
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルの天井が高い1位
- 長野県 デザートビュッフェが人気1位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気1位
- 松本・塩尻・安曇野 ナチュラル1位
- 長野県 バージンロードが長い2位
- 松本・塩尻・安曇野 バージンロードが長い2位
- 長野県 チャペルの天井が高い2位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場2位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス3位
- 松本・塩尻・安曇野 ガーデンあり3位
- 長野県 チャペルに大階段がある3位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに大階段がある3位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見える宴会場3位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント4位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気4位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気4位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数4位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る4位
- 長野県 窓がある宴会場4位
- 長野県 ナチュラル4位
- 長野県 コストパフォーマンス評価7位
- 長野県 ゲストハウス7位
- 長野県 スタッフ評価8位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気9位
- 長野県 挙式会場の雰囲気9位
- 長野県 クチコミ件数9位
- 長野県 総合ポイント10位
- 長野県 料理評価10位
- 長野県 ロケーション評価10位
ザ・ラシュランコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で一番楽しかった"最高の結婚式"を挙げることができました
挙式会場の雰囲気はとにかく入った瞬間に別空間のような特別感がすごいです!特徴はなんといってもバージンロードが長いことと自然光に包み込まれてます!白を基調としてウッディな参列席がシンプルでスタイリッシュです!声などとても響きました!披露宴会場は白が基調で、特徴はなんといっても新郎新婦席のバックの緑です!ほんと素敵で映えます!とても大きくて綺麗な会場です!ガーデンがすぐ横なので光が差し込み明るい印象の会場です!料理も参列してくれた方々がとても美味しいと大絶賛して喜んでくれたので、私たちもとても嬉しかったです!私自身、結婚式式の料理が大好きで、ほんとに楽しみにしてたので、味わって食べれて良かったです!全部印象的に美味しすぎたんですが、やっぱりメインのお肉はフォークでもちぎれるほどの柔らかさで感動です!ウェディングケーキ、スイーツビュッフェもほんとにびっくりするほど美味しくて、全て手作りで作って下さった可愛いスイーツは見てるだけでも幸せでした!食べたら感動します!!式場までのアクセスは、高速道路のインターが近くなので交通の便がとてもいいです!道路からみても綺麗な結婚式場だなとすぐ分かると思います!式場周辺は車通りは結構あると思うんですが、結婚式中は全く気になりませんでした!緑も豊かで自然が溢れていて式場の整備が行き届いています!この式場をおすすめしたい最大のポイントでもあるのが、スタッフのみなさんの神対応がほんとにすごくて感謝でいっぱいでした!この式場に決めてからプランナーさん、スタッフさんが私たちのために楽しい1日をとかけて下さる姿がすごい感じられて、この式場のプランナーさん、スタッフさんにお願いして良かった!と心から思いました!!おすすめポイントは、まずプランナーさんはじめアテンドさん、全てのスタッフさんの神対応がすごいのと、カメラマンさんもほんとに天才的な素敵すぎる写真を撮って下さって、ヘアメイクさんもほんとに腕がすごいです!別人級に仕上げて下さいました!なので全てのスタッフさんたちがすごすぎて感激しました!それと、やっぱり美味しすぎる料理とウェディングケーキにスイーツビュッフェがかなりおすすめです!あとは、挙式、披露宴会場、螺旋階段と鐘もなりましたし、結婚式会場全てドストライクにいいです!なのでもうほんとに全てがおすすめです!!とにかくプランナーさんとよく打ち合わせをして、どんな結婚式にしたいかを自分達でたくさんイメージして作りあげていくと思うんですが、やってみて思ったことは、準備段階で色々頑張ってやって、本番はめちゃくちゃ楽しめば、悩んできたことがふっ飛ぶというか、全然具体的ではないんですが、式をここで挙げようと決めてしまえば、あとはプランナーさんはじめ色んなことを教えてもらいながら準備を進めていけるので、うまく言えませんが、楽しい式にしよう!と一生懸命にやっていれば、ほんとに一生の思い出の結婚式になると思います!詳細を見る (1230文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で料理も美味しい。全てのおもてなしがよかった!
披露宴会場は2パターンありどちらも違った雰囲気、コンセプトでよかった。親しみのある感じのカジュアルテイストと、シックな雰囲気とものと同じ式場内に全然違う雰囲気のものだったのでとても印象に残った。試食全てとても美味しかった。ここでしか食べられない!結婚式で食べたことを覚えていてもらえそうな物ばかりでよかった。暖かものは暖かく、冷たいものは冷たいままで。ちょうどいい量で提供してくれた。インターから近く、アクセルはよく、場所もわかりやすかった。式場周辺は緑が多くよかった。とても丁寧で、こちらの要望や疑問に真摯に対応してくれる感じが良かった。スタッフ全員高圧的な感じやここに決めてくれないと!というプレッシャーも感じさせずに楽しんで見学させてくれていてよかった。ドレスも試着だけでなく、タキシードの試着もさせてくれた。式場とドレス店舗が並列しているので受け合わせなどもしやすいと思った。全てがよかった。細かい予算案なども提示してくれてとても丁寧だった。疑問や不安に真摯に向き合ってくれそうだった。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルテイストが好きな方におすすめ
挙式会場が気に入って決めたと言っても過言ではないです。白い会場に緑の造花が映えて、窓からの自然光も素敵です。外の景色は見えないですが、雨天でも式の雰囲気に影響がないのは良いと思います。ブリリアントの会場を使いました。高砂の背景は緑を基調とした造花で、爽やかな5月にぴったりだと思いました。また、ガーデンからも緑が見えるので、装花のコストは抑えても大丈夫でした。衣装は見積より高いものばかりでした。タキシードもドレスも契約時の特典で割引をしてもらえなかったら、他所でのレンタル等を考えました。松本駅や、南信エリアからの送迎バスをつけられたので、ゲストの負担は軽減できたと思います。ブライダルフェアでは丁寧に式場の良さを教えてくれました。当日に向けての準備でも、打ち合わせ時以外の時間にもメールで対応いただいたり、親身になって相談に乗ってくれました。県道沿いにありますが、ガーデンや施設の雰囲気のおかげで、非日常的な特別な時間を過ごすことができました。こだわりたいところは細部まで式場に意向を伝えるべきです。逆によく分からないし決められない…という部分はプロにお任せするのが吉です。私たちはbgmで使いたい曲がそこまでなかったので、スタッフの方に決めてもらったところもありました。詳細を見る (538文字)



もっと見る費用明細2,392,390円(60名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
真っ白のチャペルと大階段
真っ白なチャペルに自然光が入りとても綺麗ですチャペル出口からの大階段、下りた先の芝生もとても綺麗です。写真映えします。高砂の後ろが白系のお花も入ったグリーンカーテンのようになっており、とても華やかです。そこで写真を撮るのも綺麗です。全体的に明るい雰囲気です。ドレス代は初めより上がりました招待状は特典で無料にしていただきました。試食会にも参加させていただきましたが、全てとても美味しかったです。参列者からも美味しかったと好評をいただきました。高速道路からはおりてすぐでした。駅からは少し距離がありますが、タクシーチケットの用意や、送迎バスの手配も可能でした。当日に限らず打ち合わせなどでお会いした際も皆さん丁寧で優しく、明るく対応してくださりました。挙式、披露宴中の案内もわかりやすく指示してくださり、安心して過ごすことができました。スタッフさんがみなさん対応が良く、心地よかったです。トルネードのビールサーバーはインパクトがあり、参列者からも好評でした。動画やペーパー類は余裕を持って準備を始めると良いかと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方々のおかげで良い結婚式ができましした。
真っ白で広い空間に、天井や席のところに緑がある感じです。広いので、挙式から沢山の人に来てもらえます。確か100人は入ると言っていたと思います。レトロでエレガントな雰囲気落ち着いた空間にシャンデリアがキラキラしてとても綺麗100人位は、呼ぶことができる。塩尻北インターからすぐの所です。車ならすぐ行けて、駐車場も広い。電車だとタクシーを使わないといけない。式場は道に面しているので、景色は良くはないですが、式場の中に入ってしまえば、緑いっぱいで気持ち良いです。披露宴会場が、レトロでオシャレなので、私は好きです。最初の方に、曲はこれ、写真はこれ、など色々使いたいものを調べておくと楽なのかなと思います。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式ができます!
挙式会場は真っ白でとにかく明るく、洗練された雰囲気があり、長いバージンロードを歩くことができる理想の挙式会場でした。自然光が入ることでとても明るく、門出にちょうどいい雰囲気になったと思います。披露宴会場は全く雰囲気の違う2会場から選ぶことができ、自分たちのやりたい披露宴に合わせた会場選びができるのが嬉しいポイントでした。私たちの選んだ会場は大人っぽい雰囲気の方でしたが、オープンキッチンがあることで高級感が増していました。最寄駅から式場まで徒歩10分ほどで着くため、割と行きやすいかと思います。料理のプランにデザートビュッフェがあり、ゲストの皆さんもとても喜んでくださいました。プランナーさんやスタッフさんがとにかく優しくて明るい方ばかりで、打ち合わせから当日までずっと楽しく過ごすことができました。また、やりたいことを伝えるとより良い形で提案して実現してくださるのが本当に嬉しかったです。カラードレスの色当てゲームや、ウェルカムスペースの設置など、もし自分たちでやりたい!と思うことがあれば、とにかく早く準備をすることが大切だと思います。私たちは割とギリギリで準備してしまったので、やっぱりこうしたい!とやりたい内容が変わっても準備がなかなか追いつかず徹夜したこともありました笑また、ゲスト参加型のイベントをしたい方はプランナーさんに相談してみるのがいいと思います。みなさんがより楽しめる形で提案してくださるので、自分では考えつかないより素敵な形で実現できると思います!詳細を見る (637文字)
費用明細4,016,431円(64名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで明るい式場
・白く明るい挙式会場・元から緑(造花)の装飾があり、気に入っていたので特に自分たちで装飾は追加しませんでした。・挙式会場と雰囲気が似ている・新郎新婦席の後ろに大きなグリーンウォールがあり明るく華やか・ウェディングケーキ・ペーパー類は持ち込みと特典によるサービスでぐっと費用が下がりました。・試食をして当日のメニューを決めました。どのお料理もとても美味しかったです。・インターから近い・駅からは少し距離がある(送迎サービスあり)・明るく相談してしやすい雰囲気のスタッフさんでした。・披露宴会場は2つあり、雰囲気は違いますがどちらにするかしばらく悩むくらいどちらも素敵でした。事前の準備はしっかりしておき、直前はゆっくり過ごして当日を迎えられると理想的です!(無理でした…)詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で親身に相談にのってくれました。
白を基調としていて自然光が入りとても明るい雰囲気の挙式場外が見える窓じゃないので、雨が降っても安心披露宴会場は2種類あり、白く明るい雰囲気の会場と、モダンな落ち着いた雰囲気の会場を選べた。インター降りてすぐなのでアクセスしやすく便利スタッフの方が明るく親切でとても楽しく見学することができました。式場全体的に白を基調としていて、周りの庭の緑も綺麗でとても明るい印象の式場だった。挙式場が自然光は差し込むけど外が見える窓ではないため雨でも変わらなくあげれる事が安心だった。また、見学のときにドレスの試着ができ、実際上げる時の想像がつきとても良かった。親族だけであげる少人数でも対応してくれた。少人数挙式でどんなことができるのか色々と提案してくれた。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
フォトスポット盛りだくさん!
真っ白なチャペルは窓から差し込む光に照らされてとても素敵でした。バージンロードも長く、神聖な雰囲気です。白く明るい緑溢れる会場と、茶系のシックで落ち着いた会場があります。違った雰囲気を選べるのもいいですね。キッズスペースにはテレビやおもちゃがあり、お子さん連れでも安心です。予算内でのお見積もりを作ってくださいました。衣装も中央値でお見積もりしてくださったのでイメージがしやすかったです。とてもおいしかったです!お肉を目の前で焼いてくださり、目でも楽しむことができました。駅からは少し歩きます。建物が高いので周辺の建物はそれほど気になりません。席に着くと可愛らしい手書きのメッセージカードが置いてあり、嬉しかったです。プランナーさんが実体験を元に、色々な提案をしてくださいました。螺旋階段やガーデン、ライブラリーなど挙式会場や披露宴会場以外にもフォトスポットがたくさんあります。どんな写真が撮れるだろうと想像しながら、わくわく見学する事ができました。フォトスポットがたくさんあるので色々な雰囲気で写真を残したい方におすすめです。ドレスショップも隣接しているので打ち合わせもしやすそうです。詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気最高!
とにかく、挙式会場が好きで決めました!白を基調もした会場に、グリーンがあり、とても好きな雰囲気でした!当日びっくりしましたが、外国人の牧師さんと、聖歌隊による生歌でした。雰囲気もばっちりでした!太陽光も入り、明るい会場でした!!披露宴会場も白と緑を基調としていて、好きな雰囲気でした!新郎新婦席のバックにはグリーンがたくさんで、写真映えもしていました!プールもついており、暖かい時期はそこでなにかの演出もいいんじゃないかと思います!!最寄り駅から徒歩では難しいためアクセスはあまりよくないですが、タクシー等利用すれば大丈夫です!高速インターはすぐ近くにあるため、車でのアクセスはとてもいいと思います!会場の白、緑を基調とした色わからないことはどんなこともプランナーさんに聞くのがいいとおもいます!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
価格がとても良心的でした
白を基調としたチャペルでバージンロードが長く幅もゆったりとしていました。自然光が差し込むシンプルなつくりでした。ミレニアムという会場はラグジュアリーでアンティークさもある、落ち着いた色合いで広い会場でした。ガーデンがありオープンキッチンもあるのでいろいろな演出ができると思います。施設の古さが感じられるところがあり、トイレが狭かったのが残念でした。ブリリアントという会場は白を基調としていてガーデンやプールもありました。式場内に駐車場があるので、車を利用される方は良いかと思います。駅からは少し距離があるので、タクシーを利用した方が良いかと思います。ミレニアムの会場内はアンティークさがあり、ドライフラワーなども似合う落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。ふたりでよく話し合い、どんなイメージや色合いの結婚式にしたいかを確認しておくといいと思います。何を重要視して優先度が高いのかも共有しておくとスムーズに決められると思います。詳細を見る (414文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても丁寧でした!
挙式会場は2階にあり、階段含めとても雰囲気が良いです。白を基調としており、入った瞬間広さや雰囲気に圧倒されました。披露宴会場は2パターンあり、自分たちのスタイルに合わせた会場選びができるのが素敵です。インターの近くなので、アクセスしやすいです。見学の対応やドレスの試着の際に対応してくださったスタッフの方々が、とても丁寧で話していて楽しく、式場を選んだポイントの1つになりました。スタッの対応、挙式会場・披露宴会場・ガーデン等の雰囲気がとても良かったので、こちらの式場に決めさせていただきました。「友達の式と被らない演出をしたくて…」とお話させて頂いたところ、会場見学をしながら今までこちらの式場でやってきた演出の紹介をしてくださったのも嬉しかったです。披露宴会場が2パターンあるので、どういった雰囲気の式をしたいか決まっていない方は、見学して実際に両方の会場を見て決めていただくことができるのではないかと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ、料理、会場どれも素敵でオススメです!
真っ白自然光が入る広い披露宴会場が2つある。一つはスペインのお城から扉を移設するなど凝った造りで全体的にシックな感じ。もう一つは内装が白く明るく広い会場でした。金額は可もなく不可もなく相応の値段かと思います。持込料はかかるものもあります。美味しいです。駅からは若干遠いですが、icを降りてすぐの所にあり駐車場も広く近くに宿泊施設もあるため車でのアクセスは◎スタッフの方はハキハキとしていて丁寧です。案内や説明もわかりやすく、具体的に式のイメージが出来ました。チャペルが真っ白なのが印象的な式場。披露宴会場も2つあるため人数や予算、式のイメージに合わせて選ぶことができます。控室なども整っています。素敵なチャペルをお探しの方料理を重視する方シックな会場で披露宴をお考えの方におすすめです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが広くて沢山の方が入れます
挙式会場は、真っ白な中な中に、本物に見えるみどりが、チャペル前と高めの天井につるさがってある感じで、日の光が優しく差し込んで明るくて静かです。広々していて、バージンロードも幅広めで開放的、人数も沢山の方が入れて見れそうです。2つの披露宴会場があり、一つは、白をきちょうとし、新郎新婦の席の後ろには、本物に見える緑が壁一面にあり、インスタ映えしそうです。もう一つは、レトロな雰囲気の披露宴会場で、グレーとワインレッド系の落ち着いた会場に綺麗なシャンデリアがキラキラっと輝く雰囲気でオシャレです。雰囲気がが全く違うので、とても迷いますが、どっちもいい。式場の通りの道は、混まないので良い。披露宴会場がオシャレだったのでレトロっぽいオシャレな披露宴でやりたい方におすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然溢れる明るい素敵な特別な空間
挙式会場は建物の2階にあり、そこまでに行く階段からわくわくどきどきするような作りで、挙式会場に入った瞬間なんともいえない感動でした。白と緑とウッドを基調に長いバージンロードに優しい光が広い会場内を包み、ほんとに特別な空間だと思いました!披露宴会場も白と緑が基調で入った瞬間広いなぁと感じました。入ってすぐ目に入ったのが、新郎新婦が座る後ろの背景が全面緑で溢れていたことが、二人で感動しました!明るい室内が二人の希望だったのでこの披露宴会場はピッタリだなと!そして外にでるとプールやデザートビッフェができる空間が!緑溢れるガーデンでみんなで楽しめたらと幸せな妄想が。白と緑で自然感じる会場の雰囲気でした!式場までのアクセスは、高速道路が近りインターおりたら割とすぐなので立地はすごくいいと思います。式場周りは、基本式場の敷地は白や緑や茶色や結婚式場らしい綺麗な景観です。式場の敷地をでると車通りが多い道ですが、音などは全く気になりません。スタッフの印象はみなさんいい人で優しい方たちばかりなので話しやすいです!こうゆう方たちなら安心できると思いました!おすすめポイントは、まず結婚式会場に入った瞬間の大きい綺麗な建物の雰囲気と、挙式会場の白と緑を基調とした長いバージンロードと、披露宴会場の緑のバックが吸い込まれるような素敵な空間です。私たちはほんとに何も見ずに直接会場の下見に行ったんですが、スタッフの方と話していてどんな雰囲気がいいですか?と聞かれた時に、二人とも暗い暖色的な空間よりは、白をメインに明るいほうがいいと言って、いざ会場をみた時にイメージとピッタリすぎてびっくりしました!なので自分たちが思ってるイメージに雰囲気がどれだけ近いかなど、下見の時に自分たちが気になることをたくさん質問してひとつずつ確認していけばいいのかなとも思いました。挙式会場も披露宴会場も雰囲気は白と緑でナチュラルで自然を感じるような明るい空間で、ガーデンで楽しみたいと思ってるカップルさんにおすすめです!詳細を見る (845文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧です☺️
・白と緑が基調となっており、ナチュラルな雰囲気が素敵です。・自然光も入り、明るい会場も気に入りました。・2会場あり、どちらも素敵ですが、特に、白い会場が私たちは好みです。・こちらも、挙式会場同様、白と緑が基調で明るくナチュラルな雰囲気がきにいりました。・プールやガーデンなど、会場とつながる外の空間も素敵で、ゲストとの演出の幅が広がると思いました。・平均的な価格設定だと思います。・品数は多くはないですが、ボリュームのあるフレンチ料理です。・インターチェンジから車で数分と、アクセスが良いです。・会場を案内してくださったスタッフの方をはじめ、式場のスタッフの方々のご対応がとても丁寧だったので、こちらの式場なら、安心して式をお任せできると思い、決めさせてもらいました。・挙式会場と披露宴会場の両方の雰囲気がナチュラルで素敵・ドレスショップが併設で便利・ガーデン、プール、大階段があり会場外でも楽しめる・ナチュラルテイストが好きな方におすすめです・2つの披露宴会場はどちらも素敵なので、ナチュラルで明るくかわいらしい雰囲気が好きな方も、シックで落ち着いた雰囲気が好きな方にもおすすめです。・インターが近いので遠方からいらっしゃるゲストが多い方もおすすめです。・式場で前撮りもさせていただく予定なので楽しみです。挙式会場と披露宴会場ともにとても好みなので撮影させてもらえるのがうれしいです。詳細を見る (593文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが真っ白で開放的空間
挙式会場は真っ白で自然光入るのがとても印象的すごく明るい挙式会場で広さも感動しました披露宴会場は2種類あってどちらも対照的なのが特徴的だなと思いました。私は少し暗めのシックな感じがよかったのでここの披露宴会場がピッタリでした!前菜からデザートまで全て文句なしの美味しさでした。お魚も2種類出して頂いたので比較しやすかったです。駅からも徒歩15分ほどで来れるしインターからも5分弱で着けるのも魅力的です案内も丁寧で、どんなことがしたいのかも細かく聞いてくれましたドレスの試着もさせていただきましたが、とにかくスタッフさんがみんな接しやすかったです!価格は誰しも気になるところではありますが、自分たちの予算に合わせて色々考えてくれますし、やりたいことをなるべく叶えられるように一緒な考えてくれました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
純白なチャペルと長いバージンロード✨
バージンロードが長く、挙式会場は純白なイメージでした。披露宴会場が2パターン選べました。明るい・可愛い感じの披露宴会場と、オシャレでシックでかっこいい感じの披露宴会場がありました。片側の会場にはオープンキッチンがあり、もう片側では料理パフォーマンスが楽しめます。挙式後外部で食事会予定だったので、ドレスを購入しましたが、結局式場の方で披露宴まで行うことに。ドレスの持ち込み料金がかかってしまう所は想定外で残念でした。メニューが何種類かあり選べたので、来てくださるゲストに合わせて選ぶことができました。インターから近く、遠方から来てくださるゲストにはよい立地条件だと感じました。親身になってお話を聞いてくださりとても良い印象でした。質問したことに対して曖昧な返事が少なく、確認した後正確な情報を教えてくださいました。チャペルの長いバージンロードや、チャペルを出た先にある長い階段がとても魅力的でした。1箇所目で即決せず、いくつか式場を見学させてもらってから決めると良いと思いました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一度でたくさん楽しめる場所
チャペルは白、緑、茶色をベースとして作られていて、18メートルのバージンロードがとても魅力的でした。雨の日に訪問させていただきましたが、十分な明るさで、晴れの日の写真も見せていただき、逆光を利用した幻想的な写真でした。バージンロードの幅が広いところや、チャペルから出てすぐ大きな螺旋階段があるので、写真映えは最高だと思います。教会式、人前式どちらにも対応していて、周りの飾り付けはもちろん、結婚証明書やリング置き場を自由にアレンジ、演出させて貰えるのがいいなと思ったポイントでした。また、バージンロード歩いて、少し上がった場所で誓いを立てるので、人数が多い場合でもしっかりと新郎新婦の顔を見れる点がいいと思いました。披露宴会場は2種類ありました。1つは茶色をベースにオープンキッチンがあったり、スワロフスキーのシャンデリアがあったりでとてもキラキラしていました。披露宴会場入ってすぐにろうそくの廊下があってそこを歩いていくとキラキラした会場と音楽でとても楽しい気持ちになりました。また、スタッフが食事を目の前で調理してくれる演出があってとてもいいなと思いました。もう一つは白と緑をベースとしたお部屋で何よりも特徴的だったのが、新郎新婦の席の後ろが緑や花で飾られたグリーンウォールがある点です。一つ目の会場と違って明るい雰囲気でやりたい方におすすめかなと思います。どちらの会場も広いですが、少人数婚の場合も対応してくれるみたいです。近くにインターチェンジがあるのでは確定行きやすい場所かと思います。道路沿いあるので、ガーデンに出てしまうと少し車の音は気になるかもしれませんが、中にいれば全然気になりません。駐車場から緑豊かな入り口になっていたり、水場があったり、スペインの城から移設したとされる扉を使っていたり、いろんなロケーションで写真を撮れる、またそういった時間を事前に作っていただけるとのことで、とても魅力的に感じました。写真がたくさんとれるいろんなロケーションで写真を残したい方におすすめです詳細を見る (849文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一度でたくさん楽しめる。
白を基調として緑や茶色といった自然な雰囲気も取り入れられていてとても落ち着きのある空間であった。バージンロードは幅が広く、長く今までの人生を振り返りながら、歩くにとても良いと思った。披露宴会場は二つあり、それぞれ違った雰囲気で自然な雰囲気の会場とゴージャスな普段と違った体験ができる会場とそれぞれの好みに沿った挙式ができると感じた。icがすぐ近くに位置しているのでアクセスはとても良いと感じました。式場の周りは大きな道路や民家が多い様子ですが、式場内は塀で囲われていたのであまり気になりませんでした。着替えが終わり、式前の時間に新郎新婦のみでゆっくり写真撮影ができる時間が設けられているのはとても良いと感じました。派手な挙式をしたい方、落ち着いた挙式をしたい方どのような方にもおすすめと思います。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が良かった
とても広く自然光が入りバージンロードも長く雰囲気がいい、施設自体も大きく、子供などいても安心できると思う会場も2種類あり選べるところがいいと思った。2種類とも雰囲気が違く好みに合わせて披露宴ができるところがいいと思った。季節ごとに値段が様々で式をしやすい人気な時期でも手の出やすい値段設定にしてくれたお肉料理魚料理スープパン大きい道路に面していてアクセスしやすいと思った。出入り口も2箇所ありいいと思った。中に入ると外が気にならない作りになっていたと思う、音なども気にならなかった。よく案内してくれた分かりやすい流れがわかったチャペルの雰囲気、会場の雰囲気サービス料理みんなにおすすめ日程招待人数ドレス詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
中庭がよい
挙式会場はホワイトとグリーンのカラーが印象的でナチュラルな雰囲気でした。バージンロードも長すぎず短すぎずちょうどいい長さに感じました。披露宴会場は暗くシックな印象です。円テーブルの真ん中に花とライトが置いてあり、正面の人の顔が見えなくて会話をするのが少し大変でした。参列者が少なめだったのもあり、ゆとりのある間隔でテーブルと椅子が置かれていたのでゆっくり楽しめてよかったです。駅から近くはないので車がタクシーがいいと思います。駐車場がすぐ目の前にあるので便利でした。お料理を運んでくれるスタッフの方も入り口で案内してくれるスタッフの方もとても印象がよかったです。中庭に長い階段があり素敵でした。天気がいい日は写真映えしそうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放的で広々空間の結婚式場
ゲスト控え室も快適でしたし、全体的な雰囲気が明るくよかったです。大階段はとても魅力的でした。ゲスト数に対してちょうどいい広さでした。メイン席のバックは緑の葉で最初から装飾されているようで、新郎新婦が装花する時に明るくおしゃれな雰囲気をつくりやすそうだと思いました。とても美味しかったです。高級な食材が沢山でたのでワクワクしながら食事をしました。披露宴会場内での演出もよかったです。高速を降りたらすぐなので、遠方から来る方もアクセスしやすいと思います。まわりにはドラッグストアや病院があります。目印になりそうです。コロナ禍のため、自分たちの携帯での写真撮影はしてもらえなかったです。その点が他の結婚式場とは違ったので少し残念でした。披露宴会場の装飾がきれいでした。詳細を見る (331文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素敵です
式場のバージンロードが長くて素敵です。光もしっかり入っていて明るく、段差があるのでお客さんの顔もしっかりみれていい会場でした。チャペルのところも自然光が入るので素敵な会場もでした。披露宴の方の会場も広くて白くて横長なので全体的にみんなの顔が見れて素敵な会場でした。お料理もこだわりがあってお肉を焼くパフォーマンスがあるので素敵でした。お酒の提供もよくて全体的に可愛らしくてキュートな印象のある会場でした。塩尻インターから近くてお客さんの交通のアクセスもしやすくて立地的にもいいところでした。駐車場も広めなのもよかったです。位置的にも迷うような場所ではないのでよかったです。バージンロードが長くて素敵です若いカップルに合いそうです詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生でたった一度きりの晴れ舞台はザ・ラシュランコートで過ごし
真っ白な会場にウッド調の椅子、グリーンがあるというシンプルでありながらアットホーム感もあって、でも神聖な雰囲気も漂うとても素敵な挙式会場です。バージンロードは長めで、理想的でした。メインテーブル後ろのグリーンがとても印象的で、会場の決め手の一つとなりました。また、トルネードビールサーバーやワインサーバーも、ゲストが楽しめる設備としてとてもいいと思いました。会場内はとても広くて開放感があります。50名以上のゲストが入ってもまだ余裕があるくらいで大人数が収容できるのはとてもいい点だと思いました^^白やグリーンが基調となっていてカジュアルだけどラグジュアリー感もあります。新郎新婦の衣裳代です。見積もりからはだいぶ上がりましたが、着たい衣裳をきて後悔はありません^^あとは、呼ぶゲストが多ければ多いほどお料理や引き出物、テーブルコーディネート料などは上がっていきます。当初80名ほど呼ぶ予定でしたが最終的に53名となりました。装花はボリュームや使用する花材、季節などによって金額が上がります。でも、ここもこだわりたい所ではあったのであまり金額は気にせず理想通りにして頂きました。あとお金をかけようと思ったところは、映像関係です。エンドロールは絶対にお願いしようと思っていて、記録ビデオは迷っていました。ですが当日を振り返れるものは、撮っていただいた写真とアルバムとエンドロールしかなく、いろんな瞬間を残したものがないのは寂しいので、値上がりはしましたが記録ビデオをお願いしました。ペーパーアイテム類は外注して節約しました。これも人数がいればいるほどお金がかかるところではあるので、外注してお得に済ませました。ケータイやパソコンから注文するのはいろいろと大変でしたが、その準備の時間もいい思い出になりました^^特典としては、ブライダルフェアをgw最終日に行ったこともありgw割引や最終日特典が受けられました。会場費や衣裳代、フラワーシャワーやバスなどに適用されました。このような特典があることを知らずにフェアに行ったのでとても嬉しかったです。そこそこ交通量のある道路に面していますが、車の音などは全然気になりません。道路沿いにあるので、ゲストからしても迷わず来れる所にあると思います。ラウンジにてゲストはウェルカムドリンクとポップコーンが用意されています。お子様にポップコーンはとても好評でした(*^_^*)披露宴中のビールサーバーとワインサーバーも印象に残っている設備です。私たちは結婚式の約1年前に式場を決定しました。季節的に人気な時期ではあったので第一候補の日にちは既に埋まっており、第二希望の日にちは奇跡的に空きが出たので予約できました。希望の挙式日がある場合は早め早めにブライダルフェアに行くことをおすすめします。準備期間が1年間あったのでいろいろと余裕を持って準備することができました。なので夫婦で式について決めなければならないことは常に話し合って、打ち合わせの時間で何時間もかけて1から決めていくよりも、時間があればどんどん決め事は決めてから打ち合わせに臨んだほうがいいと思います。diyなどの準備とも並行しなきゃならないので式前3ヶ月くらいが特に忙しいです!また、準備するにあたって会場内の写真や動画を収めておくことも大事です。いつでも携帯で会場の雰囲気を見れるようにしておくとイメージがとても湧きやすく、準備もしやすいと思います。当たり前ですが、初めての結婚式で人生に一度きりしかないたった1日のためにする準備は分からないことだらけで不安もあります。プランナーさんや式場の方、周りで結婚式をすでに挙げた友人、instagramや口コミなどいろんな人やメディアに助けてもらって、準備期間ですら楽しんで頂きたいです!そして理想的な、自分達らしい素敵な結婚式を挙げてください(*^o^*)それにはザ・ラシュランコートはすごくオススメです♩詳細を見る (1624文字)



もっと見る費用明細3,217,389円(55名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
1ヶ所で2度おいしい
白くシンプルで神聖な雰囲気のチャペルステンドグラスこそないが、壁と椅子、装飾の緑のバランスが美しい天井近くの窓から差し込む光が優しいロフトのようなスペースにパイプオルガンがあり、聖歌隊とともに生演奏しもらる白の可愛らしく上品な会場と、落ち着いたお城のような会場の2つがある白の会場は、高座がグリーンに囲まれていて、写真映えしそうお城のような会場は、いまにも舞踏会が開かれそうお得だと思う大通り沿いでわかりやすく、インターも近いので車では行きやすい電車で行く場合は、少し面倒かもしれない新幹線は通っていない快速はあるとても丁寧で真摯に応えてもらえるやりたいこと、こだわりたいことを引き出してくれる会話力がある2つの会場が、まっったく違うテイストなので、ガラリと雰囲気を変えた写真が撮れるフォトウェディングにも最適詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦が人生で1番輝ける日になります!
チャペルの扉を開いたらバージンロードが大きく開放感があって全体的に白を基調としていたので清潔感などが感じられた。また見学が夕方だったので自然光が入る窓から綺麗な夕日が写ってとても綺麗でした!緑をふんだんに使った新郎新婦の席が綺麗でテーブルにピンクのお花を、使いたかったのでとてもイメージにあっていました。照明や外の庭も可愛くて写真を撮った時のことも考えて決めました。ウェディングドレスが着てみて値段を発表される形だったのでどうしてもこれがいい!と思ったドレスが思った以上に高かったので少し想定より高くなりましたが、自分が着たいドレスが見つかったことで満足しています。カラードレスを着る予定だったのですがウェディングドレスが高かったこともあり絶対!と思うドレスがなかったので着ない選択にしました。前撮りの金額をサービスしてもらえたので最初の見積もりより低くなりました。見学の時に食べたメイン料理がとても気に入りました。お肉料理のパフォーマンスも見どころのひとつになるなと思いました。また、味も凄く美味しくてこれならゲストの皆さんも喜んでくれるかなーと思い選びました。両家の真ん中位の距離にある式場にしたのと高速道路が近いのでとても便利でした。結構決めるのに時間がかかったのですが色々アドバイスしてくれたので何とか細かいこともスムーズに決められた。どのスタッフさんも説明がていねいで優しく接してくれたのでここで結婚式をしたいと思うきっかけにもなりました。チャペルに繋がる階段が凄く綺麗でフラワーシャワーをするととても綺麗な写真がとれます。また私たちのような家族のみの結婚式でもできる会場も丁度よかったです。自分がどんな式にしたいか何となくでもいいのでイメージ出来てると打ち合わせもスムーズに進みます。詳細を見る (748文字)



もっと見る費用明細1,965,062円(24名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
女の子の叶えたいこと全てが叶う会場
チャペルが白を基調とされていて明るくて解放感があった。十字架の後ろに水が流れていて天気が良い日だったので光輝いて見えました。普通は祭壇にパイプオルガンなどがあるようですがラシュランコートは、祭壇は2人だけの空間になるようかな上に設置されているところも好印象でした。披露宴会場は雰囲気が全然違う会場が2パターンあったため自分たちの雰囲気に合う会場が選べる点が良いと思いました。ブリリアントの会場は、緑を基調としたナチュラルテイストとシャンデリアのゴージャスさがマッチしていて両方取り入れたい人、悩んでる人にはオススメです。テーブルクロス、お花などの色を変えるだけで雰囲気が大きく変えられるので2人だけの空間を作れると思いました。2人だけの色々なサービスがありお得感満載でした。メインのお肉料理をシェフが目の前で調理してくださりお肉の良い匂いそして普段味わえない豪華さを演出してくださり嬉しかったです。見た目、味付け最高でした。駅からは、車で5分から10分かかりますが駅からマイクロを手配することができるため大きな心配は、いらないと思います。2ヶ月の子供と見学したのですが子供のペースに合わせながら見学させてもらえてとても安心でした。ハイローチェアを打ち合わせ会場、試食会場どちらにも用意してくださりとても助かりました。授乳室が設けられているのがよかったです。女性専用で化粧直しができるスペースがあるのがとても良かったです。ゴージャスさ、ナチュラルさどちらも欲しい!かっこいいシックな会場で結婚式をあげたい、どんな雰囲気で結婚式かをあげたいか悩んでいる人はまずラシュランコートを見学してみると2人に合う会場が見つけられると思います。詳細を見る (714文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で笑顔が素敵でした
白くて明るいチャペルで自然光も入り綺麗でした。バージンロードも少し長めで広かったです。2会場あり1つは明るいナチュラルな雰囲気で、もう1つは落ち着いた大人な雰囲気でした。どちらも素敵で迷いましたが明るい会場を選びました。試食をしましたが、目の前でお肉を焼いてくれる演出があり良かったです。どれも美味しかったです。シェフの方と直接打ち合わせが出来るようなのでお料理を決めるのが楽しみです。インターから近くとても分かりやすい所でした。笑顔が素敵で案内も丁寧だったので好印象です。控え室にポップコーンがあるのが珍しく印象的でした。子連れ向けの設備も整っていました。大人数でも少人数でも素敵な式が出来ると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ロケーション抜群の式場でした
大きな窓があり、自然光が入ってくるチャペルはとても素敵でした。とても広々としたチャペルで解放感がありました。二つの会場があり、一つ目は明るい雰囲気の会場、二つ目は落ち着いた雰囲気の会場でした。特に最初に見た会場は新郎新婦卓の背景が深緑をイメージした作りになっていて、まるで屋外で披露宴をしているような清々しい気持ちになれそうでした。駅からは徒歩だと少し遠いですが、広い駐車場もあり、高速道路のインターチェンジからも近いのでアクセスは良好です。また立地も市街地からは外れているため、静かで落ち着いた中、式に臨めそうです。写真映えする会場を探していて、こちらの式場は庭園に緑が多かったため、ドレスやタキシードがとても映えると思いました。ロケーション重視の方にはオススメの式場です。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 63% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・ラシュランコートの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 38% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ラシュランコートの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ラシュランコート(ザラシュランコート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒399-0037長野県松本市村井町西2丁目7番24号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



