ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がすてきで、会場がオシャレ
挙式会場は壁がガラス張りのため、日差しが入って自然な明るさでした。また、挙式会場の周りにはきれいなグリーンもあったため、ナチュラルな雰囲気です。オープンキッチンのため、料理のパフォーマンスも可能らしいです。また、披露宴会場からも外のきれいな庭が見えるため、秋だと紅葉が色づいてとてもきれいでした。季節に応じたデザートビュッフェができます。かわいいケーキやマカロンが印象的です。jr駅から徒歩5分以内。駐車場も広いので、様々な交通手段に対応できると思いました。式場の近くにエコパがあるので、ライブがあるとタイミングによっては人にかなり見られるかもしれません…皆さんとてもすてきな接客をしてくれました!少人数での挙式を希望していたため、予算も伝えた上でお得なプランを提案してもらえました。当日は何から何まで気を使っていただきました。新郎新婦が料理を食べやすいように、肉や魚を細かくカットしてもらえたのがありがたかったです。初めて式場に行ったときのスタッフの方々の対応。料理を全て試食させてもらい、小さいウエディングケーキをいただきました。会場も庭がきれいでヨーロッパの街並みのような雰囲気がとても気に入りました。詳細を見る (504文字)

費用明細1,760,466円(35名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
増設した会場がナチュラルで新しくすてき。
会場は2種類ありましたが、今回は主に見学をしたグリーンナチュラルの新会場について記載します。チャペルは新たに作られたもので、ガラスの壁に囲まれた開放的な空間でした。ただ開放的過ぎて式場外の道路の通行人の方も見えてしまいます。外からは気にならないですが、チャペルの中から通行人の方が見えると少し雰囲気が崩れてしまうかなと心配になりました。またチャペルの床はフラットで、チャペルの階段を使ってドレスをきれいに見せたい方には向かない会場かと思います。会場は2種類ありましたが、今回は主に見学をしたグリーンナチュラルの新会場について記載します。披露宴会場に向かう道は、ディズニーシーのようなヨーロッパテイストの作りでおしゃれでした。披露宴会場は、空間が広く感じられ、オープンキッチンもあり華やかな会場のイメージです。またスクリーンが自動で天井から下りてくる新しいタイプのもので、カーテンも自動で閉まります。スムーズな演出を行いたい方、映像演出をきれいな画像で大きなスクリーンで行いたい方に向いている会場です。ここ数年で作られた新しい会場ということもあり、少し値段が高く感じました。ただきれいな施設で準備からエンドロールまで行えるため、新しい良さもあると思います。愛野駅から徒歩で迎える距離にあるため、便利だと思います。駐車場も十分な台数が確保されているので、近隣のゲストの方が車で来ても問題ないです。会場が新しい。待合室、挙式、披露宴会場のテーマが統一されている。会場が新しく、テーマに統一感があります。バルーンリリースやお菓子巻きなども実施できるようです。今時の会場。スタッフの方は若い女性の方が多く、会場全体も今時の雰囲気でした。エコパに行かれたことがあるなら前を通ったことがある方が多いと思いますが、外から見ているよりも実際に式場に足を運んだほうが印象がよりよいです。アクセスを確認しておいてください。駅に近い立地ですが、新幹線は止まらない駅です。挙式会場の雰囲気。実際に滞在する時間は短いですが、写真として一生残るものです。好みの会場か、または気になる点がある場合はスタッフの方に相談して改善できるところがないか、確認してみてください。詳細を見る (918文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のおもてなし!!!
白を基調とした内装で正面にはステンドグラスがありとても綺麗。天井も高く、2階にも席があるので人数が多くても安心。ダークブラウンを基調とした壁がとってもおしゃれ。一面ガラス張り、背景がグリーンなので披露宴入場の演出がとっても華やかに。2階から階段もあり、ドラマティックな入場シーンが演出できます。ブーケ、会場装花送迎バスをサービスしていただきました。どのお料理も美味しくて、ゲストの方から美味しかったよと好評でした。駅が目の前にあるので遠方の方でも安心。ガーデンではデザートブュッフェやプールでのバルーンリリースなどの演出ができます。どのスタッフの方も対応がよく、担当プランナーさんには打ち合わせ時たくさんアドバイスや相談に乗っていただきました。ゲストハウスならではの貸切での結婚式のためチャペルやガーデン、披露宴会場などゲストを飽きさせなく楽しんでもらえると思います。悩んだらとりあえずプランナーさんに相談!!たくさんアドバイスしてくれます。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、料理、会場、全てに大満足な結婚式
厳かで落ち着いた雰囲気の会場です。座れず立ち見になる式場も多い中、80人以上のゲスト全員が座れました。茶色×白のシックな雰囲気の会場ですが、装飾等でいろんな雰囲気に変えることができます。とても広い会場で、80人以上のゲストがいてもそこまで狭いと感じることはなかったです。記録用の密着ムービーが比較的高く、それをつけてもらったら一気に上がった印象でしたが、やはり一生に一度の結婚式なので、プランナーさんにおすすめしていただいた通り、つけてよかったなと思っています。料理もランクアップしましたが、ゲストからの反応も良かったので、そこはあげてよかったなと思っています。見積もりよりも上がりましたが、思ったよりは抑えられたんじゃないかなと思います。やりたいことが多く、見積もり外で使ったお金が多くなってしまいました。衣装は、どれを選んでも値段一律のプランにしていただいたので、気兼ねなく選ぶことができました。youtubeを見ていたことを伝えると、特典でドロップアンドフライをサービスしていただきました。料理は本当に美味しいです。自信を持ってゲストに提供していただくことができました。ゲストからも料理が美味しかったという感想が一番多かったです。愛野駅が近く、徒歩5分以内の立地です。駐車場もたくさんあり、困ることはないと思います。式場自体が広く、門に入ると一気に世界観に引き込まれる印象です。見学の時に対応してくださった店長も気さくで、話が面白くていい方です。説明もわかりやすかったです。担当のプランナーさんも一生懸命で、親身に相談に乗ってくれました。担当外の2人のプランナーさんや、そのほかのスタッフさんも、みなさん優しく声をかけてくれました。担当プランナーさんや、スタッフの方と出会えたことが一番良かったポイントです。本当に感謝しきれないくらい感謝しています。最高な1日をありがとうございました。今後もちょこちょこ会いに行かせてください♡他の式場であげた友だちの結婚式に参加するたびに思うことは、本当にここの式場選んで良かったということです。なかでも料理のおいしさはピカイチだと思います。式当日は、最高に楽しいです!!ただ体感としては本当にあっという間なので、とにかく1分1秒を全力で楽しんでほしいです!!どんだけ楽しんでいても、あぁすればよかった。。と思うこともあるし、もう一回挙げたい!!と思っちゃうんですけどね笑詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
いい式だったねって言ってもらえます!
ステンドグラスがあり、追加料金ですがバブルシャワーの演出ができます。100人までなら収容できる大きな披露宴会場でガーデンに続く大きな窓がありケーキブッフェもできます。階段もある為、いろんな演出ができます。和装を追加すると値段が上がります。エンドロールの追加は値段が上がります。装花は自分達で工夫すれば値段が下がると思います。ドレスのセットプラン、風船、シーズンプランなど多くサービスしてくださいました。自分達の要望を叶えてくれ、魚料理のソースの変更もできました。アレルギー対応が素晴らしかったです。駅からとても近いですが新幹線が停まらない駅なので遠方からのゲストは少々大変かと思います。担当者以外の方も、用件を把握してくれていた。追加料金はかかりますがケーキブッフェが少し変えることができます。地元ならアクセスしやすいです。早め早めの準備をしとおくと式直前に困りません。詳細を見る (385文字)
費用明細3,931,890円(71名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々が優しく、駅から近くて、気持ちを明るくして式場
前後と左右がガラスで覆われてました。またガラスから写る緑に囲まれた自然彩る素晴らしいチャペルでした。チャペル内は光の差し込みがよく行き届いており、明るい雰囲気で挙式を挙げたい人にピッタリです。レストランウェディングのような明るい雰囲気が行き届いた空間で披露宴を楽しむことができました。披露宴会場内にはオープンキッチンが完備されており、家族と近い距離で楽しめて、料理を食べたりレクリエーション等で明るく楽しい披露宴を楽しむこともできます。料理はお肉だけランクアップしたため、最初の見積もりより値上がりしました。その他にもかき氷やスイーツも追加してより金額が上がりました。スタッフと相談して割引に応じてくれてとても感謝しております。ムービーは手作りで作りました。どれもおいしかったが、特にお肉がおいしく参加者みんな美味しそうに食べてました。ミニウェディングケーキも生クリームも甘すぎずペロッと食べれてしまいました。jr愛野駅からまっすぐで駐車場入口の向かいにファミリーマートがある便利なロケーションです。駅からは徒歩10分弱くらいかと思います。きめ細やかで素晴らしいかったです。打ち合わせ時には披露宴でも提供される飲み物やケーキをいただけるのでとても素敵なスタッフさんでした。打ち合わせのたびにケーキやドリンクを試食試飲できるところです。スタッフさんが本当に親身になって話を聞いてくれる優しい人でした。わからないことにたいしても的確なアドバイスもしてくれます。挙式会場は全面白の塗装がなされており、非常にシンプルな作りで明るい雰囲気が会場が決め手でした詳細を見る (674文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
カジュアルな結婚式
20名程の少人数婚でしたが、挙式のみ友人達も数名出席してもらいました。椅子にのびのび座ってもらえる程の十分な広さで良かったです。小さな子ども連れが多かったのですが、和やかな雰囲気で行う事ができました。二階席もあるので小さなお子さん連れの方には嬉しい設備だと思います。オープンキッチンがあるので迫力があり料理の姿や香りを楽しむ事ができました。お料理はゲストが喜んで貰えるように量が多くても豪華にしました。持ち込みの動画dvdのプロジェクター&スクリーン使用料が11000円かかった。挙式でのキャンドル使用料が3万円かかると直前で聞かされたので、私達は無しにしました。席札や席次表などのペーパーアイテムやフラワーシャワーの生花を持ち込みしました。家族婚プランで10万円引き家族婚プランで大人人数×1万円引き司会料値引き(7万円)大人料理850円×人数値引きbbqやかき氷を追加しました。ガーデンでのびのび楽しめ豪華な食事でゲストの方に好評でした。駅から徒歩5分以内と駅の目の前が会場で駐車場も十分でした。色々な事を提案してもらえ、メールや電話でも丁寧に対応してもらえました。ほとんどの小物の持ち込みが出来る。打ち合わせがたくさんあるので自宅からのアクセスが良い事と手作りも負担があるので無理なく行えるものを選び負担があるものはお金をかけてやってもらった方が良い。詳細を見る (579文字)



もっと見る費用明細1,146,370円(21名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新たなスタート!
挙式会場が広く、白くて雰囲気が好きだったので、チャペルを見てこの式場に決めました。30代の結婚式なので、大人カジュアルで、ポイントに大好きなスヌーピーをいれ、花が好きなので、大好きな花でこだわりました!料金などの説明はきちんとしてくださいました。1つ1つに金額がかかり、大きく変わる為、決める時には慎重に決めました!花や食事で金額が大きく変わるかと思いますが、お花にこだわったのと、食事はゲストの方への感謝の気持ちを込めて少し良い物を用意しよう!と話あったので、金額は上がりました。ゼクシィや地元特典のサービスがありました。30代以上のゲストが多かったので、今までの感謝の気持ちと込め、少し金額をあげました。事前に両親も含め、試食会に参加できて決めることができたのもよかったです。(試食会は2万円だった気がします。両親は無料です)ただ、当日は新郎新婦はなかなか食事ができない為、他の式場のように式後に食事ができたらよかったのにな~とは感じました。試食会もお金は払っているので!愛野駅が近くなので、ゲストの方はjrを利用しやすかったと思います。担当のスタッフの方の対応が本当に素晴らしかったです。いつも優しく、親身になって話を聞いてくださり、その中で私たちが大切にしていることや意見を取り入れてくださったり、話を聞いて提案をしてくださったり、完璧な段取りと対応で信頼感と安心感がありました。担当の方がとても信頼できる方で、事前準備や打ち合わせもとても楽しかったです。ゲストの方には久しぶりの友人との再会や美味しいお料理とお酒を十分に楽しんでほしいと願い、準備を進めてきましたが、「お料理が美味しかった」「普段は子育てに追われてるけど、今日は久しぶりにゆっくり食事ができた」「30代の結婚式もいいね」と沢山の感想をいただきました!見学の際に、式場の広々した雰囲気や丁寧に説明してくださったプランナーさんをみて、ここが良いなと見学当日に決めました。スタッフやプランナーさんの雰囲気も大切かと思います!私たち夫婦は共働きのため、準備は打ち合わせの前日に慌てることもあったので、ウェルカムスペースやサンクスギフトの包装など出来ることは早めに計画を立ててできると良いかと思います!詳細を見る (934文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オシャレで絵になる式場
挙式会場は2つあり、1つは大聖堂のようなチャペル、もう1つはガラス張りで緑に囲まれたオープンなチャペル。落ち着いた雰囲気でやりたい方は後者で、派手にやりたい方は前者が合っているかと思います。大聖堂っぽい方にはサタンダグラスもあり、雰囲気がまさに中世って感じでした。また、噴水のような水場もあるので、絵になる場所で素敵でした。披露宴会場も2つあり、落ち着いた感じのものと、長い階段がある派手な演習が出来そうなものでした。落ち着いた会場の方は、全体的にウッディーな感じで、そのまま外に出れてそこでグリルなども出来るのだそうです。bbqとかも演出に盛り込めるのだそう。色々な所に試食で行きましたが、ここが1番美味しいと思いました。ですので、料理に方は文句なしです。愛野駅から歩いてすぐなので、遠方から来られる方には優しいと思います。式場の周りも閑静な住宅街なので、静かでのどかなところで良かったです。料理が美味しい。洋風な雰囲気でやりたい方にはうってつけ。せっかく大聖堂のようなチャペルがあるので、そちらを使う方が良いかと思います。詳細を見る (463文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
新しくできたチャペルはガラス張りで緑に囲まれておりナチュラルな感じの方にぴったりの雰囲気です。実際に入場体験ができる、好きな曲を流してくれて入場させていただきました。天井が高く、またガーデンにも出れて、ガラス張りの部分が多く、外の光が差し込む感じがとても綺麗で、クスリーンがとても大きく、まてオープンキッチンになっており温かい料理をすぐに出せるようになっております。値引きはそこまでされません。どれもとても美味しく、私は魚料理とフォアグラの天ぷらが好きでした。愛野駅からとても近く、駐車場もあり、また敷地も広くていいです。とても丁寧に対応してくださり、おもてなしがすごかったです。とても雰囲気がよく、フォトスポットがおおく、おしゃれな方にもおすすめです。ナチュラルテイストが好きな方、バーベキューをしたり出来るので、バーベキューをやりたい方にもおすすめ。詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
清潔感&スタッフさんの対応が最高
全てにおいて清潔かんのある空間でした。落ち着いた雰囲気でした。どんな色のドレスを着ても映えると思います。ゴールデンウィークの特別割引があって、とてもお値段を下げてもらえました。お野菜がいっぱいで、とても楽しめました。一番感激したのはデザートブッフェです。今まで、色々な式に参列してデザートブッフェを頂いたことがありますが、過去一番美味しいと感じました。駅から徒歩でいけます。迷うことも無さそうです。車でくるゲストも広大な駐車場があるので安心です。色々な話を聞いてくれたので、素敵な式ができそうだなとワクワクしました。一歳の子供がいるのですが、こどもの子守りまでしてくださって、説明が聞きやすかったです。子連れには最高だと思います。打ち合わせスペースに授乳スペースがあり、そこにオムツまで置いてあって感動しました。披露宴会場にも、トイレに行くより近くに授乳室があるので、子連れゲストにも優しいと思いました。美味しいお食事とデザートを望むカップルにおすすめです。詳細を見る (429文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式になりました。
全面ガラスになっていて、緑に囲まれたチャペルです。入口にスクリーンを下ろすことが出来て、バールダウンのシーンはシルエットでゲストに見てもらう演出ができました。60人の挙式でちょうどいいくらいの広さでした。オープンキッチンになっていて、出来立ての料理がすぐゲストに届くのもよかったです。デザートブッフェはガーデンに出て取りに行くのも良かったです。会場からガーデンが見えて、新郎の飾ってあったバイク2台もゲストにたくさん見てもらえてよかったです。最初は安い見積もりなので、やりたいことを詰めていくと1回目の見積もりより150万くらい上がりました。それでも一生に一度の結婚式でやりたい事を優先して決めました。エンドロールの15万円分割引してもらいました。以前愛野さんの結婚式に参列したことがあったので、その割引などもしてもらいました。席次表や席札は持ち込みで節約しました。どれも美味しかったです。打ち合わせのたびに出てくるデザートも毎回の可愛くて美味しかったです。駅からすぐ近いので、交通アクセスは良いです。駐車場もたくさんあるので助かります。スタッフさん達はいつも笑顔で挨拶してくれます。当日スタッフさんの動きが早くてびっくりしました!頼りになるプランナーさんに希望伝えて、そこからアドバイスをもらって決めて行くことができました。自分達のやりたいことを叶えてもらえて良かったです!バルーンリリースはピンクと白系の色味にしてもらってかわいい演出でした。準備する事はたくさんあるし、コロナで急なキャンセルもあり気落ちする事もありましたが、当日は最高の1日になりました。結婚式を挙げて良かったです。愛野のスタッフさんに任せれば良い結婚式になると思います。詳細を見る (722文字)



もっと見る費用明細3,749,181円(61名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここの式場で結婚式をしてよかったです!
私たちのテーマはとにかくゲストに楽しんでもらいたい!それをテーマに考えてきました。挙式もラフなイメージがよかったので人前式を選びました。仲のいい友人夫婦に誓いの言葉の問いかけをお願いしました。ゲストからも2人らしい良い演出だったと言って頂けました♪とくにこだわったポイントは披露宴後半での演出です。後半では1.5次会風のパーティーにしたかったので色直し入場後に1.5次会スタートとしてワンモアチアーズの演出をお洒落な瓶の飲み物で行い、とても盛り上がりました!またガーデンでグランピングデザートビュッフェも行いました!ミニゲームも行ったのでゲストにより盛り上がって頂けたと思います♪時間帯も夕方だったのでナイトウェディングでより素敵なムードとなりました。また素敵なプランナーの提案でオリーブの植樹式もゲストの承認として受付の際に土の入れてもらい披露宴の最後に両家の水を注ぐ演出をしました!式のさいに行うのは見たことがありますがあえて最後にやったことで両家の絆が深まる演出だったかなと思いました。また友人からの複数のサプライズもあり友人の大切さを感じられる1日でした♪お料理はこだわりました!私たちはグランピングもやったのでゲストに沢山お料理を食べて欲しいという夢が叶いました!またドレスも3点きたので値上がりしましたがどちらもプラスしてよかったなと思っています!☆スプリングプランの特典を利用☆またお料理ではオータムプランの利用をしたためにだいぶお得ポイントでした!また打ち合わせの際にこまめに料金説明をしてくれたのでとても安心しました。お料理本当に美味しいです!当日ゲストからとても好評でした♪実際に試食会にも参加して自分達がゲストにも食べてほしいというもので選びました!またソースなどもシェフと相談して変更をして頂きより素敵なお料理となりました☆おすすめは蟹のフラン!とても美味しいのでぜひ食べてほしい一品です!私たちは少し遠方の方もいましたが掛川駅も近く、一駅で愛野駅までこれるのでとてもアクセスもよかったと友人からも言って頂けました。ザハウス愛野さんのスタッフはどの方もとても素敵なスタッフさんばかりです!常に私たちと一緒に素敵な結婚式を作るために色々な提案をしてくれて最高な結婚式の挙げさせてくれます♪ヘアメイクさんもとても素敵でヘアメイクも要望通りの仕上がりでした!ドレスのスタイリストさんもセンスがとても良く沢山提案してくれたので最高なドレス3着を着ることができました!撮影のスタッフさんもエンドロールをとても素敵に仕上げてくれてありがとうございます!ハイライトのプランを頼んで本当によかったです!とてもお洒落な雰囲気でかすみカラーの披露宴会場なので大人可愛いイメージでとても素敵な会場です♪広さもあるので90名程ゲストがいましたが窮屈な感じがしませんでした。またコロナ禍の結婚式だったので席との間隔をかけてくれ、テーブルセッティングをして下さったので余計にそう感じたかもしれません。また春婚だったので春のイメージの出したかったので会場装花もこだわりましたがイメージ通りの会場の雰囲気でとても嬉しかったです!たくさん相談にのってくれるお花屋さんだったのでとても安心できました!この式場に決めた理由はスタッフさんが素晴らしいことです!どのスタッフさんも本当に素敵な方ばかりです!実際に結婚式をしましたが本当に人生の中で一番ステキな1日になりました!結婚式の準備はコツコツやることが一番です!私たちはたくさん作りましたがやってよかったなと思っています!詳細を見る (1480文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム
ナチュラルテイストがお好きな方には本当に素敵な場所です。50人程度で考えている方には、そんなに圧迫感はないように感じました地域密着型なのか、地元割がすごく多かったです。お料理は、口コミがよく、楽しみにしていました。試食させて頂きましたが、ソース?が少し個性的なお味でした。もりつけは、すごく量があるように見えてよかったです!jrの駅から近いので立地はかなり条件がいいと思います。プランナーの方は、たくさん意見を出してくれたり、すごく知識のある方なんだなと安心できました。2会場あり、ひとつを貸し切ることができるので、コロナの今の時代には、参列者も安心してきて頂けるし、こちらも、欠席の連絡を心配しなくていいかなと思いました。ハイグレードというよりも、アットホームな結婚式ができる会場ではないかと思います詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾート風
2会場から選ぶ事が出来る。一つ目の会場は正面にステンドグラスがあり天井が高く高級感がある会場。二つ目は3面ガラス張りになっており植物の緑に囲まれているようなナチュラルなイメージのチャペル。自分達の好みで選ぶ事が出来る所も良い。2オープンキッチンが備え付けられていて、料理の香りなど五感で楽しむ事が出来る。目の前が駅なので電車で行く事も出来るが、打ち合わせには駐車場も完備してあるので車で行く事がオススメ。丁寧に分かりやすく説明してもらえた。家族のみの親族だけの少人数にも対応した結婚式でシンプルにカジュアルに出来る所も魅力的。チャペル、披露宴会場共に二つから選ぶ事が出来るので、忙しくあまり結婚式会場を見学する事が出ない方にもオススメ。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達好みの雰囲気が作れる最高の式場♡
3面ガラス張りチャペルで、みどりが豊かでより季節感が感じられる。親族婚だったので、大き過ぎずちょうど良い規模感。ペットも可能なのでペットを飼っている方にはオススメ。全体的に温かみのあるチャペルで、当日はハープ、パイプオルガンの生演奏、外国人牧師さんが来てくださいますので、雰囲気はナチュラルだけども、演出でしっかりとした挙式となりました!元々チャペルの座席にはグリーンの装飾がありますが、自前でキャンドルを用意したり、装飾を付け加えたりできるそうで、雰囲気に合わせて自分達のオリジナル感をより出すこともできそうです!全体的に小規模やチャペルなので、華やかさよりもアットホームな雰囲気、ナチュラルさを求めるのならば、クラシックのチャペルをオススメします♪クラシックの披露宴会場は目の前が調理場なのごイチオシです。結婚式場のお料理は美味しいけれど、どこか冷たいな…というイメージがありましたが、こちらは目の前で調理してくれたものが出てくるというのが目に見えるので、より温かみを感じることができます。そして、高砂の後ろは大きなガラス張りとなっており、季節によっては紅葉であったりをよりたのしむことができます!写真映えします!こちらも親族婚のみだったので、ちょうどよい規模感で広々と会場を使うことができました!天井が高く、余分な装飾がない会場だからこそ自分たちで装花にこだわったりと雰囲気作りができます。館内全般はバリアフリー対応となっておりますので、ゲストの方にも優しいですので安心できました。装花、ブーケにはこだわり基本料金よりも追加で料金発生しましたが許容範囲でした。サプライズ演出を行なったので追加料金かかりましたが許容範囲です。全て許容範囲内なので感謝しております。ペーパーアイテムは、コロナ対策入りの招待状、メニュー表は式場で用意。ウェルカムスペースやサンクスギフトは持ち込み。ほとんどペーパーアイテムは自作したので結構節約にもなりました。早期申し込み、親族婚プランでセット割を使いましたのでお得になりました。私自身が妊娠中だったので、メニューを一部変更してくださったり、当日は一才の子供がお料理をこぼしたようなのですがそれにも素早く対応してくださりました。急遽子供の別メニューを用意してくださったと後で家族から聞きました。本当にありがとうございます。県外からのゲストが大半でしたので、何よりアクセス重視でまずこちらの式場を候補としておりました。新幹線の掛川駅から一駅、高速でも降りて数十分、貸切バスも手配可能なようでかなりアクセス面は良いです。そして駅前にありますので、一人で電車で打ち合わせへ伺う際は特に負担なく通えました。車で打ち合わせの際も、特に混雑する道に面してる訳ではないので、スムーズでした。例えば海に面してるや、山に面してると式場と比べると、駅前にあるのでロケーションが寂しいな。と当初は思っていましたが、中にらいるとそれを忘れさせてくれるほどの館内の設備の充実、綺麗さ、緑の豊かさでロケーションは気になりませんでした。地元に近い方、県外参列が多い方には特にお勧めです。どのスタッフさんも丁寧で対応すべてが素晴らしいです。感謝しきれません。スタッフの方の対応が本当に素晴らしくいつも感激しております。毎回の打ち合わせでは、ドリンクとデザートを用意してくださり、和やかに打ち合わせができました。ザハウス愛野は、ナチュラルでありつつ、自分達の雰囲気作りでガラッとイメージが作れるところがかなりの魅力です。ガーデンの緑が豊かで写真映えしたい方などはよりおすすめかと思います。ペットを飼っている方はぜひこちらで一緒に結婚式を行うべきです。天気が良ければ、ガーデンを使いデザートビッフェ、演出、なんでもしたいという希望を実現してくださります。そしてたくさんの案を提案してくださいます。ブライダルフェア以外には、試食会といって、両親を誘って一緒に当日のお料理を選ぶことができるイベントもかなり素敵です。華やかな可愛らしい結婚式場よりも、ナチュラルな雰囲気で比較的モダンな結婚式を希望しておりました。ここの式場は無駄な装飾がなく、可愛らしい部分もありつつ、自分達の雰囲気に合わせて、装花などにこだわれば、雰囲気作りがしやすいです。アクセスもよく、全体的にあたたかみのある式場でバリアフリー、参列の方皆さんが安心して参加してくれました。コロナ対策も気を遣っていただき、初めて訪れた時からここにしよう!と即決できるほどでした!コロナ禍ということもあり、結婚式を挙げれるのか、挙げて良いのか、、、と迷いもありました。実際参加できませんというご連絡をいただいたりもしました。が、実際に結婚式をしてみて本当によかったです。ここの式場は安心できますので、躊躇しなくて良いと思います♪詳細を見る (1988文字)



もっと見る費用明細1,879,917円(25名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がおいしい式場
前面ガラス張りで緑がきれいなチャペルです。大きさは50名でちょうどよいくらいの大きさでした。オープンキッチンのあるナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。こちらもガラス張りになっていて、お色直しはガラス張りのガーデンの方から入場しました。料理のランクアップをしたため値上がりしました。でも満足のいく料理だったためよかったと思います。ブーケトスの景品は自分たちで考えて持ち込みにし、節約しました。遠方ゲストが多かったため地元産のものをいれてほしかったが、対応してもらえました。駐車場完備されているため車で来る人には助かります。また、愛野駅まで徒歩5分のため電車で来る人もアクセスはよいと思います。スタッフの皆さんは笑顔で、対応してくださり評判もよかったです。プランナーさんは予算ややりたいことを一緒に考えてくれました。料理がおいしかったと式後にたくさん言われた。(特にデザート)何でもやりたいことはプランナーさんに相談して早めに準備に取り掛かることが大切だと思います。詳細を見る (431文字)



もっと見る費用明細2,958,838円(52名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理がおいしく、おしゃれな式場
チャペルは全面ガラス張りで外からの自然光と緑がとてもきれいです。披露宴会場のクラシックはナチュラルな雰囲気で、オープンキッチンがあります。料理のランクアップをしたため、値上がりしました。プチギフトは持ち込みにして費用を抑えました。地元特産のものを使ってもらいました。デザートブッフェを行い、特に女性から好評でした。愛野駅から徒歩圏内のため、電車で来る方のアクセスはよいです。車で来る方も式場前に大きな駐車場が完備されているので安心です。打ち合わせはもちろん、電話やメールでも細かいところまで対応して下さりました。司会者との打ち合わせもあり安心でした。ガーデンが広く、ガーデンからの入場やデザートブッフェなどいろいろできるのでおすすめです。お料理がおいしいところがいちばん決めてでした。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2年間、コロナウイルスと戦ってくれたザ・ハウス愛野の皆様
挙式会場に入る前に階段がありますが、横にスロープもあるので車椅子の方も不自由なく入れます。ステンドグラスに日が差し込んで、曇りでもかなり明るく感じました。綺麗なあまり感激して泣いてしまいそうでした。バージンロードは長すぎず短すぎず、ちょうど良かったです。人前式はかわいいリース、キリスト教式では十字架が祭壇正面に飾られます。挙式会場を出て披露宴会場まで歩く時、フラワーシャワーなどの演出が出来ます。噴水とプール、プールの真ん中には橋が架けられており、ドロップ&フライ(風船をプールに投げ入れて時間差で飛んで行く)など、さまざまな演出が可能です。ウエディングカートもあり、乗って移動も出来るみたいです。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気です。床は白の大理石なので暗くなりすぎないバランスの良い配色です。横に大階段があり、登場シーンによく使われるそうです。王子がプリンセスを迎えに行くような演出をしたい方はぜひ、この階段を活用してみてはいかがでしょうか。大階段があるので、天井がとても高く開放的です。煌びやかなシャンデリアが幾つもあり、夢の世界へ入ったような感覚になります。テーブルの配置ですが、丸テーブルと長テーブルの2種類選べて、親族は長テーブル、友人は丸テーブルなど混ぜて配置出来るそうです。会場を出てすぐにパウダールームがあるので、トイレが近い方もメイク直しに行きたい方もサッと行って帰って来れます。料理と飲み物のランクを全て上げました。有料の試食会に出席した人限定で、割引が効くプランを紹介してくれたので、このプランがなかったらもっと高額になったと思います。かすみ草が好きで全てのテーブルに飾りたいと相談した所、かすみ草がとても高いと知り、他の花と混ぜて飾りましたが、とても高額になってしまいました。エンドロール、アルバムの割引。衣装の持ち込み。映像とアルバムが想像より高かったので、期間限定の割引が効き、とても安くなりました。スタンダードプランと値段の違うaプラン、bプランがあります。全種類の試食が出来て、前菜だけaに変えたい、など自由にカスタム出来ます。ウエディングケーキもパティシエと相談してお願いした結果、想像よりも遥か上を行く仕上がりでした。ショートケーキでしたが、しっとり上品でとても美味しかったです。デザートビュッフェをアラジン風にしたいとを頼みました。キャラクターやアイテム、色など全てに散りばめて作ってくれました。大勢の方々が味と見た目に大満足してくれていました。愛野駅から歩いて5分以内に式場へ着きます。近くに子ども園があり、お散歩してる子達が式場の前を通るときに、キレーイ!と言いながら覗き込んでいる姿がとても可愛くて癒されました。駐車場も広く目の前にコンビニもあるので、早く着きすぎても時間を潰せます。スタッフ全員の笑顔が眩しく、私たち新郎新婦とゲスト全員に喜んでもらいたい!と言う気持ちが打ち合わせを重ねるごとに伝わって、いい式場に出会えたな、と思いました。施設、技術、人柄、全て完璧でした。当日のハプニングも素早く対応して下さり、何があっても安心出来ます。プールサイドでのドロップ&フライがとても綺麗だったとゲストの方々から褒められました。やはりスタッフ全員の人柄です。イキイキして働いていて、心の底からお祝いしてくれているのが伝わりました。担当プランナーさんが本当に優しくて、コロナで延期した際、プランの変更など私達夫婦の気持ちに寄り添ってくれました。どのような式にしたいかを押し付けるのではなく、引き出してくれるようなプランナーさんがいる式場を選ぶのがいいと思います。詳細を見る (1505文字)



もっと見る費用明細3,591,150円(58名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても良い雰囲気でした。
窓があり外の木々が見えました。緑に囲まれた良い雰囲気でした。会場内は白を基調とし、挙式らしい雰囲気でした。床が白いため、ゲストが行うフラワーシャワーの花びらがとても綺麗に見えました。程よい広さで良い会場でした。こちらも白を基調とし、結婚式場らしい、とても良い雰囲気でした。料理を作っているところが見えるところも良かったです。新郎新婦が選んだランクによるかと思いますが、お肉、お魚料理が少し残念でした。デザートはどれも美味しく、幸せな時間となりました。駐車場が十分な数あり、便利です。駅からも歩いていける距離なので、アクセスは良いと思います。どのスタッフも好印象で良かったです。ガーデンがとても可愛い。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと共にオリジナルウェディングを挙げられる会場
3面ガラスで、たくさんの緑が見えるチャペルです。ナチュラル、アットホームなウェディングが理想でしたのでこちらのチャペルをhpで見て惹かれたのがきっかけで、会場見学へ行きました。実際に当日も、駅近とは思えないくらい緑と自然光に囲まれ、まるで森の中のチャペルで挙式をしている気分でした。木目調やブラウンが多く使われてあり、ナチュラルな雰囲気の会場です。こちらの会場も高砂の後ろが一面大きな窓で、自然光が差し込み、ガーデンが見える素敵な会場です。せっかくの素敵なガーデンを活かしたかったので、挙式後にウェルカムパーティーや、お色直しにガーデン入場、スイーツビュッフェなどを行いました。会場を思いっきり使った式になりました‼︎・装花にはこだわりがあり、好きなお花を置いてもらいたかったので見積もりよりかは上がりました・ペーパーアイテムは節約ポイントです・会場見学の特典で会場費や料理代金など、サービスがありました・プチギフトは持ち込みをしました式前に、互いの両親を連れて試食会へ行きました。会場見学へ行った時にも試食はしましたが、一度式が延期になり時間も経っていた事もあったので楽しみにしていました。実際に食べてみると、どれも美味しく、私達はスタンダードよりひとつ上のランクにしました。お得なプランもあり、味も申し分無く大満足です。ウェルカムピンチョスフードやデザートビュッフェも大変美味しかったと、ゲストの方からも声がきかれました。また、パンはオリジナルパンを出してもらいました。大変好評でした。最寄駅からは徒歩5分以内で、会場もすぐに目に入る位置にあるので、ゲストの方も迷わず来れるかと思います。駐車場の台数もたくさんあったかと思います。私は式場の市内に住んでいないのですが、周りの人に言うと『エコパ行く時に通るよね!』と割と知っている方も多かったです。会場見学の日には、支配人が式場の説明をしてくれました。その支配人のお人柄にも惹かれて、こちらの会場に決めました。会場を決めた後も、式当日までも会うたびに挨拶をしてくれ、相談・要望にもすぐに応えてくれました。担当のプランナーさんも、とにかく知識やアイデアがたくさんあって、こちらの要望にも前向きに考えてくださいました。メールや電話でのやりとりのレスポンスも速く、『こんな感じはどうでしょう』とたくさんの提案をこちらに聞いてくれたことで、私たちが考える以上の式になったと思います。その他、会場のスタッフの方、提携のドレスショップのドレスコーディネーターさんも、どの方も対応が素晴らしく安心して式を迎えられました。・ガーデンを使っての、ウェルカムピンチョスやデザートビュッフェは是非おすすめです!・緑たくさんのチャペルでは神前式でも人前式でも映えること間違いなしです。特にアットホーム、ナチュラルウェディングが理想の方にはピッタリです。・オリジナルウェディングケーキとパンを作ってもらい、どちらも大好評だったので、大変嬉しく思います。・式場の決め手はスタッフの方です。他の会場見学も行きましたが、接客・対応、共に素晴らしいと思います。もちろん、緑がたくさんの会場もお気に入りです♩・一年式を延期して、規模も縮小し親族の家族結婚式でしたが、挙げて良かったと心から思いました。このような形で家族に感謝を伝える場を設けてくださったことに、心からお礼を言いたいです・こだわりややってみたいことは、なんでも一度プランナーさんやスタッフさんに相談することをお勧めします。共有ができるし、提案もしてくださるので楽しく準備ができるかと思います。詳細を見る (1486文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
一生の思い出に残る式場
白をメインとした色合い。大きさは、少し狭い。隣の人との距離が近くなってしまう。プールがありました。階段がありました。外が見える大きな窓がありました。広い庭がありました。コースの中の料理1つ1つにアップグレードがあり、こだわっていくと値段が高くなる。セットにして安くなる組み合わせがある。デザートビュッフェは季節に応じたものに変わる。コロナの感染防止に対応したスタイルにしてもらえる。最寄駅から徒歩で式場に行ける交通事故アクセスの良さが魅力です。お酒を飲んでもすぐ近くの駅まで歩けば電車で帰ることができます。周りにはコンビニやカフェがあり、雰囲気のいい場所です。駐車場も完備されており、車での参列も不自由なくできました。スタジアムが近くにあり、イベント時には人が多く通ることがあります。デザートビュッフェやりたいことを、やらせてくれます。詳細を見る (368文字)
費用明細4,490,692円(71名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れの階段入場ができる素敵な式場
壁が全体的に白くシンプルであり、とても感動的なシーンを演出できたと思います。色合いがとても素敵で、階段入場ができるところが特にお気に入りでした。料理、ウェディングケーキ、会場の装飾はこだわった為、値上がりしました。席札は自分たちで手作りしました。基本のコースでもとても美味しく、満足のいくものでした。駅から徒歩数分である為、立地はとてもよいです。とても親切に対応していただきました。シャボン玉の演出は後から写真等を見返すと、とても綺麗でやってよかったなと思いました。デザートビュッフェの種類が豊富で、参列してくれた人たちもとても楽しそうでした。やりたいことを全部やらせてもらい、当日はとても思い出に残る式になりました。披露宴会場の階段が特にお気に入りで、駅から歩ける距離だったことが決め手でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
会場全体がとても綺麗で非現実的な雰囲気を味わえる式場
建物全体がとても綺麗でした。細部まで清掃が行き届いている印象でここで式を行えて満足です。また、チャペルはとても綺麗で雰囲気も良かったです。フォトウエディングをメインに会場を使わせてもらったが会場全体が写真を撮るのに適したロケーションで非現実感を味わえたのは良かったです。昨今の状況を鑑みて参加者は両家両親のみだったので披露宴はなし、写真を撮る時間を重視した駅から近く交通の便は非常に良いです。式場の前にスーパーがありますがそれほど気になりません。全体を通してエスコートして頂き親切丁寧でした。控室がきれい、スタッフさんの対応がとても丁寧でした。チャペルがきれいで自分のイメージと一致したのが式場の決め手でした。チャペルの雰囲気で決めるのも良いと思います。詳細を見る (327文字)
費用明細979,481円(7名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切で親しみやすく、希望以上の挙式ができた!
チャペルでは、天井が高く反響があって音楽がすごく綺麗に聞こえてそこの雰囲気に飲み込まれるような印象があります。バージンロードにロウソクを使った演出だったり、白を基調としたお花が飾ってあってすごく綺麗でした。自然光が入ればもっと雰囲気が出てその会場にグッと引き込まれるような、どこか違う国にいるようなそんな非現実的な感覚をすごく味わせる場所でした!高級感もありかつ自然もあり戸を開ければ季節や天気によっていろんな雰囲気を楽しめるような作りになっていて写真映えもするし、自然な光をうまく利用して綺麗に入るような会場でした。素敵な場所で素敵な結婚式をあげることができて、本当に良かったなって思いました!!!初めは、写真だけでも撮れればいいと思っていたので、フォトプランだけの見積もりは分かりませんが、たくさんお話ししていく中で、挙式や披露宴もやってみようかなって思い見積もりを使っていただきました。ですが、コロナや職業的な関係で県外から来るのはどうなのか、という話になり披露宴はなしで、挙式のみに変更しました。初めは友達も親族もいる予定できたが、コロナの状況が悪くて家族のみで、県外の親族も遠慮していただく形になりました。想定していた出費は100万前後だったので値上がりすることはなく挙げることができました。持ち込みもウェルカムボードとdvd、cdのみで、そこまでお金が出るということもなく行うことができました。節約したところは、お花が思っていたより高かったので、挙式した後にカクテルドレスの写真撮影だったのでブーケを変えなくてもいいかなと思い、ブーケはひとつだけにしました。誕生日だったこともあり、商品券をいただきました。ありがとうございます!!!両親だけなので生い立ちのdvdも特に必要ないかなと思い、アルバムも作らず、dvdのみにしました。ウェルカムボードはパソコンで作りました。プランの中にお花だったりウエディングドラスが入っていたりとかなり、地域応援サービスもあり、かなりサービスしてくださり助かりました。ウエディングドラスの下着は昔母が使用していたものが自分も着ることができたので、新しく買わなくても良かったです!挙式のみのプランだったので、披露宴でのお料理は食べませんでしたが、プランを決めるときにコースのお料理を食べさせていただきました。特に印象的だったのはお肉です!!フォアグラは今まで食べたこともなくて、その美味しさに驚愕しました。とろとろ濃厚で本当に美味しかったです。どのお肉も柔らかくてジューシーでどれも美味しかったです。他にも季節のものを使ったお料理だったり、ワンプレートの中で彩りで華やかで目でも楽しめるし味でも楽しめるしとても良かったです!食べたことのないお野菜だったり季節もののゼリーだったり美味しくいただきました。デザートはプレートにメッセージを入れてウエディングドレスに見立ててフルーツを使うデザインとても素敵でした愛野駅から歩いて会場まで来ることができますし、近くにはコンビニがあったり、カフェや雑貨屋さんもあり、時間を潰すにも退屈しない場所で遠方の人でも来やすい立地でとても魅力的だと思います。会場内でもカフェがあり、目の前にはスーパーもあるため遠方の方で、困ったときにもすぐに利用できる場所があって安心できると思います。駐車場も広くて、わかりやすいため、車で来た人にも優しい会場になっていると思います。なにより目立つし、わかりやすいところにあるし、近くにはエコパスタジアムもありすぐにわかる場所にあってわかりやすいと思います。駐車場までの出入り口ではどこからきても入りやすい位置にあるため、わざわざuターンしなくてもいいのが魅力だと思います。プランナーさんは本当に親切で親しみやすい方がついてくれました。自分のイメージだったり伝えたい事を伝えることができました。理想的なプランを提示していただき、素敵な挙式を挙げることができて本当に嬉しく思います。メイクさんとは自分に似合う色だったり、メイクのやり方使い方とか勉強になりました。こらから自分の持っているコスメを見直して、使い方とか色とか自分に合うものを使いたいなって気持ちが強くなりました。ためになる情報を教えていただき感謝です。衣装を選ぶ際もとても感じの良い方がついていただき、自分に似合うドレスを選ぶことができました。それに合うお花やヘアスタイルも教えていただき、自分ではわからないことばかりだったので本当に助かりました毎回毎回行くたびに、季節のデザートやプレートのケーキだったりをご馳走してくださりうれしかったです!チャペルから出た後のシャボン玉の演出はとてもきれいでそこをくぐるのが楽しかったです!ドロップアンドフライも色とりどりの風船を使って、晴れの日にはもってこいの演出でとても綺麗でした!会場に足を運ぶと毎回スタッフさんがお迎えに顔を出してくださるところ、本当にすごいなぁと思いました。なによりプランナーさんがとても人柄よく可愛らしい方で親しみやすかったので感謝の気持ちでいっぱいです。チャペルはやっぱり夢のある場所だし、メイクをしてもらった化粧台は女の子の夢がいっぱい詰まっているような場所だなって改めてて思いました。たくさんの会場を見学した方がいいと思います。実際に決めることが細かくあり確認事項も多くて大変でしたが、とてもいい挙式をあげることができました。親族だけでの挙式がどのようなものかのか、私は今まで結婚式に出席したことがなかったのでどのようなものなのか根本的なところから全くわかりませんできたが、皆さんの助けがあっていい結婚式ができました。なにより父親とバージンロードを歩けたこと。感謝します。それは、挙式の良さを教えてくださったプランナーさんのおかげだし、背中を押してくれたおかげだと思います。本当に挙式あげれて良かったなって心から思うし、たくさん写真も撮ってもらえてよかったです!アルバムが届くのが待ち遠しいです!詳細を見る (2466文字)


費用明細979,481円(7名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしくロケーションのよい式場
外の緑が美しく自然光が入るチャペルでした。披露宴会場は2会場ありましたが、新婦の意見でクラッシックを見学しました。オープンキッチンがあり、ガラス張りになっていて緑あふれるガーデンがよくみえます。コロナ禍だったこともあり、たくさんの特典をつけてもらった。デザートビュッフェがたくさんのケーキが並んでいて種類豊富で見た目もよかった。愛野駅から徒歩5分なため、電車で来る人はとてもアクセスが良いです。駐車場もたくさんあるため車で来る人が多くいても大丈夫です。店長さんが案内から説明をしてくださり、とても丁寧で感じがよかったです。料理(特にデザート)がおいしかった。おいしい料理を出してくれる式場なので料理重視の方におすすめです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれでサービスもよく料理もおいしい式場
全面ガラス張りで緑がとてもきれいな挙式会場でした。2会場あり、ひとつは階段からの入場ができるかわいらしい雰囲気の会場です。もうひとつはガーデンがみえて、オープンキッチンのあるナチュラルな雰囲気の会場でした。どれもおいしかったが、特にデザートが見た目もかわいくてテンションが上がりました♪ドリップ体験をしたミニウェディングケーキも量が多くて食べれるかなと思ったけれど生クリームも甘すぎずペロッと食べれてしまいました。愛野駅から徒歩で行けるので、アクセスはよいです。駐車場もたくさん完備しているので車で来る人が多くても安心です。下見をした日はとても人柄のよい店長さんが迎えて下さり、スタッフさんの対応含めここで結婚式を挙げたいなと思いました。ナチュラルで、ガーデンとオープンキッチンのある式場を探していたのでとてもぴったり合いました。大変なご時世なので、延期や縮小など対応可能か聞いておくといいと思います。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が優しく、駅から近いが、非日常を味わえる式場
挙式会場は全面白の塗装がなされており、非常にシンプルな作りであった。披露宴会場は広く、階段を使った登場やカーテン・ガラス越しの登場が可能。さまざまな仕様シチュエーションに対応可能だと思いました。ケーキのデザインにはお金をかけました。引き出物や、テーブルの花などの持ち込みができなかったため、費用が重なってしまった。前撮りは無しにして出費を抑えました。またサンクスギフトは持ち込んで、費用を削減しました。コース料理とケーキブッフェを採用。ゲストに満足していただけたと思います。駅から徒歩1分で立地はかなり良かった。我々のリクエストを細かく聞いてくださり、実現可能なものについては限りなく対応してくださった。プールを使用した風船のドロップ&フライガーデンで行ったケーキブッフェビールサーバーの貸し出しアクセスの良さと、ガーデンの作りに一目惚れ惚れしました。実際に式を挙げましたが、外の演出に対して、ゲストの皆さんが楽しんでくれたので、良かったと思います。他の式場では掛からない費用も、もしかしたら掛かったりするので下調べが大事です。詳細を見る (464文字)



もっと見る費用明細3,143,713円(56名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に楽しい結婚式
伝統的な挙式会場座席も多く、大人数招待する人におすすめすごく広くて豪華階段あり、窓あり披露宴会場の新婦新郎の席新婦のヘッドドレスヘッドドレスと二次会の衣装とピアスとネックレス持ち込みました。特典サービスを利用しました。とても美味しいし豪華ケーキも甘すぎなくて食べやすいやりたかった理想のケーキができました!!駅近、駐車場あり、ビジネスホテル近くにありスタッフさんは本当にいい人ばかりです丁寧に対応してくれ細かいとこまで気を利かせてくれます。スタッフさんが本当にいい人しかいません。わからないことはすごく親身になって聞いてくれます。的確なアドバイスもしてくれます。やりたいことはやったほうがいいです!結婚式やるかやらないかで迷うならやるべき!詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとてもいい方ばかり
チャペルの控え室ではメイク、ヘアのスタッフや牧師さん、プランナーさんに緊張をなだめてもらえて緊張が和らぐ。チャペルは2回もあり入りきれない人が上から見れる。100人以上の披露宴になると窮屈感がある。会場への入り口が3箇所お色直しの時など自分たちの希望で選べる料理や、前撮り、衣装、アルバム、が当初の見積もりが入ってなかったり、グレードを上げたものがあるので値上がりしたペーパーアイテムや、花。ムービーは手作りで作った。とても美味しい駅から徒歩5分以内で非常にアクセスがよい。自分たちの希望をできる限り叶えてくるスタッフの方たちですごく好印象。コスト的には後から色々小出しにしてくるので当初の見積もりよりだいぶ金額が上がってしまった。ガーデンがあるので外でケーキカットができるし、バルーンをプールに浮かせられる準備は前手に進めた方がいい詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 15% |
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)(ザハウスアイノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒437-0040静岡県袋井市愛野南二丁目1番地の1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




