ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
緑が多くて最高のロケーション
会場を2種類から選べます。少人数も対応していたので、そちらの会場にしました。緑が多く、光が入ってとても綺麗な気持ちになります。オープンキッチンがあり、合図で開くこともできました。色合いもシックでとても好みでした。前撮りと当日のウェディングドレスを変えました。カラードレスに合わせてタキシードも変えました。料理やドリンクも全てワンランクあげたので、結果、それなりに値上がりしました!でも後悔はしていません。料理の美味しさが半端ないので、ゲストに満足していただけることは間違いないです!デザートブッフェも季節で雰囲気をクリスマスやハロウィンに変えられたり、目でも楽しくて良かったです。最寄り駅から徒歩5分以内です!ただ最寄施設にアリーナやスタジアムがあるので、イベントが重なると人でごった返しします。周辺の道も混むので、イベントがある際の周知が必要です。ロケーションは緑が多く、とても気持ちが良いです!前撮りでは2つの会場をどちらも使用させていただき、楽しく満足する撮影ができました。ただ蚊に刺されました。ちょっと抜けてるところがあって、見積もりにデザートブッフェを入れ忘れられたのは正直焦りました。連絡も少し遅く感じました。ただ忙しいんだろうなとわかっていたし、当日やそれまでもサポートやあたたかい言葉をかけていただき、感謝しかないです。2歳にも満たない甥っ子のことをたくさん気にかけてくれたり、花嫁へのサポートもたくさんしてくれました。嬉しかったです。あとゲストからロケーションに関して、めちゃくちゃ褒めてもらえました!やりたいことをいろんな情報からまとめて、下見の時に聞くことは絶対した方がいいです。私は勢いで決めたところがあるので、見積もり見てびっくりしました。詳細を見る (733文字)
費用明細2,838,932円(28名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の願いが叶えられる式場
チャペルは天井が高く開放感がありました。2階まであるのでたくさんゲストが入ると思います。披露宴会場は70人入ってもゆとりがあり、広々していました。大きなスクリーンは、動画も見やすかったと思います。式場まで最寄りの駅から5分以内で着きます。料理が美味しく、試食会で色んなコースを食べた後にシェフと相談して色んなコースを組み込んで決めることができました。ケーキもオリジナルのものを作っていただけました。準備は思ったよりも時間がかかります。動画やペーパーアイテムを手作りしようとしている方は早めに取り掛かってください。また、前撮りをする際は気候や日程を考えて、アイテムにも使えるようにしたほうがいいと思いました。当日はとにかく時間が過ぎるのがあっというまなので1分1秒を噛み締めて楽しんでください。詳細を見る (346文字)



もっと見る費用明細3,339,432円(73名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフさんがキラキラ働いている素敵な式場です。
なかなか広々しています。建物も2つあり雰囲気のあった方を選べます。料理はゲストさんに喜んでもらえるように1番良いものにしました。衣装をプラン以外の物にしたのでそれも少し値上がりしました。ブライダルフェアを利用したので、特典のサービスを利用して値引きしてもらいました。お腹が美味しいです。お茶漬けなどのバラエティも豊富です。飲み物も種類が結構あって楽しめました駅からとても近いのでアクセスはとても良きです。自然に囲まれた落ち着いた雰囲気と、プールなどの水の演出もありのとてもいい空間です。とても親切でテキパキ動いてくれてとても気持ちが良いです。また細かなところまで気を使っていただきとても感謝しています。生ビールサーバがとても楽しかった。ジョッキを置くと勝手に入るシステムのやつです。とにかくプランナーさんに任せておけば大丈夫です。皆さんプロ中のプロです。詳細を見る (377文字)
費用明細4,622,678円(77名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が親切で落ち着いた式場
チャペルが全面ガラスばりで自然光がはいり、緑がみえてよかった。2つ会場があり1日各会場、1組限定。窓から自然光がはいってきて良い。落ち着きのあるブラウン基調で雰囲気がよかった。駅から近く利便性が良い。チャペル、披露宴会場が窓ガラスになっていて、外に木があるため、まるで森の中にいる感じで雰囲気が良い。打ち合わせから当日まで親身に対応してくれて、本当に助かりました。話しやすくて人染みやすい方でよかったです。チャペルが全面ガラスばりスタッフの対応が素晴らしい駅から近い駐車場有り料理、デザートブッフェが美味しいプランナーさんとの打ち合わせで不安な事等聞いた方が良い。当日の挙式は緊張すると思うけど、披露宴はリラックスして楽しんでほしい。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
森林にいるみたいなチャペル
classicの式場がガラス張りで緑や森を感じられるよな造りなので、ナチュラルな雰囲気で式を行いたい方にはオススメブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の会場。中庭があり、bbqやデザートブッフェなどを行えるデザートブッフェがオススメディズニー仕様とかあるので、ディズニー好きな人にはオススメ、デザートもどれも美味しい愛野駅から徒歩で移動できるので、利便性が良いホテルも近くにあるので、県外とか日帰りしたくない人もゆっくりできそうプランナーさんが、打ち合わせから、挙式当日まで、親切丁寧な対応をして下さった。森林を感じられるチャペルディズニー仕様に出来る、デザートブッフェ打ち合わせや段取りがゆっくり目なので、せっかちな人には向かない詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
シンプルで綺麗な式場
白基調でシンプルなチャペルの中にスタンドガラスがありとても綺麗な雰囲気でした。片側が2階もあるため人数が多い際は上から見るゲストも出てくるみたいです。大理石っぽい床におしゃれなブラウンの壁で大きなシャンデリアに、大階段という私の求めていた会場でした。ただ、ペットと式をしたいという夢がありここはペットに少し厳しく会場横の外までならとのことで断念しました。スクリーンも大きかったです!フルコースで出してくださり、ウェディングケーキもかなり本格的なものを出してくださりカラードリップ体験をさせていただきました!サービスも味も良かったです。愛野駅から徒歩5分くらいなのでとてとアクセスは良いです。ただ、式場の前に大きなスーパーがあり少し現実感がありました。大階段があるので階段入場が可能です。またガーデンも広いのでやれる演出の幅が広がりそうでした!やりたい演出をまとめておくと式場選びがスムーズになるかと思います!詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素晴らしい式場です!
2会場あり、どちらもきれいでゲストのみなさんから高評価でした。オープンキッチンや、正面は全面ガラスになっており、開放感があります。地元のお茶など使用したいものを相談すると、どのような料理に使用できるか親身に考えて下さいました。私たちはお茶漬けにしました。愛野駅から徒歩5分圏内にあり、アクセスがしやすいです。自分は利用していませんが、その他駅からの送迎バスを利用することもできます。駐車場もたくさんあるため、たくさんとゲストを招待することが可能です。スタッフさんの対応が素晴らしいです。急な変更などに即座に対応して頂きました。ゴルフカートが使用でき、登場シーンでゲストの方を驚かせることができました。どのような式にしたいかスタッフさんと相談するのもいいですな、やりたいことは事前に考えておくとスムーズに進んでいくと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
きれいな式場
白い壁と木目調のイスが並んでいて、ステンドグラスもあり、きれいで厳かな雰囲気のチャペルガーデンがあり緑豊かでナチュラルな印象もありきれいで落ち着いている階段からの入場ができて楽しいプールに風船を投げ入れるのが楽しかったスタッフさんが予算に合わせてプランを提案してくれるなど、安心して相談ができるすごくおいしい料理の試食が楽しかった色合いもきれいで目も楽しい駅からのアクセスがよいので遠方からでも便利だと思う好きな曲をすぐにかけてくれて対応力に驚いたチャペルの印象がよい料理がとってもおいしいスタッフさんたちが丁寧で優しくて安心できるどういう結婚式、披露宴をするかある程度考えてから下見をするといいと思う詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
開放感あふれる温かい式場です。
式場は自然味溢れる開放的なチャペルと王道なチャペルの2カ所を選べて、式のスタイルの幅が広がります。天井が高く広さもあり開放感があります。披露宴会場は自分たちのイメージに合わせてゴージャスにもナチュラルにもできて良いです。予想していた予算よりだいぶ抑えられていました。お料理はどれもかなり美味しいです。彩りがよく目でも味でも素晴らしいです。さらにグレードをあげることもできるので、料理にこだわりがある方は満足されると思います。愛野駅からすぐなので車以外でのアクセスがしやすいです。駐車スペースも十分にあるので車での来場もしやすいです。スタッフさんはどの方も明るく話しやすいです。要望を実現させようと尽力してくれます。お庭の開放感とプールが良いです。演出でも色々使用できそうです。提携している宿泊施設はなく、ご自身での手配となりますので、県外の招待者が多い方は早めに近くの宿泊施設を調べた方が良さそうです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ドロップ&フライができる
プールがついていてオシャレ!天井が高く開放感がありました。季節的にも暖かくお肉料理からbbqに変更。デザートブッフェ追加。追加料金がかかりましたがやって良かったです。bbq、スイーツブッフェをやりました!ボリュームたっぷりで好評でした!スイーツはテーマを決めることができました。駅から近く歩いて移動できる距離でした。お酒を飲まれる方にはいいかなと思いました。明るくて喋りやすかったです。説明も丁寧で色んな演出の提案を、していただきました。ドロップ&フライ!ワンモアチーズ!結婚式まで半年ほど時間がありましたが当日まであっとゆーまでした。プロフィールムービー、オープニングムービーを迷われている方は早めに素材の準備をおすすめします!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やりたいことが実現できる式場
チャペルの雰囲気や音響設備などよかった。チャペルは少し小さ目に感じたので50人くらいの規模でちょうど良いと思う。ガーデンにプールがあって、貸切で広々としているので良い。チャペルから出た時に目の前が道路などでないため、雰囲気はとても良い。雰囲気、音響設備、スポットライトなど、全て良い。装花などにより雰囲気が変わるので、個性が出しやすい。衣装やお花、記録dvdなどはこだわってお金をかけた。お料理が強みの会場であるため、試食会を通じてしっかり内容にこだわれる点はよかったが、試食会参加費のことを事前に聞いていなかったので、契約前にしっかり説明が欲しかった。内容自体は良かった。フラワーシャワー、ペーパーアイテムは持ち込み、節約した。どれも非常に美味しい。味付けや食材など、細かくシェフと相談して作り上げることができてとても良かった。ウェディングケーキのデザインも想像以上のクオリティでパティシエの技術の高さを感じた。花嫁の誕生石カクテルがあり、ゲストからの評判がとてもよかった。駅から見えるので分かりやすくてとても良い。やりたいことを実現させるために、一緒にイメージを膨らませながら色々シミュレーションや提案をしてくれた。明るく丁寧で笑顔が多く、良い接客だった。お料理が美味しい専用式場のため、敷地が貸切になるのでとても良いやりたい演出が全て実現できた見学の段階で細かく確認したり、見積もりを高めに作成してもらうと良いと思う。自分たちの結婚式のテーマや、ゲストの印象に残って欲しい項目を具体的にイメージして準備できると良いと思う。詳細を見る (664文字)
費用明細3,318,577円(57名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
子連れ婚でも安心
挙式会場は2種類あり、私たちは窓の外に緑の広がった小さめの会場を選択しました。親族だけの少人数の挙式でしたので、十分な大きさでした披露宴会場はオープンキッチンのある広々とした会場でした。会場には大きな窓もあり、そこからお庭へ出入り可能です。式場までは最寄りの駅から歩いて行ける距離です。近くにはスタジアムがあります。プランナーさんがとても親身になってくださったので安心してお任せできました。子連れの挙式で、参列者にも子どもが多かったのですが、スタッフさん総出で子供たちのことを見守ってくださり、大人たちも楽しむことができました。プランナーさんがとにかく寄り添ってくださるので、やりたい演出などあれば実現可能か一度聞いてみると良いと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダンテイストを希望するならぜひ。
モダンテイストで落ち着いた雰囲気。段差がなくバージンロードも長すぎず少人数挙式にはよくマッチしていた。緑豊かなガーデンスペースがあり、デザートビュッフェをするのにふさわしく落ち着いた雰囲気だった。こだわる部分を期待以上に取り入れてくださり感謝しています。肉料理へのこだわりやデザートビュッフェのテイストなどよかった。駅から徒歩数分の範囲。駅を降りて少し歩くとまたわかる場所にある。周囲には複数施設があるが、式場は緑で囲われており、周囲の様子は心配ない。親切かつ丁寧なだけではなく、温かく迎え入れてくれて居心地がよかった。落ち着いた雰囲気で披露宴を行うことができた。ガーデンスペースを使いたいならオススメ。想定通りにいかないこともあるが、スタッフのフォローが上手で心配することもなかった。安心して取り進めていいと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
やりたいことを全力でサポートしてくれる式場です。
挙式会場は大きく収容人数も多い。外のガーデンも広く、屋外プールもあるので、挙式後ドロップ&フライ等様々な演出が出来る。貸切邸宅で中は広く、80人以上呼んだが手狭感は感じなかった。受付カウンターもbar風となっており、お洒落な空間が広がっている。ただ、受付後の待ち合いスペースは狭く、大人数を呼ぶには少し不向き。地元静岡を代表する食材を使用したメニューがある。珍しいのは、肉料理後、パンの変わりに出せるお茶漬で、デザートブッフェと合わせた場合とても好評だった。駅が徒歩5分以内ととても近く、また、新幹線駅も隣駅な為、近場、遠方共に立地は良い。駅から近いこと。自分たちが決めたコンセプトへ近づける為に親身に相談に乗ってくださり、アドバイスを頂けたのはとても良かったです。やりたいことがある場合はそれをしっかり伝えることで全力でフォローしてくれる会場だと思いました。結婚式を通してどのような結果に持っていきたいのか、をしっかりと夫婦で話し合い、方針を決めて行くことが大事だと感じました。それぞれの主張が食い違った時も、原点に立ち返ることが出来、仲違いしたまま式を迎えると言ったことが無くなりました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの人柄が決めて!
カジュアルで、ガラス張りの緑がとても印象的でした。周りの街並み?がとても素敵でした。大きすぎず、ゲストと近くでお話しできるアットホームな会場でした。大きなキッチンもあり、演出もいろいろできると思います。ゴルフカードのレンタル衣装料理のグレードアップペーパーアイテムの持ち込み料理は3種類から選べて、種類も豊富でした。僕たちのわがままも全て聞いてくれて、よかったです。相野駅のすぐ近くにあり、アクセスはとてもいいです。遠方からでも掛川インターで降りればわかりやすい道で来れるのでとてもいいと思います。駐車場も完備しており、ありがたいです。スタッフさんの人柄でこの式場に決めたほど、皆さん丁寧で優しかったです。最初に案内してくれた方と担当の方が一緒だったので、安心して進められました。当日の連携も完璧でした。バルーンリリース季節のイベント式場の決め手は、スタッフさんの人柄と、打ち合わせへの通いやすさ、素敵なチャペルに惹かれました。当日は始まるまで不安でしたが、スタップさんが誘導してくれるし、失敗も思い出になるので全力で楽しんでください!!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが一緒に楽しんでくれる結婚式場
白い別荘のような作りで噴水があり高級感がある。bbqをしたりプールを囲んで風船を飛ばしたりなど魅力的な演出が沢山ある。ダーグブラウン基調のオシャレな披露宴でシンプルな感じだった。もうひとつの方は天井も高くなくカジュアルな感じでそれはそれでとても良かった。できる限りお金をかけないようにしたけど、思ったより高いのは生花だった。メインテーブルは7万、ゲストテーブルは8000円にしたらゲストテーブルが思ったより質素になった。しかし壁のように花があるよりオープンな感じで逆に良かった。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのもの、サンクスギフトを持ち込みにした。そもそも色んなものを値引きしてくれていたため追加項目が少なかった。コースの中から好きなところだけグレードを変えれるので選びやすかった。bbqやデザートブッフェもありゲストも楽しめる。式場は最寄り駅から近い。周りにはコンビニやスーパーがある。駐車場も広くて使いやすい。とても親切な方が多い。終わったあとも良くしてくれて時々ランチやディナーの案内が来る。やりたいことを思う存分やらせてもらったという印象です。多少のわがままなら聞いてくれると思います汗一番の問題は時間だと思いますが、30分延長を5万で買うことが出来ます。その30分がとても多いかったなと思います。出来ることは自分で用意する!そして持ち込み料を事前に聞いておく。ザ・ハウス愛野さんはだいたい持ち込み料がかからないところだったので助かりました。詳細を見る (628文字)


費用明細3,610,546円(80名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
あたたかいスタッフの方々に囲まれて幸せな時間を…
一面ガラス張りの会場で、陽の光と緑に包まれて、とてもあたたかい雰囲気の中で挙式を行いました。平均的な大きさより一回り小さい会場かと思われますが、親族と、仲の良い友人のみの40人程度の式であったため、広さもちょうど良かったです。茶色を基調としており、落ち着いた雰囲気の披露宴会場で、私のイメージにピッタリでした。天井は高く開放感があり、新郎新婦の後ろ側はガラス張りでお庭が見えます。冬に行ったので紅葉が綺麗でした。オープンキッチンがあり、できたてのお料理を提供していただけます。お花、ドレス、料理は値上がりしました。グランドピアノを弾きたかったので、お願いしました。披露宴会場のclassicの会場だと移動費がかかりました。最初の見積もりの段階で、ドレスや会場料等割引きしてくださっていたので、大幅な値下がりはありませんでした。ペーパー類、ムービーは手作りしました。本当に美味しかったです。特に野菜が美味しい。素材の味が生きてます。だからこそ素材にもこだわっていることが分かります。優しい味付けです。最寄り駅から徒歩5分です。駅近ですが、雑多な感じはなく、ゆったりと会場まで向かえると思います。式場の周りは歩道が整備されており、散歩にも素敵な場所です。新幹線駅ではありませんが、新幹線駅から1つ隣の駅で来やすいと思います。担当のプランナーさんは、本当に親切で、丁寧に相談にのってくださいました。どのスタッフ様も丁寧で、安心して準備を進められました。愛野さんにして本当に良かったと思っています。新郎新婦控え室にソフトドリンクとストローが用意されていました。ありがたかったです。式当日はゆっくりご飯が食べられないのですが、式が終わったあと併設のカフェにて料理を出してくださいました。式が終わった直後の幸せと安心の時間を、ご飯を食べながら夫婦でゆったり過ごせたのは本当に嬉しかったです。あたたかい雰囲気の中で、アットホームな式を挙げたい方は、ピッタリだと思います。結婚式準備は想像以上に考えることがあり、大変だと思います。それでも2人で協力して、沢山話し合うことで、人として成長し、夫婦間の絆も深まります。思っていることは丁寧に言葉にしながら伝えあってください。その積み重ねの日々が、さらに愛が深まることとなります。当日はあっという間だと思います。素敵な一日にしてくださいね。詳細を見る (984文字)


費用明細2,322,657円(39名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然の中で結婚式ができる
全面ガラス張りで周りに緑が生い茂って、自然の中で挙式ができて良かった。広すぎず狭すぎず親族婚から友人を招いてまで幅広く対応していると思う。大きなガラス張りからはガーデンが見えて自然に囲まれた披露宴ができて良かった。エンドロールや親族衣装、持ち込み料や似顔絵師などこだわった部分が値上がりがあった。コロナ明けのセットプランでパックになっていて値下げがあった。基本の料理からこだわって予算をかけたい料理だけグレードアップできるので、コースを丸々グレードアップしなくてもこだわることができるのが良かった。駅から徒歩5分のロケーションなので交通機関を利用して来やすい。スタッフの皆さんはどの方も笑顔で挨拶や対応をしていただき、サプライズなどもしていただいて安心してお願いができました。チャペルの周りの緑がキレイで思い出に残っています。友人を招いても親族婚でも自然の中で結婚式をしたい方は良いと思います。詳細を見る (397文字)
費用明細2,017,160円(29名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切な式場
光が差し込み、ステンドガラスがきれい階段やプールがある!緑がたくさんある!2つ披露宴会場があるが、全く違う雰囲気などで、2次会も式場でできたことがよかった!こだわってお金をかけたところは、バルーンやダーズンローズセレモニーなどの演出。装花!ドレスやタキシードの衣装!ムービーは自作!招待状やメニュー表、席札などペーパー類を手作りしたことで値下り!デザートビュッフェがとても可愛かった!シャンパンがどこよりも美味しい気がする!駅のすぐ近く私たちのやりたいことに、一生懸命一緒に考えてくれた!式場側がやったことないことも、取り入れてくれた!階段やプールがあるところ!階段プールがあり、やりたい演出をできたところ!詳細を見る (304文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても気さくな方々で楽しい演出ができる式場
チャペルは2つあり、1つはステンドグラスがある素敵なチャペルでした。80名位がちょうど良さそうな広さでした。2つの会場があり、1つの会場は厨房が見えており、温かい料理がすぐ出てくるのが良いと思いました。アットホームな感じも良かったです。もう1つの会場は、大きな階段があり照明も豪華でした。お肉は柔らかくてソースまでとても美味しかったです。栗が添えられた料理が出てきたのですがとても味がマッチして美味しかったです!スーパーなどがチラッと見えてしまう場所があり、少しだけ気になってしまいました。駅が近くにあり便利そうですが、歩くと意外にありそうでした。雨の日は少し大変かなと感じました。入場の体験をさせていただき、厨房にいるスタッフさんから、拍手やおめでとうございますと本番さながらに全力で再現してくださいました。とても良い経験ができました!またシャボン玉のシャワーも使用してくださり、天気が良かったので、とても綺麗でした。ガーデンやプールを使用した演出ができそうだなと思いました!入場を階段からしたり、派手な演出をしたい方にオススメかな式場かなと思います。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で理想を叶えられる式場
白と茶色を基調としており、落ち着いた雰囲気があります。天井が高く、明るくて開放感のある雰囲気です。席札、席次表、招待状は持込みすることができ見積もりより価格を抑えることができました。食材にもこだわっており美味しいです。試食会もあり、自分達の理想のメニューを組み合わせることができます。駅から近く、公共交通機関では行きやすい場所にあります。また外観は緑に囲まれており落ち着いた雰囲気です。スタッフさんやプランナーさんは明るく親切です。プランナーさんが親身に考えてくれて、自分達の理想に合わせてプランを叶えてくれます。スタッフの方は皆さん接遇ができており、雰囲気がいいです。雰囲気がよく、食事が美味しいです。理想の結婚式を叶えてくれる式場です。詳細を見る (320文字)
費用明細3,854,460円(85名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想が叶う式場
窓から光が差し込み神聖な雰囲気があります。人数が多いと少し狭く感じますがその分ゲストの皆さんとの距離が近くなるので丁度良い広さだと感じました。衣装は定形のドレスショップでレンタルしたのですが思っていたよりも数が少なくカラードレスは取り寄せしたためプラス料金がかかってしまいました。あとは前撮りで撮影場所を変更したため出張料がプラスになりました。招待状、席次表、席札、プロフィール表、メニュー表、プロフィールムービー、両親贈呈品等は持ち込みし値下りしました。料理は基本メニューは決まっていてオプションで変更していきます。どの料理もおいしくゲストの皆さんにも好評でした。ドリンクメニューもアルコール、フリードリンク共に充実しており、トルネードビールは特に大好評でした。在来線の駅の目の前に式場があります。新幹線は隣の駅に止まり、その周辺にホテルもあるため県外の方も招待しやすいかと思います。皆さんとても明るく親切です。自分たちのやりたい演出が行えるよう一緒に考えてくれます。打ち合わせには子供もいる事が多かったのですが、こちらのペースで行ってくれたため助かりました。両家両親を招待して実際に式当日にお出しするフルコースの試食会があります。両親の分は無料です。デザートビュッフェ、ドリンクも飲み放題で両家の親睦を深める機会にもなり大変良かったです。手作り、持ち込みによりコストを下げることが出来るので、無理のない範囲でオススメします。その分準備は大変になるので早めに取り組むと後々楽です。詳細を見る (641文字)
費用明細3,854,460円(85名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
テーマに合った結婚式ができる!
ガラス張りのナチュラルなチャペルオープンキッチンでナチュラルな雰囲気ドレスにはこだわりがあり、金額ではなく、デザインで選んだので高くなった。席数が多くなったので、その分装花がアップした。また前撮り、エンドロールの延長分で高くなった。デザートビュッフェをなくした。ペーパーアイテムは持ち込みすることで節約した。デザート含め8品構成鰹のたたきが美味しかった。季節に合わせた料理の提案も良かった。飲み物の種類も充実していた。駅近予算やテーマに合わせて演出を提案してくれる。料理がどれも美味しくてゲストにも好評だった。駅が近いので遠方からのゲストが多い場合には良い。駅が近い。プランナー、スタッフの対応が良い。詳細を見る (301文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれたきょうかい
挙式会場は緑に囲まれており、外から光が入り、ナチュラルでとても雰囲気のいい場所でした。披露宴会場は小規模(60名程度)での披露宴にピッタリな大きさであり、挙式会場同様、大きな窓から光が差し込みリラックスでき、雰囲気が良かったです。妊婦だったのですが、生物のng等にも快く対応してくださりました。お肉もよく焼けているにも関わらず、柔らかく美味しかったです。愛野駅南口から徒歩5分で行きやすかったです。また駐車場も広く、不便を感じることはありませんでした。妊婦だったのですが、生物のng等にも快く対応してくださり、デザートビュッフェの時にも細かくカフェイン等の説明までして下さりました。妊婦だったためお料理やお酒等、全て確認を取りながらも代わりになるものを提供してくださりとても嬉しかったです。詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な式場
白をベースとして、シンプルでバージンロード歩くところはゲスト様と近い距離で歩ける。会場が広く、入場するところも階段からできたり外から入場できたり様々。ウェディングケーキとブーケ机の上に置くお花ドロップ&フライドレスweb特典招待状をwebにしたとにかく変わった料理がなく誰でも食べやすい。デザートビュッフェもできてゲストみんなに楽しんでいただける。電車が近く、遠方から来られる方も来やすい。プランナーさんが一つ一つ親身になって聞いてくれて、アイディアも沢山出してくれる。やりたい演出をなるべくできるようにやってくれる。ドロップ&フライ控室がとても綺麗大人数でやる場合、式場が広いのでよかった。プランナーさんと何度も打ち合わせすることと、下調べが重要だと思った。詳細を見る (330文字)

費用明細3,314,667円(75名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフやゲストの温かさ
会場は広く天井も高く、多くのゲストを呼ぶことができた。扉から入る自然光がとても良かった。大きな窓と天井も高く人数に対し苦しく感じなかった。照明や色合いは少しラグジュアリーなイメージがあった。共働きの為、席次表や席札、メニュー表などはおまかせした。ヘリウムガスが値上がりしていた、ヘアアレンジを友人にお願いしたがヘアメイクがセットでの料金だった。が、説明もありやりたかったので満足している。特に不満はない。バルーン、エンドロールなどの割引があった。見学からサービスが充実していた。提案もあり、2人の思い出の品も出して頂けた。アレルギーや苦手なものにも対応してくださり、美味しかったとたくさんの嬉しい言葉を頂き満足だった。駅が近く、打ち合わせや準備を含めゲストも困らなくて良かった。明るく話しやすい雰囲気だった。丁寧な説明と気遣いがとても有り難いと感じた。スタッフさんの印象がとても良い。説明も丁寧で親身に聞いてくださるので、安心できた。駅から近いのでゲストへのタクシーの用意なども必要なく、お酒を飲まれる方も多かった。準備期間や式当日本当にあっという間なのでぜひ焦らず楽しんでください!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちにしか出来ない結婚式をしたい方へ!
シンプルかつオシャレなチャペルでした。人がたくさん入ると少し狭いかな?と感じましたが雰囲気も良く、出たあとのバブルシャワーも素敵でした!階段から入場や外の扉から入場など様々な演出が可能でした。雰囲気もとても良く、特にガーデンでのブッフェはゲストのみんなにも気分転換がてら楽しんでいただけたのではないかと思います。料理はこだわりたかった為少し良いものに。デザートブッフェを追加しました。少し予算オーバーでしたが満足のいく式だった為良かったです。お花のボリュームを少し下げました。衣装はフェアの得点で少しお安くして頂き、時期の関係で割引もおこなってくれました。ソースとデザートに私の職場の製品を使って頂きました。職場のみなさんも大変喜んでおり満足です。本来なら花嫁の誕生石カクテルですが、私の好きな色に合わせてブルーで作って頂きました!駅から徒歩で行ける距離遠方から来る方も多かったので安心でした。スタッフさんが本当に親切だった。特にプランナーさん。打ち合わせが毎回楽しみで式が終わったらもう会うことも無くなるのか…と思うと涙が止まりませんでした。趣味の話も沢山してくださり、大好きなプランナーさんです!ありがとうございました。"自分たちらしい演出"がしたい方にオススメです。他にはないようなオリジナリティ溢れる演出をプランナーさんのアドバイスにより、おこなうことが出来ました。プランナーさんが一人一人に寄り添ってくれるからこそできることだと思いました。式場が家から近かった事、フェアへ行った際のプランナーさんの対応の良さや式場スタッフさんからのおもてなしが決めてでした。私は正直結婚式に参列した事がなくイメージがあんまり湧いてなかったのでプランナーさんの助けで何とか出来ました。したい演出、好きな物など具体的に決めておくのがいいと思います。詳細を見る (770文字)

- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近すぎる、貸切のおしゃれすぎる式場
チャペルは2種類あり、ガーデンタイプのおしゃれな落ち着く雰囲気の箇所と大聖堂のスタンドグラスの綺麗なチャペルがありました。ガーデンのチャペルは、比較的小さなチャペルでしたが参列者の方と距離が近く緑に囲まれておりとても可愛かったです。大聖堂はステンドグラスが綺麗で天井高もありとても壮大でした。披露宴会場も2種類ありました!わたしが気に入ったのは新館でした。窓が多く外の緑がとても綺麗で自然光も入り明るい会場でした。大きなソファーやオープンキッチンもありゲストが広々楽しめる会場で魅力を感じました。料理はびっくりするくらい美味しく、ぺろっと食べてしまいます。見た目も香りも華やかな料理でした。駅から近く、場所がわかりやすいと感じました。駅近なのに土地が広くよく目立ちました。プランナーさんは親身で明るく優しい方でした!駅近なのに、貸切の大きな会場がとても魅力的です印象的でしたゲストにゆったり非日常を味わって欲しいカップルにおすすめです詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で、森のチャペルが綺麗
森のチャペルを利用しました。ガラス張りのチャペルは緑の木々に囲まれていて、木々の間から差し込む光がとても綺麗でした。ガラス張りですが外から他人に覗かれるという心配はありません。穏やかな雰囲気の披露宴を想定していたため、クラッシックを選択しました。奥のキッチンスペースではリアルタイムで調理が行われており、出来たての料理が楽しめました。来賓の方は丸テーブルを囲んでゆったりと過ごせました。美味しいものを食べて欲しいかったので料理にはこだわりました。家族婚のプランを適用していただきました。季節の食材を使ったメニューで美味しかったです。式場見学(予約制)の際に試食ができたので助かりました。愛野駅から徒歩で5分程。裏に駐車場もあります。木々に囲まれたオシャレな建物です。常に明るく、親身になっていろいろと相談に乗ってもらえました。わからないことは電話でも対応してもらいました。スタッフさんの対応が素晴らしかったです。貸し衣装やお花も専属の方に相談に乗ってもらって希望沿ったものを選ぶことができました。駅から近く、交通の便が良かった。下見をした際にチャペルが綺麗だった。スタッフさんが親身に相談に乗ってくれた。緊張しましたが、当日もスタッフさんにフォローしてもらい楽しい結婚式となりました。詳細を見る (542文字)



もっと見る費用明細1,501,215円(18名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が世界一
挙式会場はとても神聖な雰囲気で行うことができ、イメージしている結婚先の雰囲気を味わうことができるチャペルでした。チャペルは100人以上は座ることができ、大勢の方でも祝福される事のできる素晴らしい会場でした。牧師さんもすごく優しく教えてくれる事からとても楽しくいい緊張をもってできました。披露宴会場は私たちは69人でやりましたが、スペースが余興とか踊りをやるには少し狭かったです。逆に言うとゲストと距離が近かったので楽しめましたし。写真もたくさん撮ることができました。とても満足しています。天井がとても高くモダンでシックな感じがとても高級感溢れていてお城でパーティーしているようなとても優雅な気分を味わう事ができました。値上がりした所はウェルカムスペースに使うグッズだったり、アルバムを入れたりしたことにより少し値上がりしました。事前に式場が見積もりくれるので安心です。フラワーシャワーをやめたりして値下げしたりしました。最初の来店な特典でウェルカムドリンクなどは無料で付けてくれました。ノーマルの最低限のメニューでもめちゃくちゃ美味しかっです。試食会も何度かあり、食べましたが特にスープが濃厚で美味しかったです。自分たち風にメニューを個々カスタマイズできたりして好きなメニューは追加変更することができました。ゲストのアレルギーや、好き嫌いなども式場側に伝える事で変更してくれたり肉の焼き加減なども変更してくれたりと事細かく対応して下さり。ゲスト含めとても美味しく食べることができました。ちなみに当日私達は忙しすぎてあまり食べれませんでした。残念です。。。近くの愛野駅が徒歩5分と式場までのアクセス立地もとてもよくゲストから評判が良かったです。お酒を飲む人が多数いたのでみんな電車できて、徒歩5分圏内なので交通のアクセスもとてもよかったです。式場の周りはエコパなどがあり、通りとしてとても雰囲気のある街並みの中にある綺麗な式場といった印象が第一印象でした。担当プランナーさんはいつも寄り添って聞いてくれたりとても優しかったりでとても好印象です。1から優しく式場の案内してくれたり、急な予定変更なども本当に優しく担当プランナーさんには感謝しかなかったです。ゲストの方が気分悪くなった時式場の方が窓を開けていてくれたりしてとてもゲストからもスタッフが好評で、この結婚式場をどごの結婚式場よりもオススメしたいと感じたのがこのスタッフの対応のよさです。何といってもスタッフの対応の良さです。みんな明るく優しくとても丁寧に対応してくれました。スタッフさん大好きです。見積もりの金額もさうですが前払い金もあったりするので注意が必要です。事前に準備ましてからにした方がいいと思います。詳細を見る (1134文字)
費用明細2,780,927円(69名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 15% |
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)(ザハウスアイノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒437-0040静岡県袋井市愛野南二丁目1番地の1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




