
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 バージンロードが長い1位
- 松本周辺 バージンロードが長い1位
- 松本周辺 チャペルの天井が高い1位
- 松本周辺 ナチュラル1位
- 松本周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 チャペルの天井が高い2位
- 松本周辺 窓がある宴会場2位
- 長野県 デザートビュッフェが人気2位
- 松本周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 松本周辺 ゲストハウス3位
- 松本周辺 ガーデンあり3位
- 長野県 チャペルに大階段がある3位
- 松本周辺 チャペルに大階段がある3位
- 松本周辺 緑が見える宴会場3位
- 長野県 ナチュラル3位
- 松本周辺 総合ポイント4位
- 松本周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 松本周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 松本周辺 料理評価4位
- 松本周辺 ロケーション評価4位
- 松本周辺 スタッフ評価4位
- 松本周辺 お気に入り数4位
- 松本周辺 クチコミ件数4位
- 長野県 ガーデンあり4位
- 松本周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 長野県 窓がある宴会場4位
- 長野県 コストパフォーマンス評価6位
- 長野県 ゲストハウス6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気8位
- 長野県 スタッフ評価8位
- 長野県 総合ポイント9位
- 長野県 挙式会場の雰囲気9位
- 長野県 料理評価9位
- 長野県 ロケーション評価9位
- 長野県 クチコミ件数9位
ザ・ラシュランコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
本当に最高ですわ
広い挙式場で、ゲストとも距離感がちょうどよく、あまり緊張せずできた落ち着いた雰囲気でとてもよかった衣装代やヘアチェンジ代が少し上がりましたが、そんなに気になるほどではありません。席次表、自作ムービーを持ち込んだ友人が同じ式場で挙げていたのでサービスして頂きましたが、全く雰囲気の違う披露宴会場が2つあるので同じゲストを呼んでも楽しんで頂けました!穴子の魚料理があり、珍しさ、美味しさどちらも最高でした!県内ならどこでもバスを使えたのでとても良かった担当のプランナーさんと、衣装係さんが話しやすく、最後まで式を盛り上げてくれて最高でした!美容師さんやメイクさん、司会者さんも本当に良かったです!自分たちの意見を汲み取り、自分たちらしい式が挙げられます夫婦仲良く頑張ろう詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高
自然光が差し込む夕方は西陽が眩しい天井が高い緑の飾りがとてもかわいい白い会場で茶色の椅子落ち着いたディズニーシーのような雰囲気65人で12テーブルくらいおくと、中座が狭いゲストテーブルとメインテーブルの距離が近くて写真を綺麗に撮ってもらえる御車代持ち込み料金プロフィールブック手作りムービーは持ち込みで手作りエンディングムービーはデータのみ持ち帰り写真もデータのみ持ち帰り花火のサービス松本の式場の中で1番美味しいお肉・デザート・スープが美味しい高速降りてすぐ着く少し行ったらコンビニが二つある病院の近く星が見える妊婦や子供のいる夫婦への気がとても効く言葉遣いが綺麗明るく接してくれる司会者がとても丁寧な言葉遣いで間がよかった明るく場を盛り上げてくれた新婦は歩く練習をした方が良い!下を向かないように、ドレスを踏まないように、ドレスの持ち方や、歩き方を練習する新郎はとにかく新婦を褒める!詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方々が皆んな親切で、しあわせな時間を過ごせる場所
挙式会場は全体的に白色で参列者の長椅子が木製で神聖な雰囲気でした。天井は高く、高い位置に窓がいくつかあり、光が差し込むと柔らかな雰囲気になります。私たちは使わなかったけど2階にパイプオルガンもありました。バージンロードは程よい長さで参列者の顔もしっかりと見ることができ、たくさんの人に祝福されながら人前式を上げることができました。またペット可だったので、リングドッグの演出もさせていただきました。わんちゃんの出番まではスタッフの皆様に可愛がられながら待ち、本番は頑張って走って指輪を届けてくれました。そのあとはわんちゃんも一緒に式が終わるまで一緒にチャペルで見守ってくれました!わんちゃんと一緒に式を挙げられる素敵な会場でした。私たちは23人ゲストを呼びましたが、半分埋まらないぐらいだったのでゲストの人数はもっと入ると思います。ただし、少ない人数でも空いた空間は気にはならなかったです!今回の式場さんには2種類の披露宴会場がありましたが、私たちのミレニアムは昔のヨーロッパのお城の扉が使われており、ヨーロピアン、ラグジュアリーな雰囲気の披露宴会場でした。会場の色味は茶系で、少し落ち着いた感じが印象的です。ライブキッチンのようなものがあり、提供されるお料理の調理風景などが見えます。会場の後方にはスクリーンもあり、映像等も映すことができました。カメラマンの持ち込みで40000円かかりましたアクセサリーや、プチギフトなどの持ち込みは料金取られませんでした。もともとチラシの広告を見て応募して当たったので、色々と特典やサービスなどが付いておりました。チャペルや、披露宴会場の費用も無料でウェディングドレス、カラードレス、タキシードなども割引でお借りできました。父母のモーニングや、着物も割引でお借りできました。ゲストの送迎バスは長野県内どこでも配車可能だったんですが最初20000円かかるところをサービスで無料にしてくださりました。(2台配車しました)メニューは、どれも美味しかったです。そこまで種類があるかんじではなかったのですが、無駄に迷わず決められました。その代わり、ドリンクの種類がたくさんありました。アルコールはもちろん、ソフトドリンクの種類が豊富でたくさん飲んでました。式場までのアクセスは塩尻北インターから降りてすぐでした。公式ホームページには1分と書いてありました。松本空港からも近く、5分ほどでつきました。東京からは特急あずさで松本駅まで行き、そこから車で20分程の距離でした。式場は車通りの良い所にありますが、中に入れば一瞬で結婚式の雰囲気になるので違和感はありませんでした。スタッフの方々は本当に丁寧で、いつ行っても明るく元気で毎回打ち合わせが楽しかったです。会場見学や、試食会にも凄く力を入れており、何よりスタッフの方々の対応に感激し、こちらで挙式と披露宴をすることを決めました。当日も凄く気を遣っていただき、メッセージもくださいました!打ち合わせからわんちゃんがいたのですが、いつも歓迎してくださり、当日もずっと抱っこして可愛いがってくださいました!本当にこちらで素敵な時間を過ごさせていただきました。おすすめはやっぱりわんちゃんと一緒に式を挙げられるところです!大事な家族なので、大切な日に一緒に過ごしたいと言う気持ちを汲み取って頂けました。披露宴ではお食事があるので、その間は控室で待ってることになるんですが、常にスタッフさんと一緒で1人になることがなかったので凄く喜んでました。もちろん、わんちゃんだけの個室もありましたが、うちは人が大好きなのでスタッフさんと一緒に私たちの控室で待っててくれました。あと1日1組のスタイルなので周りの人など気にせず、ゆっくり自由に過ごせました!スタッフさんはどの人も素晴らしい人ばかりで、本当に何から何まで手助けしていただき、感謝してます。私たちはほぼ会食のような感じでしたので特に準備したものはありませんが、ゲストに感謝の気持ちを伝えたいと言う思いがあったので1人ずつお手紙を書きました。また当日はあまりないお出迎えスタイルを選びました。ゲストが式場に到着するのをお出迎えする感じです。プランナーさんが皆んなに感謝を伝えたいと言う私たちの思いを汲み取ってくださり、提案をしてくださいました。当日いるはずのない私たちを見て、みんな驚いて喜んでました。私も嬉しくてみんなで号泣しちゃいました!笑詳細を見る (1829文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
手厚いスタッフの対応と素敵な雰囲気
挙式会場は太陽光が入りとても明るく雰囲気が良かったです。扉を開けるとガーデンにつながり、晴れていると空が綺麗でそちらもこれからの明るい未来を期待できるようで素敵でした。披露宴会場は2つから選べます。1日1組の貸切なので好みのコンセプトから選べるので自分達の理想の雰囲気が叶いやすいと思います。会場は広いですが、少人数婚でも装飾を工夫してくださり寂しい感じはなかったのも良かったです。ガーデンもある披露宴会場を選びましたが、天候によっては色々な演出も出来るのではないかと思いました。高速インターチェンジから近くアクセスしやすかったです。車での移動の場合は遠方からも来やすいですし、打合せも行きやすく便利でした。周辺にコンビニ等もあります。駐車場も広いです。1日1組の貸切のため、スタッフの皆様がより丁寧な対応をしてくださった印象でした。また衣装屋さんも併設されてるので打合せと衣装合わせを同日に出来たのも良かったです。どんな挙式披露宴にしたいかイメージを持っておくと良いと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
きめ細やかな配慮が行き届いた式場
白と緑のイメージバージンロードの幅が広く歩きやすい、高級感がある、大人数にもおすすめ新郎新婦席後ろが緑と白い花の背景ガーデンもあり、プールもあるので外は明るいガーデンでデザートビュッフェもできるドレスはやはり、見積もりより上がってしまいました。ウェルカムスペースや、飾りは持ち込みでしたが、お金が思ったよりかかりました。特典でシャトルバスは配車手数料以外無料でした!バブルマシーンの演出も特典で無料でした。席次表を注文すると席札も無料になったので、利用しました。そのほか、特典でドレス1着目、2着目でそれぞれ割引がありました。飲み放題のビールが、下からトルネードで出てくる機械を導入されていて、参列者も楽しめていた。式場さんがシャトルバス持っていて、こちらが指定した場所まで送ってくれる。駐車場もあり。当日、とにかく細やかな配慮が行き届いていて、妊婦さんが寒そうにしてたらすぐブランケットを貸してくださったり、室内の温度気にしてくださったり、ガーデンでのイベントでは日光アレルギーの参列者にすかさず傘を差し出してくださったり、参列者への配慮が素晴らしかったです。担当プランナーさんも、急な変更や色々な演出などの提案、考案もしてくださり親切に最後まで接してくださりました。共働き夫婦にはメールでの式場とのやり取りができたのが、私生活への負担が少なくありがたかったです。エントランスの雰囲気が私は一番式場の中で好きで、海外のようなガーデンと、入り口の床がとってもおしゃれでした!私の利用した式場は月に一回の打ち合わせ以外はスマホを使ってできたので、打ち合わせまでに聞くことややらなきゃいけないことはリストアップしておく必要があると思います。思った以上に当日はあっという間で主役は食べてる暇もほぼないので、気候に合わせた食べ物や飲み物を少量でも用意しておくと安心かもしれません。詳細を見る (786文字)
もっと見る費用明細2,460,022円(44名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
思い出に残る式になりました!
ザ・ラシャランコートさんに見学に伺った時、挙式会場が白色が多く明るい印象が強く、出入り口が広いことをお聞きし、特徴の1つだと感じました。先に参列してくださった方の座る椅子も広くおしゃれな印象でした。壇の上から参列先を見た時「ここで結婚式をしたい。」と気持ちが高まったのも1つです。当日は、挙式会場をバージンロードの出入り口から出てすぐにある、大きな螺旋階段とその下の芝生スペースもとても素敵で、広さもしっかりあり、私たちの参列者が80人近くいたのですが広々と使っていただけたので嬉しかったです。90歳近いお年寄りも数名いたのですが螺旋階段がとても緩やかで私としてもとても助かりました。螺旋階段下のスペースでブーケプルズをしたことと、最後に親族で挙式会場で取れた写真が私の中でとてもいい思い出になりました。見学をしている時は緑を基調としたステージと、それにあった周りの明るさがとてもあっていて綺麗だな、と感じていました。打ち合わせが始まり、何度か披露宴に入った時もテーブルの形や毎回違うテーブルクロス、お花などがとても可愛いかったです。コロナ明けで、80名近い人数は初めてとスタッフさんにお聞きし、いろいろな面で、大丈夫かなと準備に不安もありましたが、スタッフさん達がアドバイスをたくさんしていただけたのが、1番スムーズに進められたのかな、と思っています。会場まで向かうスペースにぬいぐるみをたくさん並べられたり、自分なりにアレンジした物を飾ることができました。当日は、明るい会場のしたで参列者が楽しく過ごしている様子が私の中でも印象的で、そして嬉しくいい思い出です。こだわってお金をかけた点は、来てくれた方々に提供するお料理が1番です。お世話になった皆さんや、楽しみに足を運んでくださった方ばかりなので、そんな方々に、美味しいお料理を食べていただきたいという気持ちでした。想定していなかった点におきましては、エンドロール費用や、ビールサーバー、長期間保存できる記念花の費用などです。その中でも1番はエンドロールで、想定の半分以上ほどのお値段となってしまいました。エンドロールブルーレイ化にしたのですが、dvdで渡していただけると勝手に思っていた私たちもよくなかったので、その点をしっかり確認しておけば良かったです。結果としてはusbのブルーレイで渡していぢいたのですが、まだみていないのでみてみたいと思います。節約した点はカメラマンです。旦那の知り合いの方のカメラマンさんにお願いしました。持ち込み料金はがかってしまいましたが、だいぶ節約できたと思います。カメラマンさんも以前は式場で専属のカメラマンをしたことがある方で、朝から撮影に必死になっていただきとても嬉しかったです。特典、サービスしてもらった点は、週刊誌の応募をしたところ当選したことから、チャペルと会場の費用が無料、ウェディングドレスが割引になったところです。また、席札をサービスしていただいたり、駅から式場までのタクシー代などのサービスもありがたかったです。ウェディングドレスとカラードレスとお出迎え用のドレスと3点着用させていただいたのですが、カラードレスが特に割引していただきました。お出迎えのドレスは、3着目ということでビックリするぐらい割引で、本当に着たい物が着れたので良かったです。旦那が友人の結婚式に行った際や、プランナーさんから、「当日はあまり食事している時間がないよ。」と聞いていたので料理に関しては正直、あまり深く考えていませんでした。しかし、打ち合わせを進めていく上で、試食会というサービスがあるのを教えていただき、ゆっくり食事を楽しめることができる日がありすごく印象にのこりました。そして、私と旦那だけでなく、両家の両親も一緒だったので味の感想を聞いたりしながら、話をして楽しみながら試食会ができたのが1番でした。メニューは、いくつか選ぶ物もあったので取ったにするかすごく迷いながらでしたが、旦那と何度も話し合って、決めることができたので良かったです。どれもとてもオシャレでした。私は高速道路や、1時間以上続けての長時間運転が苦手なため、旦那にお願いし打ち合わせ等を行っていました。旦那曰くこれは長時間運転に入らないと言っていたのですが、、、。ナビで式場の名前を検索すると出てこないというのがちょっと難点でした。アクセスとしては、混んでいて時間のかかることも何度かありましたが、下道で私たちが住んでいるところからはほぼ真っ直ぐでつけることから、道は覚えやすかった印象でした。また、高速道路を利用すると、ザ・ラシュランコートさんは塩尻北インターを降りて数分のところにあり、わかりやすく通りやすかったです。ザ・ラシュランコートさんの近くにはコンビニエンスストア、薬屋さんなどちょっとしたお店があったのもいい点なのかな、と思いました。初めて式場に伺った日から、何度も行った打ち合わせ、当日の対応等とても気を遣っていただいて嬉しかったです。私は、親の親戚の結婚式に連れてってもらい15.6年前に2度ほど行った以来で、式場に伺うということすら記憶にあまりないほどでしたので不安ばかりでした。しかし、私がわからなくて質問したり、困っていると、いろんなアイディアやアドバイスをしてくださりとても嬉しかったです。また、話をすることすら得意でない私でしたが、気軽にいろんな話題を持ちかけてくださったのでありがたかったです。準備していく上で、買い物に行ってもなかった物などを伝えると、「こちらで用意できるか確かめてみます」や「用意しますね」と言っていただき準備も進めやすいと思っていました。本当にありがとうございました。・チャペルの広さ・チャペル出入り口の広さがあり両親で入場ができました・1日1組だったので時間を気にすることなくできたわからないことや不安な点は打ち合わせの都度担当者や、プランナーさんに話したり、確認したりすると自分好みの先になるのでありがたかったです。早めから計画的に行動することもいいと思います。詳細を見る (2492文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
心の底から挙げて良かったと思える結婚式
白を基調としている、自然光の入るチャペルでした。バージンロードは長く広く歩きやすい、天井も高く、全体的に開放感があり、明るい雰囲気でした。白基調のチャペルですが、白のウェディングドレスと白のタキシードがとても綺麗に映えました。カメラマンさんにも光を取り入れたとても綺麗な写真を撮っていただけました。入退場口が開くと新緑の時期だったこともあり、ガーデンの木々の緑が映えて、ベンチや扉の茶色がアクセントにもなり、とても綺麗です。人前式ということで式場オリジナルのダーズンローズセレモニーを提案していただけて、友人や親族、会場にいる参列者の皆さんに参加していただけたことで、会場全体で挙式を作り上げられたような感じがして、とても良かったです。また入退場口から屋外の螺旋階段に直接繋がっており、そのままガーデンセレモニーが行えました。バブル演出やフラワーシャワー、屋外での全体集合写真、個々の記念撮影などの時間がとれて、参列者の方と話す時間が出来てとても良かったです。披露宴会場は2種類あり、1日1組限定ということで気に入った会場を使用することが出来るため、一度決めてもドレスを決めた後に会場を変更したり、やりたい演出に合わせて会場を変更することが出来てとても良いと思いました。私たちはクラシカルな雰囲気のミレニアムという会場を使用しました。入口の扉は実際に古城で使用されていた大扉が使用されておりとても印象的でした。会場内も大人っぽい上品な雰囲気でした。披露宴入場口は扉から会場内の皆さんから見えるまで少し距離があるのですが、それもまた暗闇から白のドレスが映えて入場してくるのでとてもよかったです。お色直し後の入場はガーデンからの入場が出来て、また違った雰囲気が味わえました。ミレニアムは天井も高く、少し薄暗い雰囲気なのでランタンセレモニーを取り入れることが出来て、ディズニープリンセスのラプンツェルをイメージした演出が出来て、参列者の皆さんにも参加してもらえたのがとても印象的です。また設備として、オープンキッチンになっていたのも決め手でした。なんといっても会場内どこで写真を撮っても映える!というのが思い出に残す良い点だと思います。どのお料理も美味しかったですが、特に前菜のローストビーフが本当に美味しかったです!アクセスは塩尻北icから降りて5分程で着きました。松本icからもそれほど遠くなく、長野県内、県外どちらからもアクセスしやすいと思います。また、国道から外れてることもあり、それほど混まずに向かうことが出来ました。駐車場も広く多くの車や、大きめな車でも停めやすいと感じました。電車は最寄り駅から少し距離がありますがタクシーに乗っても、そこまで遠くないので低価格で利用できると思います。また式場のバスをチャーターすることが出来るので親族や友人など皆さん一緒に乗って来れます。私たちは少し式場から自宅までの距離があったので、バスがあったことで親族や友人が気兼ねなくお酒を飲むことが出来たのも良かったと思います。また式場周辺は宿泊施設もたくさんあり、松本中心部にも近いため、遠方からの参列者が多くても安心でした。式場周りの景色はお店を始め、建物がたくさんありますが、会場の外壁が高いこともあり施設内へ入れば何も見えず気になりませんでした。担当プランナーさんはとても物腰が優しく、質問や相談もしやすく、金額を抑えながらも出来る演出や様々な提案をしてくださり、毎回円滑に打ち合わせを行うことが出来ました。急な変更にも対応していただけて安心して当日を迎えられました。式当日もプランナーさんの顔を朝見れたことで安心して1日過ごせました。衣装担当のスタッフさんも親身になって、イメージに近いドレスを選んでくださったので、自分にあったドレスを選ぶことが出来ました。毎回打ち合わせでは明るく向かい入れてくれたので一回一回の打ち合わせがとても楽しかったです。また見た目の変化にも敏感に気づいていただけたので当日までのモチベーションにも繋がりました。携わってくださったスタッフさん皆さんが本当に暖かったです。1日1組限定私たちは自分たちが何に、どこに、重点を置き、お金をかけるか、何の時間を大切にしたいかを事前に明確にしておいたのでスムーズに準備が進みました。詳細を見る (1772文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
泣いて笑って人生で1番幸せな日でした!!
挙式会場の洗練とした雰囲気の中に緑の温かみがある素敵なチャペルでした。バージンロードが長くて幅も大きいことが印象的でした。6月という季節で大雨かと思いきや暑いくらいの晴れだったために自然の光が差し込んで綺麗な演出をかもしだしてくれていました!披露宴会場は2つありどちらか選べたのですが、私たちは明るい雰囲気でアットホームな披露宴にしたかったためにブリリアントを選びました。入った時のシャンデリアと高砂後方の緑の雰囲気に心を奪われたのと同時に装花やテーブルクロスも相まって理想の雰囲気に仕上がりとても満足しています!最初の見積もりにしっかりと掛かるところが明記されていたので大幅値上がりはしませんでした。ただお色直しのタキシードを追加したことや、披露宴で格付けチェックを行ったためにその点が上乗せになりました。その際には毎回料金の確認を行って頂いていたので特に想定外の出費ということはありませんでした!お正月にお伺いしたこともありお正月特典で諸々含めて約100万円ほど特典サービスをして頂いておりました。お日柄や季節、曜日によっても料金や特典が変わることはよくあると思いますが、私たちは土曜日ということだけこだわりたかったためとてもお得に挙げさせてもらったなあと感謝しています!真ん中のコースでお願いしました。格付けチェックやローストビーフ入刀などありましたが、満足して頂けるのか不安もありギリギリまでパンビュッフェを悩みました。当日ゲストみんなおなかいっぱいと言ってくれていたので結果パンは単品で良かったです。また、どの料理も美味しいですが特にスイーツビュッフェが大人気でした!当日は中々食べられませんでしたが、試食会ではたくさん食べさせてもらい好きなメニューを組み合わせられるのでよかったです!格付けチェックでは新郎の特製チャーハンとシェフチャーハン、冷凍チャーハンで対決させて頂きとても盛り上がり大成功でした!式場までは送迎バスも2台使用することができたので助かりました。自家用車で来訪したゲストもインターを降りてすぐだったため、道に迷うことなく到着できたようでした!初回打ち合わせから最終打ち合わせまで丁寧にしてくれたことがとても心強かったです。そして、披露宴の内容など悩んだ時には相談に乗りながら無理強いすることなく寄り添って頂けて嬉しかったです!新郎新婦の話を聞いて細かいニュアンスまで読み取って頂けて嬉しかったです!1日1組限定というところで、時間制限が特に縛られているわけではなく、ゆったりとゲストたちをお迎えしお見送りまでできるところがよかったです!プランナーさんたちが親身に寄り添ってくれてなんでもやりたいことを叶えようとしてくれるところがステキでした!ペーパーアイテムは式場にお願いしたため特に準備物など必要はなかったですが、ウェルカムスペースなどは自分たちで進める必要があるので早めにやっておくといいかと思います。詳細を見る (1218文字)
費用明細3,115,720円(45名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大好きなスタッフさん達と作り上げた最幸な1日♡
バージンロードがすごく長くゲストのみんなとゆっくり顔を合わせながら歩くことができました!白と緑を基調とした自然光の入るチャペルは堅苦しくなりすぎず神聖な雰囲気のある素敵な空間でした!まず目を惹く高砂の沢山の緑!ナチュラルな雰囲気の結婚式をしたかったので、ぴったりでした♡会場の広さも狭すぎず広すぎず、ゲストにもゆっくり過ごしてもらえたと思います!夜の式だったので、日が暮れてからのガーデンが綺麗すぎてここに決めて良かったと思いました!ゲストに喜んでもらいたかったので、お料理やデザートビュッフェなどはあまり金額は気にせず選びました!逐一金額のことを説明していただいていたので想定外の出費はありませんでした!キャンペーンに当選しての式だったので色々とサービスしていただきました!挙式代無料や乾杯のドリンク無料やドレス30%オフ…その他沢山。ペーパーアイテムはなるべく自作して持ち込みました!お料理の味が全部美味しく、なんといっても温かいものは温かい状態で提供してくださり来てくれたゲストも大喜びでした!パンビュッフェも取り入れ、男性ゲストにもおなかいっぱい食べてもらえたと思います!個人的に好きだったメニューは新郎→メインのお肉新婦→前菜のローストビーフでした!高速のインターからも近く松本市内からも車でそこまでかからないのでよかったです!徒歩圏内にローソンや珈琲哲学があるのもありがたいポイントでした!スタッフの皆さん明るくてフレンドリーな方ばかりで親近感湧きまくりでした♡分からないことや無茶な要望にも毎回丁寧に対応していただきすごくありがたかったです!スタッフの皆さんが大好きすぎてここで式を挙げることを決めたといっても過言ではないくらいほんとに大好きです♡とにかく柔軟に色々なことに対応していただきました!ラーメンビュッフェや格付けチェックもスタッフさんから提案していただき、豊富な知識からのアドバイスがすごくありがたかったです!子どものゲストも多かったので披露宴会場にキッズスペースを作っていただけたのも子ども連れのゲストから喜ばれました!準備ではとにかくやりたいことは全部話してみる!そして式当日はスタッフさんに頼り切ってとにかく楽しむ!!!!!!これに尽きると思います♡詳細を見る (941文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが協力的!
白い会場内にも緑の小物があり雰囲気がとても良い新郎新婦の後ろが葉っぱの装飾があり写真映になるドリンクバーカウンターもありとてもよいドレスは好きな物を着た為そこにお金をかけた持ち込み料を減らすため引き出物は携帯から送信できるもので対応したフラワーシャワーとバブルマシーンはサービスして頂いた全料理が美味しいが特にローストビーフが柔らかく美味しかった真鯛もフワフワしており食べやすかった駅から式場までは車で5分で着くためアクセスしやすいスタッフ皆さん明るくサービスもとても良かったドレスも一緒に悩んで下さりとても親身に感じたフラワーシャワー、バブルマシーンのサービスがよかったエンディングムービーがとても良かったという声が多かった当日は時間があっという間に過ぎてしまうので目に焼き付けて欲しい。エンディングムービーは思い出に残るためぜひ取り入れてほしい詳細を見る (374文字)
費用明細2,592,524円(54名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
自分達だけのオリジナルな結婚式が実現
挙式会場内は真っ白で清潔感があり明るい印象です。天気が良い時は窓から太陽光も入ってより明るさも増して綺麗でした!!天井が高いので開放感あります!参列者用の椅子が長いためが参列者が多くても座れます。私たちは2つの披露宴会場を使わせていただきました!ブリリアントは白を基調としたかわいい印象です。ミレニアムはモダンな印象で落ち着いてます。また両会場ともガーデンセレモニーできますが、ミレニアムにはキッチンも隣接されているので目の前で調理して提供してくれます。アフターブーケ代が思いのほか高かった。初回の式場見学に行って契約すると、会場や衣装代など割引き特典があります。飲み放題プランの内容がアルコールやノンアルコールも含めて種類が豊富です!!ベースの料理コースがありますが、試食してソースの変更など要望に応えてくれます。ラーメンビュッフェを依頼したら提供方法にこだわって頂いたおかげでとても好評でした!!塩尻北インターから近いです。ゲストの方が車で参列されても駐車場は十分にあります。送迎バスのサービスがあります!!プランナーさんや衣装担当さんが親身に対応してくれます!!1日1組限定という事もあり、自分達のやりたい事が実現出来ました!まず初めにウェルカムスペースで新郎新婦がゲストをお出迎えするという演出はとても好評でした指輪を運ぶ演出はバルーンリレーを採用し、スタッフの方々に協力頂きゲスト参加型にできました。どういう結婚式を挙げたいのかイメージを持って何度も打ち合わせを行い、プランナーさんとコミュニケーションをとることでイメージ通りの結婚式が挙げられます。当日はあっという間に時間が過ぎていきますが、ゲストとの会話や写真タイムなどあまり焦らず満喫したください!詳細を見る (732文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
オシャレな式場で親切なスタッフさんが沢山いる会場です
挙式会場は天井が高く、全体的な白を基調としたシンプルな会場です。窓からも沢山光が入るので、自然光でとても明るいです。披露宴会場はミレニアムを利用しました全体的に高級感がある会場です。新婦のアクセサリーやプチギフトは持ち込みました。飲み物は沢山種類があったので、ゲストの方には喜んでいただけました。塩尻北インターをおりてすぐでした。プランナーさんをはじめ、会場スタッフの皆さんは、とても親切で丁寧な方ばかりでした。色々相談しても1番自分達にあった提案をしてくれました。とにかく、会場スタッフの皆さんが親切な方ばかりで理想の結婚式をする事ができました。プロフィールムービーは自作しました。料金を抑えられるのと、自分の理想の動画を作る事ができるので自作できる方は自作するといいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るいスタッフさんのおかげで楽しい式になりました!
真っ白に自然光が入るチャペルがお気に入りです、グリーンの背景と白っぽい雰囲気の会場で可愛いです。料理のコースランクアップを希望、引出物の金額変更で値上がりはしましたが、想定していなかった金額はなく、それ意外については最初の見積もり通りにしていただきよかったです。最初の見積もりには入っていませんでしたが、プチギフトや親へのプレゼントは持ち込みしました。ブーケブートニアは持ち込みし最初より値下がりしました。前菜からローストビーフが食べられることや全部の料理が美味しいとゲストから好評でした。ビールサーバーもみんな喜んでいました。デザートブュッフェもゲストと話せる時間になって満足して貰えました。駅から少し離れていますがシャトルバスも無料で2台まで準備できるのが良かったです。打ち合わせの時から当日まで優しく明るく接してくださりうれしかったです。お庭の大階段でフラワーシャワーを出来たことがとてもうれしかったです。プランナーさんとの打ち合わせ前にたくさん2人で話し、計画性を持ってできることからはやめに取りかかること。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で貸切で挙式できる素敵な式場
チャペルは白を基調としており、参列者の座席などがグリーンで彩られたナチュラルな雰囲気のチャペルでした。天井が高いことと、バージンロードも広いことから、かなり開放的な雰囲気が感じられます。バージンロードは大理石のため、ドレスが反射して前撮り写真がとてもいい感じに撮れました。披露宴会場は大人な雰囲気のところと、今回披露宴をした明るい雰囲気の所の2箇所があります。春の挙式、ピンクの装花を使いたかったのでブリリアント(明るい雰囲気)の会場を選びましたが、窓の先にはプールが見えてとてもいい雰囲気でした。ドレスだけは絶対に妥協したくない、というところを重要視したいたため、そこの金額は当初の予定よりも高くなりましたが、おかげでとても素敵なドレスに巡り会えたので公開していません。また、料理も追加で1品加えましたが、ゲストの満足度も大事なのでこだわってよかったです。花嫁衣裳の小物(イヤリング、ヘッドドレス)などは前撮りの時は式場で選んだものを使用しましたが、当日は持ち込みのものを使いました。ここは節約ポイントなのではじめから持ち込みにしても良かったなと思いました。今回式場代と1部ドレス代はサービスになるプランでしたが、それでもなかなかない大きな出費ではあるので、節約できるところは節約できるように工夫しました。事前に試食をしましたが、どれもとても美味しく1.2を争うくらい結婚式で印象に残っている項目です。長野ならではのそばを追加オプションでつけられます。元パティシエのシェフのため、コースに追加したショコラソースの豚肉のパイ包みが本当に美味しかったです。季節のポタージュがさつまいもだったのですが、さつまいも本来の甘味がしっかり出ててこれも特に美味しかったです。高速のインターチェンジも近く、主要駅からは送迎バスも出してくれます。今回は車で来る友人が多かったですが、駐車場も広いです。また、街中すぎない場所にあるので落ち着いた雰囲気でよかったです。挙式間際にいろいろトラブルもありましたが、こちらの要望・相談をできる限り叶えようと動いていただきとても感謝しています。担当のプランナーさんの他にも衣装担当、bgm担当などいろんな方に関わっていただきましたが、どなたも優しく丁寧で好印象でした。・料理がとても美味しかった・ナチュラル系の雰囲気が好きな方にはとてもおすすめのチャペル半年ほど前からの準備でしたが、2週間を切った辺りからが怒涛の準備期間になってしまいました。bgmを追加で選んだり、ペーパーアイテムは式場で用意いただきましたが当日のゲストへのメッセージを書いたり、花嫁手紙を書いたり、リハーサルなどもあり。とにかくペーパーアイテムは早め早めに準備するとよいと思います。当日はとにかく楽しむことにつきます。挙式の時の礼のタイミングとか、父と歩くところとかタイミングが合わなかったりもしたけどそれさえも笑いになるので、緊張しすぎずリラックスすることが大事です。どんな姿でも花嫁が幸せそうにして入れば周りも祝福してくれます。詳細を見る (1263文字)
もっと見る費用明細3,235,188円(30名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
パパママ婚でも安心して挙げられる
広くて光もたくさん入って素敵でした外に階段もあってめっちゃ映えました雰囲気が違う披露宴会場が2つあり、自分に合った方を選ぶことができてよかったペーパー類手作り、ブーケ、ブートニア持ち込みにより値下がり兄弟が同じ系列の式場で結婚式を挙げた為デザートブュッフェサービスカメラマンを親族にお願いしたノルウェーサーモンと直産野菜のテリーヌ信州野菜のポタージュ和食職人が蒸し上げた穴子と焼きリゾット特選国産牛ヒレ肉のグリエデザートビュッフェ高速のインター降りてすぐだったみんなほんといい人達で親切で丁寧に対応してくれました電話対応もとてもよかったです子供と一緒の式でしたが臨機応変に対応してくれて助かりましたデザートビュッフェがよかった招待状はウェブ招待状がおすすめです詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
1日1組限定で自由に時間を使えそうです。
白いチャペルでエリアでバージンロードが最長らしいです。装飾がシンプルでグリーンが造花でした。シンプルにまとめている分造花なのが目立ちます。入った瞬間に造花のプラスチックの匂いがしました。2会場あり、だいぶ雰囲気の違う会場でした。どちらを使うか完全に好みが分かれると思います。指定日の割引があります。外の芝は人工芝で2月でも青々としていました。駐車場も広くあります。スタッフの対応がとても丁寧で親切です。人の印象が良かったです。披露宴会場のコンセプト作りが素敵です。会場に入る前にもすでに素敵だなぁと思えます。1日1組限定のようなので人気の時期の日にちは早めに埋まってしまっていました。早めのご見学をおすすめします。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場も全体的にとても綺麗でスタッフの方もとても心優しい方
自然の光が入り、雰囲気もよく、景観もとても綺麗で写真に残してもとても綺麗に写りいい写真が撮れた挙式会場とは変わり、暖色の暖かい見た目の披露宴会場でみんなで楽しむのにとても落ち着いて、なおかつとても綺麗な会場だったジュースの種類が豊富だった野菜類や果物類も多く、見た目も味もとても良かった高速出口からも近く、駐車場もとても広い式場周りは緑も多く、当日は雪も降っていたので綺麗だった初めて行った時は不安もあったがスタッフの方もとても優しく話を聞いてくれて、分からないことや不安なことも気軽に聞けるような方々だった挙式会場も披露宴会場もとても綺麗結婚式当日までに念入りに打ち合わせなどしていい結婚式にしてほしい詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場が素敵!
天井が高くて会場が広々していました。バージンロードが長くてゆったりと歩けます。壁や床は白色で椅子は茶色、緑色の花やリーフが装飾されていて自然が感じられます。高砂の後ろには一面草花で覆われたような装飾があり、緑豊かな自然の雰囲気が素敵です。ゲストの皆さんが楽しんでいただけるようにデザートビュッフェをオプションで付けました。記録映像やアルバムの出費は想定していませんでした。ゲストテーブルのお花を節約しました。映像関係は自作しました。特典はウエディングドレス割引、披露宴会場費無料など。季節のスープが好評でした。アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンクすべて種類豊富でした。塩尻北インターからとても近い。最寄り駅からも比較的近い。笑顔で対応してくださり相談しやすかったです。担当プランナーさんに急なお願いをしてしまった時、親切に対応してくださいました。授乳室やベビーベッド、エレベーター有り。結婚式前1ヶ月に色々な準備を詰め込んでしまい、直前までバタバタしてしまったので、もっと余裕を持って準備すれば良かったです。詳細を見る (457文字)
もっと見る費用明細3,677,300円(59名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
様々なカタチの結婚式を実現できる結婚式場♥
・真っ白な洗練された雰囲気の式場です。自然光が入りとても明るいです。私たちが式を挙げた日は曇り空でしたが、チャペルの中は明るかったです。・また天井が高く開放感があります。・クラシカルな雰囲気のミレニアム、白とグリーン装飾のナチュラルな雰囲気のブリリアントの2種類の会場から選択できます。・私たちは身内だけの小さな結婚式だったため、アットホームな食事会にしようとブリリアントを選択しました。窓の外にあるプールや、室内のピアノは、子供たちが大喜びでした。・インターから近もく、大通りに面しているため、アクセスしやすい場所です。・結婚式フェアで訪れた時に見せていただいた教会の美しさと、対応して下さったスタッフさんのお人柄に心を奪われ式場を即決。・毎回の明るいプランナーさんとの打ち合わせや、ユーモア溢れる衣装スタッフさんとのやり取りが、とても楽しく、準備段階からワクワクしていました。私たちの希望もたくさん取り入れていただきました。主人が扮するサンタクロースも大成功でした。(司会をして下さったスタッフさんの盛り上げが上手過ぎて、子供たちも本物だと信じてくれました。笑)・とにかくチャペルが綺麗です。・素敵なスタッフさん方が勢揃いで、安心してお任せできました。・私たちの希望をたくさん取り入れて頂きました。・席表やメニュー表、紹介dvdなどを自分たちで作成することで、だいぶ節約できます。詳細を見る (592文字)
費用明細1,277,400円(17名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場披露宴会場スタッフさんみんな最高!!!!!
天井が高く、晴れている時は自然光が入りやすい窓の構造になっている。全体的に白で統一されていて、シンプルだが、透明感と清潔感があり、まとまっている。自由に音楽も決められたのでイメージしている挙式を行うことができた。大きな窓があり、外には浅めのプールもある。白と緑がたくさんあり、とても明るい会場。身内のみの少人数での食事だったので、席を丸くしていただき、みんなの顔を見ながら食事ができたのがよかった。子供が多かったが、小さい子供向けの遊び場や、ジュースの種類も多く、飽きさせずに過ごせた。私たちの結婚式では特になかった。少人数だったので、食事会の司会などは自分たちでできるところはやり、節約した。15000円のコース料理にお茶漬けを足したメニューをゲストにもお願いしたが、どれもとても美味しくて好評だった。特に、お肉料理と、最後のデザートがとても美味しくて、個人的にはデザートをもう一度食べたかった。笑高速のインターを降りて、5分もかからないところに会場があり、交通便もとてもよかった。駐車場も広くて、会場までもそこまで歩いたりしないのでとても楽だった。周りは道路はあるが、音などは全く気にならない。スタッフの方はどの方も全員親切丁寧で、打ち合わせの時から終わるまでとても気持ちよく対応して頂いた。7ヶ月の赤ちゃんを連れての打ち合わせだったり、授乳しながらの打ち合わせなどたくさんあったが、嫌な顔せずむしろとても可愛がってくれてとってもとっても過ごしやすかった!!天気が良ければ、外の大階段で写真を撮ると緑がとても多いのでドレスも映えた!天気は太陽が照りつけてる時ではなくて、少し曇っていた時のほうが、目がしっかり開いてとても写真も綺麗に撮れた。少人数で上げる場合は、そんなに全部にお金をかけず、節約するところは節約するとあまりお金がかからずに式を上げることができる。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
様々な式に対応した式場
挙式会場は、真っ白で明るく幻想的な雰囲気でとても良かったです。また、式場外には長い階段があり、そこでのフラワーシャワーは綺麗でとても良い雰囲気でした。披露宴会場は広すぎずちょうど良い広さで、暗く大人な雰囲気で楽しむことができました。また、来てくださった方との距離も近くアットホームな感じで楽しめました。また、最後には花火を打ち上げることができ、サプライズ満載な結婚式を挙げることができました。料金は初めの見積もりからドレス代やお色直しのドレス代、料理も高くなり最終的な金額は異なる結果となりました。駅からすぐではありませんが、バスをお願いすることもでき不便を感じることはありませんでした。周辺は住宅等ですが、式場からは見えないため、ロケーションは気になりませんでした。スタッフの方はフレンドリーで、相談やお願いを気軽にできる雰囲気でした。花火を打ち上げることができたこと。余裕を持った予定と、早めの準備が大切でした。また、なんでも予備を準備しておくことも重要だと感じました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても明るく、楽しく式が挙げられます!
白を基調とした明るい雰囲気の式場です。天井が高く開放感があります。自然光が入る窓があり明るいですが、窓は外が見え無いので雨等悪天候でも外を気にせず式が行うことができます。インターから近く、大通りに面しているので行きやすい場所です。スタッフ皆さん明るく、打ち合わせから式当日まで楽しく行えました。打ち合わせも短い時間でしたが、やりたい事は全てやらせていただきました。当日も細やかな気配りで、安心して式を行えました。身内だけの10人程度の少人数で式を挙げました。会場は100人程度の人数でも行えるような広さですが、席の配置だったり、スタッフの皆さんの気配りで寂しさを感ることはありませんでした。また式場の窓が外が見える窓では無かったので、天気が崩れやすい時期に挙げましたが、雨のことを心配することなく迎えるのことができました。最初はフォトウェディングの予定でしたが、打ち合わせしていく中で挙式にすることにしました。終わってみると父母の喜んだ顔を見れ、家族の良い思い出になったなと、挙式にして本当に良かったと思っています。もしどちらにするか迷っていたら挙式をお勧めします。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
2つの披露宴会場を楽しめる完全プライベートな式場
天井高のある独立型チャペル!挙式会場の色合いは白ベースなので明るい空間です。また大理石のバージンロードは18メートルもあります!とても広々としているので参列客が多くても心配ありません。披露宴会場は2つあります!ブリリアントはプール付きガーデンが併設。白い壁にグリーンの装飾が映えており、シャンデリアが上品です!ミレニアムはオープンキッチンが完備。アンティークで落ち着いた雰囲気です!こちらは石畳のガーデン付きになってます!塩尻北icから車で5分以内。周辺には病院やホテルが近いため少し気になるかも…1日1組限定!!式場内が自由に使えます。新郎新婦もゲスト一緒にお出迎えできるので、お喋りや写真たくさん撮りたい人におすすめ!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと最高の式場
挙式会場の雰囲気は、窓から入ってくる太陽の光がとても綺麗で、白、茶、緑と、シンプルだけど落ち着くとても素敵な雰囲気。バージンロードも長く、大理石で綺麗。披露宴は落ち着いた大人っぽい雰囲気の所。挙式とはガラッと雰囲気が変わってとても良かったです。会場も広く、オープンキッチンもあり、沢山の魅力がある会場でした。ドレスは、値段を気にせず自分が着たいと思ったものをきました。一生に一度なので、心から惹かれたものを選び、お金もかけました。あとは、ゲストの方に楽しんでもらうために、デザートビュッフェも取り入れました。反響もよく最高でした。送迎バスは、特典で2台分無料で利用させていただきました。とても助かりました。メニュー内容は何種類かに選べて、事前に試食もさせてくださり、自分たちが気に入ったものだったりを選んでゲストの人達に提供させてもらえるので、とてもよかったです。料理自体も、とても手が掛かっており、最高に美味しかったです。周りには、ドラッグストアや、コンビニがありました。駅も徒歩15分くらいでつく場所にあり、駐車場も広く来やすい場所だと思います。とても優しく、明るく、気配りの素晴らしいスタッフさんばかりでした。話し方や説明の仕方が分りやすく、聞きやすかったです。また、気になるところがあり、聞くと丁寧に答えてくださり、本当にありがたかったです。とにかく、スタッフの皆さんが素敵でした。大きな人生のイベントを、素敵なスタッフの皆さんの対応、ご協力で最高のものになりました。施設もドレスの種類もヘアメイクもお料理も全て最高でした。子供がいる人で結婚式を上げる場合、子供にリングガールやらせるなら、ご飯でも、お菓子でも軽く食べてもらって機嫌を取ったりするといいかもです。結婚式の準備は奥さんだけが動くと、大変なので、しっかり話し合って協力しあって準備を進めていくと、より楽しいと思います。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても素敵でした。
挙式会場は人前式もキリスト式もどちらも行える会場でした。全体的に白を基調とした会場でナチュラルに陽の光が差し込み、バージンロードの大理石は光で反射して自分達が写るようになっていてとても綺麗でした。天井も高く、会場自体も広いですが外階段も下に向かって螺旋を描くような形になっていて降りた先は芝生になっているのでとても明るい雰囲気の場所でした!人数は60名ほどでしたが、余裕で入る広さだったと思います。今回、子供たちもいましたが子供たちにも柔軟に対応して下さり、フラワーシャワーの代わりにシャボン玉を持たせて子供たちにはシャボン玉をしてもらうこともでき、ゲストも楽しめるような挙式作りができる会場でとても素敵でした。披露宴会場はシックでクラシカルな雰囲気の会場と、白を基調とした広く明るい雰囲気の2つの会場がありました。今回、夏の式という事もあり外にプールがある明るい会場を選びました。こちらも人数はかなり入るひろさがあり、高砂はナチュラルガーデンのような緑があり会場も自然光がはいり明るく広く見える会場でした。ゲストテーブルの後ろの方や、ガーデンの方にはソファもありなるべくアットホームな式にしたいと思っていた私たちにはとてもぴったりな雰囲気でした。また、ボトムスアップというグラスの下からビールが注げるビールサーバーがありお酒を飲むゲストが多かったのでゲストも楽しめている様子があってとても良かったです!子供たちが遊べるような空間を作ってくださったりとても暖かい雰囲気で式をおこなえました。今回キャンペーンで応募して話を聞いて式を挙げるに至りましたが、最初に頂いたキャンペーンの見積もり通りにはいかず、、通常と同じくらいの出費だったと思います。カメラマンさんは持ち込みをさせていただいたり、招待状をwebのものにしたりエンディングムービー以外を自分たちで作るなど、自分達で準備できるものに関しては節約できたように思います。お料理は全部食べれませんでしたがメインのお肉料理はとても美味しかったです。式場の周りは住宅や、喫茶店などがありますがインターからは車で2.3分駅からは歩いても15分ほどの場所にあります。ずっと付いてくださる介添えさんはどの方も優しくフレンドリーですし、式に関わる全てのスタッフさんは笑顔が素敵で、小さい子供がいながらの式でしたが臨機応変に対応して下さり大変助かりました。会場やゲストルーム、設備などもとても素敵でしたが、なにより関わってくださる全てのスタッフさんの心遣いがとても丁寧で打ち合わせの最初から式の終わる最後までとても楽しかったです。どんな式にしたいかなど、事前にインスタなどで情報収集をすると自分たちのやってみたいなどがイメージできて良かったです!詳細を見る (1141文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフさんと明るい結婚式を♡
・白が基調のチャペルは、明るく、天井も高く、解放感があります。お花のグリーンも映え、ナチュラルな空間でとても好みでした。・雨だったため、挙式会場にてフラワーシャワーをしていただきましたが、バージンロードが長いため、たっぷりフラワーシャワーを楽しめました。・雨のため、プールでのドロップアンドフライから挙式会場でのバルーンリリースをご提案いただきました。天井が白く、高かったので、風船が上がっていく様子がきれいに見えてよかったです。・窓からガーデンが見え、明るく解放感があります。・白と緑を感じる、ナチュラルな披露宴会場です。・天井も高く、会場も広いため、ゆったりと広々とした空間です。・エンディングムービーや記録映像は必ずお願いしたかったので、映像にはお金をかけました。・衣装は着たいものがたくさんあり、前撮りと挙式・披露宴ですべて違うものにさせていただきました。お金はかかりましたが、一生に一度なのでこだわって本当によかったです。・ペーパーアイテムは、招待状以外は持ち込みにすることで節約しました。・デザートビュッフェがとても好評でした。・事前に試食にて、コース料理をいただき、おいしかったです。ゲストからも好評でした。・料理のコースは、カスタマイズしていただけます。・車の場合は、高速を下りてすぐのため、便利です。・電車の場合は、駅から少しあるため、松本駅からシャトルバスを用意していただきました。・スタッフの方みなさま丁寧です。・プランナーさんは、私たちの希望を叶えられるよう、ご尽力くださりました。・もともとやっていないことであっても、こちらの希望に沿えるように希望をきいて、動いてくださり感謝しております。・衣装を決めるときも、一緒に悩んでくださったり、感想を教えていだき、結婚式を楽しく迎えられるよう、気持ちの面でも盛り上げていただきました。・当日のサポートも手厚く、安心して一日を過ごせました。・会場の華やかさ(メインソファの後ろの緑も映えます)・プール付きのガーデンや、大きな外階段・ウェルカムスペースにてゲストをお出迎えするスタイルをご提案いただき、私たちはもちろん、ゲストからも大変好評でした・ヘアもメイクも、希望通り、かつ似合うものにしていただき、とても感謝しております・どこにお金をかけたいかを考え、そこについては妥協をしないことで、満足のいく結婚式になると思います。・一生に一度なので、ある程度のお金はかかっても、後悔しないかどうかで判断するのが良いように思います。・結婚式での演出など、自分たちなりに収集することで、イメージが広がり、自分たちがやりたいことが見え、削る部分、足す部分が出てくると思います。・後悔のないよう、自分たちなりの結婚式を楽しんでください!詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の式を挙げるならココ!
白く綺麗な会場で、十字架取り外し可能でした。また人前式で自分たちがやりたい思い通りの挙式を挙げることができました。100人規模でしたが手狭間はなく、装飾からお花まで二人の理想通りでした。参列者の方から評判が良く、デザートビュッフェや式前のウェルカムアミューズも好評でした。最寄駅、高速道路からのアクセスもよく、シャトルバスも出たので好評でした。準備から当日まで、様々なご提案やサポートをして頂きました。本当に沢山の素晴らしいスタッフの方々でした。自由度が高く、二人のアイデアを沢山取り入れて頂きました。他会場で式を挙げた友人に話を聞いても、「その金額であのクオリティ?」と言ってもらえました。特典等ありがたかったです。準備をしすぎて困ることはありません!当日は楽しんでください!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
理想が詰まった場所
・大理石のバージンロードが素敵。・白を基調とした挙式会場である。・モダンな雰囲気で大人っぽい。・オープンキッチンがあるため一つの演出として会場が盛り上がる。・80名規模の大人数でも、ゆとりを持って席を配置することができる。・挙式会場から続く螺旋階段がとても素敵。・高速道路のインターが近く遠方からのアクセスも良い。・キリスト式の挙式会場を探していたところ、白を基調として大理石のバージンロード他、80名以上収容ができる式場であった点に魅力を感じた。・試食の際の料理もとてもよく、料理コースの選択の幅も広い点はとても良い。・王道の挙式をしたい方にとてもおすすめです。・スタッフの対応もよく、理想を叶えてくれます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
落ち葉がとにかく気になる式場です
白と緑を貴重とした、とても綺麗な式場でした。バージンロードも広く長く写真映えするとても良い設計でした。シックなデザインとレトロな扉がとても可愛く、またフォトスポットが沢山あるのもよかったです。式場までのアクセスは少し悪く県民だけの参列なら問題ないですが県外からの参列者かいると少し大変なイメージ景色は外観とは裏腹に、外が気にならない構造のため、式の雰囲気に入り込めると思います。披露宴会場の新郎新婦の背景となる造花がとても綺麗で写真映えすると思います。和のテイストで挙式をあげたい方はオススメの式場です。会場の落ち葉がとにかくひどく、ここだけが唯一のマイナスポイントでした。1日2日の積もり具合ではなくこれが改善されない限りオススメは出来ません。小さなプールも汚くせっかくのフォトスポットが…詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しくて披露宴会場が素敵でした
緑と白がメインのお花が2階からかかっておりすごく綺麗でした。チャペルの天井の高さとバージンロードの幅の広さが写真が撮りやすそうでした。十字架が取り外しできるものになっているので人前式を考えている人も安心して利用できそうでした。入り口からみた景色がすごく綺麗でした。天井が鏡になっているため、会場に繋がるまでの廊下が長く広く感じてキャンドルのゆらめきもありすごくいい雰囲気です。披露宴会場から見える庭の池は汚かったり落ち葉が片付けられていないのが気になりました。ビールで煮込んだお肉がとても美味しくてこだわりのあるメニューが多くて楽しめました。パティシエの方が作っているので前菜がとても可愛かったです。オープンキッチンでのパフォーマンスもありとてもおすすめです。塩尻インターが近いので車で来られる場合は困らないと思います。駅はどの駅も遠いので車がない方は行きづらいかもしれません。式場やチャペルの雰囲気がとてもいい料理がすごく美味しい庭の綺麗さは見ておいた方がいいと思います写真撮影スポットがたくさんあって前撮りなどで使用したり結婚式での写真はすごく映えそうです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 55% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 0% |
ザ・ラシュランコートの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ラシュランコートの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ラシュランコート(ザラシュランコート) |
---|---|
会場住所 | 〒399-0037長野県松本市村井町西2丁目7番24号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |