グレースコート・レアリスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
1つ1つが華美ではないけどロマンチックな雰囲気
中も素敵でしたし、チャペルまでの道筋もすごく素敵でした。プールに囲まれて、まさに非日常。薔薇で赤く染め上げられたバージンロードもグッドアイディアです。ロマンチックだと思いました。色合いはチャペル同じ感じ。ただこっちはすごく広かったです。優しくアットホームな雰囲気に包まれて、スクリーンも大きく、音響も整っていました。エリア内のほかのゲストハウスも見て回りましたが、ここが1番安かったです。50名くらいの規模で、200万円ちょっとくらいの見積もり額面でした。オプションを何も付けてないわけではないので、正直びっくりしました。試食させていただいたのはハーフコースで、しっかり量もあり、デザートまで美味しくいただけました。両親も美味しいと言っていたので、どんな年代の方に対しても大丈夫かなと思いました。交通アクセス的には便利とは言えないけど、両家にバスを出してもらえるのでOK。温泉付きの宿泊施設もついてます。色々お話を聞いてくれて安心できました。話しやすくて、予算やできる演出について全部教えてもらいした。両親と行きましたが、営業を押し付ける感じじゃなかったので、好印象なのは私だけじゃなかったです。あまり予算に余裕は無いので、費用的にも抑えられそうな点です。雰囲気も素敵な式場でした。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
設備やサービスも十分だし、しっかりサポートしてもらえそう
重厚なクラシックなチャペルより、可愛らしくて自然光が入るチャペルを探していてこちらを見つけました。実際のチャペルは祭壇がガラス張りで、太陽の光が差し込み、2人のシルエットがバージンロードに写り込んできれいでした。建物が外観も内装もしっかり作り込んであるので、どのスポットも背景や映り込みがきれいです。ガーデンから披露宴会場式への入場もできるし100名以上は収容可能なスペースがありました。車で行ったのですが、国道沿いで分かりやすかったです。宿泊施設とも近いので、遠方のゲストのサポートもできていました。働いているスタッフの方皆さんが明るく対応してくれました。心配なこと、聞きたいことも丁寧に対応してくれて、とにかく雰囲気はいいです。結婚式のための会場ということもあり、会場の中のロケーションや設備、サービスは十分です。その上、結婚式をサポートしてくれるスタッフさんたちも協力的な方ばかりなので、悔いのない結婚式が挙げれそうです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
コストを抑えたプランを提案してくれ、柔軟に対応してくれた
海外の別荘邸宅のような佇まいです。他の方もおっしゃられてますが真っ赤なバラが敷き詰められたバージンロードが何ともオシャレ、チャペル自体は真っ白で統一されて、そのコントラストが美しいです。披露宴会場とチャペルを挟んでプールがあり、そのレイアウトも見事なんですがハートを模した花びらが浮いていたりして、粋を感じました。思ったよりも全然広かったです。天井が高くて煌びやかなインテリアが端々に施されているので、かなり上品な雰囲気がありました。窓からはチャペルとプールと緑による美しい風景が望めますし、非日常的な空間でした。いままで下見してきた式場に比べるとお手頃な価格だと思いました。予算に合わせて演出やお料理を変更できますし、あくまで見積もりですので当日は上がると思います。駅から遠かったので、車で向かいました。当日は両家に一台ずつ送迎バスを用意してくださるそうです。あまり予算がなかったので心配していましたが、プランナーさんがコストを抑えたプランをたくさん提案してくれて、あとこちらのイメージをしっかり聞いてくれたので嬉しかったです。女性スタッフさんが多かったですが、みなさん笑顔が素敵でした。すごくオシャレな会場のつくりに、私はシルバニアファミリーを連想しました。あの世界に一度はあこがれたことがあるなら、間違いなく心に響く式場さんだと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
スタッフさんの感じが良くて、質問なども気軽にできた
外観も室内も真っ白で明るいチャペルで素敵な会場でした。真ん中のバラが敷き詰められたバージンロードがよく目立っていいアクセントになっています。新郎新婦との距離も近く、アットホームな挙式でした。ガーデンからの新郎新婦入場があったり、照明の演出も華やかでした。余興で友人代表のダンスがありましたが、余興スペースも確保してあって広さも十分に感じました。どのお料理もごまかしがなく、こだわってるなというのをすごく感じました。新潟県さんのお米やお酒も味わえたし、食材も偏りがなく、いろんな味を楽しめて美味しかったです。国道沿いで会場の送迎バスを利用したので、バスに乗ってしまえば困ることもないです。式場に隣接して旅館もあるので、遠方から来る方にも不便なく過ごせる環境でとてもいいと思いました。テーブルスタッフさんも会場を案内してくださる皆さんも感じが良くて、こちらに困ったことがあるとすぐに来てくれました。対応力があるかたばかりでした。女性のスタッフさんが多くて、対応が細やかで気持ちのいい会場でした。ゲストとしてもまた呼ばれたいなと思った場所でした。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
プールやテラスなど色々あって楽しかったです
透明なガラス張りのバージンロードに真っ赤なお花が敷き詰められていて、その可愛さに同じく出席していた女性ゲストたちもみんな写真をとっていました。女性なら誰でもきっと心を掴まれる現代的なチャペルでした。披露宴会場はバーカウンターやテラスにプールまでついていて、周辺の施設も充実しています。そのため披露宴中に場所を変えて、いろんな演出が楽しめました。背景がその都度変わるので、写真撮影も楽しかったです。見た目も華やかで美味しかったです。前菜は食べると食材がみずみずしく、どれも期待以上の美味しさでした。デザートブッフェも変わった美味しいデザートがたくさんあり、選ぶのも楽しかったです。前日入りして、隣接する宿泊施設に泊まりました。初めての式場でしたが、国道沿いでしたし、よく知られている式場のようでタクシーの運転手さんもすぐにわかってくれました。スタッフさんから積極的に声をかけてくれるので、困ったことがなかったです。飲み物の注文も、こちらが呼ばなくてもテーブルに定期的に聞きに来てくれたり、とても親切で好感が持てました。会場のロケーション作りが素晴らしいです。同じ会場内にいながら、プールや、テラス、チャペルなど、いろんなシチュエーションがあって楽しめました。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
1組貸切とデザートビュッフェ
天井が高くて、外の景色が見えて解放的。キラキラしててオシャレだったし、ガーデンから2人が入場してくる演出は新鮮でした。オシャレで丁寧なお料理には大満足でした。お肉もとっても柔らかかったし、日本一の米どころなので、食材の質の高さは間違いないと思います。そして、最後のデザートビュッフェには感動しました!びっくりしたのが野菜スイーツ。こんな野菜をケーキに使っちゃうの!?っていう驚きがありました。ウエディングケーキも、新郎新婦の趣味そのまんま形にしましたという感じで、手が込んでいてすごかったです。開けた場所ではないですが、わかりづらくはないです。わからないことがあったとき近くにいたスタッフさんに急いで質問したんですが、その場で即答できないことでもすぐに戻ってきて答えてくれたし、会場を出るまで案内してくれたりしました。助かりました。1組貸切にこだわっているというところが良いと思いました。1日に何組も式を挙げる会場では、ゲストたちがゆっくり座るところすらなく控え室でひしめきあっていたり、スタッフが足りなくて対応に不備があったりということがありました。1組貸切ならそんな心配はなく、ゆったりと心から式を楽しむことができました。日帰りしたんですが、ここのホテルが泊まった人たちに評判良くて、泊まれば良かったかな〜なんて思ってます。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.8
お洒落なチャペルやガーデンやプールが素敵!
挙式会場は2階にあるチャペルで行われました。バージンロードが全面ガラス張りになっていて、バージンロードのお花の赤と純白の室内のコントラストがとても華やかなチャペルでした。神父さんの言葉も心温まるもので、とても和やかな雰囲気に溢れる式でした。披露宴会場の隣にガーデンとプールがあって、プールにはハートやウェルカムの文字が浮かべられていて可愛かったです。披露宴会場はおしゃれなシャンデリアとバーカウンターがあって、大人の雰囲気でした。現代的なものから、昔からホテルの結婚式で出されるようなものまで、幅広い年齢に好まれる料理だと思います。どれも美味しかったですが、新郎新婦2人のアイディアメニューはこの式のいい思い出になりました。直通のバスをだしてもらったので、時間もかからずに到着しました。渋滞などもなくスムーズで、時間も気になりませんでした。スタッフさんの現場の仕切りがとてもうまく、どんなことでもスタッフ間で共有されていて、安心したサービスを提供してくれます。余興をしたのですが控え室まで用意してもらい、リハーサルも当日にできて万全の体制でお披露目できました。ホテルでのサービスのクオリティの高さと、ホテルでは珍しい2人のテーマに合わせた自由な結婚式を存分に楽しめるところが良かったと思います!詳細を見る (547文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
式も良かったですが、宿泊したときの温泉も最高でした!
白くて清潔感のある会場でした。窓がいくつもあって、差し込む日差しで明るかったです。バージンロードはガラス張りで、奥に赤いバラが敷き詰めてあるのが素敵でした。パーティー会場は天井が高くて開放的でした。シャンデリアなどもあり、別世界に来たような、お洒落な空間でした。どれも美味しくいただけました。デザートビュッフェの中に、新郎新婦のご家族が漬けたお漬物やおむすびがあって、すごく心も温まりました。料理を出されるタイミングもちょうどよく、常にできたてを食べられました。タクシーで行きましたが、国道沿いでわかりやすかったです。山の近くで、緑がたくさんありました。ホテルだったので宿泊させていただきました。前日から丁寧な対応で、当日も体調など気遣って下さり嬉しかったです。式場には珍しく温泉があります!スタッフさんも皆さんアットホームで、終わってしまうのが寂しかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
貸し切りでの結婚式で素敵です。
参加した挙式スタイルは、人前式でした。キャパシティーもちょうどよく、御日様がしっかり窓ガラスから入り、とっても素敵でした。螺旋階段をのぼり、挙式会場が設置されておりますのでご年配の方が親族に多い方、車いすの方がいると少し大変かなぁと感じました。雰囲気は、広すぎず狭すぎずでしっかり新郎新婦が見えますので、参加者側もしっかりと見届けるとこができます。披露宴会場の説明の前に流れを説明すると、挙式会場の参加者は螺旋階段をおり外に出てプールが設置されているお庭にでます。そこでは、写真撮影やブロッコリートスなどのパフォーマンスも可能になっていました。そのお庭と披露宴会場は、流れで移動できるようになっておりバリアフリーでした。お庭から大きな扉がオープンされるとそこは披露宴会場といった形で、すごく素敵でした。この流れで移動できて、お天気に恵まれていた日でしたのですごく雰囲気が素敵でした。披露宴会場もとても広くて居心地がよかったです。お料理は、一つ一つすごく丁寧に作られていてかつ美しい1品が多かったです。そして美味しく頂きました。六日町駅からもバスで10分もかからないのではないかと思います。比較的立地はいいとおもいます。スタッフさんは、みなさんとても一生懸命でした。何かハプニングが起きても冷静に対応してくださってました。こちらの結婚式場は、広すぎず狭すぎずなので招待人数がとても多い方には向いていないかなと思います。反対に、そこまで招待者が多くないけど貸し切って素敵な結婚式を挙げたい方には、すごくぴったりだと思います。会場も全体的にコンパクトで移動もしやすいのに、圧迫感などはどの会場もなく参加者もすごくリラックスしながら参加できます。お料理もとても美味しかったので全体的におすすめです。参加者側でしたが、とても満足した一日になりました。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
チャペル、プールのあるガーデンなど空間が綺麗
真っ赤なバラが敷き詰められたガラスのバージンロードがとりわけ記憶に残っています。全体的に白で統一されたお洒落でシンプルな会場でした。両サイドと正面に窓があり、明るい日差しが差し込んでいました。椅子はソファタイプで疲れることなく式を楽しむことができました。バーカウンターもある広い会場でした。白くてモダンな雰囲気です。プールのあるガーデンにそのまま続いていて、新郎新婦はそこから入場していました。地産地消のお料理はどれも新鮮でおいしかったです。魚介のお料理が多く、重くなりすぎずにバランスが良かったです。ガーデンではデザートビュッフェがあり、リゾート感あふれる時間を過ごせました。車で行きました。県道沿いにあり静かなロケーションでした。あまり接点はありませんでしたが、お料理を運ぶタイミングや案内などもしっかりされていました。貸切で特別感のある挙式でした。サプライズもたくさんあり、こんなに感動した結婚式は初めてでした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
西洋風で可愛い〜貸切だったのも◎
いちばん印象的だったのが、チャペルのバージンロード!クリスタル板の下に敷き詰められた赤いバラが素敵でした。バージンロード以外はホワイトカラーでまとめられているので、新郎新婦とバージンロードがよりクローズアップされてました!白を基調とした明るい披露宴会場で、隣接したガーデンから自然光が差し込むので柔らかい雰囲気です。バーカウンターがあり、バーテンダーさんがその場でカクテルを作ってくれました。地元で作られた食材、水にまでこだわって作られたお料理だけあって、予想以上においしかったです!私たち以外のテーブルも皆さんお箸が進んでました。ゲストとしてはお料理は会場の印象として残るので、おいしいものをいただけて満足しています。会場の送迎サービスを利用することができたので、往復の移動も楽にできます。国道沿いなので、1人で来る場合も迷う心配がなさそうだなと思いました。女性のスタッフさんが多くて、細かいとこまでよく気遣ってくれました。小さいお子さんの対応なども見ていてさすがだなと思いました。明るく開放的なロビーがあり、待ち時間も快適。参列者にも嬉しいサービスがたくさんあります。ホテルとして宿泊もできる点も便利なのでおすすめです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
魚沼のオシャレな式場!開放感ありました!
ディズニーに出てきそうな素敵な建物でした。中もすごくきれいです。正面はガラス張りで横にも窓があるので、すごく明るいチャペルでした。バージンロードも赤いバラが敷き詰められていて素敵でした。バーカウンター付きの会場でした。100人くらいの結婚式でしたが、他のテーブルとの間隔もしっかり取られてました。バーテンダーの人がカクテルを作っていて、ブラッディマリーとかいろいろ飲めました。和洋折衷のお料理でした。量もしっかりあって美味しくいただけました。ピザとかもあって意外な感じでしたが、みんなで盛り上がれて良かったです。ミッキーがモチーフのウエディングケーキもすごくかわいくておいしかったです。友人が免停中だったので送迎を利用しました。近くには山とかがあって景色が良かったです。坂戸城跡とかも近くにあるので、場所はわかりやすいかなと思いました。トイレの位置がわからずにうろうろしてたら、聞きに来てくれたり、とても親切でした。ドリンクのサービスもタイミング良くて良かったです。式場の雰囲気がすごくいいです。魚沼にあるけど、なんだか別世界に来たみたいで圧倒されちゃいました。貸切なので、テーマ性とか、好きなものを出したい方にはいいんじゃないかと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
式場の雰囲気がすごい!非日常感に包まれます!
バージンロードがとても可愛くて一番に目をひきます。クリスタルのバージンロードにお花が敷き詰められていて、今まで見たチャペルの中でもダントツでかわいかったです。ゲスト席は背もたれも付いていて座り心地もよく、ゲストへの気配りもしっかりありました。モダンな感じの雰囲気で、キラキラのチャペルとのギャップあり、こちらも素敵でした。雰囲気はブラウン基調になっていて、ガーデンとも繋がっているので、広く感じました。地元の食材も多く使われていて、他県から参加した身としてはお料理でも新潟らしさを感じることがでました。味も美味しかったし、量も申し分ないです。式場のシャトルバスを利用できたので、交通に関しても問題はないと思います。式場までの道のりも混雑することもなく、スムーズにつきました。会場に入る前からスタッフの方が誘導して下さって、次にどこへ行けばいいかわからないなんてことがなかったので気持ちよく過ごせました。スタッフさんは女性の方が多く、笑顔で言葉使いもしっかりしていて、スタッフ教育も行き届いているんだなと関心しました!ゲストハウスですが、宿泊施設とも隣接しているので、親族や前日入りする遠方ゲストにも嬉しい会場です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
あのお洒落なバージンロード、今でも覚えてます!
真っ赤なバージンロードが素敵でした。よく見たらガラスの下にバラが敷いてあってびっくり。左右には窓がいくつもあってとっても明るい雰囲気でした。正面もガラスだったので外が見えて開放的でした。キリスト教式だったので聖歌隊の歌もあり、神聖な雰囲気でした。披露宴会場はガーデン付きの広い会場でした。オレンジのシャンデリアが珍しくて綺麗でした。ガーデンにつながる窓から陽の光が入るので明るくて気持ちの良い会場でした。貸切で他の参加者を気にせずくつろぐことができるのも良かったです。味付けがよく、どれも美味しくいただけました。先にメイン料理が出て、新潟和牛の美味しさに感動!親戚としての参加でしたが、子供やお年寄りにはそれぞれ別のメニューが用意されていて配慮があるなと思いました。オリジナルのケーキも可愛くて美味しかったです。送迎を利用して行ってきました。建物が目立つので判りやすいかなと思いました。笑顔が素敵で、どなたも優しく親切でした。途中、髪飾りが取れてしまった時も、お願いしたら直してくれました。とっても楽しい1日でした。リングリレーなどもあり、温かみのある演出にすごく感動しました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
お料理の順番が面白かったです
チャペルは建物の二階にあってとても綺麗です。白くまとめられてあって、バージンロードにしかれた薔薇の赤さがひときわ目を引きます。新郎新婦と距離が近いので、直接おめでとうも言えて良かったです。プールなどが見えるガーデンに併設された広い会場でした。ガーデンもおしゃれでしたが、会場自体も新婦の好きなブルーでまとめられた清々しい雰囲気になっていて、センスの良い会場だなと思いました。天井も高さがありました。メインが先に出るという、少し変則的なコース料理でした。珍しいとは思いましたが、お腹に余裕のある状態で食べられたため、ステーキがものすごく美味しく感じられました。駅から送迎を出していただいていたので、そのバスで行きました。距離は感じましたが行き帰りのサポートがあったので不便には感じませんでした。友人が妊娠中でしたが、クッションや毛布、ドリンクなど、様々なところで気にかけていただきました。どうしても気分が悪くなって、一緒に中座したときも心配してお水を持ってきてくれたり、とても優しいスタッフさんでした。貸切なので二人と楽しい時間をたっぷり過ごせました。ヨーロピアンでおしゃれな式場なので、海外にきたかのような気分になれます。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
建物やチャペルがきれいでおしゃれ。デザートビュッフェは...
建物やチャペルがきれいでおしゃれ。デザートビュッフェは種類も多く、レベルが高くて、すごくテンションが上がりました。新郎新婦の用意したプライベートビデオもかなりの完成度で、ほんとになにかのドキュメンタリー番組のようでした。ドレスもすごくかわいかった!イルカなどの小物や、新郎新婦らしい演出が随所にあり、楽しめました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
親切!丁寧!
突然伺ったのに、とても感じがよく、デザートを出して頂いたり、演出を見せて頂いたり、質問に全て答えて頂き、不安な気持ちが晴れました!チャペル会場が素敵で、自然光が入り、床に敷き詰められたバラがとても憧れました!ガーデンも可愛くて、花火をあげられたりできます。披露宴会場は広く、スクリーンも小さくなく、必要であればステージを用意可でした!二次会会場や宿泊(温泉あり!)が、その会場一つで全て出来るところが移動いらずで、とても良いと思いました!とても綺麗な会場、親切・丁寧な対応で、特別な気分になれて幸せでした☆詳細を見る (253文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
薔薇の花のバージンロードと豪華な茶碗蒸し
【挙式会場について】同僚の結婚式に参列しました。グレースコートレアリスは2回目。薔薇の花が敷き詰められたガラス張りのバージンロードはやっぱりステキでした。【披露宴会場について】一面がガラス張りで明るく、晴れていれば外からの入場が可能なステキな会場でした。お花などのアイテムや音楽も新郎新婦らしいものになっていました。【演出について】式の様子をビデオに撮影して、最後に参加者の名前とともに流していました。楽しい式の様子を振り返りとてもよかったです。新郎、新婦の着替えの時間は意外に手持無沙汰。この時間にラウンジでのケーキバイキングがあり、あっという間に着替えてきたようなかんじでよかったです。【スタッフ(サービス)について】どうしても足元が寒くなりがちですが、開演前にスタッフの方がストールを貸してくださり、寒さを感じることなく過ごせました。【料理について】和洋折衷のお料理でした。どれもおいしかったです。一番は、茶碗蒸し。松茸や海鮮が上にのった豪華な茶碗蒸は絶品でした。【ロケーションについて】少し狭いですが、ガーデンがあり、そこで写真撮影ができます。【式場のオススメポイント】薔薇の花が敷き詰められたバージンロードは、本当にステキです。私も歩きたいな。。。(結婚してますけど。。。)【こんなカップルにオススメ!】同じ会場で2回参列しましたが、演出などの違いで2回とも全く別のところでのお式のようでした。お二人らしいオリジナルの結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
風光明媚なところで、静かで落ち着いた雰囲気の中の挙式、...
風光明媚なところで、静かで落ち着いた雰囲気の中の挙式、披露宴でした。街中では考えられない環境なのでよかったです。そのため、交通の便はあまりよくなく、送迎のバスが命でした。終わる時間が延びて延びてチケット取っていた子音艦船に間に合いそうもなく困ってスタッフに相談したところ、バスでなく、個人の車で駅まで送ってくれました。親切とおいえば親切ですが、時間の観念があまりにルーズです。結局最後まで披露宴に参加できなくて新郎新婦のお土産ももらえなかったし、話もできなかった.のですから。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に参列しました。正直、自分の住ま...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。正直、自分の住まいは埼玉で次の日も仕事だったので新潟の夜の結婚式に参加するのは迷いましたが。今まで参列した中で印象に残る結婚式だったと思います。〇挙式会場中庭にプールがありそこを通って小さな建物が挙式会場でした。〇披露宴会場披露宴前に、挙式会場と披露宴会場の間にある中庭にて立食パーティが用意されてて驚きました。〇料理立食パーティ用に披露宴用の料理、そしてデザートもバイキングとお腹が膨れるくらいの量がでて凄いと思いました。〇スタッフ9月も下旬の新潟では少々夜になるとドレス姿は肌寒さを感じる季節でした。中庭での演出などが行なわれる際、スタッフの方々がすばやく掛け毛布などを女性陣に渡してくれたので手際がいいなと感じました。〇ロケーション新潟という場所で、駅からは遠い場所(車で15分くらい)でしたが、無料で送迎車をだしてくれたので歩くこともなく大変助かりました。〇ここが良かった(式のオススメポイント)・夜の結婚式だったので、中庭にて花火の演出があったことが綺麗で印象的。・衣装替えしたときに、挙式会場から外に降りてくる螺旋階段を使用しての演出が素敵だった。〇こんなカップルにオススメ新郎新婦が考えた演出だったり、ドキュメンタリー的なVTRを作成したり、花火を打ち上げたり、立食パーティもあったり。招待客を面白い演出で楽しませたいと考えている人にはオススメです。スタッフの方々も丁寧に対応してくれてたのでいいのではないかと思います。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
前菜・メイン(魚・肉)デザートフルーツなど量も多く、創...
【料理】前菜・メイン(魚・肉)デザートフルーツなど量も多く、創作的なものが多くて視覚的にもすばらしかった【スタッフ】機動的でてきぱきしていた印象。インカム?でのすばやい連絡をしていたと思う【ロケーション】もともと温泉料理旅館なので、場所的にはそれほどよくないと思う。周りは飲み屋街料理旅館。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】花火を上げたりプールでお祝いができる【こんなカップルにオススメ!】あまり大人数の招待客でなく、招待客を楽しませるようなパーティがしたい人たちによいと思う。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
貸切できるチェペルがあって、ドレスにはもってこいの会場...
【挙式会場】貸切できるチェペルがあって、ドレスにはもってこいの会場です。チャペルだけど和装で式をあげる人もいるみたいですよ。写真を拝見しました。見学した時は本当に出来たばかりだったので、何もかもが新品という感じでとっても綺麗でした。【披露宴会場】お客さんはけっこう入れると思います。実際にイスを並べると狭く感じると思うけど、どの会場でも同じじゃないかな?挙式会場と同じでとっても綺麗でした。【スタッフ】若い女性スタッフさんがいました。他の歴史ある会場とは違って式をサポートする経験は少なそうな感じがしました。【ロケーション】六日町の街中から少し離れたところなのでちょっと車を使えば六日町駅があるし、宿泊施設は併設されていませんが提携しているホテルがあるようなので、遠方からのお客さんのお宿に困らないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル!本当に綺麗。【こんなカップルにオススメ!】結婚式といえばドレス!と思っている花嫁さんにはもってこいだと思います。出来たばかりの施設で綺麗な施設は今しかないです。値段は忘れてしまいましたが、結構リーズナブルだった気がします。簡単に式をするのにも向いてるかもしれません。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
レアリスさんで結婚式しました
初めて式場を見学したときスタッフさんも親身に話を聞いてくれたり実際にチャペルや披露宴会場を見せていただきとても雰囲気が伝わりわかりやすかったです。自分たちのやりたい要望を叶えてくれたのでとても素敵な結婚式をあげることができました。プールもあり夜はライトの光に照らされとてもきれいでした。旅館が一緒になっているのでそのまま宿泊もでき最高です!!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
新郎・新婦共に、昔からの友達同士のカップルの結婚式に参...
新郎・新婦共に、昔からの友達同士のカップルの結婚式に参列しました。[挙式会場]中庭のようなところで執り行われました。人前式でしたが、鐘を鳴らしたり、風船を飛ばしたりと共に出席した子供たちも喜んでいました。ちょうど、天気も良くて気持ちよかったです。[披露宴会場]落ち着いた雰囲気で、ゆったりとしていて良かったです。[料理]子供用の料理がすごく美味しそうでした。ケーキバイキングがあって嬉しかったです。ただ、もうちょっとケーキを食べる時間が欲しかったです。[スタッフ]そつなくこなしていたように思います。[オススメポイント]とにかくアットホームな雰囲気でした。司会の方は、新郎新婦の友人かな?と思う位、フランクな感じで、若い出席者が多い方にはよいのではないかと思います。子供たちは、自由に中庭に出て、遊んだりしてました。どうしても飽きてきちゃうので、こういうスペースがあるというのは、助かります。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 結婚式した
- 3.2
新しく綺麗
まだ新しく出来たばかりのチャペル、凄く綺麗です。バージンロードがガラス張り、中が薔薇がいいです。ただ新潟の雪深い地域なので、人気の11月だと初雪が舞う可能性あります。ガーデンは寒くて使えなくなります。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
一つの邸宅を借り切ったゲストハウスウエディング
友人の結婚式に参列した際の感想です。挙式:明るく開放感のあるチャペル。白を基調としており、さわやかなイメージ。祭壇の向こう側には空が見え、ほっとする雰囲気でした。好みですが、明るい光の差し込む会場での挙式がしたい方にはいいかもしれません。披露宴:白と寒色を基調としているということと、会場の広さに参列者の人数が合っていないためなのか、少々雰囲気的にぱらぱらしていて寂しいかな?と思いました。料理:お料理は結構ボリュームがありました。個性的なだけでなく、味もおいしく見た目でも楽しめました。デザートビュッフェのケーキが、夏の暑さで溶けていたので女子としては少々ガッカリでしたが(>_<;)全体的な雰囲気:司会者とふたりの相性の良さを強く感じました。式場全体が、式を挙げる二人への協力を惜しまないといった雰囲気にあふれ、顧客を大事にしているなあと感心しました。ゲストハウス特有の問題として施設のいたみの補修の必要性も少々感じましたが、都会の会場にありがちな「ビジネス感」がなく、ほのぼのと暖かい、いい結婚式でした。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
貸切タイプのウエディング
建物自体は小さくまとまっており、中に入ると十分なほど広く感じました。待合でゆっくりできてよかったし、会場の一部を利用してブーケプルス(階段上に心労新婦,下で友人が引く)、バルーンをプールに落とすなどのゲームをするなど、楽しい思い出ができました。お料理もおいしく、満足しました。和洋折衷という感じで、盛り付けもきれいでした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グレースコート・レアリス(グレースコート・レアリス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒949-6611新潟県南魚沼市坂戸1-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



