
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟市・下越 緑が見える宴会場1位
- 新潟県 キュート1位
- 新潟市・下越 キュート1位
- 新潟市・下越 チャペルに大階段がある2位
- 新潟県 緑が見える宴会場2位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気2位
- 新潟市・下越 デザートビュッフェが人気2位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴3位
- 新潟市・下越 ステンドグラスが特徴3位
- 新潟県 チャペルに大階段がある3位
- 新潟市・下越 チャペルの天井が高い4位
- 新潟市・下越 お気に入り数6位
- 新潟市・下越 ゲストハウス7位
- 新潟県 チャペルの天井が高い7位
- 新潟市・下越 クチコミ件数9位
- 新潟市・下越 総合ポイント10位
- 新潟市・下越 披露宴会場の雰囲気10位
- 新潟市・下越 挙式会場の雰囲気10位
- 新潟市・下越 料理評価10位
- 新潟市・下越 ロケーション評価10位
- 新潟市・下越 スタッフ評価10位
- 新潟県 お気に入り数10位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.7
- 料理 4.2
- ロケーション 3.9
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ131人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 100% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
リージェンス・ウェディングマナーハウスの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リージェンス・ウェディングマナーハウスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分たちらしい結婚式ができる素敵な会場
【挙式会場について】挙式会場はナチュラルな雰囲気で、バージンロードが高く開放的でよかったです。100人は入れそうな広さでした。【披露宴会場について】披露宴会場は2種類あり、雰囲気や人数に合わせて選べます。ピンクを基調としたお城のような会場と、昨年度リニューアルしたブラウンを基調としたシックな会場どちらも素敵です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはやや遠く、アクセスはあまり良くないですが、新潟駅からのシャトルバスが出ており安心です。式場の周りは公園があり、交通量は多くなく自然豊かで雰囲気を壊さない形で良いです。【この式場のおすすめポイント】ガーデンでデザートビュッフェができる演出が良いなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】節約するのであれば、ペーパーアイテムやムービーは手作りすると良いと思います。費用が初回の見積から上がってしまいがちなので、こだわるところはこだわり、抑えるところは抑えるメリハリが大事です。料理はランクを上げましたが、装花や衣装、ドリンクはプラン内でも特に気になりませんでした。詳細を見る (392文字)
もっと見る費用明細1,499,821円(28名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.0
ガーデン挙式ができ、様々なアレンジができる式場
【挙式会場について】チャペル外の階段が「結婚式!」という感じでとても印象的でした。挙式会場も丁度良い大きさでバージンロードも広く、数名で登場しても良い幅でした。また天井が高く開放感があって良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は2部屋あり、どちらもガーデンが付いているところが印象的でした。個人的には、「ウィンダミア・マナーハウス」の披露宴会場が良かったです。ガーデンに出た際、建物が緑色で海外風なところが他の会場にはなく気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】挙式・披露宴の際の入場体験をさせていただきました。大人数のスタッフがお客さんとなりびっくりしましたが、結婚式のイメージがより強くなり良かったです。【料理について】メインメニューとデザートを試食しましたが、どちらもとても美味しく満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟市にこんな緑があるんだと思うくらい、式場の周り(式場から見える景色)は自然の緑が多い印象でした。【コストについて】見積を作成して頂いた際の金額は、少し予算より高いかな?と思いましたが、全体的に自由度が高い(自分達でアレンジできる)ことを考えると提示された金額が妥当かなと感じました。今回キャンペーンの対象で割引された場合はかなり安くなりお得だと思いました。【この式場のおすすめポイント】・ガーデン挙式ができる。・料理やケーキへのアレンジが可能。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・ガーデン挙式をしたい、料理にこだわりがあるカップルにお勧めです。詳細を見る (546文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
結婚式らしい式場です!
【挙式会場について】挙式会場はとても綺麗!天気がいい日は自然光も入ってとても綺麗だと思います!神聖な感じがいかにも結婚式だなって感じます!【披露宴会場について】2つの披露宴会場を見学しました!一つ目はピンクが主体の部屋でとても可愛らしい部屋でした!女性には特に人気な披露宴だとの事!二つ目の部屋は有名なデザイナーがデザインしたと言う部屋に!大人っぽい雰囲気にガーデンもあり男性女性どちらからも好かれるような部屋でした!【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフさんも丁寧な対応でした!見学なのにわざわざスタッフ全員でフワラーシャワーをしくれて貴重な経験をすることができました!【料理について】どの料理も美味しかったです!シェフが一つ一つのテーブルに来て丁寧な説明をしてくれました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場があるので車で行くのがいいと思います!バス停も近くにあると聞いています!【コストについて】特典はかなり多いと思いました。予算もかなり近い金額でだしてくれました。【この式場のおすすめポイント】挙式をこだわりたいならとても良いと思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデンが綺麗な式場なので天気が大事になってくると思います!6月の終わりから9月に挙げるなら大丈夫だと思いますが、梅雨の時期や冬の時期に挙げると天気が悪かったり、寒かったりするので気をつけてください!詳細を見る (492文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
お姫様気分になれるピンクの可愛い披露宴会場!
【挙式会場について】カラフルなステンドグラスと、古風なフランス風の外観がとっても可愛い。天使の置物や映画に出て来そうな家具などが並んでいる。【披露宴会場について】披露宴会場は建物が2箇所ある。新しい方はウッディなテイストで広々している。もう1箇所はマリーアントワネットが住んでいそうな雰囲気。全体的にピンク。可愛い系、お姫様系が好きな人はおすすめ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くには自然豊かな公園があるので静かだしいい雰囲気。うるさくもない。閑静な場所。バス停や駅からは遠いが駐車場が広い。【この式場のおすすめポイント】とってもがーりーでエレガント。中世ヨーロッパ好きにはたまらない。それに割引プランを使えばかなり安くなる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】割引プランを使うとかなり安くなるのでおすすめ。平日や真夏真冬、仏滅などが狙い目。ただ料理はかなり低レベル。料理のクオリティを重視するならここは選ばない方がいいかもしれない。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
実現したい結婚式を叶えてくれる素敵な式場
【挙式会場について】伝統あるオーソドックスな会場に、ステンドグラスが特徴的でした。挙式会場からガーデンに出ていく大階段もあり、雰囲気抜群でした。【披露宴会場について】30〜50人程度であれば丁度よい会場です。披露宴会場はピンクを主とした会場と、ブラウンでシックな会場が用意されており、実現したい式に合わせて使用できます。【スタッフ・プランナーについて】細部まで配慮してくださり、夫婦2人の理想の実現のために手厚いサポートをしていただきました。【料理について】どれも美味しく、満足いくものでした。特にメインのお肉料理、わさびソースの牛肉料理が試食の段階からこれにしたいと思うほど美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でのアクセスはインターから降りてすぐなので利便性は非常に良いです。駅からは遠いので電車では少し難しいかもしれません。式場周辺には緑豊かな公園があり、式場のガーデンもバラをはじめとした様々なお花で彩られ、綺麗でした。【最初の見積りから値上りしたところ】初期段階から持ち込み等での節約を想定していました。事情を説明すると嫌な顔一つせず、暖かく案内をしてくれたため、特別値上がりしたものはありませんでした。強いて挙げると、ドレスの試着で素敵なものが見つかったため、当初の想定より上がったかもしれません。【最初の見積りから値下りしたところ】ウェデングフェアの特典でドレス等の衣装や小物を値下げ、サービスしていただきました。【この式場のおすすめポイント】全部の観点で満足いくどころか、それ以上のサポートをしてくださり、本当に感謝しています。友人知人にも心から勧められます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達夫婦は会場の予約から1年ほど猶予がありましたが、それでもなかなか自分たちの準備が進まず、ギリギリになるものが多かったです。早く始めて早すぎることはないので準備は計画的にすると良いと思います。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分たちらしい結婚式ができる素敵な会場
挙式会場はナチュラルな雰囲気で、バージンロードが高く開放的でよかったです。100人は入れそうな広さでした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.0
ガーデン挙式ができ、様々なアレンジができる式場
チャペル外の階段が「結婚式!」という感じでとても印象的でした。挙式会場も丁度良い大きさでバージンロードも広く、数名で登場しても良い幅でした。また天井が高く開放感があって良かったです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
結婚式らしい式場です!
挙式会場はとても綺麗!天気がいい日は自然光も入ってとても綺麗だと思います!神聖な感じがいかにも結婚式だなって感じます!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分たちらしい結婚式ができる素敵な会場
披露宴会場は2種類あり、雰囲気や人数に合わせて選べます。ピンクを基調としたお城のような会場と、昨年度リニューアルしたブラウンを基調としたシックな会場どちらも素敵です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.0
ガーデン挙式ができ、様々なアレンジができる式場
披露宴会場は2部屋あり、どちらもガーデンが付いているところが印象的でした。個人的には、「ウィンダミア・マナーハウス」の披露宴会場が良かったです。ガーデンに出た際、建物が緑色で海外風なところが他の会場にはなく気に入りました。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
結婚式らしい式場です!
2つの披露宴会場を見学しました!一つ目はピンクが主体の部屋でとても可愛らしい部屋でした!女性には特に人気な披露宴だとの事!二つ目の部屋は有名なデザイナーがデザインしたと言う部屋に!大人っぽい雰囲気にガーデンもあり男性女性どちらからも好かれるような部屋でした!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
料理
- 下見した
- 3.0
ガーデン挙式ができ、様々なアレンジができる式場
メインメニューとデザートを試食しましたが、どちらもとても美味しく満足でした。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
結婚式らしい式場です!
どの料理も美味しかったです!シェフが一つ一つのテーブルに来て丁寧な説明をしてくれました!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
実現したい結婚式を叶えてくれる素敵な式場
どれも美味しく、満足いくものでした。特にメインのお肉料理、わさびソースの牛肉料理が試食の段階からこれにしたいと思うほど美味しかったです。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ハナレポ(投稿レポート)
るちあさん
2022.10開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | リージェンス・ウェディングマナーハウス(リージェンスウェディングマナーハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒950-0948新潟県新潟市中央区女池南3-3-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |