
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 デザートビュッフェが人気1位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気1位
- 宮城県 リゾート1位
- 仙台市・仙南 リゾート1位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価2位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価2位
- 宮城県 一軒家2位
- 仙台市・仙南 一軒家2位
- 宮城県 総合ポイント3位
- 仙台市・仙南 総合ポイント3位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気3位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気3位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気3位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気3位
- 宮城県 料理評価3位
- 仙台市・仙南 料理評価3位
- 宮城県 スタッフ評価3位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価3位
- 宮城県 ゲストハウス3位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス3位
- 宮城県 ロケーション評価4位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価4位
- 宮城県 クチコミ件数4位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数4位
- 宮城県 窓がある宴会場8位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場8位
プライベートリゾートカリメーラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
普通のホテルより良かったんじゃないかな
とてもシックな感じで良かったです。案外とても広く、柱などもないためとてもいい披露宴でした。スタッフの対応もすぐに対応していただき気持ちよく過ごせました。中庭のプールに落ちてしまったのですが、すぐにタオルとスリッパ持って来て頂けました。Aさんありがとうございました。いい教育がなされていると感じました。音響設備も聞き取りやすく、モニターも大きいため臨場感ありました。お寿司や中庭でのデザートブュッフェ、その他にもズンダ餅や和牛のステーキなどとても美味しかったです。とてもお腹一杯になり、何回か行った式場の中でも上位に入るクオリティの食事内容でした。ビールにキリンのハートランドが好きだったので置いてあって嬉しかったです。さすがキリン仙台工場の近くだけありますね。少し中野栄駅から少し歩きますが、タクシーなら5分くらいです。トラックや車でうるさいとおもったのですが案外静かでいい雰囲気でしたプールに落ちたときAさんがタオルとスリッパを用意してくださり、すぐに対応していただけました。他にも心配りが出来たスタッフさんに感謝します。マタニティーがとても充実しておりいい雰囲気でした詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート気分で
青のバラと白の壁や床でとても印象的でした!他にはない雰囲気で気に入りました!大きな窓があり、そこからプールに行けたり天気がいい日はとても良いと思います!全体的に雰囲気がリゾートっぽく、非日常的な素敵な時間が過ごせると思いました!!ガーデンでビュッフェもいいなと思いました!盛り付けも綺麗で、味もとても美味しかったです!量もあり、料理にこだわりたい方にとてもおすすめだと思います!料理と一緒に出されたドリンクも美味しかったです!街から少し離れてはいますが、バスが出ているのでアクセスについても安心だと思います!話しかけやすい雰囲気で、とても親切にしていただきました!みんな優しいスタッフ・プランナーさんです!挙式場は一目で気に入るくらいとても印象的です!料理も美味しくてお腹いっぱい食べれるので安心してみんなを呼べると思います!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
妊婦さんでも大丈夫!アットホームな結婚式を挙げるならここ!
珍しいドーム型の式場で、雰囲気も良かったです。大きな窓があり、光が差し込んで明るい雰囲気でした。また、一軒家貸し切りだったので、アットホームな雰囲気の中結婚式を挙げることが出来ました。持ち込み可能だったので、自分達で出来ること、ものは準備するようにした。デザートビュッフェがあり、参加者からは大好評でした。高速のインターが近くにあるため、遠くからの参加者にはとても助かりました。無料の送迎バスも利用出来るが、駅から歩いて行ける距離にあるのも良かったです。妊娠中だったのですが、体調等気にしていただいて無理なく結婚式を挙げることが出来、感謝しています。ウェルカムドリンクを用意していただいていたので、参加者は待ち時間も楽しむ事が出来ていました。下見をした時の、スタッフの心遣いがとても感じられたので、ここの式場を選びました。プランナーさんと一緒に話し合いをし、自分達らしい結婚式が挙げることが出来ました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「オリジナル」が叶う式場です。
まるで、本当リゾート地のチャペルにきたような幻想的な雰囲気がとても素敵でした。洗練されていて、落ち着いた雰囲気は両家の親族からも好評でした。あまり広くはないですが、開放的でまるでセレブになったような高級感がとても気に入りました。また、プールサイドでのブッフェは、友人たちも楽しんでくれたようなので、やれてよかったです。デザートブッフェやお料理にこだわってプランを立ててもらいました。席次表に、メッセージを書かせてもらえたりと、こちらの要望を快く取り入れてもらい、その他ではあまりお金をかけずにできました。お料理はどれも美味しかったです。彩りなどもとても工夫が凝らされており、目にも楽しいお料理だったので満足しています。仙台駅からは少し離れていましたが、車だとあっとゆう間に到着するほどなので困りませんでした。街中から少し離れていることで、リゾート感も満喫できました。当日は、アテンドの方がとても良く対応してくださり助かりました。新郎新婦ともに、ブルーが好きだったので、全体的にブルー系のコーディネートでお願いしました。当日は、想像以上にとても素敵な空間だったので、感動しました!プールが決め手でした!当日はとても天気が良くデザートブッフェも大成功でした。また、スタッフの皆さんもとても気持ちの良いサービスでしたので、本当にありがたく思っております。ブライダルフェアに訪れた際、丁寧な対応や素敵な会場に心惹かれ即決でした。どんな些細なことにも、相談に乗って下さったプランナーさんにも本当に感謝しています。とても素敵な結婚式を挙げることができたので、これから挙げる友人たちにもオススメしていきたいです。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
まずは見学行ってみて!
青好きにはたまらない会場だと思います!写真できっと良く写ってるんだろうと思いましたが実際に見て更に気に入りました。広すぎず狭すぎず、雨が降ってもさほど気にならない会場かと思います。TVが4つあるのでプロフィールDVD等がどこからでも見やすくていいです。当日の映像、写真系はケチらずお願いしました。その分プロフィールDVD、両親への記念品を自ら製作、衣装の小物は全て持ち込しました!今まで式場で食べた事のあるお料理の中でどこのものよりも美味しかったです!そしてコースの料金が決まっているのでは無く、前菜をランクアップで+200円などそれぞれ1つずつランクを上げることができるのが良心的だなと思いました。当日出たお料理は食べきれない程の量だったそうです。家族、友人も本当に大絶賛でした!何よりもシェフの人柄がとてもいいです!最寄り駅から歩くには辛い距離だと思います。当日はバスが出たのでゲストは問題無し。ですが私は車を持っていないので打ち合わせに通う事が困難でした。しかし親切なプランナーさんがいつも最寄駅まで送り迎えしてくださいました!他の式場に見学しに行って驚いたのがスタッフのがっつき具合というか絶対に契約とってやる!というのが丸出しな事です。資料請求しただけで電話がかかってきます。ですがカリメーラは一切そういうセールスが無く見学しに行ったときも別に無理にこちらに決めなくていいんですよーゆっくり見ていってくださーいという感じでとっっっても感じが良かったです!スタッフの方同士仲がいいというのが伝わってきて雰囲気が素晴らしくいいです!1人のプランナーさんが見学~当日のアテンドまで全部対応してくれるので安心。御化粧室に置いてある小物系が物凄く充実している。美容師さんの腕前が素晴らしい!髪型かなり誉められました!何よりもスタッフさんの感じの良さが決め手です!私は本当は大階段を降りる事が夢でしたし、バージンロードも長く歩きたいと思っていたので見学に行くまでは迷っていましたが実際に行くとすぐにここで絶対に挙げたい!と思ったので大階段もバージンロードの長さもどうでも良くなりました。演出等もかなり自由にさせて貰えるので結婚式に行き慣れたゲストも飽きさせない自分達らしい式が出来ます!カリメーラを選んで本当に良かったね!と主人と何回も言い合いました。違う会場で式を挙げた友人の話を聞けば聞くほどスタッフも料金も良心的な会場だと思います。本当にお勧めです!詳細を見る (1027文字)

- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オンリーワンの会場
今まで見たこともない、青バラのチャペルで、とても素敵でした。正直、仙台に?って感じのお洒落なチャペルで、ブルー好きの主人は、いいなぁ〜を連発してました。ダーズンローズという人前式の演出も、参列者も参加出来て、感動しました。私達は、式を挙げてなかったので、ここでなら今更でもやりたい。。。そんなチャペルでした。窓があって、明るい開放的な会場でした。また、貸切ということもあり、二人のイメージに合わせて、館内全てコーディネート出来るみたいで、一歩足を踏み入れた瞬間から楽しませてもらいました。会場の花にも、海好きの二人に合わせて貝殻が合わせてあったりして、素敵でした。化粧室も、ノーメイクで行っても大丈夫と言うくらい用意されていて、初めてのことでした。女性にはうれしいサービスですね。本当に美味しかったです。地元のものも取り入れたりして、一つ一つが工夫された料理でした。あまりの美味しさに、ご祝儀足りなかったかも?と思い、後日友人に値段を聞いてびっくりです。記憶に残る美味しさでした。また食べたい!です。前日、観光し松島に宿泊したのですが、高速のインターからも近く、車でも便利な所でした。両家の出席者に合わせて、場所選びするのも良いかもしれませんね。また、駐車場も会場のすぐ外にあるので、お年寄りや子供のいる人達にも優しい造りでした。若いスタッフが多いようでしたが、皆さん笑顔で、テーブルを担当して頂いた方も気配りのできる方で、楽しくお食事させていただきました。あがり症の友人が、担当のプランナーの方が、当日ずっと一緒にいてくれたから安心だったと言ってました。信頼関係があってのことですね。こんなに楽しい披露宴は初めて。。。と言うくらい、リラックスして時間を過ごさせてもらいました。建物もギリシャのリゾート風で素敵ですが、そこで働くスタッフの方達の笑顔が自然で素敵です。大きな式場にはない、おもてなしの心にあふれたカリメーラでした。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 35歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式ができます!!
青が基調で神聖な雰囲気です。バージンロードは思ったより短めでした。スクリーンが4箇所にあってどの席からも見やすいです。窓が大きく中庭にプールがあり、デザートビュッフェやブーケトス等で使用でき、開放的で招待した方々にとても好評でした。打ち合わせの際に、費用をできるだけ抑えたいと伝え、快くアドバイスをしていただきました。料理と一目惚れをしたドレスにはお金をかけました。ケーキは招待した皆さんに協力してもらいデコレーションする形にしたり、プロフィールビデオは自作し、ウェルカムグッズなどは持ち込みました。見た目もおしゃれで、宮城県の食材を使用しているものもあり、おいしくいただきました。中庭でのデザートビュッフェや肉を焼いてもらったのが好評でした。式の最中は私達はほとんど食べられなかったのですが、式を終えてからゆっくり食べられるように控え室に同じ物を準備してくれて、嬉しかったです。郊外で大通りから入ったところにあり、比較的静かな場所です。仙台駅から30分程でシャトルバスをお願いしたので便利でした。アットホームな雰囲気の中にもサービスがとてもきめ細かく、心配りがされていて感動しました。安心して招待した方達のサービスをお願いできました。前日に雨が降り、当日も霧雨が降る中でしたが、晴れ間を見て中庭を使用できるように、スタッフの方たちが総出で準備をしてくれていて、中庭でフラワーシャワーやデザートビュッフェをすることができ、感動しました。皆さんどの方も明るく、気持ちよくアットホームな雰囲気で式を挙げることができました。以前に友人の結婚式に招待客として呼ばれたことがあり、会場の雰囲気が素敵だったので印象に残っていました。下見に行った際に、アットホームな雰囲気と心配りがいいなぁと思い決めました。親身に話を聞いてくれるので、遠慮なく、やってみたいことを相談して素敵な結婚式にしてほしいです。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
驚きました
挙式会場は、一歩入るとまるで別世界のようでした。まぶしすぎない白が基調の空間で、落ち着いていてとっても素敵で、花嫁も三割増しで綺麗に見えました(笑)生演奏初めて体験しましたが、圧巻ですね。あれ聞いちゃったらほかのしょぼく思えちゃうかも…。素敵すぎました。余談になるかもしれませんが、会場での写真をプリントしたら、すごく良く撮れてました。なんとなく、あの空間のおかげのような気がしてます。だっていつもあんなにうまく撮れないですもん。披露宴会場に入ってすぐ目に付いたのがお花!飾り方もすんごいかわいくて、座ったと共に写真を撮りまくってしまいました。こっちも白が基調のお部屋だったのでお花が映えていて、ほんとうにかわいらしかった!入ってくる光もすごくきれい。これまた余談ですが置いてある使われている小物がツボで、これは友人のセンスなのかカリメーラさんのセンスなのかわからないのですが、「かわいいー!!」ってばっかり言ってました。私はよくわからないものにはあまり箸をつけたくないたちで、大体結婚式とかだと「お下げしてよろしいですか?」と確認されて下げてもらうことが多いのですが、見た目からたまらなく箸をつけ、しかもすごく美味しかったのでほぼ完食。しかも、その後デザートもこれまたうますぎて、たべまくりました(笑)私はもともと気になっていた式場だったし、地元民だったのもあり、迷うことはありませんでした。友人もバスで参加だったので然り。正直、あの場所でどんな風に式ができるのかななんて、ずーーーっとおもっていたんですけど、意外にも騒々しさもなくて全然いけてましたね。ほんっといいとこでした!みなさんにこやかで、田舎者みたいに写真撮りまくってる私に、優しい笑顔でした(笑)うさん臭くなりますけど、仙台市の中で自分が式をするなら私はここにしたい!と、思いました。料理、立地、スタッフ、よかったもん。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また行きたいです!
青いお花がいっぱいならんでる所でとても新鮮でした!周りが石で作られてて洞窟ぽい感じもあり良かったです!自然のお日様が入るつくりとなっていて明るいうちはすごいゆっくり過ごせて、夜になるとプールがライトアップされてムーディな感じでした!和と洋が両方楽しめて、とても良かったです‼︎見た目も味もボリュームも申し分無しです‼︎今、話題の水族館の近くにあった!この場所もまた栄えてきて注目の場所になりそうだから、楽しみです!皆さんとても良く対応してくれました!案内も丁寧だし、料理をだすのもスマートなサービスをしてくれました(^^)貸切が最高です!新郎新婦とも知り合いなので友人達がほぼ知り合いで楽しく建物を一軒使えたのがとても良かったです‼︎詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プライベートリゾートカリメーラで結婚式をあげました!
挙式会場や建物自体が青と白で統一されていてとてもさわやかなイメージです。披露宴会場はブラウンで落ち着いた感じですが、明るすぎず暗すぎず、ちょうどよかったです。料理がとても美味しかったので参列者をもてなせるようにとランクをあげました。それと演出を盛り沢山にしたかったので、できるだけ低コストでおさまるように自分たちで持ち込みして工夫しました。前菜からメイン、デザートまで全てとてもおいしくて大満足でした。駅からは少し離れていますが希望すれば送迎バスを利用することができます。少し連絡不足な点もありましたが、お得なプランや演出をつけてくれたりなどとてもよかったです。全体的に可愛らしいイメージにしたかったので装花はピンクや白を基調とし、ドレスも合わせてピンクがメインのドレスにしました。コストの問題で諦めたバルーンリリースを式場の方からサプライズでプレゼントしていただきました。当日天気もよく青空に飛んでいくバルーンがとても綺麗でした。最初は式場の雰囲気がいいなと思って見学に申し込みましたが実際話を聞いてみると低コストな上に料理もおいしく、プランナーの方も話しやすく、とても親身になってくれたのでこの式場に決めました。低コストに抑えたい方は自分たちで手作りしたり持ち込みすることが可能なのでとてもいいと思います。飾り付けなども自分たちの好きなようにアレンジできるのでオススメです。初めて見学に行った時にトイレに化粧直し、髪型直しやたくさんのものが備え付けてありとても新鮮でした。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全ての夢が叶いました♪
チャペルは私達にとって理想通り!!白い室内に青い薔薇が散りばめられており、微かに薔薇の香りもしました♪またキャンドルもあり雰囲気は最高です☆本当のリゾート地に来たような雰囲気で両家の親族はもちろん、友人からも好評でした♪カーテンを開けるとプールがガーデンが見え開放的な空間です☆お洒落なバーカウンターも見えて良かったです!貸し切りなので自分達の好きな雰囲気作りにはこだわりました☆全てが美味しすぎて安心してお客様に出せます。シェフからのお料理の説明もあり、アレルギーの方や少食な親族の方にも対応して頂きました。味はもちろん美味しかったのですが、見た目にも工夫されていてとても好評でした☆初めて見学をさせて頂きた時には少し最寄駅から遠いかなと思いましたが、シャトルバスをお願いしていたので友人や親族からは好評でした♪またタクシーも手配して頂いきタクシーを待っている時間も室内だったので安心できます。近くには大きな建物がないので騒音はなくとっても優雅な時間を過ごさせて頂きました☆見学希望の電話対応から丁寧で、対応してくださったプランナーさんはお若いにも関わらず経験豊富でたくさんのアドバイスをしてくださいました。私達の理想の結婚式に少しでも近づけるように親身になってプランを考えてください、とても感動しました。スタッフさん達は皆さんがいつでもアットホームで明るくカリメーラに行くのが楽しみでした☆和装、洋装。リゾート感があるので若い方向けかと思いましたが、全てが貸し切りなので自分達の好きな雰囲気にすることが出来ました。バリアフリーなので車椅子の親族も好きに行き来できたり、パウダルームにはメイク用品やヘアセット用品まであり、びっくりしました☆なによりもスタッフさん達の明るさと、丁寧な対応には感動しました。とても満足で、最高の思い出になった結婚式でした☆詳細を見る (777文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
わりと良かったです
珍しいドーム型のチャペルで青を基調とした結婚式場です。また1日1組限定なので、移動の際に他の式を挙げる方と被らないのが魅力的でした!また、友人の結婚式に参列した際にお肉を焼いてくれるパフォーマンスがあり、とてもおもしろかったし、おいしく食べれたのが良かったです。ホテルウェディングとは異なり、広々した感じがしたすごく美味しいし、こちらで挙げた友人の結婚式にも参列しましたが、式のほうが断然美味しかったです!駅からはすごく近いというわけではないが、そこまで遠くもない近くにアウトレットなど施設が充実していて、また結婚式場自体に駐車場があるのが魅力的でした笑顔で、とても感じが良かった押し売り感もなく、要望もスムーズに対応していただいたのでいいです結婚式を挙げた友人は妊婦さんでしたが、周りのスタッフの方々が配慮していただき、体調も悪くならずに無事式を終えることができました。近くにアウトレットや水族館など結婚式以外にも楽しめる施設がたくさんあるので、見にいったついでにいろんな施設で遊べて良かったです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
周りを気にせず、思いっきり楽しめる会場!
ドーム型のチャペルで、式場内には青のバラが散りばめられています。このような形のチャペルはなかなかないと思うし、リゾート感をイメージするのにピッタリな雰囲気です。披露宴会場内にあるモニターは4カ所に設置してあるので、どこの席からでも見やすくなっています。収容人数も80名ほどまでならゆとりのある感じなので、極端に大規模な挙式でなければ問題ないです。衣装代は最小限におさえました。その他にも手作りできるものはなるべく自分たちで制作し、結婚式自体の費用をおさえるように努力しました。ゲストに楽しんでもらえるよう、料理はある程度いいものを選び、プランナーさんのアドバイスも頂きながら色々決めました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、味の質を下げないように提供しているんだなと感じました。味もとっても美味しいです!私は〆のお茶漬けが大好きです。最寄駅の中野栄からは徒歩で20分ほどかかると思うので便利とはいえませんが、送迎バスなど充実しているので心配いりません♪一人一人のスタッフがこまめに見てくださるので、テーブルの上が汚くなることはありませんでした。最高のテーブルサービスでした?ウエディングドレス×1カラードレス×1カラードレスは青のものを着用しました。会場のイメージと合っていたので、自分でも満足するものでした。カリメーラの1番いいところは、安心してスタッフに任せられる会場だということです。人生の節目となる結婚式は、一生の思い出になるし、安い買い物ではないと思います。カリメーラのスタッフは、とても気さくでプロの方たちが揃っている会場だと思います。これから結婚式場を探す方、ぜひ一度カリメーラに足を運んでみて下さい!自分たちのやりたいことが何でも叶うので、まず何をしたいか考えておく!詳細を見る (745文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
青い薔薇が印象的
青い薔薇が珍しく、神秘的で、とても綺麗でした。窓が多い会場でした。当日は天気が良かったので、開放感があり、とても素敵な空間だと思いました。どれも美味しかったです。駅から送迎バスで移動しましたが、バスの場所がわかりづらかったです。会場で着替えたので、帰りもバタバタしました。個人的には駅からは遠いと感じましたが、そこまでしてでもここで挙げたい気持ちもわかりました。白を基調とした、明るくて綺麗な空間に、天候が良かったことも重なり、とても素敵な式でした。デザートビュッフェを初めて体験しましたが、いろいろ選べて楽しかったです。どれも美味しく頂きました。会場で着替えをしましたが、それぞれ更衣室は個室になっており、広さもあって良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
石造りの幻想的なチャペル
石造りのチャペルで、天井のシャンデリア、飾り付けのブルーのバラが綺麗でした。式の演出では、ライトでチャペル会場が、青白くなり、十字架も光って幻想的な雰囲気でした。白いモダンな雰囲気で、窓も多くて開放感もあります。飾り付けられてるたくさんのお花は、華やかでリゾート感が出ていました。色とりどりなフランス料理の数々で、見た目も味も良かったです。車で行くなら、道路沿いでわかりやすかったです。駅からは離れてますが、送迎バスも出ていたようです。笑顔で対応してくれて、声を掛けやすいスタッフの方が多くて、困ったことも気軽に聞けて良かったです。チャペルは、ライトを使った幻想的な空間で素敵でした。披露宴会場はガーデンもあって、貸切で、他の新郎新婦や、ゲストにも会わなかったので、余計な気を使わなくていい点もおすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度あげたい結婚式!
青のバラのイメージが気に入りここの式場に決めました。見た目より広くてスクーリンもたくさんあるのでみんなに見やすかったです。食事は多いと感じる位食べていただきたく少し多めにしてもらいました。フラワーシャワーは自分達で持ち込みしました。試食を何度もさせてもらい、無理なお願いにも快くお受けしてもらい、味もボリュームも出席していただいたい方々に好評でした。駅から歩くと少しありますが駅もあり、バスを手配してもらえたので助かりました。時間が無くて色々不安な事や段取りも探り探りでしたがプランナーさんのアドバイスや提案して頂いたおかげで、スムーズに決めていく事ができました。テーブルを一色にせずこだわりのカラーで3色にしてもらいました。最後にサプライズでデザートビュッフェを出していだだき、バレンタインデーということもあり、友人と一緒に楽しく頂くことができました。貸切なので自分たちらしく、飾り付けできたり、周りをきにせず友達と騒げました。本当に会場全部を使い切った感じでした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貸切の会場なので、アットホームな結婚式。
ドーム型天井のチャペルで、会場内は白が基調になっていました。青いバラが飾ってあるのも特徴で、白と青の空間で珍しい感じもしました。石造りで厳粛な感じも受けます。モダンリゾート風な会場で開放的な空間でした。ガラス張りの窓も多く、太陽の光も入ってきます。外にはプールつきのガーデンも見えるのでおしゃれです。和洋折衷の料理で、ボリュームもありました。デザートビュッフェもあっておいしかったですし、堅苦しさのない雰囲気の食事が出来ました。駅から離れているので、車などを使わないと不便な立地です。送迎バスを出して頂いたので行きも帰りも助かりました。ホテルなどのスタッフさんと比べると若い人が多くて、明るい雰囲気の対応をしてくれました。料理のときもドリンクなど下げてくれましたし、気が利く感じで良かったです。貸切のゲストハウスウエディングなので、アットホームな雰囲気で結婚式も進みました。スタッフさんも明るい方が多く、アシストしていたように思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一軒家タイプの式場で伸び伸びと挙げられます
アットホームな一軒家タイプの会場で、凄くお洒落な感じです。特に中庭があったり、緑が多かったりする会場なので生活感の無いプライベートリゾートに来たみたいな感じになります。レストランタイプの会場だったのですが、多くの人を収容出来ますし過ごしやすかったのが良かったです。居心地が良くて時間が経つのが凄く早かったです。フルコースだったのですが、どの料理も本当に美味しい。高級レストランの食事並みのクオリティで大満足です。バスが出たので良かったと思います。私は車で行きましたが、迷うことなく行く事が出来ました。アクセスも楽な方だと思います。トイレを聞いたのですが、凄く親切に対応してくれました。段取り、演出等凄く頑張っていましたし、スタッフの皆さんはプロ魂を感じましたよ。とにかく料理が美味しかったです。スタッフさんも応対が凄く良かったのでお薦めできる会場ですよ。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海外のリゾートにいるような雰囲気
白を基調としていて、青がポイントになっているヨーロッパのリゾート地にいるような雰囲気で、ドーム型のチャペルもかわいらしい会場です。チャペルには青いお花が装飾されていて素敵でした。天井も高く、素敵な会場です。新郎新婦ならではの演出がたくさんあって、私たちも参加型でアットホームな雰囲気で楽しめました。また挙式が始まる間の待ち時間も素敵なソファにくつろいで、友人ともゆっくり話せました。その間に飲めるウェルカムドリンクの種類も豊富に用意されていました。外にはプールもあって、上から撮っていただいた全員の集合写真がとても素敵でした。風が強かったので、フラワーシャワーはホールでやったのですが、天井が低くちょっと狭いなぁと感じます。貸切で時間に余裕があったせいか、他の挙式よりもゆっくり進んだような気がしました。どの世代の方も楽しめるようなお料理でした。量もちょうどよく温かいものは温かいうちに出てきて、とてもおいしかったです。ビールにハートランドなどもあったのも良かったです。仙台駅からは離れているので、仙台駅から送迎バスで会場に向かいました。だいたい45分くらいはかかったと思います。アウトレットや水族館のあるエリアで、中に入ると喧騒から外れて周囲の景色が見えなくなり、ギリシャのリゾートのような感じでした。みなさん笑顔が素敵でした。ただもう少し、飲み物がなくなったときに一言声をかけてくれてもいいのになと感じました。化粧室にはヘアスプレーやヘアーアイロンなど、アメニティーの豊富さに驚きました。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場ですね
ちょっと挙式時間より早く着いてしまったのですが、お酒を飲みながらゆっくりと待つことが出来ました。途中からハムやチーズフォンデュも出て来て飽きずに待つことが出来ました。会場はシンプルな作りで大人向けな感じでした。また会場の中にバーカウンターがありました。料理は本当に素晴らしかったです。フランス料理のフルコースのようでしたが、味付けは和風になっていてとても食べやすかったです。デザートはビュッフェ形式で楽しかったです。会社の同僚と一緒に車で行ったのですが無料の駐車場もあり良かったです。サービスしていただいた方はは学生のような方でしたが、笑顔が良く楽しく過ごせました。トイレはとても清潔感がありました。貸し切りでのんびりと過ごすことのできる会場だと感じました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最大限に想いを叶えてくれるスタッフがいる式場
扉を開けたら「うわぁ〜〜〜!♥︎」他の会場では見たことのない青薔薇の装飾がとても新鮮で、漆喰の白壁とアイアンチェアー、まさにギリシャのような世界が広がっています。見学の時に初めにこの挙式会場を見て、もうここに決めたいくらいとても気に入りました。天井はドーム型、決して広くはないけれど、新郎新婦とゲストが近い感覚で、ひとりひとりの笑顔が見れる空間は私の理想の挙式にぴったりでした。会場の周りは大きな窓で囲われていてたっぷりの自然光が入り開放感があります。中庭のプールも見えてこれまた海外リゾート感たっぷりです。平屋作りの為、会場に持ち込むものの運搬も便利です。私は業者手配でグランドピアノを搬入してもらいました♥︎ホテルタイプだと大きなものの搬入は限界がありますが1階で大きな窓のお陰で理想が現実になりました。こだわってお金をかけたところはやはり料理と引き出物でしょうか。あとは、遠方からのゲストも多かった為、引き出物は、ゲストのかたが無料で郵送も出来るよう手配させてもらいました。これは喜ばれましたよ!節約したところはゲストのテーブルや高砂の生花ですね。ただでさえ華やかなシャンデリアなどがあるしあえて華美にはしませんでしたが、水の入った鉢に生花を浮かせた飾りは暑い日の式だったので涼しげでかわいらしく好評でした!料理は自分達が食べて美味しいと感じたものの組み合わせを慎重に選びました。決まったコースから選ぶのではなく、1品1品幅広く選べて、更にお肉のソースを替えてもらったり柔軟に対応していただいたシェフに感謝です。場所は三井アウトレットパーク仙台港の近くです。ここのアウトレットは何度か行ったことがありますが、カリメーラのことは分かりませんでした。平屋作りで高さが無いため、少し離れると見えないから分からなかったのだと思います。ここにこんな素敵な式場があったなんてーーー!と、驚きでした。ゲストの皆様も同じく思われたかたが多くいました。アクセスは最寄り駅から徒歩だと少し遠いですが、仙台駅から専用のバスも出してもらえるので不便ではありません。親族用のバスもあり、実家は車で1時間の場所ですが、両家それぞれバスで迎えに来てくれるので安心です。スタッフの皆さんは、ほんとうこのお仕事が好きなんだなぁと感じられるような対応です。打ち合わせのときも、担当のプランナーさんだけでは無く、すべてのスタッフさんが笑顔で迎えて下さり、スタッフさん同士も仲良くチームワークがとても良い印象を受けました。なんといってもまずは挙式会場、披露宴会場、ロビー、中庭、すべての内装です!私自身、初めて見学で訪れたときの感動は、打ち合わせで何度も行っても感動が変わらない素敵な内装です。すべての空間に統一性がありながらも、ひとつひとつに新鮮さとこだわりを感じることができます!また、私にとっては、平屋作りなのもポイントで、高齢のゲストが階段を昇り降りすること無く、ロビーから挙式会場、披露宴会場へと短い移動で済むのもとても良い作りです。最終的な決め手はやはりスタッフの皆さんの素晴らしさです。内装はとびきりのリゾート感でひと目で気に入りました。でもやっぱりスタッフの対応が気になるものだったとしたら、最終的な決断には至ってなかったと思います。式場側の規定に沿った対応では無く、新郎新婦のやりたい式を叶えようとしてくれる姿勢が感じられ、本人達の気持ちに沿った対応をしてくれる素晴らしいスタッフがいる式場です。カリメーラで挙式・披露宴ができて、本当に良かった。ゲストの笑顔と触れ合える、笑顔の時間を充分に共有できる、そんな式を理想としているカップルは是非1度見学へ行ってみてほしいです♥︎詳細を見る (1529文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気で結婚式を行うことが出来ますよ!
ドーム型のチャペルに青いバラがとても印象的で、一目見て気に入りました。チャペルも大きすぎず、ゲストとの距離が近いため、温かい雰囲気を感じながら挙式を行うことが出来ました。挙式会場には大きな窓もあり中庭や木々も見えるため、とても開放的で明るい雰囲気でした。会場の四方にスライド用のスクリーンがあるのが特徴的で、どの席からも見やすいよう配慮されていることが他の会場にはない特徴だと思います。衣装はコストを気にせず好きなものを選びました。主人もタキシードをお色直ししました。演出はプランナー様から様々なアイディアを頂き、フォトラウンドやビックスプーンでファーストバイトと、あまりコストのかからない演出で楽しめました。彩りの良く、老若男女問わず楽しめるメニューで大変美味しかったです。一部メニューがセレクトできる点が特徴的でした。ケーキもオリジナルケーキ対応で理想のケーキを作って頂き感動しました。中心地からは離れたロケーションではありますが、会場より送迎のバスのおかげでゲストの皆さまの負担なく来ていただくことが出来ました。駐車場も完備されており、車で来ていただく際にも心配ありません。担当プランナー様には親切に対応していただき、分からないことや迷いがあった時でも豊富な情報をもとにアドバイスしてくれました。当日も安心して式に臨むことができたのも、プランナー様をはじめアットホームな雰囲気のスタッフ様方のおかげだと思っております。夏の時期の結婚式だったので海をイメージした装飾で、装花やテーブルクロスでプルーやイエローを使いさわやかにしました。お天気の良い日には中庭でのデザートビュッフェや、希望に応じて焼き鳥やバーベキューも楽しめるのがおすすめです。披露宴会場だけでなく会場全体でのんびりとゲストの方々も過ごして頂けるようになっていました。様々な希望を叶えてくれる会場だと思うので、事前にやってみたい演出などピックアップして相談してみると良いと思います。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一度は行ってみてください!!
青が好きなのでネットで見て一番最初に行きたいと思い、見学予約しました。実際に見てみるととっても素敵で一瞬で虜になりました!!広すぎず、狭すぎずで私たちにぴったりだなと思いました!すぐ隣にキッチンがあるということで、ゲストにとってもいいなと感じました!シェフが挨拶をしに来てくださったのですが、シェフのイメージって堅苦しいイメージだったのですが、全然物腰が柔らかくて、ニコニコしてて、話しやすかったです!!味も最高で、アレルギー等にも対応してくれることがいいですね!!ちょっと最寄り駅から遠いなと感じましたが、バスが出るようなので安心ですね♪最高でした。演出とかもいろいろしたいと話しをしたらやりましょう!!と言ってくださるスタッフさんでした。この人になら私たちの式を任せたいなって素直に思いましたね。予算、スタッフの対応重視される方にぴったりの式場だと思います。本当に一度は行ってください!結婚式の夢が広がります!!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式がしたい方は一度見学がおススメです★
ドーム型でブルーローズがすごく素敵で印象的でした!挙式後のセレモニーは中庭みたくなっている所で行いフワラーシャワー、ブーケトスをし、その後に全員での参列者全員で集合写真を撮りました♪私自身も全員での集合写真は撮ってみたいので良いなぁと感じました。又、会場が貸切という事もあり、愛犬も挙式に参加できるみたいなので、愛犬と一緒に挙式したい方はすごく良い会場だと思います^^天井が高く、とても明るい雰囲気の会場でした★プロフィールビデオ等流せるスクリーンが4方向あるので席をずらさないと見えないって事がなかったので良かったです。ケーキのデザインも、披露宴の演出に関してもすごく二人らしさが出ていて、楽しく過ごせました♪どのお料理も美味しかったし、お腹いっぱいになりました♪特に会場内で焼かれていたクロワッサン美味しかったです^^アレルギー対応もしっかりして下さっていて、事前に料理ハガキが届き、当日はしっかり自分が食べれる料理を用意してくださいました★又、女性には嬉しいデザートビッフェや男性に嬉しい(?)焼き立てのフランクフルトが披露宴終盤に準備されてました!!私の時は仙台駅から バスの送迎があったので便利でした★どのスタッフさんも笑顔が素敵でした!そしてとても親切で、ホスピタリティ溢れている方ばかりだと感じました。新郎新婦からもプランナーさんにはいっぱいワガママを聞いてもらったそうですが、嫌な顔せずに対応してくださったおかげで理想通りの結婚式を挙げられたそうです★お手洗いのアメニティがすごく充実してます!特に女性の方だとヘアセットしても移動中に崩れてしまう事がまれにあると思うんですけど、コテとアイロン、そしてケープ等置いてあるので自分で少し手直しができるのがすごく良いと感じました★詳細を見る (745文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
明るくアットホームな式をしたい方は行ってみるべき!
白と青を基調とした会場で、あまり広い会場ではありませんが、友人や親族との距離が近く、とてもアットホームな挙式が出来ます☆何と言っても他ではなかなか無いブルーローズが気に入りました!バージンロードは、それほど長い距離ではありませんが、慣れないドレスで歩く事を考えると、私には丁度良かったです!新郎新婦とゲストの距離が近く、とてもアットホームな雰囲気でした☆バリアフリーのため、足の悪い祖母には安心して出席してもらう事ができ、トイレも会場からすぐなので、とても助かりました!女子トイレのアメニティが豊富!!他の式場に比べると、優しいお値段だと思います。貸し切りだし、持ち込みも可能なので、最低限の値段におさえる事が出来て助かりました☆ゲストからも、美味しかった!との言葉を沢山頂きました!私達夫婦のお気に入りはローストビーフ☆見た目はもちろん、味は間違いないです!県外から来るゲストの事を考えると、初めは不安でしたが、送迎もスムーズにして下さり、特に問題なかったです!挙式会場、披露宴会場はもちろんですが、担当して下さったプランナーさんがとても気さくで、笑顔が素敵な方でした!行った初日に即決でした!色々とアドバイスをして下さり、優しいプランナーさんのおかげで、大きな問題もなく無事に式を挙げる事が出来て、本当に感謝です☆とにかくアットホームでオリジナルな結婚式をしたい方にはオススメです!リゾートな雰囲気なので、海外に来た様な気分になれます!晴れた日の結婚式は最高です!スタッフの方々も気さくな方ばかりで、とても話しやすいですよ☆式場の決め手は明るい雰囲気と清潔感、そして何よりプランナーさんの笑顔と話しやすさでした!式の準備は決める事が沢山ありますが、プランナーさんが一つ一つ丁寧に説明、アドバイスしてくれるので、気持ちに余裕を持って出来ます☆少しでも気になったら、見学下見に行くべき!きっと気に入りますよ☆詳細を見る (808文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
今どきのシンプルでカジュアルな式場です
バージンロードは短めで白を基調としていてきれいなブルーのポイントがすごく目立ちました。入場のときに好きな音楽が流せるのか、初めての経験でびっくりしました。披露宴会場は全体的に明るく、カジュアルなイメージでした。人数はあまり多くない披露宴でしたが新郎新婦が近くて出席者みんな参加型のいい結婚式でした。フルコース料理でしたが味はすごくおいしく、満足のいくものでした。料理をだしてくれるタイミングも人それぞれに合わせてくれているようで気持ちよくお料理をいただくことができました。仙台駅よりJR仙石線に乗車し、中野栄駅からタクシーで移動しました。徒歩で行くには少々遠いように思います。出席しただけだったのでよく把握していませんが立ち振る舞いはとても感じがよく、フットワークも軽かったと印象に残っています。カジュアルでおしゃれなイメージなので若い方向けかな、と思います。新しくきれいな会場なのでよかったと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートのような空間でした!
白ベースに、青の花でデザインされたチャペルでした。結婚式に青色のものを揃えると縁起がいいと聞いたことがあります。青の花でデザインされたチャペルはあまり見ないので、ここの式場の特徴なんだろうなぁと感じました。大人っぽい雰囲気のチャペルだと思います。広々とした開放感のある空間でした。バンド演奏もできたり、お肉を参列者の前で焼くパフォーマンスがあったり、ガーデンに直結してたりプライベートリゾートのような感じでした。料理はどれもとても美味しかったですよ!お肉を焼くパフォーマンスがあり驚きました!ガーデンにデザートブッフェも設けてあり、アイスを選べたり、ケーキを選べたり大満足の料理、デザートでした!立地でいえば、最寄りの駅から少し距離ありますが、駐車場もあり、送迎バスもあるのでアクセスは問題ないと思います。隣にコンビニもあるので、時間つぶしやなにか忘れ物等の買い足しができるので便利だと思います。プールがあり、天気がいいとそこで風船をみんなで飛ばして写真撮影できてとても綺麗な写真が撮れます!ガーデンでのデザートブッフェも楽しかった思い出ですね。化粧室も充実してました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
美しい会場でした
神式の挙式でしたが、普段はチャペルとして使っているところに祭壇を設けて行っていました。中庭に面した披露宴会場はとても開放的でくつろげました。ゲストハウスの中がぐるりと見渡せるので、とても広々としたかんじに思えました。綺麗に盛り付けられていて見た目にも楽しく美味しかったです。駅からも遠いのでタクシーか自家用車、もしくはシャトルバスを用意してもらえるようなのでそれを利用したほうがいいと思います。車で来た場合、駐車場は充分にあるので安心です。特に可もなく不可もなく、普通の対応だったと思います。途中ゲストの食器が割れるというアクシデントがあったのですが、大げさにせずにササッと片付けてくれていたのはさすがだと思います。中庭でのデザートビュッフェがとてもよかったです。中庭だけでなく廊下にもデザートがあったりして、ゲストハウス内を見て歩きながら楽しめました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフのおもてなしが素敵
雑誌で見た青いバラの挙式会場に惹かれてフェアに参加しました。丸く可愛らしい挙式会場は実際は少し小さめだと感じました。披露宴会場は2方向に窓が在り、開放感がありました。また大きさも9テーブル置いても狭いと感じることはなさそうでした。会場自体は白く、シンプルな感じだったので当日の装花や飾りつけでオリジナリティが出せると思います。結婚式はどこに重点を置くか、どこにお金をかけるかだと思います。冷たいものは冷たく、温かいものは温かくいただくことが出来ました。お皿もとてもおしゃれです。また、ドリンクの種類が豊富なところも嬉しいです。駐車場があるので車で来るには問題がないです。スタッフの対応すばらしかったです。フェア自体がとても楽しく過ごせました。このスタッフ達と作り上げていく結婚式はきっと楽しいものになると感じさせてくれる温かみのある対応でした。ゲストハウス内は段差がなく、年配の方・子供にも安心の作りになっています。また、化粧室にはメイク直しやコテが置いてあるなど、女性に嬉しい気配りも見られました。アットホームにオリジナルウェディングが作りたい人向け。スタッフと十分話し合って意見交換すればきっといい結婚式を作ることができると思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート!
新郎新婦との距離もが近くよいかと思います。オシャレな会場でした。イスはめずらしい造りですが、座りやすいように工夫されていてこだわりが感じられました。シャンデリアがキラキラして写真でも映えると思います。ギリシャの礼拝堂をモチーフにしているようで外から見ると青いドーム型になっており目立ちます。リゾートをイメージしてあるだけに、内装やインテリアもこだわりがあってオシャレで気に入りました。白を基調としてあり新郎新婦の椅子が高級感があり贅沢でした!中庭のガーデン、プールも会場から見え窓もたくさんあるので開放感があります。中庭ではバルーンリリースや様々な演出が可能だそうです。また、貸切状態なのでトイレを含め全てのスペースを自分たちで飾り付けなど自由に使ってよいそうで完全に自分たちの空間にできることがとても魅力的でした。何カ所か見学しましたが、一番コストを抑えられる会場だと思います。リーズナブルを検討している方一度行く価値はあります!とても美味しかったです!アレルギーなどにも配慮してくださるようです。試食を出してもらい気に入り、両家顔合わせの際に、こちらでお願いしました。式がない日?であれば対応してもらえるかもしれません。両親も美味しかったと言っていました!駅からは遠いです。バスを用意してもらえるので、問題ないかと思います。近くには大きなショッピングセンターやお店がたくさんあります。何よりスタッフの皆さんが優しく親身になって考えてくださり素晴らしいです。いろんな提案をしてくれたり、予算内で収まるよう考えてくれました。祖父母もきますので残念ながら義実家との距離を考えてこちらではない会場にきめたのですが、最後まで悩むくらいスタッフさんが素敵でした。会場全体は広すぎずアットホームな式を考えている方によいと思います。中庭も開放感がありきれいでした。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 47% |
| 81名以上 | 0% |
プライベートリゾートカリメーラの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 60% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
プライベートリゾートカリメーラの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- デザートビュッフェ
- 駐車場あり
- 一軒家
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プライベートリゾートカリメーラ(プライベートリゾートカリメーラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒983-0013宮城県仙台市宮城野区中野三丁目4番地の10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




