
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 デザートビュッフェが人気1位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気1位
- 宮城県 リゾート1位
- 仙台市・仙南 リゾート1位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価2位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価2位
- 宮城県 一軒家2位
- 仙台市・仙南 一軒家2位
- 宮城県 総合ポイント3位
- 仙台市・仙南 総合ポイント3位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気3位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気3位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気3位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気3位
- 宮城県 料理評価3位
- 仙台市・仙南 料理評価3位
- 宮城県 スタッフ評価3位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価3位
- 宮城県 ゲストハウス3位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス3位
- 宮城県 ロケーション評価4位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価4位
- 宮城県 クチコミ件数4位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数4位
- 宮城県 窓がある宴会場8位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場8位
プライベートリゾートカリメーラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
ブルーローズか白いアネモネの挙式会場が選べます。わたしは白いアネモネにしたのですが理想の会場となりました。今回自分たちのカラーで飾ってもらいましたが、最初に見学したときの披露宴会場とは雰囲気がガラリと変わりとても素敵でした。プロジェクターも4画面から見ることができるので、すごく良かったです。駅からは少し距離がありますが、無料の送迎サービスや駐車場があるので助かりました。担当プランナーさんが気さくな方ですごく話しやすく毎回の打ち合わせがあっという間に終わってしまいました。もっと話したいなあと思わせてくれる方です。当日はメイクさんとの接点が多いのですが、常に声をかけてくれるので、挙式が始まる前も緊張せずに迎えることができました。打ち合わせを進めていく中で、どんな結婚式にしたいかと質問があり、夢の国が大好きな私たちはそれっぽくしてほしいと要望しました。いろんなプランを提案されプランナーさんといっしょに決めましたが、当日は想像以上の演出ばかりで、自分たちもゲストさんと同じ目線で楽しむことができました。堅苦しくない結婚式を挙げたい!という気持ちで、式場探しをしていたところカリメーラさんを見つけました。実際にお話を聞き、チャペルの雰囲気や自分たちらしい結婚式ができる、祖父母も招待予定でしたのでバリアフリーなところに惹かれ、すぐにこちらの会場に決めました。詳細を見る (580文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動の嵐
挙式会場の花はブルーローズかアネモネのどちからを選べる。白を基調としていて、シャンデリアがよく映える。犬okなので、リングドッグができる。バージンロードの長さは短めで、ドレスが歩きづらいのでちょうど良かった。シックで大人っぽい装飾を依頼したところ、イメージ以上に自分好みの空間に仕上げていただいた。披露宴会場から中庭にすぐ出れて、ナイトウエディングができる。ドレス作れるものは大体自作した。持ち込み料はカメラマンの持ち込み料くらいしかかからなかったので、大変助かった。価格ごとにコースが複数あるので、予算に合わせて決めることができる。駅近ではないが、シャトルバスを出していただいたので問題なかった。明るくて元気なスタッフさんが多い。プランナーさんには難しいお願いも多々してしまいましたが、しっかり対応して下さりとても感謝しています。ネットで見つけて会場の雰囲気に一目惚れした為、他の式場は全く見に行きませんでした。実際に式を終えて、装飾関係、司会、進行内容、お料理、スタッフさんの対応、迷いなくカリメーラ1本で決めて良かったなと思いました。実際に準備を始められるのは結構ギリギリなので、インスタやpinterest等でイメージを膨らませて置くのが良いと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの理想が形になる式場
白の洗礼された空間に青の薔薇で綺麗でしかない光景。天井が高いので窮屈なこともなく、とてもよかった!自分たちの理想に近い空間作りをプランナーさんがしてくれるのでとても満足。外へ出ると砂浜もあり夏、海を連想できるから私たちは即決でした!料理、衣装、映像、花やテーブルクラスなどが増えてしまいましたがそれで満足しています。ウェルカムスペースアイテム、ペーパーアイテムは自分で作りました。持ち込み代もかからないとのことで助かりました。コース料理からのbbq、スペシャルメニューはゲストが自身で探し当てたものをもらえる!という催し物になってました!!当方は車でからゲストが多く、高速からすぐでよかった。電車だと少し遠いかもしれないがタクシー手配もできるとのこと!プランナーさんをはじめ全スタッフの方達が当日含めてとてもいい対応をしてくれました。ゲストも皆がいい人たちだった!と言っており、私も安心しました。挙式までの時間潰しを全力でしてくれたようで感謝しかありません!!アットホームにしたい!を優先させて、プランナーさんにたくさん案をいただきました。堅苦しいのも嫌いなのでラフな格好などとドレスコードも設け、お色直しカットをしたい!やリングをランダムで引き当てた人に指輪交換の時に持ってきて欲しい!など自分たちの理想が全て叶いますリゾート風が好きなのと、人と違った式にしたい、ゲストが満足できて、一番すごかった!というような式にしたいが理想でした。理想を現実にできる場所です!!!式のことなんてろくすぽ決めず、挙式日より3ヶ月前くらいに契約しました、焦りもありましたがプランナーさんがとても親切です。何も不安なんてなくなるほどです。わからないことは聞けば早いので思ってるほど身構えなくても大丈夫!詳細を見る (743文字)




費用明細3,263,173円(43名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
地中海な素敵な会場です
ドーム型の天井で円形なチャペルです。白い会場にブルーローズがとても綺麗です。チャペルの椅子が地中海の雰囲気を更にアップしていると感じました。基本的に地中海の雰囲気なので挙式会場同様白を基調とした会場です。四つ角にモニターもあり、当日映像を流す時にどこかの席は見えにくいというのは無いです。広すぎる感じはなくゲストとも程よい距離でした。ドレス関連や前撮りプランの追加です。前撮りも和装追加で更に金額が上がるとのことだったのでそこは無しにしました。アクセサリー関連も無料レンタルがありましたが自分で用意しました。プロフィールムービーを作成せず、前撮りの写真を使ってプロフィールブックを作りました。プチギフトや両親へのプレゼントなど会場からいただいたカタログからではなく自分たちで用意しました。他にエスコートカードも作成しました。元々の料理コースから外れて各コースからいいなと思う料理を組み合わせさせていただきました。野菜をジュレで包んだものはやっぱり綺麗でしたし、はらこ飯は選んで正解だったなぁと。最寄り駅からは少し歩きますがそこまで遠いイメージはないです。車での移動中心でしたがicも近く迷うような場所ではないです。駐車場もあります。ぼんやりとしたイメージしかない状態からのスタートでも自分たちの好きなものなどから式のテーマを色々と考えてくださりました。話やすくぼやっとした質問もきちんと回答していただきました。趣味が合うので式以外の話でも盛り上がってしまいました…段差のはげしいところが無いので、祖母でも無理なく歩けたのはとても助かりました。ふんわりしたイメージからでもテーマを考えてくれますし、会場のセットも他の方と被らないような飾り付けをしてもらえます。特別感がすごくあります。会場を探していた時点で地中海の雰囲気に一目惚れでした。自分で作成するものは思ったより日数取られるので余裕を持った方がいいのと、前日は早く寝ること!詳細を見る (814文字)



もっと見る費用明細3,291,372円(36名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
まさに「プライベートリゾート」
ブルーローズのチャペルを選択した。挙式会場というと白や優しい色合いの花を飾っている所が多いと感じていたが、はっきりとした青が真っ白な空間に映えてとてもよかった。・当日の披露宴のテーマに合わせて装飾をまるっと変えてくれるので、私たちにぴったりな装飾をしてもらえた。過去の参考写真を見せてもらったが、明るくも暗くも色合いもそれぞれの披露宴に最適な会場作りをしてもらえる。・人数が多くても少なくても、参列者とちょうどいい距離感が保てそうな広さでよかった。配置次第でどのようにでもできるかと思った。・披露宴会場や廊下から見える中庭の空間が良かった。水をはっていて、天気もよかったので光がまぶしくて素敵だった。・(自分たちがよく食べる夫婦なので)料理でも満足してもらうため、おいしいもの満載にした。・一生に一度の機会なので、ドレスは値段を気にせず着たいものを選んだ。・披露宴で盛り上がってもらうため、樽ゲームをやった。・ドレスの小物をサービスしてもらった。アクセサリーの相談を丁寧に聞いてくださった。・ブーケをウエディングドレスとカラードレスで分けなかった。どちらのドレスにも合うようなブーケを選んだ。・アルバムを作ってもらうのをやめて、データのみでもらうことにした。・料理が本当に何でもおいしかった。通常のコース料理や種類が多いデザートビュッフェだけでも大満足だか、下記のとおり良い点満載だった。・結婚式でバーベキューをしたい要望を叶えてくれた。ゲームも織り交ぜてちょっといい食材を数多く食べられた。・レインボーケーキを食べてみたい夢を叶えてくれた。切り分けたときのあざやかな色合いのワクワク感が最高に楽しかった。・遠方からの参列者にむけて、コースにないはらこ飯も用意してくださった。・寿司職人になりたかった夢も叶えてくれた。職人の衣装も用意してもらい、シェフ直伝の寿司を参列者にふるまうことができた。・仙台駅や地下鉄の駅から離れているので車がないと少々不便。送迎サービスを手配してくれるのでそれを利用できれば問題ない。すぐ近くにコンビニがあるので便利。・真っ白な壁面なので、晴れているときはまぶしいくらいの式場。特別感があって来るだけで気分が上がる。・どのスタッフさんも笑顔が素敵。担当のプランナーさん以外も丁寧な対応をしてくださった。・きちんと連携をとっていて、近くにいたスタッフさんに分からないことを聞いたら、誰に確認したらいいかをすぐに理解して、てきぱき行動して解決してくださいました。典型的な結婚式ではない、「自由」な結婚式ができるところ。プランナーさんによる複数回の詳細な聞き取りにより二人の結婚式のテーマを設定して、それに向けて要素を集めていく。何気ない発言から、これも取り入れたらどうか、とたくさん提案してくださるので、それらが集まって自由な結婚式ができた。ここで挙げるときは、やりたいことは(式場で可能な限り)何でもできると思った。・プランナーさんスタッフさんの対応が本当に良いので気持ちがいい・どういう結婚式にしたいか事前に決めておくといい(何をしたい、どういう雰囲気にしたい、サプライズがしたい等)・他の結婚式場と違う、誰の思い出にも絶対に残る結婚式ができる詳細を見る (1336文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても良かったです✨️
白貴重の素敵な所でした!!私の好きな青の花を合わせていただき、更に雰囲気もup⤴️終始和やかなムードで、思い描いた通りでした☺️ディズニーのリトルマーメイドの世界観を表現したくて、披露宴会場も青を貴重とした海の雰囲気を再現して頂きました!!プランナーさんの演出も面白くて、ミニゲームも最高でした!頼めば多分何でもやってくれます(笑)素敵な式場です!最寄り駅あります!となりにホテルもあるので、遠方から来る人も安心かと思います。スタッフの方皆さんいい人です!!色々なことに気を配ってくださり、当日もら沢山助けて頂きました!ほんとに何でもしてくれます!!2人の希望に沿ったプランを提案してくれる素敵な式場です!2人でしっかり話し合って決めるのがベストだと思います。私たちは共働きだったので限られた時間の中で話し合いをしてきました!!料金のこと、会場雰囲気、食事など色々考えることが沢山あるのでホントに2人で『これっ!』というものに絞って考えるのがベストかなと思います!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここの式場はno.1です
ブルーローズが特徴的な綺麗な式場です!披露宴会場には大型のスクリーンが4つ設置されており、ムービー等を流す事ができます!どの席からもハッキリと動画を見る事が出来るのは素敵だと思いました!披露宴会場は広々しており、とても綺麗です!夫婦がこだわったのは、親族のみの結婚式で固くならないように、小さな子供達も演出に参加できるよう計画を立てました!スタッフさんにお願いして、少しでも節約出来る方法をお聞きして、プランを立てました全メニューが美味しくて、量も満足でした!高速道路が近くを通っており、アクセスは凄く良いです!またプランによっては、マイクロバスでの送迎をお願いする事ができ、助かりました!スタッフの皆さんは凄く優しくて、式当日は細部までの気遣って頂き、大変ありがたかったです!1日1組が式場全体をお借りすることができる点が良かったです!私達2人の結婚式という感じがして、特別感があって良かったです!凄く良い式場なので、早め早めで式場見学に行った方が良いと思います!スタッフさんは皆さん、優しくて素敵な方々ばかりですので、初めての事なので不安な気持ちはあると思いますが、安心して相談してみて下さい!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
the結婚式にとらわれない、素晴らしい式場!
挙式会場には青い薔薇が飾られており、珍しい式場だなと見学の時に感じました。青い薔薇の意味も教えて頂き、好感を持つことができました。80名を招待し、少し圧迫感はありましたが、皆さんから祝えてもらえてる実感が湧き、心温かくなりました。私たちは人前式を行ったのですが、取り入れたい事に全て快く賛成して頂き、満足のいく挙式を上げることができました。披露宴会場広く、スクリーンも各方面に4つあり、遠い席の人が映像が見えないということもなく、ゲストにも配慮されているなと感じました。新郎新婦のイメージに寄り添った雰囲気を出してくれるので、それもまた満足です⭐︎仙台駅からバスが出るので、安心です!式場の周りはガソリンスタンドがあったり、コンビニがあったりして、そこに式場があるような感じなのですが、式場内は完璧でした♪スタッフさんの一体感が素晴らしいと思いました!皆で式を全力で盛り上げてくれる、予想を遥かに超えてくるアイディア、想像力も最高です!こだわればこだわるだけ、準備物も増えるので大変ですが、プランナーさんも一緒に頑張ってくれるので、頑張れました!the結婚式!という形にとらわれないので、やりたい事詰め放題です✴︎詳細を見る (507文字)




費用明細3,973,562円(78名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高の1日、一生の宝物!
大好きな青いバラのチャペルです!サプライズもあり感動しました!サンドセレモニーは本当に宝物です!音響も素敵でした!リゾート感が大好きで、プルメリアとモンステラをふんだんに使いました。御手洗が近いので足の弱い方もいいかなと思います!マンガ肉にかぶりついたのは最高でした。お料理はやはりメインのお肉です!デザートもビュッフェなので好きなデザートが選べます!とにかくスタッフさんはノリもよく、丁寧です!本当に最高の1日になったので、感謝です!お気遣い等もありがとうございます!インスタでライブ配信をしました。プランナーさんの対応がとても初めてと思えないくらいでした!本当にありがとうございます!サービスはサプライズが多くて感動しました!ライブは著作権があるのでその部分は気をつけて下さい!貸切なので他の方と被る事がないのとリゾート感が大好きで、イベントで行った時にここだと決めました!詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しめる、感謝を伝えられる結婚式
あまり広くはないですが、人前式でしたので証人になってくれるゲスト様全員の顔がよく見えたので、ちょうど良い広さでした。会場内は白と青を基調とした空間になっていて、とてもオシャレなチャペルになっています。フラワーシャワーをおこなう中庭も同様に白と青を基調にしていて、海外リゾートに来たような気分になれました。挙式は人前式でおこない、リングボーイの活躍もあり堅苦しくない雰囲気で行うことができました。フラワーシャワーも紙吹雪でおこない、青と白の会場にカラフルな紙吹雪が舞ってとてもキレイな空間となりました。披露宴会場内は新郎新婦の好みや、やりたい披露宴の雰囲気に合わせていくらでも調整してくださいます。私たちは緑×黄色で会場をコーディネイトしてもらいましたが、キャラクターイメージや深海モチーフなども対応可能との事でした。大きな窓がついているので自然光たっぷりで、ナチュラルな雰囲気も合いそうだと思いました。やりたい会場のイメージが明確にある方にぜひともオススメしたいです。なんとなくのイメージでも、とても素敵な会場に作り上げてくださいます!見学フェアでの割引プランかと思って申込みをしましたが、別プランの割引がサービス多いですよ。と、案内していただきました。最終的には初期見積もりから約20万値上がりになりましたが、とても満足しています。▽値上がりしたポイント食事のプランを高めに設定メニューの多い飲み放題プランウェディングドレスが妥協できなかった高砂の装花(ソファのため)高めの引出物エンディングムービーエンディングムービーは当日の映像を使ったもので、よくある撮って出しではなくストーリーにまとめられていて最高のムービーでした!新郎新婦退場前に上映していただき、ゲスト様も私達も感動で涙を流してしまいました。後日、dvdをいただき何度再生しても毎回感動で泣いてしまいます。お値段は高かったですが、依頼して本当に良かったです。オススメです。席次表の外部発注席札自己制作アルバム自己制作(後日)オープニング、プロフィールムービー自己作成新婦アクセサリー自己購入ムービー自己作成は大きく節約になりました。席次表はすべて自作にするのは難しいので外部発注がコスパが良いと感じました。席札も準備時間があれば自己作成で節約になります。スープやお肉料理などコースでまとまっているのではなく、細かく選ぶことができ満足のできる料理を提供していただくことが出来ました。ウェディングケーキもイメージ通りのものを準備していただけてとても感動しました!最寄り駅から距離がありますが、当日は指定の駅から送迎バスを出していただけて良かったです。遠方からの親族はホテルへの送迎バスもお願いすることができたのでとても助かりました。式場周囲に大きな建物は少ないので、式場雰囲気のリゾート感を損なうことなく過ごすことができます。いつも笑顔で対応してくれて、担当以外のスタッフさんも明るく対応していただき打ち合わせに行くのがいつも楽しみでした。当日は持ち込みの小物が多かったのですが、お伝えした通りに会場にセッティングしていただけて、プラスアルファの装飾を会場で付け加えていただき理想以上に素敵な会場となりました!事前のリハーサルメイクがあったので、当日もスムーズにメイクとヘアセットをしていただけました。朝からとても緊張していましたが、介添スタッフも撮影スタッフもフレンドリーに接していただき、笑顔の写真をたくさん残すことができました。当日にサンクスバイトをする予定の新婦親友が悪天候のため来られなくなってしまい、泣いてしまいましたがプランナーさんが控室まで来てくださり励ましてくれて本当に助かりました。急遽で演出に新婦親友へのメッセージを送るタイミングを付け加えていただき、親友もとても喜んでくれました。他にも、不参加の友人席や祖母の遺影にもドリンクを運んでくださり、気配りをたくさんしていただきました。結婚式後もフェアなどで会場に足を運ぶことがありましたが、その度にプランナーさんが笑顔で迎え入れてくれてとても嬉しいです!自分たちが結婚式を挙げるにあたって「ゲスト様に何を伝えたいか」を重視してプランを考えてくれる会場でした。やりたい事がまとまりのない状態でしたが、プランナーさんが上手くテーマを決めてくださり一貫性のある披露宴を行うことができました。披露宴の雰囲気は新郎新婦がメインではなく、ゲスト様たちと一緒に楽しむカタチで進行していただきました。披露宴での高砂はソファタイプにして、ゲスト席の方へすぐに足を運べるようにしたため、新郎新婦ともゲスト様と話している場面が多くほとんど高砂に居ませんでした。おかげで、久しぶりの友人や足腰の悪い祖父母ともたくさん会話をする事ができました。プランナーさんから「演出で高砂に戻って欲しい時は声をかけますから、披露宴では自由に動いていいですよ」と言っていただけて本当に良かったです。披露宴ではゲスト様へいくつかサプライズを仕込みましたが、会場から私達へのサプライズもあり終始驚きと笑顔の絶えない時間となりました。参加したゲスト様からは・パーティーみたいで楽しかった・今まで参加した結婚式と違った・新郎新婦と沢山話せてよかったなどの言葉をいただけて、結婚式を挙げてよかったと改めて思いました。やりたいことを提案すると全部「やりましよう!」と前向き検討してくれる会場です。明確にやりたいものがなくてもプランナーさんと打ち合わせをしているうちに、やりたいものが沢山出てくる楽しい打ち合わせでした。新郎新婦だけでなくプランナーさんもたくさん頑張ってくれるので、準備から楽しい思い出にする事ができます!詳細を見る (2348文字)



もっと見る費用明細3,804,482円(59名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート感がありアットホームな雰囲気
挙式会場は、ブルーローズメインか白いアネモネメインの2種類から選ぶことができ、どちらもとても素敵でしたが、私たちは最初に見学したときからブルーローズの挙式会場に一目惚れしたのでブルーローズを選びました。また、ドーム型のチャペルで、音の響きがとても素敵でした!披露宴会場は、外にプール付きのガーデンがあったり、サンドガーデンがあったり、リゾート感がありました!また、階段等はなく、バリアフリーな環境が整っており、誰でも座って楽しむことができるスペースもたくさんあり、ゲスト全員がゆったりできるアットホームな雰囲気でした!式場決定前に試食をした時に、料理が全て美味しくて、即決でこの会場にしたいと思いました!式当日のお料理もどれもとても美味しく、ゲストの方々もとても喜んでくれました!デザートビュッフェはみんなでワイワイ盛り上がることができたので、本当にやってよかったです!駅から式場までは少し距離がありますが、式場には駐車場もあり、最寄駅からは無料で送迎バスも手配していただけました。担当してくれたプランナーさんは同年代の方でとっても気さくで話しやすく、なんでも相談に乗ってくれて、打合せから毎回本当に楽しかったです!式当日はヘアメイクさんがずっと付いてくださり、安心して過ごすことができました!スタッフの皆さんとてもノリが良くていい人ばかりでした!スタッフの方々のノリの良さと、自由度が高いところ!私たちの求めていたリゾート感がありアットホームな式ができると思ったところと、料理の美味しさに感動したのが決め手です!やりたいことをざっくりと伝えれば、プランナーさんが想像を超える楽しい演出を提案してくださるので、安心して任せられます!詳細を見る (716文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
広くて、ヨーロッパ風で、自由度が高くて良いと思います!大きさも100名くらいは入りそう!披露宴会場の色合いは温かみがあり、白基調で綺麗だった!特典モリモリでコスパもよかった!前菜からお肉まで手が込んでて美味しかった!式場には車で行くしかないと思う!周りは工業団地ですが、一軒家で周りを覆われて気にしなくていい。親身になって話して相談してくれて楽しい!見学した時の対応はピカ☆イチ!全体的にバリアフリーで高齢者でも楽しめる!待合スペースは皆で遊べるおもちゃがたくさんあって楽しそう!中庭もありいろいろな使い方ができそうでアイディアがあればすごく楽しい結婚式になります!自分たちらしい結婚式をあげるならカリメーラ!詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちの理想の結婚式を実現させてくれる
青いバラがいっぱい飾られているのが素敵で、一目で気に入りこちらの式場さんで結婚式を挙げることを決めました。大きさは80人は入れるような会場で、真ん中にはスクリーンもあり、動画を流すことも可能です。ブライズメイドと共にアットホームな人前式を挙げることができました。披露宴会場は100人以上は入れる広さで、登場する扉もいろんなところ(左右、後ろ)から入場できる感じでした。スタッフさんたちも、披露宴の雰囲気に合わせて服装を変えてくれます。私たちのときはサロペットやジーンズを着てました!私たちのテーブル、イスはなしにして、参列者の方々のテーブルを回って楽しむことができました。最寄駅や大きな駅(仙台駅)からは少し遠いので、シャトルバスを利用しました。会場近くにはアウトレットや水族館があります。自由度が高かったです!私たちの希望を聞いて親身になって、一緒に考えてくれました。私たちは披露宴→挙式の順番で行いましたが、とても良かったです!やりたいことはできないと思っても、とりあえずプランナーさんに伝えてみると、意外とできたりします。笑私もやりたいリスト全部伝えて、ほとんど全部叶いました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしいを叶えるならカリメーラ!!
白が基調な会場でブルーローズが飾り付けされています。天井は星空のようで、ドーム型で素敵です★バージンロードは短めですが緊張していたのでちょうど良かったと思います。新婦入場前にサンクスムービーをチャペルで流してもらいました。人前式だったので自由度が高いです。やりたい項目を全て叶えてくれました♪★ジャケットセレモニー★サンドセレモニー★ダブルリングセレモニー★リングガールサンドセレモニーに関して、ゲスト1人ずつ目の前で入れていただいたので徐々に完成していくサンドアートがとても素敵でした。新郎新婦の時に砂が溢れてしまったんですが司会者さんがフォローしてくれてとても助かりました!コンセプトが"一番星を見つける☆"だったので綿で作られた雲が吊り下がっていたり、月と星のオーナメントが飾られていたりとてもおしゃれでした。照明は薄暗い感じで星空を観察しているかのようでした。写真撮影や演出によって照明を変えていただきました。コンセプトの飾り付けによって雰囲気が変わると思います。全員で29人でしたが真ん中に天の川モチーフの絨毯をしいていただいたので人が少なくて寂しいと感じることはありませんでした。この天の川を使ったダーズンローズセレモニーは会場の雰囲気、司会者さんの良いお声で泣く予定ではなかったんですが感動してしまいました。高砂とゲストテーブルは青と紫とピンクで色付けしたかすみ草で華やかにしていただきました。かすみ草は白のイメージが強い花ですが色付けしたかすみ草がゲストの方に好評でした。ドレスを一番最初に決めていたこともあり、wd、cdに合った配色で統一感があり最高でした(^^)高砂はソファの方がゲストとの距離が近くてとても良いです。ドレスも全体が見えるので写真映えします。ボディメイクを希望したのとティアラを借りました。ペーパーアイテムやブーケブートニアの持ち込みをしました。持ち込み料はありません。型物写真が見積りに入っていましたがデータだけもらい後日自分たちでアルバムを作成しました。料理は全て美味しいです。お皿もおしゃれすぎます。ボリュームもあり足らないということはないです。デザートビュッフェには珍しいアイスクリームがあり寒い時期でしたがみんな食べてました♪フレーバーが選べてスタッフさんがすくって取ってくれます。コーンとカップがあり本格的です。味も美味しすぎます。ケーキセレモニーのケーキをオリジナルで作っていただき希望を叶えてくれました。見栄えも可愛いし美味しいです。最寄駅からはタクシーが必要です。車で行きやすい式場で駐車場も充分にあります。送迎バスは駅を指定できたので助かりました。みなさん明るくいつも笑顔で出迎えてくれます。打ち合わせが毎回楽しみでした♪アットホームな雰囲気なので変に緊張せず、話しやすく相談しやすいです。ドリンクも毎回出していただけましたし、コースターとグラスがおしゃれでテンション上がります。式当日は自分たちも楽しめるようにとほんとにサプライズ満載でした!!当人たちもスケジュールを大まかにしか覚えておらず(笑)次なんだっけ?と2人で話しながら演出を楽しむことができました。式中、式後にサプライズでプレゼントを用意していただき驚くことばかりです。披露宴会場ではスタッフの方がゲストテーブルをよく見てくれていたようでグラスが空きそうになったら声掛けしてくれたようです。結婚式が終わり、帰る時にスタッフ全員で駐車場までお見送りしていただきました!感動して泣きそうになりました。自分たちの料理は結婚式終了後にブライズルームでゆっくり食べることができました。披露宴中に食べるか後から食べるのか選べる点がとてもよかったです。2人で式を振り返りながらゆっくりご飯を食べることができました。コンセプトはプランナーさんから提案していただき私らしい結婚式をあげることができました。貸切にでき、コンセプトによって自分たちらしい雰囲気にしていただけるところ。受付、チャペル、披露宴会場、お手洗い全てが近いので迷うことはないです。あと料理が美味しすぎます。アドバイスはムービーとbgmは早めに用意した方がいいです。当日はしっかり朝ごはんを食べた方がいいです。私は軽く食べましたが挙式前にはお腹空いてました笑飲むゼリーなどを用意しておくことをおすすめします。詳細を見る (1788文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ザ・プライベート結婚式
白を基調とした式場で広さはそんなにないですが、すごくステキな空間でとても良かったです。まるで海外のような雰囲気だったのでおしゃれな感じでとても良かったです。テーブルクロスや飾りの花など色や雰囲気を統一したのでとても良かった!1つの机を囲って食事をしたのでみんなと話ができたり、顔を見ることができてよかったです。どれも美味しくてこの式場を選んで良かったと思いました。1日1組限定なのでプライベートな空間であげることが出来てすごく良かった。庭にはブロックや木が植えられていたり池があったりして海外風でとても綺麗でした。どこで写真を撮っても光が入って明るく綺麗に撮れるのでいいと思いました。担当のプランナーさんが理想の式が挙げられるよう、全力で頑張ってくれてとても感謝しています。みんな丁寧な接客でとても良かったです。式場内がとても綺麗なので写真映えして良かった。色々下見していいと思ったところを選ぶ。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人とは違う理想の結婚式が出来ます!
ブルーのステキな会場です。階段などでの移動がないため、年配の方も無理なく移動できます。スクリーンが角にそれぞれあるので、どの席からも見やすくよかったです。衣装は妥協せずに選んだので予算からは少しオーバーしました。どこにどれくらいお金がかかるか説明して頂いてたので、大きな値上がりはありませんでした。25名様までの挙式&会食プランを使ったので、ドリンクの割引やドレスの割引などありました。どのメニューも美味しかったです。参列した方からも好評でした!駅からは歩かなくてはいけないのでタクシーでの移動が1番いいのかな?と思います。とても明るいスタッフさんばかりです。打ち合わせは笑いの絶えない時間でした。見積もりは打ち合わせの度に確認して頂けたので、安心して準備を進めることが出来ました。自分たちのやりたい結婚式にできる会場だと思います。人とは違う式にしたい方には自由度の高いカリメーラがオススメです!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい結婚式ができる最高の結婚式場!
チャペルの青いバラがとても印象的です。本当に綺麗で初めて見た時は感動して泣きそうになってしまう程でした…。外観も外国のような雰囲気でとても素敵です。会場完全貸切になりため周りの目を気にせずとことん楽しめます。白をベースとした会場になっていて柔らかい印象を持ちました。どんな装飾をしても映えると思いました。最寄り駅から徒歩だと20分はかかるかな?と思います。仙台駅から送迎バスを利用させて頂きましたがゲストに好評でした。式場の隣にはホテルもあるため、空きがあればそのまま泊まることも出来るので大変便利だと思います。自分らしい結婚式をしたい!という方には大変おすすめな結婚式場です!私たちはやりたいことをプランナーさんに全て伝えて、全て叶えていただくことが出来ました。大変満足な式でした。正直ほかの式場の見学には行かないくらい、カリメーラさん一択でした。結婚式を終えて思うのが、あんなに綺麗な青いバラのチャペル…写真映えするに決まってます。笑写真見返すと、とっても映えてます。私たちは結婚式後、二次会でもカリメーラさんをお借りしました。二次会でも結婚式場を借りられるとこもそんなにないのでは?と思いますので、結婚式をしてそのまま二次会をしたいという方は相談するといいと思いました!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが最高でとても綺麗な式場でした!
挙式会場では、ブルーの薔薇で統一されておりとても綺麗でした!思わずたくさん写真を撮ってしまいました♪披露宴会場はコカコーラがモチーフとなっており、とてもワクワクして参加させてもらいました☺︎飾りはほとんどスタッフの方が用意してくれたと聞き、素敵な式場だなと思いました♪中野栄駅からは離れており、バスや車がないと大変かなと思いますスタッフの皆さんの笑顔が素敵で、とても心温まる式でした(o˘◡˘o)また、コカコーラがモチーフとなっていたこともあり、スタッフ全員でお揃いの赤い蝶ネクタイとサスペンダーを身につけていました☆トイレのアメニティがとっても充実しており感動しました!何よりスタッフ皆さんの印象が良く、自分自身がもし式を挙げる際にはこのような式場で行いたいなと思いました!詳細を見る (338文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
唯一無二のウェディング最高な一日を過ごせる
挙式会場はドーム型で可愛いブルーローズが素敵です(^^)チャペルムービー流せました大きなモニターが四つありどこからでも見れる^^ゲストとの距離が近くアットホーム。全体的に白を基調としてるので何でも飾り付け合うと思います(^^)上がったのは料理それ以外はあまり変わってないかな席次表席札等のペーパー類プチギフト持込ました。ウェディングケーキは特典でした^^bbq.デザートブッフェ駐車場があるので車でも大丈夫駅からは距離ありますが無料の送迎バスがあるので安心です。スタッフさん等は皆明るく笑顔が素敵です☆気になる事はlineで聞けるので安心^^やりたい事が叶えられる素晴らしい会場&スタッフ達挙式会場が珍しいブルーローズリゾート風ウェディングが出来る^^自分達のやりたい演出が出来るか詳細を見る (345文字)



もっと見る費用明細3,437,489円(69名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私達らしい最高の結婚式を!
一日一組限定で式ができるので、大人や子供も安心して楽しめます。特に、チャペルのブルーローズは格別!扉が開くとチャペル内に差し込む太陽の光が更に幻想的に!コロナ対策として、1テーブルに座れる人数が限られるため安心して列席いただける。また、コンセプトに合わせて会場の雰囲気を変えるので、イメージに合わせた披露宴ができる。最寄り駅までのアクセスがよく送迎バスもあるため、駐車場や宿泊施設を紹介してもらえるため、遠方の方にも安心して来て頂けます!老若男女楽しめる演出、料理等で新婦側だけでなく、新郎側の列席者も笑いあり涙ありの最高の式だった!また、小さい子供のベビーベッドやお子様用の椅子、もあるため小さい子供連れも安心です。リゾート風な式を上げるならココ!列席して頂いた方との距離感が近いほうが良い方にはおすすめです。物によっては、持ち込み料金がかかるのでプランナーさんに確認が必要です。詳細を見る (391文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々の圧倒的プレゼン力
ドーム型の会場になっていて、とても雰囲気がでます。青を貴重とした式もできますが、白でもできるそうで色によっても雰囲気がとても変わっていいと思います。披露宴会場には4つのモニターがありどの席からでも映像を見渡せます。天井は広く、中庭も雰囲気がとてもいいのでいろんな形での披露宴をすることができると思います。自然光が入り、曇の日でも気になりません。主要駅からは離れていますが、シャトルバスが出るので気になりません会場内のリゾート感太陽光が自然と入る他の式場の見積もり書がある場合は提示したほうがいいです。必ず相談に乗ってくださいます。また、私の場合は一回一回の打ち合わせごとにある程度確定したり、変更した内容については都度見積書をお願いして出してもらいました。最初の見積もりどおりとは行かないと思いますので都度確認されることをおすすめします。詳細を見る (369文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナルの結婚式を作れる式場
ブルーローズのチャペルをホームページで見つけて、他にはない雰囲気が気になり見学しました。実際に見ても、白と青のコントラストがとても綺麗でした。バージンロードは少し短めですが、参列者との距離が近く感じられていいなと思いました。1組1組、テーマによって会場の装飾が違っていて、自分たちらしい式作りができそうでした。人と被りたくなかったので魅力に感じました。フェアで試食したお料理はどれも美味しかったです。また、どのコースにもデザートビュッフェが付くのが魅力でした。駅からは離れていますが、駅までのシャトルバスもあり、基本的に車でくる親族が多いと思うので無料の駐車場があるのもよかったです。初めての式場探しで分からない事だらけでしたが、ひとつひとつ丁寧に説明して頂けました。また、見学した式場の中で1番提案力が感じられたので、結婚式の打合せでも安心して相談できると思いました。両家ともペットを式場に連れていきたかったので、貸切でペット可というところが魅力でした。他の式場よりも、会場作りの自由度が高いと思います。エーゲ海のミコノス島をイメージした建物で、国内でも海外リゾートのような雰囲気が楽しめると思います。詳細を見る (502文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
エーゲ海リゾート、海も近いので塩の香りもします。
白を基調として十字架をプロジェクターで映すなど新しい感じがしました。南国リゾート感満載です。会場は広くて結婚される方の要望にかなり細かく対応してくれている感じがしました。中庭にプールがありそこでゲストの方が楽しみながら式を待ったりと、ゲストあきさせない工夫もみてとれました。バランスいいと思います。抑える所は抑えられますし、かといって物足りない式になる感じもしないです。もちろんグレードを上げれば値段も上がりますが低予算少人数も対応可能みたいで親切に説明して頂きました。美味しかったです。ボリュームもあり、仙台牛がとても柔らかく油も乗ってて美味しかったです。前菜なども年齢関係なく召し上がる事ができると思いました。個人差があると思うのですが全体的に若干味が濃いめに感じました。高速道路出入口からも近く場所も大きな通りから少し入っただけで分かりやすかったです。近くに大きな商業施設もあり電車、バス、タクシーなどの公共交通機関を使っても大変だと思う事は無いとおもいました。良くして頂きました。いろんな演出の提案をして頂きどれも素敵でした。フレンドリーな感で話やすかったです。会場貸し切りや交通アクセスの良さバスでの送迎もあるのはポイント高いです。とにかくリゾート好きな方。自分達が演出にこだわりたい方。フレンドリーな式を希望の方。オススメです。下見の時は雨の日がいいかもです。開放感があるのですがポイントの中庭プールも雨だと使えないかもしれません。デート気分で下見するとさらに楽しいと思います。詳細を見る (645文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自由度が高く、スタッフさんの提案力、演出力に長けた式場です
リゾート感があり、カジュアルで若者向けという印象でした。気取らない、アットホームな雰囲気を求める人にもおすすめだと思いました。入り口から待ち合いスペースまで、新郎新婦のこだわりを凝縮した装飾が満載でした。持ち込みはもちろん、スタッフさんにお任せすることも出来そうなので、忙しかったり、知識がなくても満足感のいく仕上がりになりそうだなと思いました。チャペルはやや小さい印象でしたが、披露宴会場はすごく広かったです。天井も高く、すごくきれいにコーディネートされていました。他の例はタブレットで拝見しましたが、同じ会場とは思えないほど様々なレイアウトが可能で、たくさんレパートリーがあるのだなと感心しました。10人程度でも寂しい感じもなく実現可能だそうなので、少人数婚でも問題なさそうでした。結婚式というと、見積もりからどんどん跳ね上がるイメージなので、それを見越した見積もりを提示して頂けたのがよかったです。これ以上増えることはない、減ることはあるという方が安心できると思いました。ウェルカムドリンクとデザートのサービスがあり、とても嬉しかったです。ですが、どう見ても手づかみでしか食べられないものでしたので、おしぼりの提供と、小皿とフォークの提供は最低限あると良いと思いました。試食では、試食とは思えないほどのボリュームとサプライズがあり、大変満足感のあるものでした。生ハムなど、全体的にとてもしょっぱかったので、半分程度に減塩してあると嬉しかったです。駅チカではないので、自家用車や送迎が必須ですが、県内なら自宅も含めて送迎が可能と伺い、大変柔軟な対応をされているなぁと思いました。式後の二次会会場までも送迎可能ということでしたので、他ではなさそうなサービスだなと思いました。とにかくスタッフさんの提案力や演出力、サプライズやおもてなし精神が素敵だなと思いました。当日、新郎新婦にも内緒のサプライズも組み込むこともあるそうですが、事前にngポイントなども伺うようなので、嬉しいサービスだなぁと思いました。チャペル、披露宴会場が気に入ったものか(ここで挙げたいと思えるか)、予算に見合うか、お料理は美味しいか、年配者や好き嫌いへの対応がどこまで出来るか、アクセス面などを重視していました。控室は、新郎新婦用、両親用とあり、着替えて帰宅される方のための更衣室もありました。また、鍵付きのロッカーも更衣室内にありました。女性のお手洗いには、生理用品、うがい薬と紙コップ、ドライヤーやヘアケア商品などもあり、うっかり忘れてきても安心して身支度が出来るなと思いました。若者向け、とことんこだわりたい方、オリジナリティ溢れる式やおもてなしをしたい方、自由度を求める方、わいわい楽しくやりたい方、サプライズや演出に力を入れたい方などにおすすめです。少人数でこじんまり、アットホームでやりたい、家族だけで感謝の気持ちを伝えられる演出をしたいという方にもおすすめです。大人数、少人数、賑やか、アットホーム、いずれも出来ると思いました。スタッフさんの対応や質も問題ないと思いました。あとは予算と日程、二人がいかに式場自体を気にいるかが鍵かなと思いました。詳細を見る (1317文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方と一緒に式を作り上げる最高の会場
リゾート感満載で、1軒家貸切タイプなのが良かった。中央にあるガーデンは、白を基調としながらも、作りに凝っていて、とても綺麗だった。ものすごく広い!というわけではないが、ガーデンに直接出れる、厨房が隣接しており、提供に時間がかからないなど、あったら良いなポイントが多かった。見積もりを出された時、びっくりするほど安かった。このパフォーマンスでこの費用なら、十分といえる。料理は申し分なし。コスパも良い。立地は良くないが(駅から10〜15分)、送迎バス可能であり、特に問題はない。スタッフの方が、一緒になって結婚式を作り上げてくれる雰囲気をとても感じた。式のテーマを提案してくれるなど、自分たちで考える土台を提供してくれるところに惹かれた。・ガーデン(料理提供可能)・自分達のやりたい演出を叶えてくれる・化粧室もアメニティが充実してて良い。自分のやりたいことをたくさん考えられているカップル。ここならやりたいことを叶えてくれる。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プライベート感満載!
青バラを基調としていて今までにないチャペルでした。ドーム型になっており、外側からもあそこがチャペルかなとワクワクしてました!実際に見てみると可愛らしいと言うよりかはオシャレな雰囲気で自分好みでした。会場は正方形で長方形よりも広く見えると説明を受けました。オレンジのお花がおいてありましたが、実際に挙げた方の写真を見ると十人十色で全く違う雰囲気にも出来るようでした。いかに自分たち好みにできるかがポイントでしたのですごくいいと思いました。最後に見積もりを出していただきました。フェアでいくつかがプレゼントになったので割引額がかなり大きかったです。値段はだいたい相場ぐらいではないでしょうか?試食という事だったので少量だと思っていましたが、ほぼフルコースが出てきてびっくりしました!料理についてもゲストの方の反応を教えてくれイメージしやすかったです。そして、私たちの好きな食べ物もサプライズで出してくれて本当に嬉しかったです!どの料理もおいしく、豪華でしたのでゲストの方にも満足してもらえると感じました。駐車場も広く車で行った私たちは安心でした。最寄り駅からは15分ほど歩くらしいですが、無料のシャトルバスがあるのでよかったです。近くにショッピングモールもあったので帰りに寄ってきました!プランナーさんは安心感があるかたで話していくうちにこちらで結婚式を挙げたいなと思いました。会場についての話だけでなく、私たちの結婚式に対する不安まで聞いてくれてありがたかったです。何人かのプランナーさんとすれ違いましたが、どの方も笑顔が素敵でアットホームな会場という印象でした。1日1組限定なので会場全体を飾り付けすることが出来るのがいいなと思いました。飾りは持ち込み自由なので好きなものを飾りたい、2人らしくしたいという方にはおすすめだと思います。また、1階建てで段差もなかったのでバリアフリーに対応していると思います。友人に小さい子どもがいる人がいたので安心して招待できると思いました。お手洗いにはたくさんのアメニティがあり、髪型やメイクが崩れてもゲストの方は安心です。なによりもお二人の「定番の結婚式」というものに囚われず1から2人に寄り添ってストーリーを考えていきましょうと言われ、結婚式に対する期待値が上がりました!ここでしかあげられない結婚式があるのかなと思います。とにかく自分たちらしい結婚式をしたい方におすすめです!詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした!
挙式会場は青いバラの造花が飾っており、コンパクトな印象でした。造花なことが少し気になりましたが、生花に変更も可能ということでした。また入場前にスクリーンに動画を流すことも可能とのことでした。披露宴会場は広くて、大人数も入りそうでした。明るくて綺麗なイメージで、装飾によって、色々イメージは変えられそうな印象を受けました。駅からは離れていますが、無料のバスが両家用に2台無料でプレゼントが付いていたので、私たちは特に問題ないと感じました。駐車場も完備されているので車でもお金がかからず、駐車できました。スタッフの皆さん、とても雰囲気が良く、プランナーの方はもちろん、カメラマンやシェフもとても感じが良かったです。建物をすべて貸切にできるという点がとても良かったと思います。また、控え室からチャペル、チャペルから披露宴会場と、ぐるっと建物を1周する作りになっており、とてもスムーズな動線になりそうでした。オリジナリティを出したいというカップルは気に入りそうだと思います。また、私たちはなかなか明確なイメージを持たずに行ってしまったのですが、どんなことができるか、さまざまな披露宴のスタイルのファイルなども見せていただき、自由にできそうな印象を受けました。詳細を見る (525文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲスト参加型の貸切会場
貸切型の会場なので、導線がよかった。設備は少し古い?と感じたが、装飾がすてきで、またゲストとの距離も近くアットホームな挙式かなと思った。郊外貸切型なので様々な演出が可能です。中庭でバーベキューも可能で、ゲスト参加型の披露宴に向いていると感じました。貸切で様々な演出もできるので、コストパフォーマンスはよいかなとおもいます。サプライズ感、オリジナル感があるコース内容です。シェフの人柄もよかったです。ただ、料理の味は他の会場に少し負けていたかなと感じました。美味しいことに変わりはないのですが。立地は悪いですが、送迎サービスがあるので安心です。向かっているときはこんなところにあるの?と感じましたが、一歩入ると別世界でした。シチリアをイメージしているようですね。演出は正直なんでもできそうです。どういう演出にしたいのか、なかなか定まらないですが、経験豊富なスタッフが親身に相談にのってくれそうです。オリジナリティ溢れた挙式・披露宴ができるのもスタッフあってのものかとおもいます。演出の自由度はピカイチです。唯一無二の式を挙げたい方、ゲスト参加型の式を挙げたい方にはお薦めです。詳細を見る (487文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの雰囲気が良く、自分たちらしい結婚式ができる式場
バージンロードは短めですが、ブルーローズが沢山使われているチャペルがインパクトがあって綺麗でした!!人前式をしたのですが、内容も自由に決めることが出来たのでオリジナル感満載の挙式になりました。白と青が基調となっているリゾート感あふれる綺麗な建物で、海外ウエディングのような雰囲気が味わえます。プロジェクターも4画面で見ることが出来るので映像演出の幅も広がります。中庭?のプールも素敵で、夏に結婚式予定している方には特にピッタリだなと思いました!決まったメニューだけでなく相談しながら決めることができ、柔軟に対応して頂けたことがありがたかったです。もちろん味に関しては文句なしで、フェアで試食した段階で「ここがいい」と思っていました。(笑)お料理の内容も、新郎新婦の好きなものや思い出等からオリジナルのメニューができたりすることがとても良い点だと思います。中野栄駅から少し歩きますが、式当日はシャトルバスに好きな場所まで送迎して頂けるので、仙台駅東口と式場直結でのバスをお願いしました。駐車場もあるので車での来場も可能です。新郎新婦のことを親身になって考えて下さり、自分たちだけでは思いつかないようなアイディアも沢山出して頂いたことで自分たちらしい結婚式をすることができました!サービスに関しては本当に素晴らしく言うことなしで、ここで結婚式が出来て心から良かったと思いますし、これから式を挙げる友人がいたら自信を持って勧めたいと思っています。とにかくプランナーさんやシェフ含め、スタッフさんの接遇が素晴らしいのと、「これは出来ない!」と言われることはないんじゃないかと思うくらいオリジナルの結婚式ができるところです。決め手となったのはスタッフさんのサービスです。ウエディングフェアの段階から打ち合わせ、式当日、式が終わった後まで素晴らしい接遇、サービスでした。詳細を見る (780文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんがあたたかい
青い薔薇装飾が有名なチャペル。写真で見ていたよりも綺麗だった。ガーデン、通路などにも様々な設備があり、カジュアルにパーティーをしたい!て人に向いていると思った。色んな演出を盛り込んでも高くならなそうだった。デザートビュッフェも既に料金内に入っていたり、持ち込み料金も衣装と引き出物以外はないとのこと。ボリュームがすごい。1件目の訪問だったが、他の2件よりも圧倒的に満足した。味もとても美味しかった。事前に好きな物のアンケートを解答、最後にサプライズで出していただいた時は驚きました。送迎バスがあるので遠方でも心配なさそう。とても気さくで、一緒に盛り上げてくれそうだった。演出の提案を沢山してもらった。トイレのアメニテぃが豊富だったのに驚き、ゲストの方への配慮も素晴らしいと思った。自由が1番ききそうなので、あれこれやりたいことが決まっていたり、こだわりたい人にはおすすめだと思った。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 47% |
| 81名以上 | 0% |
プライベートリゾートカリメーラの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 60% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
プライベートリゾートカリメーラの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- デザートビュッフェ
- 駐車場あり
- 一軒家
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プライベートリゾートカリメーラ(プライベートリゾートカリメーラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒983-0013宮城県仙台市宮城野区中野三丁目4番地の10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





