
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 バージンロードが長い1位
- 松本周辺 バージンロードが長い1位
- 松本周辺 チャペルの天井が高い1位
- 松本周辺 ナチュラル1位
- 松本周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 チャペルの天井が高い2位
- 松本周辺 窓がある宴会場2位
- 長野県 デザートビュッフェが人気2位
- 松本周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 松本周辺 ゲストハウス3位
- 松本周辺 ガーデンあり3位
- 長野県 チャペルに大階段がある3位
- 松本周辺 チャペルに大階段がある3位
- 松本周辺 緑が見える宴会場3位
- 長野県 ナチュラル3位
- 松本周辺 総合ポイント4位
- 松本周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 松本周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 松本周辺 料理評価4位
- 松本周辺 ロケーション評価4位
- 松本周辺 スタッフ評価4位
- 松本周辺 お気に入り数4位
- 松本周辺 クチコミ件数4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- 松本周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 長野県 窓がある宴会場4位
- 長野県 コストパフォーマンス評価6位
- 長野県 ゲストハウス6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気8位
- 長野県 スタッフ評価8位
- 長野県 総合ポイント9位
- 長野県 挙式会場の雰囲気9位
- 長野県 料理評価9位
- 長野県 ロケーション評価9位
- 長野県 クチコミ件数9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
人生でたった一度きりの晴れ舞台はザ・ラシュランコートで過ごし
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 3,217,389円(55名)詳細

- Ta0521さん認証済
- 長野県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
真っ白な会場にウッド調の椅子、グリーンがあるというシンプルでありながらアットホーム感もあって、でも神聖な雰囲気も漂うとても素敵な挙式会場です。バージンロードは長めで、理想的でした。
- Ta0521さん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:ブリリアント)
メインテーブル後ろのグリーンがとても印象的で、会場の決め手の一つとなりました。
また、トルネードビールサーバーやワインサーバーも、ゲストが楽しめる設備としてとてもいいと思いました。
会場内はとても広くて開放感があります。
50名以上のゲストが入ってもまだ余裕があるくらいで大人数が収容できるのはとてもいい点だと思いました^^白やグリーンが基調となっていてカジュアルだけどラグジュアリー感もあります。
- Ta0521さん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
新郎新婦の衣裳代です。見積もりからはだいぶ上がりましたが、着たい衣裳をきて後悔はありません^^
あとは、呼ぶゲストが多ければ多いほどお料理や引き出物、テーブルコーディネート料などは上がっていきます。当初80名ほど呼ぶ予定でしたが最終的に53名となりました。
装花はボリュームや使用する花材、季節などによって金額が上がります。でも、ここもこだわりたい所ではあったのであまり金額は気にせず理想通りにして頂きました。
あとお金をかけようと思ったところは、映像関係です。エンドロールは絶対にお願いしようと思っていて、記録ビデオは迷っていました。ですが当日を振り返れるものは、撮っていただいた写真とアルバムとエンドロールしかなく、いろんな瞬間を残したものがないのは寂しいので、値上がりはしましたが記録ビデオをお願いしました。
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテム類は外注して節約しました。これも人数がいればいるほどお金がかかるところではあるので、外注してお得に済ませました。ケータイやパソコンから注文するのはいろいろと大変でしたが、その準備の時間もいい思い出になりました^^
特典としては、ブライダルフェアをgw最終日に行ったこともありgw割引や最終日特典が受けられました。会場費や衣裳代、フラワーシャワーやバスなどに適用されました。このような特典があることを知らずにフェアに行ったのでとても嬉しかったです。
料理について
- Ta0521さん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
そこそこ交通量のある道路に面していますが、車の音などは全然気になりません。道路沿いにあるので、ゲストからしても迷わず来れる所にあると思います。
この式場のおすすめポイント
ラウンジにてゲストはウェルカムドリンクとポップコーンが用意されています。お子様にポップコーンはとても好評でした(*^_^*)
披露宴中のビールサーバーとワインサーバーも印象に残っている設備です。
- 宿泊提携あり
- デザートビュッフェ
- シャトルバスあり
- 新婦の控室が個室
- 100名以上収容可
- 宴会場に窓がある
- 大階段
- フラワーシャワーができる
- バージンロードが長い
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
私たちは結婚式の約1年前に式場を決定しました。季節的に人気な時期ではあったので第一候補の日にちは既に埋まっており、第二希望の日にちは奇跡的に空きが出たので予約できました。希望の挙式日がある場合は早め早めにブライダルフェアに行くことをおすすめします。
準備期間が1年間あったのでいろいろと余裕を持って準備することができました。なので夫婦で式について決めなければならないことは常に話し合って、打ち合わせの時間で何時間もかけて1から決めていくよりも、時間があればどんどん決め事は決めてから打ち合わせに臨んだほうがいいと思います。diyなどの準備とも並行しなきゃならないので式前3ヶ月くらいが特に忙しいです!
また、準備するにあたって会場内の写真や動画を収めておくことも大事です。いつでも携帯で会場の雰囲気を見れるようにしておくとイメージがとても湧きやすく、準備もしやすいと思います。
当たり前ですが、初めての結婚式で人生に一度きりしかないたった1日のためにする準備は分からないことだらけで不安もあります。プランナーさんや式場の方、周りで結婚式をすでに挙げた友人、instagramや口コミなどいろんな人やメディアに助けてもらって、準備期間ですら楽しんで頂きたいです!そして理想的な、自分達らしい素敵な結婚式を挙げてください(*^o^*)
それにはザ・ラシュランコートはすごくオススメです♩
このクチコミの投稿フォト
- Ta0521さん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
Ta0521様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、結婚式のご感想の投稿ありがとうございます。
人生で一度きりしかないたった一日の大切なこの日に向け
1年もの時間を掛け、準備を進めてこられたTa0521様。
わからないことも多く、不安でいっぱいだったことと思いますが、
当日、結婚式が済んだあとの達成感と、温かな気持ちは
今までに味わったことのないお気持ちだったのではないでしょうか。
ご予算も含め、たくさんお相手様とお話しをされ、
お越しいただくゲストの皆様のことを思いながら過ごされた準備期間は、本当に良い思い出となることと思います。
挙式当日のおふたりの幸せいっぱいのお顔を見られ、私たちも
本当に幸せな気持ちとなりました。
今後もたくさんの笑顔を届けられるよう励んでまいります。
この度は本当にありがとうございました。
おふたりと、ご家族様の末永い幸せをお祈りしております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
最初の見積りから値上がりしたところ
新郎新婦の衣裳代です。見積もりからはだいぶ上がりましたが、着たい衣裳をきて後悔はありません^^
あとは、呼ぶゲストが多ければ多いほどお料理や引き出物、テーブルコーディネート料などは上がっていきます。当初80名ほど呼ぶ予定でしたが最終的に53名となりました。
装花はボリュームや使用する花材、季節などによって金額が上がります。でも、ここもこだわりたい所ではあったのであまり金額は気にせず理想通りにして頂きました。
あとお金をかけようと思ったところは、映像関係です。エンドロールは絶対にお願いしようと思っていて、記録ビデオは迷っていました。ですが当日を振り返れるものは、撮っていただいた写真とアルバムとエンドロールしかなく、いろんな瞬間を残したものがないのは寂しいので、値上がりはしましたが記録ビデオをお願いしました。
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテム類は外注して節約しました。これも人数がいればいるほどお金がかかるところではあるので、外注してお得に済ませました。ケータイやパソコンから注文するのはいろいろと大変でしたが、その準備の時間もいい思い出になりました^^
特典としては、ブライダルフェアをgw最終日に行ったこともありgw割引や最終日特典が受けられました。会場費や衣裳代、フラワーシャワーやバスなどに適用されました。このような特典があることを知らずにフェアに行ったのでとても嬉しかったです。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ラシュランコート(ザラシュランコート) |
---|---|
会場住所 | 〒399-0037長野県松本市村井町西2丁目7番24号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |