
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・ハウス・オブ ブランセの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場というか、人前式だったので感動した。落ちついた雰囲...
【挙式会場】会場というか、人前式だったので感動した。【披露宴会場】落ちついた雰囲気。広さもちょうどいい。【料理】どれもすごくおいしかった。お酒もけっこう高級でした。【スタッフ】応対が素晴らしい。アットホームな感じです。【ロケーション】地図で調べていきましたが、森の中と言った感じで、入口が少々わかりづらい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理もおいしかったのですが、デザートの種類が豊富。私の連れがベジタリアンだったので、そう申し出たら、専用料理が出てきました。これにも感激。【こんなカップルにオススメ!】結婚後も、記念日などで割引や、パーティーなどの催しがあるそうなので、長く近辺に住む方にはお勧めだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】キリスト教形式の挙式にはしたくなかったのと...
【挙式会場】キリスト教形式の挙式にはしたくなかったのと自由な感じで行いたいという希望があったので、十字が飾られていない点がまずは気にいりました。そして、扉を開けた瞬間に目に入る形がとてもかわいく、シンプルの中にも、ぬくもりある会場に一目ぼれしました。【披露宴会場】八角形の建物。天井の雰囲気。窓から眺められる庭の景色。本人達からはみんなを見渡せるような、そしてゲストの方々も一体感のある形をした会場。すごくアットホーム感のある雰囲気がばっちり私の心をわしずかみしました。そして、テーブル席も4人~6人で、ダイニングテーブルのようなコンパクトさがすごく気に入りました。ゲスト同士もすごく身近に会話ができることがポイントでした。【料理】打ち合わせ時からインパクトあるシェフ。ちょっぴり恥ずかしがり屋というわりに、ものっすごくおいしいお料理を出してくれました。厨房にも何度も入らせていただいたところ、隅から隅までピカピカで、安心できたのと食器や、盛り付け方のセンスもいままでの結婚式の中でいちばんよかった。【スタッフ】初めてお会いした時にまずフィーリングが良くあい、憧れまでを持ってしまいました。担当の方は、マネージャーだったので、そう担当としてつくことはないのだけど、ぜひ二人の担当をやらせてほしいと言ってまでもらえて、本当にうれしかったです。プランナーさんは一般に若いかたも多く、たくさんの式は経験はされているけれど、実際自分自身の結婚式の経験をもとにたくさんのアドバイスをして下さりました。悩んだ時、切羽詰まって焦っている時、めーるや電話でいつも親切に丁寧に、時に厳しく対応してくれました。また、担当さんだけでなく、他のスタッフもみんな自分たちの事をよくよく知っていてくれている事、本当に安心出来ました。【ロケーション】駅からは少し離れているため、車かバスが必要だということは承知でしたが、当日は大雪。ゲストの方への配慮が足りなかったかなと、後になって後悔はしています。しかし、会場自体はとてもすてき。隠れ家的なゲストハウス。社長が自ら庭の手入れをよくしているところをみました。一日2組が限度の式場なので、他のカップルのゲストと鉢合わせになることもなく、本当に暖かい雰囲気で、おうちにご招待しているようなシュチュエーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホーム。スタッフのあたたかさ。ナチュラルな雰囲気。形式にとらわれることなく、自分たち流の式を一緒につくりあげてくれる。【こんなカップルにオススメ!】アットホームにこじんまりと、また、自分たちのこだわりを強くもつカップルにはオススメ。詳細を見る (1112文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理・スタッフの対応・会場の雰囲気とも一番でした!
【挙式会場について】広くはないが厳かな雰囲気で良い【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】気遣いやトイレに置かれたアメニティが充実【料理について】披露宴が始まっていなくても席に着くなり食事を始めて良い。空腹のまま主賓の挨拶を聞くのは辛いからとてもうれしい。見た目も味も良い【ロケーションについて】車がないと辛い【マタニティOR子連れサービスについて】分からない【式場のオススメポイント】来客が帰った後、関わったスタッフ全員が新郎新婦を囲んで話をしており、スタッフの雰囲気も良い【こんなカップルにオススメ!】来客と距離の近いアットホームな式を希望するなら、ぜひ一度は見学に行ってください詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シックなハウスウェディング
受付、ガーデン、チャペル、披露宴会場がぐるっと隣接しており貸し切りで特別な雰囲気の結婚式でした!内装が派手すぎず、木目調でとても落ち着いた感じでした。周りにも木が多く、ガーデンもリゾート感がありました。周辺は筑波大学があるくらいでなんにもないのですが、会場に入ると雰囲気が一変。アットホームだけどけしてこじんまりした感じではなく良かったです。披露宴会場は天井が高く、ドーム型になっていました。それほど大きくはありません。ちょっとスタッフさんのたち振る舞いがガチャガチャする感じがありました。隣席の友人と話している時に、スッと間に入られて皿を下げて行ったり、気になりました。お料理はとてもおいしかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で寛げる会場です
ダークブラウンベースの室内、アロマの香り(?)、暖炉やソファ、センスのいい小物たち・・・。エントランスからうっとりしてしまいました。チャペルは大きくはないものの、高い天井から差す光が生える、ナチュラルで暖かい作りで、雰囲気は◎。ウッド調の披露宴会場は飾らなくてもかわいらしく、とっても落ち着きます。料理も文句なしにおいしい!(そしてシェフはなんだかかわいい感じです。笑)打ち合わせの際のおやつも毎回おいしかったですよ~。そしてなんといっても明るく楽しく頼りになるスタッフのみなさん!打ち合わせで決めることばかりで戸惑っても、どーんと力を貸してくれますので、不安も忘れられます。式が終わった後も、ブランセファミリーとしてもお楽しみは続きます。ながくお付き合いできるおすすめの会場です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
完璧です!!
【挙式会場】木の感じが素敵です。シャンデリアとライトが明るすぎず、厳粛な雰囲気が良かったです。【披露宴会場】窓から自然光が入ります。広いけれども、新郎新婦と距離をあまり感じないところが気に入りました。トイレも広くて清潔感があります。【スタッフ】特別な印象は受けませんでしたが、良かったと思います。【その他】料理が見た目も味も良くて、満足しました。中庭もゲストハウスならではの感じで、ホッと出来ます♪詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
超感動した!
親友の結婚式に参列しました。つくばにこんな温かい感じの式場があるとは思わなかった。こぢんまりとした会場で、料理もつくばらしい有機野菜を用いたものでした。スタッフの対応もよかった!自分の時も是非利用したいと思います!詳細を見る (107文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みんな幸せそうで良い結婚式
友人の結婚式に行きました。式場をたくさんの木々が囲んでいるので、空気が綺麗で癒されます。また建物の中も、木を使用した暖かい作りで窓からは自然光が綺麗に刺してきて、落ち着いた雰囲気で式に参加できました。スタッフ方も気持ちよく対応してくれて、好感が持てました。料理は和洋折衷で、とても美味しかったです。ワインもよく冷えていて、美味しかった記憶があります。デザートもたくさん種類があって、ムースやフルーツを使ったものもありました。みんな幸せそうで、本当に良い結婚式でした。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新婦の友人として参列させていただきました。数年後、自分でいろ
新婦の友人として参列させていただきました。数年後、自分でいろいろな式場を下見したときに、ここの式場はよかったなと思いました。【挙式会場】シンプルで小さな森の教会というイメージ【披露宴会場】高砂がなく、堅苦しい感じがない。新郎新婦の後ろ大きな窓で開放感がある。【スタッフ(サービス)】皆教育が行き届いている。ブーケを頼まれて作ったが、ヘア用の同じ花材を忘れてしまったが迅速に対応していただいた。【料理】とてもおいしかった。【ロケーション】駅からは遠い。4月でガーデンの植木の花がとてもきれいだったのが印象に残っている。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)トイレがとても広く、きれいだった。洗面所にペーパータオルではなく、小さな白いタオルハンカチが置いてあり、親しみが持てた。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
アットホーム☆
≪挙式≫チャペルでしたがダークブラウンベースの建物で大人な雰囲気でした。バージンロードの絨毯は敷いていません。≪披露宴会場≫窓が多いので明るかったです。イタリアンレストランという感じかな~ 緑のランチョンマットだけなのでテーブルセッティングは簡易的でした。≪コストパフォーマンス≫全体的には普通の料金です。気になるのは衣装持ち込み料が周辺の式場より1着あたり2万円高かったです。≪立地≫式場に入ってしまえば気にならないのですが、周辺にパチンコ店、ラブホテルの建物が大通りから式場へ入る際にあります。≪こんな方にお勧め≫割りと落ち着いた雰囲気が好きな方にはお勧めです。ロビー・チャペル・披露宴会場など、ダークブラウン+差し色(緑)を基調としている大人っぽい式場だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/04/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友達の初めての結婚式参列ですごく印象に残って素敵でした...
友達の初めての結婚式参列ですごく印象に残って素敵でした。【挙式会場】こじんまりとしていたが木の温かみのある会場でした。【披露宴会場】こちらも木をふんだんに使っていて温かい会場でした。形が面白い形でした。【料理】フランス料理だと思いますがとてもおいしかったです。それに地元の素材を使っていて良かったです。【スタッフ】すごく気がきいていてテキパキしていました。【ロケーション】道路から離れているので周りの目は気になりませんでした。でもちょっと分かりにくいかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1軒家みたいな会場で1日1組貸切なのでアットホームな結婚式でした。(他の人達と会わない)【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式をしたいカップルにおすすめします。料理もスタッフの方も最高です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
つくばらしいこじんまりとしたおうちウエディングを実現できます
☆会場チャペルは写真撮影だけでしたが、天井の高い荘厳な作りの建物で、とてもよいお写真が撮れました。披露宴会場は120人でいっぱいのサイズですが、クラシックなつくりとこじんまりした広さが親近感がわいてよかったと思います。また、中庭で余興をやりましたが、ケーキがふるまわれたりしてとても楽しかったです。☆お料理12000円の一番下のランクにしましたが、それでも納得のいくお料理でした。☆スタッフ同年代のスタッフさんがとてもわがままを聞いてくれて、いろいろ普通ではできないことができました。☆アイテム関係引き出物の持ち込みには手数料がかかりましたが、それ以外のペーパーアイテムなどは積極的に手作りをすすめてくれました。手数料はかからなかったと思います。☆アルバム前撮りの際にも、私の手作りネイルをわざわざ撮ってくれたり、細やかな配慮がうれしかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/04/05
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ハウス・オブ ブランセ(ザハウスオブブランセ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒300-2622茨城県つくば市要246結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



