業なのでもう少し良いスタッフに育てたほうがいいと思います。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】ガーデンで、庭がきれいに手入れされていた。天気の
【挙式会場】ガーデンで、庭がきれいに手入れされていた。天気の良い日は会場の白いととよくあっている。【披露宴会場】友人席だったが、スタッフさんが常に気を使ってくれておりよい。【料理】デザートがよかった。ガーデンで食べ放題。【スタッフ】問題なし。【ロケーション】駅からは近いが、新幹線から少しある。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の部下の結婚式に参列しました。会場はすばらしく、こ...
会社の部下の結婚式に参列しました。会場はすばらしく、これから結婚式を挙げるのであれば、このような会場で結婚式を挙げたいと思える所でした。スタッフの対応も丁寧で良かったです。料理は大変おいしく頂きました。牛肉の変わった料理も出て、とても良かったと思います。ロケーションは、駅から近いので、交通機関でも行くことが出来るので、とても良いと思います。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
西欧風の建物で、ロマンチックな感じでした。披露宴会場も...
西欧風の建物で、ロマンチックな感じでした。披露宴会場も広々としていて、落ち着きがあった。料理は一般的でしたが、ケーキはバイキング方式でいろいろな種類があり女性にはとても人気があったと思います。スタッフの動きもテキパキとしていて、印象が良かったです。とにかく、演出が凝っていて若者には人気になると思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場 別の神社で行った 厳かで良かったが暑い日だっ...
挙式会場別の神社で行った厳かで良かったが暑い日だった披露宴会場まあまあエアコンの効きが悪く室内が暑かったです料理まあまあみなさんしっかり召し上がったいましたスタッフ皆さん一生懸命対応していただきましたロケーション特に印象なくふつうですここが良かったやっぱりスタッフの気遣いですこんなカップルにおすすめとくになし詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
従兄の結婚式に参列しました。会場は一組ずつの広さなので...
従兄の結婚式に参列しました。会場は一組ずつの広さなので他人に気をつかわない感じがよかったです。子供がテーブルを汚して大変でしたが、スタッフの方が優しく対応してくださり、思い出深いよい式になりました。庭にプールがあり、風船をなげました。子供がとても喜びました。料理はあまりおぼえていませんが、とにかくスタッフと、会場の雰囲気がよく大満足の式場です。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 ;神前結婚で厳かで良かったです披露宴会場;会...
挙式会場;神前結婚で厳かで良かったです披露宴会場;会場が広くて大人数でも対応できていました料理;子供たちにも親たちにも好評の料理でしたスタッフ;テキパキと機敏に動いてもらいましたロケーション;愛野駅からすぐそばでしたこんなカップルにおすすめ;遠方からのお客様にも駅近ですぐ対応できるちょっと;夏の終わりで大変暑い日だったのでエアコンの設定温度をもうちょっと下げて欲しかった詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 50歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 15% |
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)(ザハウスアイノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒437-0040静岡県袋井市愛野南二丁目1番地の1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





