ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
自然がとても多く可愛らしい式場
とても素敵であたたかみがありました!チャペルが2つあり、1つは白を基調としたガラス張りで自然溢れる所、もう1つはザッチャペルという感じで茶色を基調としててこちらの方が大きいチャペルでした。フランクにやりたい方は1つ目の方が緊張せずに出来ると思います!素敵なロケーションが沢山あったので写真をこだわりました!コロナの影響でとても安くされていました。大きい3段のウェディングケーキを作ってくださったのですが甘くて可愛らしく凄く美味しかったです!自然が沢山あってとても素敵でした!近くに駅もあり立地が良かったです!スタッフの方々全員気遣ってくださり私がヒールを履いていて苦しかった時にシューズを持ってきてくださったので凄くありがたかったです!挙式の時に自分の事のように嬉しがってくれたので私もよりいっそ嬉しかったです!スタッフの皆さんの人柄や写真を写す為のロケーションが凄く良かったです!自分の好きな曲を写真撮ってる時に流してくれるので流したいなという人はおすすめです!外観が素晴らしく好みでした!自分の大好きな曲が流れていてそこがポイントで挙げる事に決めました!詳細を見る (479文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/01/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルでお洒落な結婚式
チャペルは二つあり、どちらも独立型でした。1つはtheチャペルという感じで、白を基調としていて天井がとても高くて綺麗でした。もう1つは前方と左右がガラス張りで緑に囲まれた自然あふれるチャペルでした。どちらも素敵でした。披露宴会場も二つあり、チャペルと合わせて利用できます。1つは入場で使える階段が付いていたり、ガラス張りの部分から入場出来たりと、色々な演出が楽しめそうです。もう1つの会場はレストランウェディングのようなカジュアルでお洒落な空間でした。オープンキッチンになっていたり、ゲストとの距離を近く楽しめそうです。映像系やドリンクのランクなど現実的にすべて入れて貰いましたが、70名で270万ほどでした。お肉の食べ比べやミニウェディングケーキ、デザートビュッフェ体験などさせていただきました!ケーキは軽くて美味しくて、量は割とありましたがペロリと食べれてしまいました。駅からまっすぐでとても分かりやすく、歩いて10分もかからないかと思います。駐車場も第三駐車場まで完備されており安心です。会場の説明書や料金の説明、今の時期の感染症による延期にについてなど丁寧に分かりやすく教えていただきました。お色直しで階段から入場するのに憧れているので、ぴったりでした!気取らないゲストとの距離を近く楽しみたい方にはとてもオススメです!詳細を見る (564文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
信頼できるスタッフさんがたくさんいます
緑に囲まれたガラス張りのチャペルに一目惚れしました。天気が良ければ光も差し込み、当日はハープの生演奏もあるのがよかったです。クラシックの会場は、ガーデンにもつながってたり、オープンキッチンがあったり、天井が高くブラウンが基調の披露宴会場でナチュラルな雰囲気でした。アットホームな式にしたい人にはピッタリだと思います。フレンチベースでとても美味しかったです。季節に合わせたデザートビュッフェもあり、味も見た目もこだわっています。最寄り駅から徒歩5分圏内にあり、駐車場も完備していいます。演出の自由度が高いので、オリジナリティ溢れる結婚式が挙げられます。プランナーさんも色々なアイディアを提案してくれました。まずはブライダルフェアに行くことをおすすめします。お料理やデザートも美味しく、何よりスタッフの皆さんのおもてなしも素敵です。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
モダンな感じの結婚式でした。
披露宴会場は天井が高くモダンな雰囲気です。自然に囲まれた結婚式場なので窓から見える景色がとても素晴らしいです。設備も雰囲気も最高でした。料理は地元の食材を使った肉や魚や野菜が多かったです。特にフォアグラの天ぷらは絶品でした。オープンキッチンで出来立ての料理が温かいうちに食べれるのがよかったです。デザートビュッフェもあり可愛いデザートがたくさんありどれにしようか迷ってしまいます。掛川駅から近く愛野駅からは歩いてすぐです。駐車場も広く電車で来ても車で来ても不便はしません。スタッフのサービスはとても感じが良く丁寧で明るくきびきびした振る舞いでした。ブーケトスやフラワーシャワーもあり素晴らしい演出でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 57歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
お洒落な建物とスタッフの対応が素敵な式場
ヨーロッパの街並みを再現した外観やお洒落なガーデン、式場内も彩光よく明るく温かみのある雰囲気でした。最初の見積もりでは装花やペーパーアイテムなど安く見積もられており、決めていく中で値上がりしていきました。料理もランクアップしたため、割引はありましたが見積もりより値上がりしました。プチギフトを地元のお菓子にしようと持ち込みにしましたが持ち込み料金はかかりませんでした。神前式のため、挙式は神社でしたが移動のタクシーはサービスしていただけました。他にも地元割や企業割引、アルバムやエンドロールのプレゼントなど様々なキャンペーンを使わせていただきました。ノーマル、bプラン、aプランあり。私たちはランク1つあげてbプランにしました。ゲストからは年齢問わず美味しかったと好評でした。bプランにはデザートビュッフェもあり、これもとても好評でした。駅から近く交通アクセス良い。立地も静かで背の高い建物もなく良い。きめ細やかで素晴らしい。打ち合わせ時には披露宴でも提供される飲み物やケーキをいただけるので参考になった。スタッフが本当に素晴らしい。個々もそうですが、一体感があってみんなで盛り上げよう!という気持ちが伝わってくる。披露宴の際に会場から退場した後に、スタッフ総出でおめでとう、と祝福してくれて本当に嬉しかった。金額は相場くらいだと思いますが、やはり見積もりは低めに設定されているので納得いくまで話し合うといいと思います。花嫁がハンドメイドを頑張らなくても、ザハウス愛野さんは自分達らしさの出せる結婚式にしてくれると思います。詳細を見る (662文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
綺麗な建物と会場、前撮り写真は別の会場側も使えておすすめ!
ガラス張りで明るく、また小さいながらもガーデンがあるので外を使った演出も可能。オシャレな建物も雰囲気が◎!会場の装飾やアルバム等に思いのほか費用が掛かってしまいました。新婦側の要望が強かったのでやむなく、といったところでしょうか?ペーパーアイテムを少しでも安い物に・・・。あとは、衣装のシャツ等を自前で用意したりといった感じです。どうしてもアレもコレもとなってしまうので、大きくは節約できませんでした。フランス料理のコースですが、量は少ない物の美味しかったと思います。デザートビュッフェはお高いですが特に良かったと思います。駅のすぐ近くで、自宅からも近く、駐車場もあるので下見や打ち合わせを含め利用しやすかった。親身になってアドバイスをくれたり、演出のアイデアを出してくれたのでとても助かりました。とても思い出深い披露宴になりました。対応も良かったです。オープンキッチンは中の様子が見えるので良いですね。また、会場内も白一色ではないのでカジュアルで落ち着いた雰囲気で式が進められました。式場の建物は綺麗で良い感じです。私は「クラシック」という会場側を使いましたが、モカキッスも豪華な感じでこちらでも良かったかな? と思ってます。階段もあるので!準備は早めにやっておくと安心です。私達は入籍・同居をしてから本格的に結婚式準備に入ったので相談、やり取りなど比較的楽でした。同居してからの準備がおすすめです。詳細を見る (601文字)
もっと見る費用明細3,645,328円(66名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気も素敵で、プランナーさんも相談しやすくてとてもよかった
天井が高くて、広々としててよかったオルガンの生演奏がよかった87名招待しましたが、窮屈な感じがしないくらいの広さでした登場する場所がいくつかあって、楽しめた壁やテーブルクロスの色がブラウンだったので、全体的に落ち着いた雰囲気で、大人っぽい感じでオシャレでした87名招待して、14テーブルになりましたが、ゆとりがあって、狭い感じがしませんでした料理はこだわったので、少し値上がりしたと思います席次表や席札、招待状は手作りしたので節約できたと思います料理はとてもおいしかったですデザートビュッフェは、春なのでイースターをテーマにやっていただいて、味もおいしいし、見た目も可愛くて満足でした!ウエディングケーキもこちらの希望通りにしていただいたのでよかったです愛野駅が近くて交通アクセスはとてもいいと思いますし、車で来るにしても駐車場があるので、安心でした困っていることや不安なことは、いつも相談にのってもらっていたので、安心でしたコストは少し高めですが、その分サービスはとてもよかったです!新型ウィルスでとても大変ななかでも、できる精一杯の対策をしていただきましたとても、助かりました早めにテーマを決めてとにかく早く前倒しで進めると楽になると思います詳細を見る (523文字)
費用明細5,023,947円(89名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレな式場
真っ白なバージンロードに高い天井でステンドグラスが有り雰囲気が良かった!入場入り口が3つあっていろんなパターンができて良かった!ガーデンに繋がるガラス張りの窓があって開放的で良かった!ゲストには美味しいものを食べて欲しかったので料理にこだわった!持ち込み料金はかからない。招待状、席次表、席札を友人と作り節約した!料理が美味しかった!ウエディングケーキのいろんな要望にこたえてくれた!駅から近く駐車場も有り便利!いろんな要望にこたえてくれた!プランナーさんの接客が良かった!バブルシャワーの機械あって良かった!プールもあるのでドロップ&フライなどの演出もできて良かった!駅が近く、雰囲気が良くて決めました!スタッフの皆さんの対応も良くて楽しい結婚式になりました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかくきれいな会場!
天井が高く聖歌隊がいて生演奏で厳かな雰囲気とにかくきれいだった!階段がある横長で後ろの席からでも新郎新婦が大きく見えるフェアの時の見積もりは最低ランクになっているので基本あがる料理の一部ランクアップ、デザートビュッフェ追加アルバム前撮りと当日セットの物でプラス10万くらいはじめの見積もりで割引されていたが衣装ウエディング、カラー、タキシード全て半額2次会衣装30%off全て美味しかった自分でデザインしたケーキがすごくかわいく仕上がっていて嬉しかった愛野駅から歩いて1分くらいとあってアクセス抜群元気に挨拶してくれて笑顔に癒やされた打ち合わせの時ミニケーキをいくつか用意されているウエルカムグッツ飾ってくれる披露宴会場がとにかくきれい式場を選ぶ時に譲れないポイントを持っておくこと詳細を見る (341文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶対、一生の思い出に残る会場
全面がガラス張りで緑に囲まれた中での雰囲気。写真を見返したらすごくキレイだった!オープンキッチンだったのが珍しく写真を撮っているゲストさんもいた。歓声があがっていた。アクセサリーや、お花に意外とお金がかかる事を初めて知りました。会場を華やかにしてくれるので妥協はせず好きなようにやるべきと思った。前撮りを3着やる予定だったが、2着にした為その分安くなりました。2着だったが半日かかったので疲労感も残りました。ゲストからは料理が美味しかったと言って頂けた。私は当日時間が限られた中で食べていたのでもう少し味わって食べたかった。キッシュがすごく美味しかった。駅近くだったので二次会でも人が集まりやすく、みんな楽しくお酒を飲んでいた打ち合わせではやらなければいけない事をわかりやすく説明してくれて、順調に準備が進んでいった。クラッシック側のレンガ作りがすごく素敵で前撮りでも良い写真が撮れました。当日用にカフェの前に飾るポスターも撮ってもらえたのが嬉しかった。親に渡したらすごく喜んでいましたブライダルフェアの際、総支配人の対応がすごく良く、この会場にする決め手となりました。詳細を見る (485文字)

費用明細4,036,703円(83名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が決め手になりました!
独立型のチャペルで、3面ガラス張りで緑に囲まれています。内装はシンプルながら、カジュアルすぎず柔らかい雰囲気が出ます。ハープの生演奏をしていただきました。最近新設されたばかりでとても綺麗です。天井が高く、ブラウンベースで落ち着いた雰囲気です。オープンキッチンがあり、出来立てのお料理を提供してくださいます。ペーパーアイテムやウェルカムグッズ、こだわりのある両親への贈呈品などで、持ち込み可能なものは持ち込みしました。最寄駅から徒歩5分ほどです。新幹線が止まる駅からは乗り換えが必要です。駐車場も多く、不自由はありません。海外をイメージされたレンガ調のお洒落な建物です。雰囲気を出すために階段を多く作ってありました。チャペルと披露宴会場の間にはガーデンがあり、そこでbbqが出来ます。決め手はスタッフの方でした。式場見学の時からこちらの意見を尊重してくださり、新郎新婦やご列席いただくゲストのことを1番に考えているのを感じました。プランナーさんも、毎回の打ち合わせでやりたいことを細かくヒアリングしてくれて、思い描いている式を一緒に作り上げてくれます。プロならではのご提案や改善点を教えてくださり、とても信頼出来ました。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1度ウェディングフェアに足を運んで下さい!
ガラス張りで自然光がたくさん差し込む明るい雰囲気の会場。厳かなイメージではなく、モダンで少しカジュアルな印象です。茶色を基調としたモダンなイメージ。キッチンが開閉式で、式が始まると共にオープンします。ガラス張りで、外に出て様々な演出が可能。グランピンっぽいことをやりました。bbqも実施。愛野駅から徒歩5分。浜松駅からバス手配可能です。駐車場も広く、車、バス、電車ゲスト側がアクセスしやすい手段が選べるのは良い点かと思います。スタッフの対応は自分たちが下見に行った中では1番良かった。これならゲストをきちんとおもてなししてくれるなと思い愛野で挙げるきっかけに。何に拘るかで式場選びに大きく影響するので、どんな式を挙げたいかイメージを明確にした方が良いです。式を挙げる目的が明確持っておくことを勧めます。自分たちは様々な式場に実際に足を運び、決めました。これが自分たちにとっては良かったです。実際に見たり、体験したりしないと分からない部分があります。詳細を見る (424文字)
費用明細2,424,059円(60名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想を叶えてくれる素敵な会場とスタッフさんがいる式場
前面ガラス張りで外は一面緑の木が綺麗に植えられていて森の中で挙式を挙げてあるような雰囲気でした。快晴の天気だったので自然光も入ってきてとても素敵でした!ハープの生演奏がさらに感動させてくれます。披露宴会場も全面ガラス張りで外のとてもお洒落なガーデンをバックに披露宴をあげることができました!またお色直しはガーデンからの入場でとても盛り上がりました。ガーデンでのデザートビュッフェもお洒落でとても好評でした!とっても素敵な会場でした!お料理はもちろん、会場の装花、エンドロールにはお金をかけました!お料理はおもてなしをしたいということを第一に考えていたため値上がりしましたが、ランクアップして本当に良かったです!会場の雰囲気もとても良かったのでさらにいい雰囲気にするために会場装花もグリーンをたくさん使って森の中をイメージしました。dvdも残るものなのでお金をかけました!おかげてとっても最高な映像を作って頂きました。本当に感謝しています!特にないです。お料理は間違いなく美味しいです!お値段は張りましたが、妥協せず最高の料理をみなさんに自信持って出すことができました!新幹線が止まる掛川駅の一駅隣の愛野駅から徒歩で3分ほどの好立地な上、周りはとても静かで綺麗な街並みの中にありアクセスも立地場所も文句なしです!会場の下見に行った時に最高のおもてなしをしていただき、一瞬で虜になりました!絶対ここで挙げたい!と思い即決しました!プランナーさんもとっても親身になって考えて下さって、心からザハウス愛野で良かったと思いました!挙式後のブーケトスの代わりにお菓子撒きをしました。全員参加できた為とても盛り上がって大成功でした!お菓子撒きの案を出して下さったプランナーさんさすがだと思いました!まずは会場の雰囲気が心地よく感じたことと、お料理の美味しさ、プランナーさん方の丁寧さ、全てに心惹かれました。結婚式のコンセプトを事前に考えておくととてもスムーズに決まっていくと思います。私たちもアットホーム、ガーデンっぽく、カジュアルにというコンセプトを決めていたので打ち合わせ自体もとてもスムーズに行えた上、理想通り、いやそれ以上の披露宴を挙げることができました!詳細を見る (925文字)



もっと見る費用明細3,575,546円(42名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
要望をすべてを叶えてくれる式場
全面ガラス張りで、鮮やかな緑に囲まれた会場でした。一歩足を踏み入れると空気が変わったように澄んでいて神聖な気持ちになります。程よい規模で参列者の顔が見れて一体感がありました。2面がガラス張りで、とても明るく自然に囲まれている会場です。また、オープンキッチンで豪華な雰囲気です。外に出ることもできて、ガーデンでデザートブュッフェがとても好評でした。会場の横側にはソファーがあり小さいお子様ものびのびと出来ました。当日の様子をまとめたエンドロールの映像は、本当に思い出になります。当日dvdとしてもらえますし、家帰って何度も見返してます。思い出にもなりますし、参列出来なかった祖母にも見てもらえてよかったです。冬季だったのでウインタープランで安くなりました。冬は台風もないですし、当日も空気が澄んでいて景色もより綺麗でした。2回ほど試食の場がありました。本当に美味しい料理で周りから好評だった点のひとつです。駅から近く、空港からも1時間掛からず着くので、遠方からの参列者も安心です。周りにはホテル、飲食店もあります。本当に自分たちの要望を全て叶えてくれました。ああすればよかった等の未練もなく大満足です。ケーキや花、ブーケ、衣装などすべて自分たちの思い通りのものにできました。ブーケトスの代わりにお菓子まきをやりました。年配の方も多かったので少し不安だったんですけど、思いのほか盛り上がってやってよかったと思いました。敷地内がすべて写真映えする場所で非日常的な空間でみんな浮かれてました。式場含め敷地内すべてが別世界のようで、自分たちだけでなく参列者の皆さんにも楽しんでいただけました。今度は参列者として来たいと思いました。スタッフの皆さんが本当に親切な方ばかりで自分たちのわがままをすべて具現化してくれました。本当に大満足でした。準備するにあたって大変なこともありますが、お金のことを含め、あらゆる事に妥協しない方がいい思い出になると思います。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参列してよかったと思える結婚式でした
とても幸せそうで楽しそうで参列してよかったと思える結婚式でした。プールが外にあってそこからカウントダウンで風船が飛んでいくのは印象的でした。また、12月だったので新郎新婦がサンタ・トナカイの恰好をしながらお菓子巻きをしてくれたのも楽しかったです。チャペル、披露宴会場等移動が外になることが多く、コートを着られたけれど寒くて大変でした。クロークと披露宴会場の間に外があるので寒かったです。披露宴会場は独立しているのか他の参列者と会うこともなく過ごせてよかったです。披露宴会場から外にも出られ、階段もあったのでどこから新郎新婦が入場してくるのかわくわくしました。とてもおいしかったです!駅も近く駐車場もあったので立地はいいなと思いました。披露宴会場が独立しているようで他の人の参列者に会うことがなかったのでよかったです。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人を喜ばせることが大好きなスタッフが集まった式場
ゲスト数が70名でしたが丁度よかったと思います。天井も高く開放感があり、一番後ろ席からも新郎新婦がよく見えてよかったと思います。マイクがなくても声も良く通ります。こちらの広さも丁度良く、もう少し人数が多くても余裕があると思います。隣がガーデンになっているのですが、、ガラス張りで開放感もあります。緑溢れるナチュラルな雰囲気にしたい方は良いと思います。ウェディングドレス・装飾の花・食事のグレードアップ地元応援特典・マタニティ特典・エンドロールムービーとアルバム10ページプレゼント・食事割引グレードを上げた事もありますが、どれも満足でゲストからも好評でした。特にデザートビュッフェの数の多さにはビックリします。またbbqもホント評判良かったです。最寄駅には新幹線は停まりませんが、一つ隣の駅に新幹線が停まるため遠方からでも来やすいと思います。打ち合わせが楽しみになる程、皆さん笑顔で気さくに声をかけてくれます。そして、とても楽しそうに演出の相談に乗ってくれます。担当プランナーさんとの打ち合わせの日程がつかなくても他の方が対応して下さり出来る限りの要望を聞いて頂きました。挙式での演出のイメージがあまりなかったのですが、色々な演出の提案をして頂きました。行いたい演出には更に追加点などのアドバイスをして頂けて、イメージが湧いていない場合は様々なバリエーションの実際例を提案してくれます。提携しているヘアメイク・カメラマン・ドレスショップも皆さん良い方です。とりあえず迷っていることをプランナーさんに話すと納得の出来る形で返して実現してくれます。当日、進行しながらでも臨機応変に変更や追加の対応が可能で助かりました。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんも全力でとにかく最高な式場です!
自然光が入りステンドグラスもとても綺麗でごれぞチャペルって感じです!今年から少しリニューアルしたのでなんのイメージでも会場に合い馴染んでくれます!階段もあるので演出に使えます!バージンロードの花の絨毯ドリンクメニューのアップデザートブッフェペーパーアイテム装飾本当に全部美味しい!デザートブッフェは色んなものもありそれだけで満足です!すぐ近くに駅があるので遠方の方からも助かるとの声をもらいましたその家族に合ったテーマの提案や希望を親身に考えてくれます子連れ婚にもおすすめ!階段からの演出ガーデンから入場スタッフさんの対応建物満足で最高でした!!!手作りアイテムがある場合早め早めの準備が本当大事です!詳細を見る (301文字)
費用明細4,984,881円(125名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステキな結婚式をすることができました
神聖な雰囲気で気に入った母親もバージンロードを歩けるのが良いなと思った新郎入場から笑いがあり楽しかったフラワーシャワーは長い列ができていて嬉しかったもう少しフラワーシャワーようの花びらを多く使って欲しかったドロップアンドフライはプールに橋があったため周りを見渡しながら行うことができた入場前の控え室が狭かった両家の両親と会う時間をしっかり作ってもらえると嬉しかったガーデン側は緑が多く、階段からの入場もできて良い自分たちがしたいアットホームな空間になっていた112人の招待客ではすこし狭いように感じた友人スピーチの最中に食事が運ばれてくるため聞こえなかったテーブル装飾が思っていた通りになってとてもよかったパンパスグラスで秋の雰囲気にすることができた、テーブルのパンパスグラスは高さがありすぎて向かい側の人の顔が見えなかったため高さは気をつけた方が良さそうこだわってお金をかけたところ:高砂装飾、カクテルドレスのブーケ想定していなかった出費:.なし値上がり:引き出物を宅配にしたかったが持ち込み料金がかかるためやめた、基本的に持ち込み料金がかかると言われたところはやめることにしていたペーパーアイテムはネットで注文したため見積もりより値下がりした自分たちは当日ほとんど食べられなかったが友人からはとても美味しかったと評価をいただけた地元の友達が多かったため、集まりやすかったのではないかと思う駅からも近く電車で来る招待客にも便利だったプランナーさんはいつも気さくに話しかけてくれた沢山提案していただけたし、メールでのやりとりも迅速でとてもよかった階段からの入場決め手:おおよその自己負担額、挙式イメージ、エンドロールムービーに感動して結婚式をしてみて:いろんな思うところももちろんあるけれど人生で一番楽しい1日になったアドバイス:とにかく早め早めに準備をすること、特にペーパーアイテムなど自分で作るものは早めにとりかかるべき。花のイメージが固まらないと雰囲気が決まらないためネットで調べるなどしてかためていくこと。詳細を見る (857文字)




費用明細5,082,258円(114名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでアットホームなこだわりのある式を挙げられる式場!
ヨーロッパの街並みをイメージしたおしゃれな雰囲気ですごく良かったです。窓が大きく緑がバックに映るのがとても良かったです。夕方にカーテンを閉めると雰囲気がチェンジできるのも良かったです。落ち着いた色合いの会場で、とても良かったです。私たちは、ソファ席にして、ドライフラワーを使ったナチュラルなイメージの装飾をしましたが合っていました。ゲストに関わる料理、飲み物です。持ち込みによる値上がりはありませんでした。特典サービスがたくさんありました。前撮りの和装がサービスだったのが嬉しかったです。なければ、着るのをやめていたかもしれません。テーブルのナンバー、ウェルカムボードなどは持ち込みました。通常のコースから、ランクを上げることが可能でした。試食会があったのがとても良かったです。また、ソースを変えていただきたいなど私たちのわがままにも応えてくださり、たくさんの方からお料理が良かったと言っていただき良かったです。駅から歩いて行けたのがとても便利でした。とても温かい方が多く、プランナーさんは良い意味でフレンドリーで自分たちの思いを伝えやすかったです。途中で変更することが出てきて打ち合わせの回数を増やしていただくことなどもありましたがどんな時にも親切な対応で本当に感謝しています。チャペルがガラス張りで緑に囲まれてるのが本当に素敵でした。ヨーロッパなら街並みをイメージした外観も本当におしゃれでした。そんなガーデンでのデザートビュッフェがとても良かったです。決め手は雰囲気です。私は30歳での式でしたので、可愛すぎる、お城のような式場よりも、おしゃれでアットホームな式がしたいという思いがありました。ヨーロッパの街並みをイメージした外観は理想にぴったりでした。実際にしてみて思ったことは、スタッフの皆さんが本当に温かい方が多いということです。自分たちの思いを形にしてくれました。たくさんわがままを聞いていただきました。ゲストの方にはお料理を褒めていただきました。ビュッフェも、好評でした。私は装飾やプチギフト、ウェルカムグッズ、お花、ブーケにはこだわりました。早めの準備がおススメです。詳細を見る (893文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
光と緑に囲まれたナチュラルな空間
向かって正面に、緑のよく見える、大きなガラスの窓があります。窓が大きいのでとても明るく感じました。参加者が多かったのもあり、壁際に立つ人が多かったです。70、80人以下の人数で利用するのが無理がなくて良いのかなと思いました。天井が高く、広い空間で、過ごせました。こちらもチャペル同様に窓が大きく、自然光が多く入ってくるようにデザインされています。当日は雨交じりの曇り空だったのですが、暗く感じることはなかったです。浜松駅から一駅電車に乗って到着します。最寄りの愛野駅からは歩いて2.3分の距離です。チャペルでの花嫁のベールダウンセレモニーがスクリーンのような衝立越しに行われて、影だけが映し出されて見えました。初めて見た演出でしたが、映画のようで素敵でした。子連れで参加される方が多かったですが、授乳室、オムツ替えスペースが複数設置されており、配慮を感じました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
夢の国の結婚式が可能な式場
挙式会場は二つあります。ひとつは白を基調とした落ち着いたチャペルです。もうひとつはガラス張りの、回りが緑でおおわれたチャペルです。どちらもこじんまりとした広さのチャペルですが、落ち着いているので感動的な挙式を行えると思います。披露宴会場も二つあり、ひとつは改装されたばかりのグレーの会場で、とても上品で、階段もあり、広さも十分あります。もう1つの会場は少しカジュアルな木も入った会場です。オープンキッチンとなっているので見て楽しむこともできます。お値引きをしてくれますので相談すれば出来る限り応じてくれます。どれを食べても美味しいです。間違いありません。駅からと手も近いので交通のアクセスはとてもよく、駐車場も十分な広さがあるでとても便利です。お値引きしてくれます。色々と教えてくれて、知識もユーモアもあるプランナーさんです。ディズニーかとおもわせる会場はおすすめです。かわいいです。ディズニーが好きな方。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロッパの街並みような式場です!
教会が2種類ありましたので、用途や好みに合わせて選択できるのがいいと思いました。1つは伝統的な教会に天井の高い会場で会社など、格式が高い式に向いているかと思います。もう1つはガラス張りの教会に会場もガラス張りな面があって、カジュアルな式ができるかと思います。また、庭やプールを使っていろいろ演出も可能でした。披露宴会場も2種類ありましたので、それぞれの雰囲気に合わせた設備がありました。ゲストスペースがカフェの方はドリンクをもらってみんなで楽しく待つ事ができたり、バーではゆったり静かに過ごす事ができるスペースでした。新郎新婦や親族の控室も広々としていて、実際に入って見ることができましたので大変参考になりました。ブライダルフェアの割引や13周年記念特典等もありましたので、大変お得な見積もりだったと思います。遠方からの参列者が多いので、宿泊費・ホテル送迎も特典として付けていただきました。ハーフコースを試食し、前菜などはおいしくいただきましたが肉料理が残念でした。グレードアップ含めて3種類全てが脂っこく、食べきるのが厳しい状況でしたので若者向きなのかと思いました。デザートもたくさん試食しまして、こちらは大変おいしくカラードリップの小さなケーキに感動しました!会場が駅から5分以内の場所にありますので、とてもわかりやすくホテルも近くにあるので便利な場所だと思います。ただゲストスペースのカフェや教会の1つは道路に面していたので、道行く人に見られてしまうのが気になりました。ガラス張りの教会もとてもステキでしたが、スーパーが見えてしまう面があって残念なポイントでした。初めてのブライダルフェアだったのでわからない事が多く、たくさんの質問に全て丁寧に対応していただきました。2つの会場もくまなく案内していただき、本当によくわかりました。ドレスや最近の式の傾向についてもとっても詳しく説明してくださったので、大変参考にもなりました。見積もりについても当日特典ではなく検討する時間がありましたので、良かったと思います。立地も良くとてもステキな会場ですが、手頃な料金で結婚式を挙げる事ができると思いました。設備もとても充実していて、きれいで利用しやすそうでした。アクセスを重視する方や大人数で広い会場を希望の方、またガーデンウェディングを希望するカップルにお勧めです。広いお庭がとてもステキだったので、見て周るといいと思います。詳細を見る (1011文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても満足しています!
白を基調としたきれいなチャペルでした。青いステンドグラスが印象的でした。リニューアル後ということで、明るいブラウンが基調となっており、とても明るい雰囲気でした。何度か同じ会場に足を運んだゲストがいたので、雰囲気が変わっていたことはよかったと思います。お色直しの入場で階段を使いたかったので、階段があることも決め手でした。ゲストの方に喜んでもらいたかったので、お料理やドリンクのランクは上げ、デザートビュッフェをつけました。招待状や席次表、席札は外注して持ち込みました。新郎が何度かザ・ハウス愛野で結婚式に参列していたので、少し割引きしていただきました。お料理はどれも美味しくて、ゲストの方から好評でした。特にお肉は温かくやわらかくとても美味しいです。また、デザートは美味しいだけてなく見た目も可愛いので、デザートビュッフェつけました!遠方から来るゲストも多かったので愛野駅から歩いてすぐだったのはよかったと思います。駐車場もあるので楽だったと言ってもらえました。スタッフさんはみんなとても優しくて親切でした。プランナーさんは、打ち合わせの度にたくさん提案してくださいました。レスポンスも早く、とても頼りになりました。お料理・デザートがとても美味しいです。建物自体もとても可愛いですが、ガーデンも素敵で写真を撮るスポットがたくさんあります。スタッフさんはみんな親切でとても頼りになります。スタッフさんたちに助けられ、当日はとても楽しく過ごすことができました。楽しすぎてあっという間でした。スタッフさん、プランナーさんにはとても感謝しています!!詳細を見る (671文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放的なガーデンで、気持ちのいい門出を演出
全体的な広く、特に庭が広くて開放感があります。当日は、風船をプールから飛ばして、広い庭から空に舞い上がって、気持ちのいい門出を演出していました。披露宴会場は80人くらい余裕で入ることができて、友人の余興も広い場所で出来ました。庭でのぜんさいやデザートブュッフェが印象的です。座ったままでなく、動きがあるのも良く、ブュッフェの種類は多く老若男女に対応しており、非常に印象的でした。遠方から来られる方は、新幹線が停まらないので、乗り継ぎをする必要があり、少し大変かと思います。スタッフは特に印象は無かったです。良くも悪くも普通だと思います。ただ、スタッフは目立ちすぎず、新郎新婦に集中できるという点では良いと思います。化粧室は広く落ち着けるので良かったと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルで木目が美しい式場でした
高い壁を見上げると、その高い部分のところには日差しを呼び込むような窓が結構な面で展開されてあり、真っ白な内観のその聖堂への希望の光として絶妙な質感を生んでいました。上は凝ったデザインで、柔らかなアーチ。前には、濃い色の青色のステンドグラスが堂々と3本ほど並んでいまして、非常に場が古典的なしっかりクラシカルムードとなっていました。白いラウンジを抜けたところに、壁の多くの部分が茶色の木目調となったパーティルームが開けていて、そのシックなつくりとラグジュアリームードに、気持ちが安らぎました。また、ガーデン側は、緑がいっぱいで、たくさんの植物が見えて、すごく自然が身近。優しい光とともに、ガーデンが体感できると自然に気持ちが明るくなって、長時間終始楽しく心弾む時間を過ごせた実感があります。愛野駅から歩きで2、3分以内という近さでしたよ。クラシカル系な聖堂と、木目シックなパーティというそのメリハリが、感情面でもすごくよい効果があって、間延びせずにすごく入り込んでいきやすかったです!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、自分らしい式を思いっきりできる式場
2種類会場があり、1つは聖堂のような雰囲気、もう1つは全面から緑がみえるナチュラルな雰囲気でどちらも素敵でした。天井が高く、会場は広すぎず、狭すぎず。1つ目の会場は、緑が映えます。そしてオープンキッチンが見ものです。2つ目の会場は、お洒落で上質なイメージの会場でした。とても素敵な会場だったので、最後にお見積りをいただいた時の、安さに驚きました。お料理はとても美味しく、食べ比べをさせてくださったことで、同じ肉料理でも違いを感じながら美味しくいただくことができました。駅の目の前にあるため、アクセスは抜群です。また、その駅は新幹線も停まるため、遠方から来る方にも利用しやすいです。過去最高のサービスでした。担当してくださった方も、儲けより先に、うまく費用を抑える工夫を教えてくださり驚きました。初めに書いたプロフィールシートを見て、好きな音楽を流したり、好きな果物を試食で多く出してくださる他、スタッフ皆様で空いてる披露宴会場で模擬をしてくださり、感動しました。会場は、アットホームな雰囲気です。2エリアから成り、ヨーロッパ調とリゾート風で、楽しめます。自由に、自分らしく式を挙げたいと考える方におすすめです。詳細を見る (505文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
イメージしてる式をばっちり創り上げてくれる会場です。
披露宴会場は、人数が増えたこともあり広くて重厚感のある本館『モカキッス』で行いました。壁がグリーンなので、会場装花はカラフルにしてもごちゃごちゃせずに綺麗にまとまりました。敷地が広いので、パーティ中ゲストもガーデンにでてのびのび自由にくつろいでいました。駅から近いということもあり、遠方のゲストもスムーズに来てくれました。パーティの食事ではプールサイドでbbqを行い、カゼボにbbqのブースを設けてくれてとても雰囲気が良かったです。ガーデンも広いので、フラワービュッフェのブースを設けるスペースも十分にありゲストも盛り上がっていました。妥協は絶対にしないこと。イメージ、テーマをしっかり持ってプランナーさんに意見をぶつけることが大事だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然いっぱいのアットホームな結婚式場です。
緑が見えるチャペルで、新婦の白色のドレスが綺麗に映えていました。お庭でフラワーシャワーや、階段でのブーケトス・集合写真撮影がありました。お庭は、晴れていれば色々なイベントが出来そうでした。全体的にシンプルかつ綺麗な印象です。正面にお庭があるので、入場の時やデザートブッフェの時に利用されていました。コックさん姿の新郎と新婦と一緒にデザートビュッフェコーナーで写真を撮りましたが、とても可愛くて良かったです。県外から呼ばれてバスで参列しました。駅が近くにあったので、県内の人にとっては便利なロケーションなのだと思います。当日は近くのスタジアムでイベントがあって、多くの人が式場の前を歩いていたので、式場近辺が少し賑やかでした。参列者の控室のトイレは少なかったのですが、披露宴会場近くのトイレは数もきちんとあり、清潔感があって綺麗でした。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のアニバーサリーを創ってくれる式場
白を基調としたチャペルは、子供の頃にイメージしていた、"花嫁様が結婚式を挙げる場所"という印象でした。可愛い外観はガーデンにピッタリで、中に入ると青いステンドガラスがとても綺麗でした。厳かな雰囲気が、挙式の緊張感と感動を演出してくれると思いました。披露宴会場は天井が高く、解放感がありました。落ち着いた雰囲気で清潔感もあり、ドレスやフラワーコーディネートによって、新郎新婦の個性が出せる会場だと思いました。会場内のバーカウンターやゲストの待合いスペース、ブライズルームも細かい所までお洒落で、特別な一日を過ごすための設備が充実していました。大きな窓から自然の光も入り、あたたかな雰囲気で、当日も自分たちらしい演出が出来るような期待感がありました。自分たちの希望に合わせて、見積もりの案内をしてくれます。スタッフさんと相談をしながら、自分たちに合った提案をしてくれます。どのお料理も美味しく、見た目も素敵でした。地元の食材を使用したり、ゲストの事を考えた内容のお料理なので、地元のゲストはもちろん、遠方のゲストにも喜んでもらえると思います。お料理に合わせるドリンクも、それぞれこだわりがあり、お料理を引き立ててくれる内容のものだったので、ゲストには料理と一緒に楽しんでほしいです。駅から徒歩で5分ほどの立地で、近くにホテルもあるので、遠方からのゲストも安心して来てもらえる事と、駐車場も充実しているので、車で来てくれたゲストも駐車場探しに困る事もない事が私たちにとっても安心できるポイントでした。豊かな自然の中にあるゲストハウスなので、特別感や非日常感が演出できると思います。しっかりと新郎新婦の想いを聞き、それぞれの想いに合った提案をしながら、丁寧に会場や当日の案内をしてくれました。全てのスタッフさんが笑顔で対応してくれるので、安心感もありました。お料理が美味しい事・アクセスが良い事・そして、スタッフさんの対応が素敵な会場でした!自分たちらしさをテーマで演出しながら、ゲストの事も考えたおもてなしの方法で、安心感があり、ガーデンも手入れが行き届いていて、季節感を感じることが出来ます。アットホームな雰囲気、ナチュラルな雰囲気が好きな方たちには特にオススメです。スタッフさんが本気で向き合って、最高のおもてなしをしてくれるので、見学では沢山のスタッフさんに接してほしいと思います。ここで、このスタッフさんたちに、自分の大切な人たちをおもてなししてほしい・一緒に特別な一日を創ってほしいと思える見学会でした。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理にこだわるならココ!
行くたびにスタッフの方々が毎日掃除を、されていることもあり、大変キレイな設備でした。ヨーロッパ風の階段や、式場のガラス張りのクリアな雰囲気が気に入りました。オープンキッチンとガーデンでの肉料理提供が素敵です。特にガーデンでのサプライズ的な肉料理提供とデザートビュッフェが想像以上に参列者から好評でした。特にありませんでしたが持ち込みはほとんどできなさそうです。衣装代がサービスになりました。写真代やお色直し、ウェディングケーキなどカットしていますので費用は大分抑えています。7~8件回りましたが一番美味しかったと思います。デザートビュッフェの一つ一つも美味!最寄り駅に新幹線が停まらない点だけ△。愛野駅からすぐなのでそこまで不便ではないです。地元が浜松なので「なぜ愛野で!?」と言われましたがそれだけの価値がありました。毎年日本有数の袋井の花火大会会場のすぐ近くなので行くたびに思い出せそうでなんとなく心弾みます。大変よかったです。下見のときから我々に対するサプライズの演出などもあり、スタッフさんの対応のよさも決め手の一つでした。風船を空中に放す演出とガーデンでの肉料理提供、ヨーロッパ風の階段。1、料理、2スタッフさんの対応、3、式場の雰囲気です。打ち合わせのたびに季節のデザートを提供していただき、それもまた美味しかったです!詳細を見る (566文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 15% |
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)(ザハウスアイノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒437-0040静岡県袋井市愛野南二丁目1番地の1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





