あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

わんこと一緒に結婚式

  • 訪問 2012/10
  • 投稿 2015/05/30
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数3.7
挙式会場3披露宴会場3コスパ4料理4ロケーション3スタッフ5
あじあ
  • あじあさん
  • 宮城県
  • 女性
  • 訪問時:40歳
  • ゲスト数:41~50名

挙式会場について

どちらかというと私たちが結婚式を行ったときは挙式会場はシンプルな白を基調とした会場でした。私たちは50人足らずのウエディングでしたので、もともとあまり広くない挙式会場を望んでいました。ここはどちらかというとこじんまりしていて正直天井も高くはありませんが、私たちにはピッタリな会場でした。オルガンが設備されていて使えるということで、従妹がオルガニストでしたので非常に迷いましたが、調律するのに金額がかかると言われ非常に迷いましたが結局は断念しました。また、人前式を希望したのですがリングピローや羽のついたペンなども用意されていて、とても使い勝手のよい会場でした。私は小型犬を飼っていて旦那様が入場の際小型犬をだっこして入場できたのも非常に良かったです。

披露宴会場について(会場名:特になし)

50人足らずのウエディングでしたが、会場の大きさはちょうど良かったような気がします。テーブルのお花も季節のお花を中心に私が薔薇が好きでしたのでセンス良く装花していただきました。また、高砂の装花においては私たちで工夫をし、リカチャン人形とイサム君(リカチャンのボーイフレンド)を一緒に飾りこの人形にもウエディングドレスとタキシードを着せて飾りました。ちなみに私の主人の名前とリカチャンのボーイフレンドのイサム君の名前が似ていたのでこのような演出をしました。また、会場には大きな窓がありそこから外のガーデンのプールにもでてデザートビュッフェが出来たので良かったです。ただ、私たちの挙式の日は天気があまり良くなかったのが残念でしたが天気が良かったらとてもいいと感じました。

コストについて

コストについては私たちはこだわって行った割にはかなり節約しました。受付のお花は私がプリザーブドフラワーを作りましたのでかからなかったし、ウエルカムボードについても母の友人がトールペイントを習っているということで甘えさせてもらい結婚祝いに作っていただきました。ウエディングドレスについてはヤフーオークションで購入したので、借りるよりずっとお安くブランドの衣装を着ることが出来ました。またわんこの衣装についてもヤフーオークションでお安いのを購入しそれに私がレースを付けたりしてリメークしました。また挙式の際ハンドベルと鈴で、出席者から承認をいただいたのですが本物のハンドベルを借りたり、購入すると費用が掛かると思い、子供用のハンドベルを用意したり、鈴についても100円ショップで購入しそれにブルーの刺繍糸を付けて持つところを作ったりしました。かなり工夫をしました。

料理について

料理は洋風のスタンダードなコースを組み込んだのですが、年配の方にも、ちびっこにも好評でした。実は試食会に私一人で一回と、彼と二人で一回と合計2回参加してお味を確認させていただいたのですが、洋風ではあったのですが醤油なども使用していて年配の方にも食べやすいのではないかと思いここを選んだのもありました。また小さな子供も何人か参加することになっていたのでお子様向けのものも用意できるということで安心して料理を頼むことが出来ました。またデザートビュッフェを外のガーデンで行ったのですが、何種類かのアイスがあったり、ケーキがあったりと盛りだくさんでした。女性の方と子供たちは喜んで食べていました。こんなに多くの種類のデザートを食べたことがないと言われみなさんお腹いっぱい食べたようでした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

正直立地については仙台駅から30分弱かかるということで、出席してくださった皆さんにはご迷惑をかけてしまいました。申し訳なかったです。しかし仙台駅からバスを出していただいたので遠方から来た方には喜ばれました。また県北の方たちはこのウエディング会場から三時間以上もかかるため地元の会社のマイクロバスを借りて団体で来ていただきました。この結婚式が行われた日は近くでイベントがあり道路が非常に混んだのですが、このバスのおかげでなんとかまにあうことが出来ました。この会場で行う方は仙台駅からバスを出してもらうのがいいと思います。また立地場所ですが、海が近く海風が入ってきますので私たちは秋に結婚式を挙げましたが、もしかしたら夏でも良かったかもしれません。

スタッフ・プランナーについて

まずはプランナーさん。実はこの式場の下見は当日の朝急に申し込んだのですが、嫌な顔せずに対応してくださりました。たまたま、私たちの対応してくれたプランナーさんは他のウエディング雑誌でも見たことがある方で若いプランナーさんだったのですが、経験がとても豊富な方でした。非常に安心して依頼することが出来ました。このプランナーさんで良かったと改めて今でも思います。わんこと一緒に結婚式を挙げたいというと今までもそういう経験があるということでここに決めました。挙式の際もスタッフの方たちが犬好きだと見えてとてもよくうちのわんこの面倒を見てもらえて助かりました。また披露宴の最後にわんこにも花嫁の手紙を書いて読んだのですが、その時にさりげなくわんこを披露宴会場に連れて来りましたので良かったです。非常に素敵なプランナーさん、スタッフにたすけられて式を終えることができて良かったです。

選んだアイテムについて

ウエディングドレスについては上記の通りヤフーオークションから購入し、それを私がリメークいたしました。小物については両親から20歳の時にパールのイヤリングとネックレスをいただいていたのでこちらを使用しました。また、カラードレスについてですがこちらはなかなか決まらなくて大変でした。何着も試着をし最後の最後に試着をしたものが最新作で値段はかなりしましたが気に入りましたのでこちらのピンクのタレントさんがデザインしたものを着ました。ブーケについてはウエディングドレスの際は白の薔薇にしました。カラードレスの時は非常にこだわり外部のフラワーコーディネーターの方にデザインしてもらい明るい薔薇の花を使用しバック型に作っていただきました。

この式場のおすすめポイント

とにかくこだわりやさんや自由に自分たちの好きなようにしたい方にはとても良い会場です。自由にさせてもらえます!!!たくさん色々なものを持込みしても持込み用もかからないですし最高です。また、カリメーラはお手洗いにも気を使っていて女性用のお手洗いには口紅や生理用品、髪につけるスプレーなどが用意してくれていますのでとても気が利くところです。ついでに油取り紙もありました。上記にも記載しましたがプランナーさん、スタッフの方たちの対応は日非常に親切で意見を押し付けることもなくさりげない気配りのできる方たちばかりでした。またわんこはガーデンにもはいれますし、ペットとの居s機などを考えている方には向いているのではないでしょうか?

  • 一軒家
  • ペット可
  • 宴会場に窓がある
  • オリジナル生ケーキ対応
  • デザートビュッフェ
  • 1日1組限定
  • 施設貸切可能
  • 持ち込み可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

まずは金額もリーゾナブルにできるということ。結婚式のやりかたによってはいくらでも工夫が出来るということです。プランナーさんが予算がないことを告げると親身になって考えてくださいました。また一人のプランナーさんが担当になり打ち合わせが勧められるので最後まで安心して任せることが出来ました。メークに関しても非常にベテランのメークさんが打ち合わせに入ってくださり多くの時間をとりも相談して行えました。髪型に対しても私は具体的なイメージがなかったのですがウエディングドレスとカラードレスの髪型をかなり変えた提案をしてくれ、出席者の方にも驚かれました。カリメーラで行えて改めて良かったなと思っています。もし友人で結婚する人がいましたらこちらを勧めたいと思います。

その他

なし

会場からの返信

木内 さや香

この度はウエディングパークへの口コミ誠にありがとうございます✩
そして、おふたりの結婚式をカリメーラでお手伝いさせていただき、ありがとうございました!
おふたりの希望を形にする事ができ、とても嬉しく思います。

オリジナルドレスや、会場の装飾、おもてなしの料理、一つ一つにこだわりを持たれ、当日は一番に希望されていた愛犬との結婚式をご案内する事ができ、とても幸せそうなお二人の姿が、印象的でした(*゜▽゜*)

おふたりのような幸せな結婚式のお手伝いができるよう、今後もお客様と一緒にオリジナルウエディングを作り上げて参ります✩

この度は口コミの投稿誠にありがとうございました!

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

もっと見る

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名プライベートリゾートカリメーラ(プライベートリゾートカリメーラ)
会場住所〒983-0013宮城県仙台市宮城野区中野三丁目4番地の10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内