クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 5.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.3
- 料理 4.2
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
爽やかな会場でした!
【披露宴会場について】外観も室内も白い壁で統一されていて、爽やかな雰囲気でした。会場も広さが十分にあり、窮屈な感じは一切なかったです。【スタッフ・プランナーについて】こちらの会場はとにかくスタッフの方が素晴らしかったです。細やかな気配りもしてくださり、笑顔も素敵な方ばかり。皆さんプロ意識を持って働いているのが伝わってきました。【料理について】とても美味しく頂きました。オプションでお寿司バイキングがあり、品数が豊富で、新郎が板前さんの格好をして登場した際は和やかな雰囲気になりました。新郎新婦とツーショットになるにはバッチリの時間です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】提携のセントジョージ協会から道路を挟んですぐです。東口なので、あまりごみごみしていなくて分かりやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室もとても清潔にされていて、気持ちよく使わせて頂きました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
お料理に感激
【披露宴会場について】一番狭い部屋でしたが、広さが定員ギリギリ入れたらかなりキツいと思いました。もう少し人数が少ないか、大人数の際にはデザートブッフェに使うというのはいいと思います。会場内は手入れが行き届いている印象です。【料理について】お料理、すごく美味しかったです。ほかの会場の試食でも美味しいと思っていましたが、メニューの選択や味付けなど私の好みと合ったのか、感激しました。実際に申し込んだ場合のメニューなどを未確認ですが、すごく期待できると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から歩けるギリギリの距離かなぁと思いました。単純な道のりですが、仙台駅は周りが工事中なのでわかりにくかったり、足元が悪いところもあり、遠方からのゲストやヒール、草履の女性ゲストのことが少し気になりました。【この式場のおすすめポイント】お料理でおもてなしを考える方にオススメです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
親友の結婚披露宴に参列しました
友人の車で行きましたが、一方通行などで迷ってしまいました。迎えに来てくれた旦那は一回で来れたそうなので、地図を良く見れば大丈夫なのかも。会場の雰囲気は落ち着いていて良かったし、お料理も美味しかったです。仙台だからかずんだが使われていたり。あとデザートビュッフェが素敵で。お腹いっぱいになりました。スタッフの方も雰囲気良く。授乳したくてお願いしたら授乳室ではないけど、お部屋を貸してくれました。余興で歌を歌ったんですが、音響担当の方が一生懸命お手伝いしてくれました。嬉しかったです。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 4.2
お料理が最高!
【披露宴会場について】一見こじんまりとしていますが、中に入るとイギリスの邸宅風なつくり。中には大、小と2つのバンケットホールがあり、30人以下の少人数のパーティーや会食などにも対応しているようでした。小さいながらも庭付きで、デザートビュッフェが楽しめるつくりになっていました。【スタッフ・プランナーについて】すごく丁寧に対応してくださり、お子様ゲストが多い場合は~、やご年配のゲストが多い場合~、などと、色々なケースを例に挙げて説明してくださり、とても具体的に考えることができました。【料理について】すごくおいしかったです。フレンチのハーフコースを試食しましたが、冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、食材にもとてもこだわっている印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅東口から徒歩5分程度なのでとてもいいです。ただ、駐車場がないので、公共の交通機関の利用が必須になるかと思います。【コストについて】いいと思います。【この式場のおすすめポイント】控室は個室ですが、少々狭く感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親族のみでの少人数会食パーティーという方にもおススメできる会場だと思います。お料理もおいしく、会場レイアウトもそれなりに自由にできそうでしたので、レストランや料亭でと考えられている方は、一度見学してみるのもいいと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.5
系列の「仙台セント・ジョージ教会」で挙げました。伝統を...
【挙式会場】系列の「仙台セント・ジョージ教会」で挙げました。伝統を感じさせるとともに、温かみのあるチャペルで、結婚の喜びを全身で感じることができました。【披露宴会場】アットホームな雰囲気のある会場でした。特別大きな会場ではありませんが、ゲストと同じ目線で新郎新婦も一緒にパーティーを楽しむことができました。【料理】和洋折衷であり、幅広い年齢のゲストがおいしくいただけました。会場のすぐ裏の厨房から出来立ての料理が運ばれるので、いちばんおいしいタイミングで料理を楽しめました。ケーキバイキングも好評でした。とてもおいしかった!【スタッフ】一緒に楽しんで一生懸命結婚式を作り上げようとしていただきました。こちらのイレギュラーなリクエストにも、いろいろなアイディア・アドバイスをいただき実現し、感動的な披露宴になりました。なにより、スタッフの皆さんの笑顔や挨拶も素敵でした!【ロケーション】仙台駅からすぐの会場なので、交通の便や二次会会場の手配がしやすかったです。ただ、ビルやマンションが回りにあるので、「夢のような雰囲気の」とはなりませんでしたが・・・。が、それはそれで、日常の中でリラックスして楽しむことができた要因かもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】伝統と格式ある教会が素敵!格好だけでない本格的な式が挙げられます。仙台駅からすぐの立地。遠方のゲストの移動手段を心配しなくても大丈夫!アットホームな一軒家風の会場で、リラックスした披露宴パーティーができます。【こんなカップルにオススメ!】ゲストの皆さんと一緒にお祝いしたい、感謝を近くで伝えたいお二人にお勧めです。温かく心がこもった雰囲気の会場、スタッフ、お料理が、みんなを笑顔にしてくれます。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
爽やかな会場でした!
外観も室内も白い壁で統一されていて、爽やかな雰囲気でした。会場も広さが十分にあり、窮屈な感じは一切なかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
お料理に感激
一番狭い部屋でしたが、広さが定員ギリギリ入れたらかなりキツいと思いました。もう少し人数が少ないか、大人数の際にはデザートブッフェに使うというのはいいと思います。会場内は手入れが行き届いている印象です。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
お料理が最高!
一見こじんまりとしていますが、中に入るとイギリスの邸宅風なつくり。中には大、小と2つのバンケットホールがあり、30人以下の少人数のパーティーや会食などにも対応しているようでした。小さいながらも庭付きで、デザートビュッフェが楽しめるつくりになっていました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ゲストハウスウィンザー(営業終了)(ゲストハウスウィンザー) |
---|---|
会場住所 | 〒983-0863宮城県仙台市宮城野区車町8番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |