
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 キュート1位
- 新潟・下越 キュート1位
- 新潟・下越 チャペルに大階段がある2位
- 新潟・下越 緑が見える宴会場2位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気2位
- 新潟・下越 デザートビュッフェが人気2位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴3位
- 新潟・下越 ステンドグラスが特徴3位
- 新潟県 チャペルに大階段がある3位
- 新潟県 緑が見える宴会場3位
- 新潟・下越 チャペルの天井が高い4位
- 新潟・下越 お気に入り数6位
- 新潟・下越 ゲストハウス7位
- 新潟県 チャペルの天井が高い7位
- 新潟・下越 クチコミ件数9位
- 新潟・下越 総合ポイント10位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気10位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気10位
- 新潟・下越 料理評価10位
- 新潟・下越 ロケーション評価10位
- 新潟・下越 スタッフ評価10位
- 新潟県 お気に入り数10位
リージェンス・ウェディングマナーハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
かわいらしくアットホームな感じの会場でした
緑に囲まれており静かでとてもいい雰囲気でした。お庭で新郎新婦と記念撮影ができたり、晴れていたのでお外でウェルカムドリンクが飲めたりととてもよかったです。とてもおいしかったです。運ばれてくるタイミング、お料理の量や味も文句なしに美味しくいただきました。緑に囲まれており、交通の多い通りから一本はいって行った所にあり静かでとても良かったです。新潟駅からは少し離れている場所にあるのでバス、もしくはタクシーになります。みなさん親切な方々で大変満足でした。一番印象に残っているのはなんといっても広いお庭ですね。天気のいい日であれば色々な使い方でゲストの方を喜ばせてあげることが出来るのではないでしょうか。あとはゲストの女性の方が着替えれる個室もあったのがとても良かったです。着物の方なんかにはとてもありがたいです。御呼ばれがあったらまた行きたい式場です詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛いガーデンウェディングをぜひ
チャペル自体はそんなに大きくはないが、アットホームで温かい雰囲気だった。長い階段の先がチャペルになっているので、挙式後のフラワーシャワーがすごく写真映えした。天気がいい日はとても開放感があって良い。高砂の後ろがガラス張りの窓になっているので、会場自体がとても明るく感じた。また、披露宴の途中で中庭を開放して、新郎新婦との写真が撮れたのは良かった。全体的に淡い色合いで統一されていて可愛い会場の装飾だった。季節的にも(真夏)、お腹にずしっとくる料理ではなく、全体的にさっぱりしていたので美味しく食べれた。なんといってもデザートビュッフェが良かった。フライングしたくなる位。女子は大好きなはず。駅からは少し距離はあるが、車があれば全く遠くない距離。バスでの送迎もあったようなので問題なし。特に問題なく、滞りなく給仕してくれた。一軒家の可愛いガーデンウェディングを挙げたい方にオススメ。挙式・披露宴後に、送迎待ちの控室なども充実していた。かわいい中庭があるのも良いポイント。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
かわいい雰囲気
【披露宴会場について】会場は二つあり、一つはきみどり、もう一つはピンクでした。雰囲気はそちらも可愛らしい感じでした。和装よりドレスの方が似合う感じだと思います。ただ、壁がすでに色が付いている分、会場の雰囲気は既に決められている感じがします。これが真っ白や茶色の壁だと自分の思うようなイメージにできると思いますが、初めから可愛い雰囲気が良いという人には向いていると思います。【スタッフ・プランナーについて】私一人で行ったのですが、とても丁寧に対応してくれました。一人でも居づらい雰囲気はありませんでした。デザート付のプランだったのに、実際にはデザートは出てこなかったのが残念でした。ただ自分から催促することもできず、そのままジュースだけ飲んで帰りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鳥屋野潟の近くにあるのでロケーションは最高だと思いますが、実際に会場からは見ることはできませんでした。ただ、ガーデンがとても充実していてお花もたくさんあり、とてもよく手入れがされていると感じました。ガーデンウエディングにはとても良いと思います。【コストについて】やや高めの感じがします。新潟にはマナーハウス系列の会社ここしかないので、仕方ないと思いますが。【この式場のおすすめポイント】ガーデンがとにかく素敵です。色々なお花の種類が咲いていて、とてもきれいでした。花のトンネルもありました。来た方をお花でもてなしたい方にはとても良いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】可愛い雰囲気なので、それが自分のしたいイメージの結婚式と合っているかを確認することが大切だと思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
かわいいウェディング
披露宴会場はもちろんの事、控室や廊下の内装なんかがとてもかわいいです。チャペル式が終わって外に出ると大階段があってその階段を使ってブーケトスをしました。友人からも聞いていたとうりかわいさ満点の結婚式場です。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンもあってかわいらしい雰囲気で素敵ですよ。
やさしいくてかわいい雰囲気の会場でした。やさしい色合いの会場でした。ピンクと緑が印象的でした。窓が大きく、ガーデンも見えます。デザートビュッフェなどもガーデンでできるのでおすすめです。ガーデンでのビュッフェスタイルは皆自由に行き来できるし、他のゲストの方たちともコミュニケーションがとりやすいので、楽しく過ごすことができました。きれいな盛り付けでおいしくて満足です。ガーデンでのビュッフェスタイルもよかったです。駅からは離れているので車で行くことになります。式場からのバスに乗ることもできます。場所としては、静かなところにあるので、まわりの騒音なども全く気にすることなく、落ち着いて過ごせる感じでした。親切でよかったと思います。ゲストとスタッフはほとんど接することはなかったですが。キュートな雰囲気が好きな人にはおすすめです。化粧室もきれいで、ガーデンもステキでした。ガーデンで新郎新婦とゲストたちの写真を撮ってくれました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全てが可愛い
アットホームな雰囲気で全体的に可愛らしい造りでした。女子が好きそうな感じ。披露宴会場もピンクで統一されとっても可愛かったです。天気が良かったのでガーデンにも出でれて芝生の緑とたくさんのお花が見れてとっても癒されました。料理も美味しく満足度が高い。デザートも好きなものを選べるブッフェタイプだったので楽しみながら食べれた。目の前が公園なので静かでゆったりと過ごせる感じ。駅からは離れた所にあるので徒歩で行くのは難しいが無料のシャトルバスが駅から出でいるのでそこまで不便な感じはなかった。スタッフの笑顔が良かった。テーブルスタッフもテキパキ動いてくれて良かった。化粧室も可愛い感じで統一されていましたが少し狭い印象。晴れてる日の式は最高だと思います。チャペルの外階段や披露宴会場のガーデンの雰囲気がとっても良かった。可愛いもの好きの女子にはたまらない会場だと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
年3回無料イベントのときに会場を気軽に見学できます
建物の入り口がイングリッシュガーデンのようになっていてバラの時期は素敵です。参列で少し早めに行っても飲み物がありゆっくり座って待つことが出来てよかったです。花嫁さんがお着替え中はガーデンパーティで自由に飲み物や軽食が用意されていてガーデンにあるバラがとてもキレイでした。ガーデンから披露宴会場も段差がなくとでも移動しやすかったです。披露宴会場はホテルのように窓が無かったり、少なくて暗いということがなく、窓が大きくて開放感があり息が詰まる感じが無くとても素敵でした。駐車場も式場のすぐ横にあり、スタッフの方が案内してくださり数も充分用意されていました。受付した入り口と帰る時の出口が違い、時間差で行われる式の方と会うことが無く入り乱れないのでスマートです。見た目も美味しく飾られていました路線バスがないので車か送迎用のバスになります。スタッフの方がとても丁寧に対応してくださいました。ガーデンがきれいなので季節でどんな花が咲いているのかもチェックするといいと思います七夕ナイト、ハロウィンナイト、クリスマスナイトという無料のイベントが年に3回あります。かしこまって会場見学に行かなくてもその時に下見が出来ます。またもっと知りたいときスタッフの方に声をかけると詳しく教えてもらえます。クリスマスは1万円くらいで結婚式のお料理が試せるクリスマスディナーがあったと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
可愛らしい☆
友人の結婚式に参列しました!式場は街中にぽつん、とある感じです。眺めがいいわけでもなぃですが。披露宴会場はグリーンとピンクの二種類で、ピンクは可愛らしい感じです。専用庭があり、そこでデザートブュッフェができます☆価格はお手頃らしい。食事にゴーヤが出てきたのにはビックリしました^^;私は臨月での出席だったのですが、もう少しスタッフさんは気をつかってくれたら有難かったなぁと思いました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ハウスウェディングに憧れている人ならここがオススメ
ガーデンから階段で繋がっており、挙式会場も天井が広いので声やオルガンの音がよく響きます。ガーデンと直結しており、ガーデンへの出入りが自由です。オプションでシャボン玉をガーデン全体に吹かせたり、風船を飛ばしたりできます。披露宴会場内も窓が大きく自然光が入るので明るい雰囲気の会場です。飲みすぎてあまり覚えていませんが、そんなに濃い味付けでは無かったと思います。自然科学博物館の裏にひっそりと佇んでおり、郊外から離れているので静かです。自家用車で行く場合は駐車場があるので問題ありません。挙式→階段でフラワーシャワー→記念撮影→披露宴という流れでしたが、スタッフの対応によりスムーズに式が進んでいた気がします。ガーデンなどの外景にこだわった式場です。天気が良ければ最高のロケーションになります。施設内は白をベースとした印象がありました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
とっても可愛くてエレガントです☆
教会も素敵だし,披露宴会場がとにかく可愛いです!お庭もついていて,新郎新婦とゲストがゆったりくつろげるスペースもあります。料理も他の結婚式場より数も多く,男性でも満足でき,また衣装にもこだわっているようです☆女性ならすぐに気に入ると思いますよ!詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
嬉しかったです
●ケーキは完全オリジナルデザインで、クリームの絞り型一つ一つを注文通りに叶えてくれました●バービーのカラードレスを着用したのですが、同じドレスを着たバービー人形を館内に飾って頂き、参列した方々にも喜んで頂けました●館内は大きめのグリーンの会場、小さめのピンクの会場があり、どちらもヨーロピアンちっくな雰囲気でものすごく可愛いです●お値段は、最初の見積りでは安いんですが色々足す羽目になり、最終的に結構高額になってしまったのが残念でした●スタッフさん達は全員いい方達ばかりで、とても親身になってくれますし、安心して準備を進めることが出来ました●衣装ルームが敷地内(道を挟んで向かい側)にあり、担当の方が最近から最後まで最高の出来に仕上げてくれ、丈なども一針一針で調整してくれました●トータルで、最高の結婚式を挙げることが出来ました詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オススメ☆
とにかく可愛いくて女性なら誰でも気に入る式場だと思います。緑とピンクの披露宴会場があって好きな方を選べます。料理も作りたての物を持ってきてくれるし量も満足です。ウェディングケーキも新郎新婦の意見を取り入れてオリジナルケーキを作ってくれるそうです!詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
メルヘンチックな感じのする式場です
絵本の中に出てきそうな雰囲気のあるかわいい式場でした。チャペルもなかなかよい雰囲気でした。お庭もあり解放感がありました。料理もおいしくて満足でした。デザートが特においしかったです。駅からシャトルバスがありますが、バス停止まりでバス停から歩くことになるのが難点です。総合的には満足でした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 外国人牧師さんが対応して下さるので本格的です...
挙式会場外国人牧師さんが対応して下さるので本格的です。それに挙式に大変力を入れている会場なので、通常よりも15分位長いです。今まで参加した挙式よりも印象に残ると思います。披露宴会場参加人数にもよりますが、少し狭いです。壁が全てピンク色で家具なども可愛いもので統一されています。料理自分で好きな料理を1つずつ選ぶことができ、オリジナルメニューを作ることができます。スタッフ対応が親切で、こちらの要望をできるだけ反映してくれます。衣装もその会場専用なので自分の体型に合わせて補正してくれます。ここが良かった!サプライズの対応が素晴らしいです!自分のイメージを伝えるとその通りに実行してくれます。料理がとにかく美味しいです!最後のデザートブュッフェは必ず試してみて下さい。こんなカップルにお薦め!ピンク好きな彼女や、可愛いものが好きな方には是非お薦めです。お値段は少し高めですが、時期などを調整すると安くしてくれる場合もあります。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
正面にビッグスワンスタジアムを配置した湖畔のチャペルで...
正面にビッグスワンスタジアムを配置した湖畔のチャペルで内外観、雰囲気とも素晴らしい環境にあります。感動の中挙式を人前で執り行う本格的なものにびっくり。また披露宴では、宴を盛り上げる多彩な演出があるのと各テーブルに専属でつくアシスタントの女性たちの無駄のない鍛えられた動作と臨機応変の対応の見事さにプロ意識の高さを感じた。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.6
長い階段とフラワーシャワーが印象的でした。
結婚披露宴会場は広くて倉庫みたいでしたが、今様で個性的だったと思います。また、屋外にある庭では参加者同士、飲み物をもって立食式の歓談もでき、くつろいだ披露宴会場だったと思います。また何よりも、新郎新婦がフラワーシャワーの中を長い階段を下りてくる光景が素敵でした。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/29
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
自分たちだけの結婚式
親戚の結婚式で参列しました。チャペルは落ち着いていて、座席の端に白いお花が飾られているのが印象的です。チャペルの扉から続く階段でフラワーシャーワーをしました。結婚式!っと言う感じで幸せそうな写が撮れました。控え室はアットホームな感じで親戚とお話ししながら楽しく待ちました。お料理はお花が飾ってあったり女性が喜ぶ盛り付けで思わず写真をパチリ。子供が寝てしまったら、寝かせておける揺りかごを貸して頂きとても助かりました。スタッフさんからこえをかけて頂来ました。すごく良いサービスだと思います。お庭も素敵で催しができました。ただ座っているだけよりも、参加して盛り上がったので楽しかったです。私はとっくに終えてしまっていますが、当時こちらがあればきっと素敵な結婚式ができたと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
場所の雰囲気はとてもよいです
【挙式会場について】扉を開くと緑あふれる公園が見えそこを下りてくる新郎新婦きれいでした【披露宴会場について】庭に出られて外の空気感を感じながらで良かったです【演出について】いい意味でオーソドックスかもしれないが、安定感を感じました【スタッフ(サービス)について】気持ちの良い対応でした【料理について】非常においしかった。量もちょうどよい【ロケーションについて】大きな公園近くということもありよかった【式場のオススメポイント】庭を使ったガーデンパーティはよいです【こんなカップルにオススメ!】街の中にありながら自然を感じられるため、変わった演出はいらないが、場所の雰囲気を大事にしたいという方におすすめ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
かわいらしい式場です!
まあまあの広さで普通です。かわいらしい会場で、お庭が隣接されておりパルーンとかあげられてとっても素敵な会場でした。豪華な式にしなければまあまあ安くあげられるかも知れません。ビュフェ形式でしたがまあまあおいしかったです。車がないと少し行きにくいかも知れません。親切に対応してくださいました。30人から挙式可能でアットホームな式が挙げられるかも知れません。晴れている日は特にオススメです。また、当時はドレスもCAMCANのモデルさんのデザインしたドレスが着れるのでテンションがあがりました。県立図書館の隣の公園から挙式がちら見できますので行くのが気が引ける方はまずそこから見てみてもいいかも知れません。5月に下見に行ったら薔薇が素敵で、薔薇のポットをお土産にくださりました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】正面のステンドグラスが真っ白な床に映る様が...
【挙式会場】正面のステンドグラスが真っ白な床に映る様がとても美しく、神聖な雰囲気のチャペルでした。また教会の扉を開けた後の外へ続く階段から一望できる景色が、私たち二人の出発を表しているとようでステキでした。【披露宴会場】とてもかわいい雰囲気が好きで、お姫様気分を味わえたので、よかったです。【料理】自分たちの好きな料理のコースを選べました。おはしでも食べることができたので、気軽でなおかつとてもおいしかったので、よかったです。本番では食べれなかったのが残念でした。また食べたいです。【スタッフ】私たちのわがままを嫌な顔ひとつせず、親身に対応していただいてとても感謝しています。結婚式の準備は思っていた以上に大変で、もうムリ!と思ったこともありましたが、スタッフの方がいてくれたので、一生の思い出に残る式が挙げられたのだと思います。【ロケーション】駅から少し離れてはいますが、交通の便は悪くないと思います。ゴミゴミした場所ではなかったので、結婚式場にはあっていると思います。近くの公園で桜の季節に和装で写真が撮れたのでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい・自分らしい結婚式が挙げられる・スタッフが親身【こんなカップルにオススメ!】チャペルは神聖なイメージで、披露宴会場はヨーロッパ風(2種類)でとてもステキです。自分らしいアットホームなガーデンウェディングを希望する方にはとてもオススメです。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場こじんまりとしているけれど、新郎新婦との距離が...
挙式会場こじんまりとしているけれど、新郎新婦との距離が近く、一体感のある感動的な挙式でした。披露宴会場ピンクを基調とした部屋で、広くはないけれど、その分、新郎新婦の様子がよくわかり、いいお部屋でした。手入れされたお庭での余興もよかったです。どこか外国の大きなお宅に招かれているような気分です。料理和洋折衷のお料理で、見た目もかわいらしく、味もよかったです。デザートビュッフェがおいしく、ソフトドリンクも色々なフルーツジューズがあってよかったです。ロケーション木がたくさんあってグルリと囲われているので、周囲にお店があったり、住宅街があったりするのですが、全く気になりません。こんなカップルにオススメ少人数のアットホームなお式を希望する方にオススメです。全体的にかわいらしい感じです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】ステンドグラスが素敵ですシックで暖かみがあ...
【挙式会場】ステンドグラスが素敵ですシックで暖かみがあり、優しい雰囲気に包まれます昇降機があるので車椅子を利用される方も安心です。【披露宴会場】とても可愛らしいです。イギリス館、フランス館をイメージした2つの会場があります。お姫様気分を味わえます。【料理】フランス料理のコースが何種類かあり、単品でも何種類かあるので組み合わせる事ができます。ある程度希望も聞いて下さいます。【スタッフ】受付スタッフの方がとても親切で、お話も楽しかったです。プランナーの方も希望を叶えようと頑張って下さいました。【ロケーション】鳥屋野潟の畔にあります。閑静な住宅街です。チャペルから外に出ると、湖畔と公園が見えます。大きな看板や標識などが見えないので、現実を忘れさせてくれます。【ここが良かった!(式場のおすすめポイント)】チャペルも披露宴会場も素敵すぎます。料理がおいしいです。【こんなカップルにオススメ!】ロケーション重視の方可愛らしいのが大好きな方詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- -
かわいらしい雰囲気で若い人にお勧めだと思います。
会場の人数が100名超えるのは対応できないとのことで、ほんとに見学といった感じになってしまいましたが、チャペルも素敵ですし、若い方にはちょうどいい雰囲気だと思いました。挙式以外にもハロウィンやクリスマスなどにイベントをされているので、参加されてみてもいいのかもしれません。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 5.0
とても素晴らしい会場で、スタッフ、施設、料理、何もかも...
とても素晴らしい会場で、スタッフ、施設、料理、何もかも素晴らしかった。教会のステンドグラスは圧倒的な大きさで色合いも素晴らしく、とてもすてきでした。特に料理は素材、調理法など良かったが、アレルギーの方に対して別のお料理を用意してあるところは素晴らしいと思った。色々な会場の結婚式を見てきたが上位の式場。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.2
結婚式場の下見に行きました。担当の方がとても親切で、シ...
結婚式場の下見に行きました。担当の方がとても親切で、シャンデリアを取り付けた想い出や、「こんな感動的な式がありました」など式場のことを沢山教えて下さいました。細かい質問に1つずつ丁寧に答えてくれたのも印象的です。会場も置いてある家具や小物などもとても可愛かったです。押し付けがましくないところもいいなぁと思いました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
申し込みの決め手
2011年の8月にここで結婚式をしました。ここに決めた理由はまず披露宴会場の可愛さ。嫁が一目見てもうここしかないと即決でした。会場は2種類あり、1つは緑色でカッコいい雰囲気の会場でした。もう1つは薄いピンクの色がベースの会場で、とても可愛くそうゆうのが好きな人にはオススメです。スタッフもこちらの要望を丁寧に対応してくれて、自分達らしい挙式ができました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンが素敵な充実ウェディング
【挙式会場】想像通りの、ザ・チャペルという感じ。挙式後、外に出て、階段を降りてくる新郎新婦にフラワーシャワーしたのが印象的です。【披露宴会場】ガーデンと隣り合っています。内装は、カーテンや絨毯が可愛らしくもあり重厚な雰囲気も感じられるものでした。【演出】席札にメッセージガードがあったことに始まり、ガーデンでのオリジナルカクテルのサービス、お色直しでバルーンからのサプライズ登場など。演出盛りだくさんで、とても楽しめました。【スタッフ(サービス)】飲み物が足りているか聞いて回ってくれたり、デザートビュッフェではコーヒーを淹れてくれたりと、かなり至れり尽くせりでした。【料理】おいしかったです!特に、前述しましたが、オリジナルカクテルとデザートビュッフェは満足度MAXでした。【ロケーション】場所は多少分かりづらい部分もありますが、問題なく行けました。ガーデンがあったり、ブーケトスできる階段があるのは良かったです。【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)演出もサービスも盛りだくさんで、本当に至れり尽くせりです。ゲストを飽きさせない工夫と心配りが随所に感じられてとても充実した結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】とにかく思い出に残る結婚式にしたい、こだわりたい。とにかくゲストに心地よく楽しんでほしいというカップルにはうってつけだと思います。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
ガーデンパーティーの楽しめる結婚式場
この式場へは二度目の参列です。今回は弟の結婚式で参列しました。鳥屋野潟湖畔にある白を基調とした結婚式場です。90人規模の参列者だったのですが、受付のロビーや控え室が狭く感じました。チャペルは白基調で爽やかな感じです。チャペルから下る外の階段も良い演出なのではないかと思います。ただ、鳥屋野潟湖畔で景色は良いのですが、対岸でサッカーの試合があると応援が聞こえてきてちょっと雰囲気が崩れます。披露宴会場もやや手狭な感じではありますが、窓があるので多少和らぐかな。控え室→チャペル→外階段→ガーデン→披露宴会場→ガーデン→披露宴会場と、移動がかなり多い式場ですのでお料理も含めてお年寄りの参列者が多い場合はあまりおすすめではないような気もします。若い人メインの式場なのではないかなと思います。最寄り駅は新潟駅で送迎バスがありますので遠方の方も参列し易いかと思います。弟の話しでは、プランは自由度が有りすぎな割に意外な部分が不自由なのと、スタッフが手取り足取り的な親身な対応ではなかった部分が気になったとの事でした。親の話しでは、打ち合わせが私の式よりもかなりもたついた感じだったそうです。一度式場を代えようかと思ったとの事でしたが、正直な話を打ち明けてスタッフの対応も改善し、良い式になりました。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
華やかで可愛らしい!
キュートなピンク系の建物とクールな緑系の建物のどちらかを貸し切って式が出来ます!春は桜、秋は紅葉など、季節によって見晴らしも良く、ガーデンもとっても素敵です。料理もおいしいと友人から好評でした!私は庭でケーキ等をふるまったり、バルーンを皆でとばしたりしました!天気が良かったのでとても気持ちが良かったです!隣にはドレスを選ぶ建物があり、たくさんの種類のドレスが展示してあります。ヘアメイク等も自分の好みにたくさん相談に乗ってもらいました!良い人ばかりでしたし、お勧めの式場です!詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.6
とても思い出に残る挙式でした。
友人と参列しましたがとてもスタッフの対応がよく気持ちよく新郎新婦を祝う事ができました。また演出もとても斬新でした。また余興などもありとても楽しかったです。いづれ私も結婚式はぜひこちらで行いたいと思います。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 100% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
リージェンス・ウェディングマナーハウスの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リージェンス・ウェディングマナーハウスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ131人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リージェンス・ウェディングマナーハウス(リージェンスウェディングマナーハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒950-0948新潟県新潟市中央区女池南3-3-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |