
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルの天井が高い1位
- 長野県 デザートビュッフェが人気1位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気1位
- 松本・塩尻・安曇野 ナチュラル1位
- 長野県 バージンロードが長い2位
- 松本・塩尻・安曇野 バージンロードが長い2位
- 長野県 チャペルの天井が高い2位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場2位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス3位
- 松本・塩尻・安曇野 ガーデンあり3位
- 長野県 チャペルに大階段がある3位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに大階段がある3位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見える宴会場3位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント4位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気4位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気4位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数4位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る4位
- 長野県 窓がある宴会場4位
- 長野県 ナチュラル4位
- 長野県 コストパフォーマンス評価7位
- 長野県 ゲストハウス7位
- 長野県 スタッフ評価8位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気9位
- 長野県 挙式会場の雰囲気9位
- 長野県 クチコミ件数9位
- 長野県 総合ポイント10位
- 長野県 料理評価10位
- 長野県 ロケーション評価10位
ザ・ラシュランコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一生の思い出になりました。
スタッフの方々がとても丁寧で優しく、小さな子供がいる私達も安心して結婚式の準備が出来ました。プランナーさんは、限られた予算しかなかった私達に親身になって色々な案を出し、一緒に考えて下さいました。おかげさまで、親友へのリストブーケのプレゼントや誕生日間近の友人へのバースデーケーキのプレゼント等もする事が出来ました。こちらの式場のお料理は、本当に美味しい上にランクアップしても他の式場に比べて値段がそんなに上がらないのです!!家族、友人達にも美味しかったと大満足してもらえて本当に嬉しかったです^^提携している衣装屋さんもドレスや和装が種類豊富で(松本では一番みたいです)気に入ったものを着る事が出来ました。チャペルのバージンロードも長いので、当日ロングのマリアベールだったのですが、好評でした。トレーンの長いドレスを着たい花嫁様にもおすすめです。私達の大切な大好きな場所で、一組でも多くのカップルが結婚式を挙げて欲しいなと思い、投稿させて頂きました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.3
かわいい雰囲気ならここはお勧めです。
挙式会場は広々とした設計になっており、狭さを感じさせません。白一色の内装で、後方上部にはパイプオルガンもあります。入場口は東側からで西側へ向かってはいっていくのですが、写真を撮る際は、正面にカラス窓があるため逆光になる可能性があります。見学時に写真をとって頂きましたが、逆光でした。また、建物内が白一色なのでドレスが同化してしまう可能性もあり、ドレスは選ぶ幅が狭くなるかもしれません。東側に出ると階段があり、フラワーシャワーもできるとのことですが、階段がとても急なため、危険なように感じました。高齢の方やお子様は厳しいのかなと思います。披露宴内は、どちらかというとかわいい感じです。私自身はナチュラルさを求めていたため、個性派の強いかわいさ雰囲気の建物は難しく感じました。建物自体も個性が強いため、カラードレスもナチュラルな雰囲気のものは少なく、大柄で、目立つ雰囲気のものが合うようで、試着の際もドレスを見せていただきましたが大人しい雰囲気のドレスはほとんどありませんでしたので、会場を気に入っても、ドレスの雰囲気を考えてから決定したほうがいいと思います。高くも無く安くもない平均的な価格を最初に提示されました。オプションに関しては比較的割高な印象を受けました。試食があるとのことでしたので、ゲストへの気遣いとして大事だと思い伺ったのですが、当日はフォアグラが一口サイズないくらいで出てきて、味がわからないくらいに量が少なかったです。試食の後に「料理はいかがでしたか」と聞かれましたが、さすがにこれでは判断が致しかねました。駅からは離れていて、宿泊施設もないため、送迎が必要になります。また、付近にはビジネスホテルが少なく、健康ランドがありますが、私達はゲストに健康ランドはいかがなものかと思い、こちらは断念しました。プランナーさんは、ごり押しがなく細かな説明もしてくださり紳士的でした。プランナーさんのしっかりしたところでは私達もお願いしたかったのですが、試着の際にスタッフさんが「ぜひうちで決めてください」と、5,6人に言われそこは正直疲れてしまいました。決めてほしい気持ちはわかりますが、ごり押しされる営業に信頼があまり感じられませんでした。かわいいイメージがお好きな方はいいかと思います。松本エリアでも、ゲストハウスとしては初めてできたところなので、貸切でゆったり楽しみたい方にはいいと思います。詳細を見る (1002文字)
もっと見る- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
ガーデンでのデザートビュッフェ
シンプルで、新郎新婦がとても輝いて見えた。挙式会場も広く、ゆったりしていて良かった。出入口が複数あり、使い勝手がよく外へ出ると池がありとても良い雰囲気。会場内の喫煙不可。デザートビュッフェがあり、すべて美味しかった。ICから5分かからないところにあり、駅からは徒歩では無理だが、送迎してくださったのでとても便利でした。丁寧、かつ、私たちの目線になり行動してくださって、すごく感じの良いスタッフさん達でした。待合室、式場、披露宴会場等、全て広い作りでお手洗いもゆったり、とても良い施設でした。当日余興をやったのですが、控え室も用意してくださったり、打ち合わせもしっかり対応してくださったり、無理を聞いてくださったり、とても気持ちの良いスタッフさんばかりで良かったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
大切な結婚式をここでします
・試食したお料理がおいしく、この料理でおもてなししたいと思った。・落ち着いた雰囲気(ミレニアム)の会場が素敵。・可愛くて広いチャペル。・旦那もスゴく気にいった。・気になる点があり、会場に話したら対策をしてくれるとの事。また問題点や気になる点は言ってもらった方がいいと言ってもらった。・サービスが充実以上の点からこちらの式場に本契約しました。いくつか結婚式場を見て検討しましたが、ここなら気を使わないでいられると2人が思ったのも決めた理由の一つです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
白色の洋彩
【披露宴会場について】外観はゴージャスで、駐車場も広くとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ一人一人がとても親切丁寧な対応で良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道路に面しており、目立つ建物なので、かなり遠くからでもすぐ分かります。最寄りの塩尻北インターから非常に近いため、車などで来られる方は来場しやすいです。最寄り駅の村井駅からは少し遠いので、歩きの方はちょっときついかもです。【この式場のおすすめポイント】まずは外観、あまりないのですが、外観が汚かったりすると、それだけでだめです。あとは、内観も植木の手入れが為されなかったり、ホコリが舞っているようなところでは、結婚式は挙げたくないです。あとは、祝福していただける方に失礼がないように料理やお土産や立地条件なども考えて決めております。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】外観がゴージャスでおしゃれな感じなので、20代から30代くらいのカップルにオススメです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.2
可愛さとクラシカルの2つがあります。
教会と2つの会場を見学しました。教会とブリリアントという会場は白が基調とされていて、可愛らしい雰囲気です。ミレニアムという会場は茶色が基調とされていてクラシカルでした。天井も高いですよ。可愛らしいものが好きな方にはブリリアント、男性やシックなものが好きな方にはミレニアムが好まれるのではないでしょうか。こちらの会場見学は私の都合で時間が限られてしまったのですが、限られた時間の中でしっかり説明してもらえたり、希望だったドレスも試着させて頂き嬉しかったです。衣装試着は結婚するんだという実感がより強く感じられオススメです。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.0
【挙式会場】正面に小窓があり、その前に白いバラで十字架...
【挙式会場】正面に小窓があり、その前に白いバラで十字架が作られていました。その日は雨でしたが、窓に落ちる大粒の雨がとてもロマンチックでした。【披露宴会場】狭すぎず大きすぎず丁度いい。幾つかシャンデリアが下がっていて綺麗。新郎新婦も同じ高さで近い場所に居るので写真を撮ったり話したり、すごく良い距離感でした。【料理】どれもとても美味しかった。パーティなので当たり前かもしれないけれど、肉、魚、スイーツばかりで食べ疲れた。基本的にでジタリアンなので、対応していただけるか、体に優しい物もあると嬉しい。【スタッフ】特別どうこうないが、当たり障りなく良いと思う。【ロケーション】市街地から少し離れているので、周りで時間をつぶしたり出来ない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お色直しのドレススタイリングと演出。中庭でのケーキビュッフェがお洒落だった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで、型にはまりすぎない、自分たちらしい式を挙げたい方。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
白が基調のシンプルな会場
正面の窓から水が流れてくる演出がすてきでした。フラワーシャワーが外で出来て良かったです。友人の子連れ結婚式の出席だったのですが、子供もかわいい衣装を着て家族幸せそうでした。参列者の小さい子供にもスタッフが気を配っていてよかったです。貸切でできるので二人の演出がところどころにちりばめてあってすてきな式でした。高速インターのすぐ近くなので、遠くからの親族・友人が車で来やすいと思います。小さな子供から、遠くから来た親族(おばあちゃん)まで気にかけていてよかったです。庭に小さなプールがあって、外での演出もよかったです。子連れ出席者にも優しい対応で、化粧室も広くて使いやすかったです。白を基調とした内装なので披露宴会場は明るくていいなと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
コスパ抜群!!!
設備、雰囲気などどれをとっても清潔感があり、好印象だった。披露宴会場は非常に広くてゲストの人数が多くても少なくてもゆったりくつろげる空間だった。コストは周りの結婚式場にくらべて断然安く、それでいてパフォーマンスも良い。料理はボリュームがあり、試食だけでもお腹一杯になった。実際披露宴で頼む料理は楽しみ。主要道路沿いにあり、アクセスは便利。周りに高い建物がないので会場から外を見てビルが立ち並んでいて現実に戻される感覚になるのもなし!しっかりとした結婚式を挙げたいーけど予算は抑えたい人にはオススメな結婚式場です。オプションではありますが、近隣結婚式場ではできない花火の打ち上げができるのもポイント高いですので、検討価値ありです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
幼少時代からの親友の結婚式へ参列させていただきました。...
幼少時代からの親友の結婚式へ参列させていただきました。私が出席した結婚式では一番良かった会場でした。【挙式会場】会場は二つあり離れているためほぼ貸切の状態でした。【披露宴会場】落ち着いた感じの会場でしたが広くゆったりしていました。参加人数は150人くらいでした。【料理】料理が一番良かった印象が有ります。若者にも人気が有りそうな珍しい料理が出てきました。自分はけっこう食べる方ですがかなりおなかいっぱい食べられました。年配の方は違う料理でした。【スタッフ】快い対応をしてくれました。【ここがよかった】貸切っぽくなるところが良い。料理がおいしく、スタッフの対応も良かった。場所やロケーションにこだわる方にはおすすめできませんが、上記の事を重視する方にはおすすめです。【こんなカップルにおすすめ】値段もさほど高くないようですので、値段、料理を重視する方。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
お料理もおいしくて満足です。
【披露宴会場について】オープンキッチンでタイミング良くお料理が運ばれてきて、いいペースで食べることができました。【スタッフ・プランナーについて】司会の方がとても上手で会もとても盛り上がりました。新郎新婦のゲストへの気遣いがよかったのでしょうが、それを上手に企画したのはプランナーさんの力もあるのかなぁと。【料理について】見た目も美しく他の会場よりもおいしい印象を受けました。ただデザートビュッフェの量が少なかったのが残念。新郎新婦とお話してるうちに無くなっちゃってかなり残念でした…。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内からの参加だったので車で行きましたが駐車場が広かったので問題なく停められました。駅から歩くと微妙な距離なので遠方の方は送迎バスかタクシーじゃないと、支度して歩くのは大変かもしれませんね・・・。【この式場のおすすめポイント】トイレもきれいだし施設はよく手入れが行き届いていました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
外国映画で見る自宅でのウェディングパーティーのようでした。
【挙式会場について】本当の教会のような雰囲気もありましたが、ちょっと飾りつけがごてごてとしている印象を受けました。いろいろあった方が華やかな感じがするので、たくさん盛り込んだのかなと思いました。あまりすっきりしてしまうと若い人たちにはアピールが弱くなるのでしょうか?【披露宴会場について】とても豪華な印象を受けました。オープンスペースもあって外国での結婚式に来たような錯覚を起こします。【演出について】スムーズに次から次へと進んでいて、あっという間に時間は過ぎていきました。でも、盛りだくさんすぎな印象もあります。【スタッフ(サービス)について】にこやかでていねいに対応していただきました。テーブルごとに担当の方がいらしたのもよかったです。【料理について】とても美味しくいただきました。食べきれないくらいあって、もう少し少なくてもいいのにと思います。【ロケーションについて】【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
大学時代の友人の挙式・結婚式に参列しました。 待合の時...
大学時代の友人の挙式・結婚式に参列しました。待合の時間に無料で飲み物を提供してくれた。挙式会場は白を基調としていてウォーターカーテン有。明るい雰囲気と厳かな雰囲気があっていて良かった。挙式後、外階段で新郎新婦をフラワーシャワーで祝福。そのまま、集合写真とビデオ撮影があった。披露宴会場のガーデンにてウェルカムパーティーがあり、そこでウェルカムドリンクがあった。種類が豊富で選ぶのに迷ったほど。アルコール・ノンアルコール共に5種類ぐらいあった。なかなか他では見ないカクテルがあり嬉しかった。披露宴会場は、シックな木目調。エレガントで高級感漂う感じ。椅子が座りやすかった。オープンキッチンになっていた。料理は、どれもおいしかった。飲み物・特にカクテルの種類が多い。専門のバーテンダーが作っているのかな?デザートタイムは、またガーデンで。花火も打ち上げられ盛り上がった。庭への出入りは自由で、一軒やで貸切・・・のような贅沢なものだった。スタッフは、何かにつけきを配ってくれた。ロビーの案内役の人から会場のスタッフが一貫して丁寧だった。ロケーションは、可も無く不可もなく。建物内の会場によって雰囲気がぜんぜん違うので、好みに合わせられる。とにかく、庭がいい。飲み物にこだわるなら、ここがおススメ。料理も美味しいし、デザートもバイキング方式になっていて種類も豊富。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
大変満足しました。
本日(9/19)式も無事終わり、今家でこれをかいています。6月から打合せを始めて3ヶ月、とにかく事細かく打合せをして頂きました。衣装あわせも含めますと13〜15回はしたと思います。来月別の式場で結婚式を行う友人は、3ヶ月で4回位の打合せしかしてないとの事。おかげで不安もかなり和らぎ式に望む事ができました。とにかく、スタッフの対応が最高で、式の最中は事細かくさり気なく指示して頂きスマートに式を行う事が出来ました。式が終ってからお世話して頂いたスタッフの皆で写真を撮ったり、支配人からサプライズがあったりとか式が終って放心状態の2人にとってとても有難く感謝の気持ちでいっぱいに成りました。親族、友人、ゲストが帰った後に私たちが帰る際には、お世話してくださったスタッフの皆様や料理長まで見送って頂きこの3ヶ月いろんな想いで通ったアンジェリカ&スタッフの皆様との接点がこれで最後になるかと思うと目頭が熱く成りました。とてもお勧めします。一生一度の事なのでこちらにお願いすれば後悔はないと思います。細かいことを言わせて頂ければ、ゲストの待合室の天井にあるビニール系の幕が張ってあり、天井がガラスで陽射しを遮っているためと思いますが、陽射しが強いとビニール臭がたちこめて、敏感な人はもしかしたら体調を崩されるかもしれません。会場はミレニアムというモダンな会場で全体的なイメージは焦茶色なのでゲストは皆ビックリしていました。式場は白という固定概念が強いと思いますのでのでゲストに印象に残る式になったとおもいます。オープンキッチンが派手に印象に残るかと思いましたが、以外に気がつかれるゲストが少なかったようです。派手に料理の炎とか大袈裟に見えればと感じました。別に悪いというわけではありません。オープンキッチンもこだわっていたので!料理も雰囲気み最高でした。場所は自動車では塩尻北ICが近いので、お酒を飲まないゲストや打合せなどで訪問する場合には便利ですが、式当日はお酒も入るので、送迎の段取りはしっかりと必要です。各家に1台づつ24人乗りのバスが無料で付きますが全部を回れるわけでは無いのでタクシーなどの段取りも必要になると思います。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】挙式上の正面に大きな窓があり、バージンロー...
【挙式会場】挙式上の正面に大きな窓があり、バージンロードに日が当たり、光輝くバージンロードのようになっていました。その、バージンロードをあるく新郎新婦はとても綺麗にみれました。【披露宴会場】中庭に面した披露宴会場になっており、披露宴会場には日が多く取り入れられていました。晴れた日だったので中庭を使いケーキビュッフェが行われました。景色もよくすばらしい雰囲気でした。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
光輝くバージンロード
チャペルに大きな窓があるので、光が多く取り込まれます。その為、光り輝くバージンロードを歩く新郎・新婦がとても綺麗に見えます。披露宴会場は、中庭につながっています。中庭に面した部分はガラスになっている為、披露宴会場にも光が多く取り込まれるようになっています。当日は天気がよかったので外でブッフェも出来たので、とてもよかったです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 3.0
盛大な結婚式をしたいなら
【披露宴会場について】披露宴会場内はとても広く、かなりの人数が招待できそうです。天井も高く、壁の造りなどにも注目してみて下さい。大人な雰囲気を漂わせる豪華な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】気配りができ、スムーズな時間配分がされていました。【料理について】プランの設定もあるかと思いますが、これほど沢山食べたことはないくらい料理がでてきました。味も鮮度もよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに駅がないので、タクシーで向かいました。会場には駐車場が大きくありますので利用できます。【この式場のおすすめポイント】待合室も豪華な空間になっていて居心地がよかったです。披露宴会場内から外へ出ることもでき、ナイトウェディングだったので最後には花火があがりました。周囲にビルなど見えないので、式を挙げられる方花火もいいかと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
高級感溢れるな雰囲気
先日、元会社の同僚の結婚式で行きました。披露宴からの参加になりますが、最近会場を改装されたとの事で非常に綺麗な披露宴会場の印象を持ちました。どこの国か忘れてしまいましたが、スペインかイタリア?の街をイメージした造りで、実際に現地の物を使ったインテリアなどがある会場で高級感がありました。料理も美味しく、スタッフのきめ細かい対応にも問題なかったと思います。ロケーションに関しては土地柄にもよりますが少し閉塞感が感じられましたが、建物の構造上しょうがいのかなとは思います。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
姪の結婚式に参列したけど、アルプスの山並みが眺望できる...
姪の結婚式に参列したけど、アルプスの山並みが眺望できるロケーションは抜群で料理は特に見える厨房でコックが調理をしているのが雰囲気を盛り上げて楽しくよかった。味は秀逸でボリュームもちょうどよく楽しくおいしく堪能できた。ワインもよかった。会場も落ち着いていて、暖かな雰囲気がなんともいえない落ち着きをかもし出していた。スタッフは要所を抑えていて手際よくやんわりと進行できていたのが印象に残る。圧巻はサプライズの夜空に開く打ち上げ花火。2月で寒かったが参列者の皆が庭にでて寒空の中、歓声を上げて十数発の大きな花火を見上げていた。メモリアルな一日だった。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 下見した
- 3.8
かわいい披露宴会場
チャペルの外に外に大階段があり、素敵だなと思いました。ピンクの披露宴会場が、色だけでなく、椅子や小物まで細部に渡って可愛く揃えられていてとても気に入りました。新郎新婦の席の上も吹き抜けになっていて、とてもロマンチックです。‥ピンク過ぎると主人に反対され、選べませんでしたが、可愛いのが好きなかたは一度見てみるといいかと思います。お庭とプールもついていて、色々な演出ができそうだなと思いました。インターチェンジが近く、車でのアクセスはとてもいいと思います。皆さんとても親切でした。インターチェンジが近いことピンクの披露宴会場がとてもかわいいこと大階段があること駐車場が広いこと夜は花火をあげられること若い方にお勧めかと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式でお世話になりました。 【挙式会場】真っ白な壁、
自分の結婚式でお世話になりました。【挙式会場】真っ白な壁、高い天井、長いバージンロード(18m程)が特徴です。窓が多く自然光が沢山入ってきて、非常に明るいです。白い壁と青空のコントラストは見事でした。【披露宴会場】参列者の方々のウエイティングルームには飲み物が用意されており、挙式・披露宴までの待ち時間はゆっくりして頂けると思います。フランス館(ヴィラ・ローザ)で行いましたが、こちらも白を基調としており明るい雰囲気でした。100人は入る広い会場でした。【料理】折衷料理でしたがとても美味しかったです。量も多めで、物足りないという事はありませんでした。【スタッフ】下見の段階から非常に丁寧に対応して頂き、相談にも乗って頂きました。不安・疑問点も、質問すればしっかり答えて頂きました。料理長が、披露宴直前と終了後に挨拶に来て頂いた事には驚きました。【ロケーション】車を利用なら、塩尻北ICが近いので便利かと思います。電車利用だと少し遠いです。松本駅からタクシーで20分程度かかるようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペル・神殿共に素敵・料理が最高においしい・スタッフの対応・サービス【こんなカップルにオススメ!】神前式、教会式、人前式どのタイプでも大丈夫です。また、少人数での利用も可能です。(私は総勢9人で利用しました)神殿は、いかにも''''和''''という感じではなく、近代的な''''和''''という感じです。和装での撮影等もお勧めです。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
少人数ウェディングでしたが大満足です。
【挙式会場】天井が高く、圧迫感が全くありません。自然光を多く取り込んでいるので青空と白い内壁のコントラストが最高でした。式が始まると正面の窓に水が流れ、尚一層神聖な雰囲気になりました。今まで参列したどのチャペルよりも広さに余裕があり、多くの方に参列してもらいたいと考えている方にも最適かと思います。ヴァージンロードが長く(18m程)、父親と長く一緒に歩けるのも良かったです。【披露宴会場】会場の小物から調度品までこだわっていて、装花が無いと殺風景という感じはなかったです。ドレスや自分の好みに合わせて会場を選択出来るのも魅力の一つだと思います。テーブルコーディネートも希望通りで素敵でした。こちらも天井が高く、明るい雰囲気で食事が出来ました。【スタッフ・サービス】ウェディングフェアの時から丁寧で納得のいく説明をして頂き、非常に好感が持てました。希望や疑問点は全て納得いくまで話し合いして頂き、不安・不満はありませんでした。併設の着付けやメイクの方とも会話が弾み、非常にリラックスして過ごす事が出来ました。披露宴前には料理長までも挨拶に来て頂いた事も、印象に残っています。【料理】見た目・味共に大満足です。和食・洋食・折衷と値段に合わせて自由に選べます。ケーキも予算に合わせて作って頂けます。あまりの美味しさに完食してしまい、ドレスがキツくなってしまいました。【総評】不満や後悔はありませんでした。少人数という事で、会場が寂しくならない様に会場セッティングして頂けた事、アットホームな雰囲気で会食出来た事等、会場のスタッフの方々の気遣いが端々に感じられました。強いて不満点を挙げるとすれば、式の時の写真がまだ到着しません。。。会場の雰囲気、料理、サービス全てお勧めです。また、独立した会場なので、他の挙式の方と鉢合わせしなかった事も良かったです。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
自然体でいられるウエディング
初めて結婚式に参列しました。もっと堅苦しいものだと思っていましたが、会場の雰囲気がとてもやわらかく、待合室のようなところもちょっとしたカフェに来ている気分。久々に会った友人とも素敵な時間を過ごせました。チャペルも正面に大きなガラス窓があり、光りが入ってきてとても幻想的でした。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場・・・真っ白な壁とガラスからウォーターカーテン、木製
挙式会場・・・真っ白な壁とガラスからウォーターカーテン、木製の椅子。とてもバランスが好い内装でした。また、長いヴァージンロードがとても厳かな雰囲気をつくりだしていました。披露宴会場・・まず、ガーデンがよい。プールを囲みながらのウェルカムパーティーやデザートブッフェがとてもよかったです。料理・・・・・味は美味しかったが、見た目がいまいちでした。古臭いというか、斬新さや目新しさがなかったです。スタッフ・・・一人ひとりに丁寧な対応をしてくれる。心温まるサービスをしてくれました。非常に気持ちよく過ごす事ができました。ここが良い!・チャペルの雰囲気が良いです。ガーデンでのイベントが良いです。披露宴会場が可愛らしい。自然光があり、温かい雰囲気がある。おすすめ・・・式場の雰囲気全体が明るい。スタッフの対応、ドリンクなど本当に素晴らしいです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
持ち込み可&ガーデン利用
披露宴は二会場あり一日二組の計四組のみしか出来ず、一回あたりの利用時間が多めに取れるのがまず○、入口には車が展示できる位の広さあり、私はそこが決めてとなった。チャペルは白を基調にバージンロードも広く歩きやすかった、その先には大階段も有り、フラワーシャワーも出来る、披露宴だが、ある程度は持ち込み可となっており、ドレス(タキシード)以外のお色直しも行いました(^^)何と言ってもプランナーの方々が気さくな感じに話してくれるから、打ち合わせが毎回待ち遠しくなりました(≧∇≦)詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/05/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
高校時代の友人の式に参列披露宴会場・・・白を貴重とした...
高校時代の友人の式に参列披露宴会場・・・白を貴重とした会場に証明を暗めに設定し、斬新なアマリリスの花の装飾がとてもオシャレでモダンな雰囲気でした挙式会場・・・参列者数に対しすこし狭いかなといった印象。作りは一般的なものでした料理・・・当事者から料理だけはこだわったと事前に聞いていただけあって、とても質も良く、ボリュームもあるお料理で、いままで出席したなかでだんとつおいしかったです。焼きたてのパンが食べ放題というのも良かったです。スタッフ・・・とくに印象なしロケーション・・・グリーンのキレイな庭が印象的でした良かった・・・お料理・披露宴会場が広く、ドレスがしっかり見えたこんなカップル・・・料理重視のかた、参列者へお金をかけたいかた詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
最高の結婚式でした!
大学の友人の結婚式に参列しました。初めての結婚式でわからないこともありましたが、スタッフの方が聞かなくても説明していただけたおかげでとても気持ちよく参加できました。会場挙式は窓ガラスの外から水が流れてキラキラとした見ていて気持ちよくなれる雰囲気でした。バージンロードもよかったです。披露宴これはイギリスをイメージされていたらしく、大きいピアノなんかもおいてあり挙式会場とは違った雰囲気の会場でした。スタッフ満足度の評価のところでも記入してありますが、本当に親切で気を利かせてくださるスタッフさんばかりで、それだけではなく、ジョークなどもおりまぜて常に雰囲気を楽しくしていただきました。料理さまざまなお料理をいただきました。とてもおいしかったです。僕的に満足したのが現地の有名なワインをいただくことができて、ワイン好きな方も絶対満足できるくらいの豊かな香りとほどよい酸味が、お料理を更に引き立てていました。ここがよかった!・現地産のワインがおいしい お料理に本当によくあうワインが種類で分けられていて、やはりこういう場所ではおいしいものをいただけると皆楽しく参加できるのではないでしょうか。・スタッフが良い先ほどから何度も言っておりますが、本当に満足いくサービスを提供していただきました。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/12/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高校からの友人もこの会場で挙式をしており、覚えていた。...
高校からの友人もこの会場で挙式をしており、覚えていた。自身の結婚式の会場下見のためヴィラアンジェリカ松本を見学に行った際にサプライズ演出があり、記憶に残り印象が良かった。また高校の友人の結婚式でプランナーをしていた方が自分の結婚式のプランナーであり、とても気さくで話しやすくこちらの要望もいろいろと工夫してくださり感動と笑いのある素晴らしい式になった。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.6
貴族の邸宅をイメージしたフランス館の結婚式
挙式会場は、真っ白なバージンロード・正面の十字架に窓から見える青い空と自然の緑が印象的でした。主役の花嫁さんにスポットライトを当てたかのように、大変映えていました。 披露宴会場は、床が木のぬくもりで温かさがありましたが白とピンクでコーディネートしていて、花嫁さん好みの会場でとても可愛かったです。 お料理は、シンプルで、あっさり目が多かったので、とても食べやすかったです。幅広い年齢層に好まれる味です。また、デザートブッシェが良かったです。可愛いケーキと皆でわいわいしながら頂きました。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
シンプルなチャペルとキュートな披露宴会場
新婦の友人として結婚式に参列しました。<<挙式会場、披露宴会場の雰囲気>>まず、挙式会場ですがチャペルで行いました。チャペルは天井が高くシンプルな内装でとても神聖な雰囲気でした。また、椅子が少し低く、男性の方や背の高い方は少し座りづらいかもしれません。披露宴会場は、挙式会場とは違ってキュートな内装でした。テーブルの上にあったきれいな大きい花が印象的でした。<<料理>>料理はフランス料理でした。盛り付け方がとても美しく、普段はあまり食べない料理でしたがなぜかとても懐かしい味がしておいしかったです。また、デザートビュッフェもありました。どのデザートも冷たくおいしかったです。とくにチーズケーキがおいしかったです。<<スタッフの対応>>スタッフの対応は、きちんとした服装で言葉遣いもよく印象がよかったです。<<アクセス>>会場へのアクセスですが、近くに高速道路のインターチェンジがあり駅もあります。遠方から来る参列者には分かりやすい場所にありアクセスしやすいと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/26
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 63% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・ラシュランコートの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 38% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ラシュランコートの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ラシュランコート(ザラシュランコート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒399-0037長野県松本市村井町西2丁目7番24号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




