ウェディングヒルズ御所野(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
ガーデンハウスウエディング
二つバンケットが有りますが、私が行った会場はとてもキュートなイメージでした。スタッフも身嗜みも良くちゃんと教育がされてる感じです。料理はとても美味しくてデザートブッフェは専属のパティシエがサーブしてくれます。演出も盛り沢山で楽しかった。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
会場がとっても素晴らしい。らせん階段があったり、ピンク...
会場がとっても素晴らしい。らせん階段があったり、ピンクで統一されていたり、まるでフランス王室のお姫様のお部屋のようです。そんな会場で挙式できるのは夢のようです。お料理も肉と魚どちらも頂きましたが、どちらも美味しい〜。飲み物も会場内にバーがあって自由に頼めるのがいいですね。チョコフォンデュのサービスも子どもにも喜ばれますね。スタッフのサービスももちろん丁寧でしたよ。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ゴージャスでキュートなゲストハウス
白を基調とした三角屋根のチャペル。聖歌隊と牧師さんがいて、つつましく取り行われます。会場内に螺旋階段があるため天井が高い。シャンデリアもあるためとてもゴージャス。織姫と彦星をデザインしたピンクとブルーの会場があるそうですが、今回はピンクのベガという会場。どちらも石の床でとても高級感があります。新郎新婦の入場は螺旋階段からで、他の会場にはないロマンチックな感じでした。ピンクの会場の方が明るい感じがしてとてもキュート。しかも最後のエンドロールの後、庭で花火が噴き出すという演出もあり感動しました。とてもおいしい。すごく高級なフレンチですが、すべての料理がおはしでも食べれるように工夫されていました。デザートブッフェは庭で行われます。たくさんの種類が並べられ、とてもおいしい!ど郊外にポツンとあります。ただ、目の前にはこれまたなぜかポツンと大型スーパー。。ちょっと不便で不思議なロケーションにあります。駐車場は広いですが、もう少し便利な場所にあれば。。。若い人が多かったけどみなさんとても感じがよく満足です。なんといっても最後の花火に感動。庭があるので、ブッフェや花火などいろいろな演出が行えるため、カップルのアイディアによって無限の可能性を実現できると思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】正面にステンドグラスがあり、白い大理石の様なバー
【挙式会場】正面にステンドグラスがあり、白い大理石の様なバージンロードが印象的でした。【披露宴会場】バラの花をイメージした様なピンクでかわいいイメージの会場で、シャンデリアもすごくきれいでした。【料理】コース料理でしたが、どれもとても美味しく頂けました。デザートブッフェのケーキや果物の種類が多く、とても美味しかったです。【スタッフ】お願いすると笑顔で写真を撮ってくれたり、とても親切にしてくれました。【ロケーション】会場はとても綺麗なのに、正面にスーパーがあるのがちょっと残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・落ち着いた高級感のあるチャペル・綺麗でかわいい披露宴会場・料理がすべて美味しい【こんなカップルにオススメ!】おいしい料理や素敵な披露宴会場で、集まってくれた人たちにくつろいで欲しいという方にお勧めです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
小・中・高校と同級生の、友人として参列させていただきました。
小・中・高校と同級生の、友人として参列させていただきました。今までで4回出席しましたが一番アットホームで感動的でした。【挙式会場】厳かな雰囲気で、とても神聖な感じがとてもよかったです。開放的で外からの光が綺麗でした。【披露宴会場】とてもアットホームでした。階段のある披露宴会場は始めてて、階段を利用した入場シーンがとても良かったし、盛り上がっていました。最後にカメラマンの方が階段の上から、新郎・新婦と出席者全員の記念写真を撮影していたのですがとてもよい演出だったし、仕上がりの写真を見せてもらったらとてもよい写真でした。こういう事ができるのもこの会場ならではだなぁと思いました。【料理】フランス料理でした。見た目(盛り付け)がとても綺麗でオシャレでした。思わず写真を撮ってしまいました。どの料理もとっても美味しくて、温かく、とてもよいお料理でした。【スタッフ】ちょっと長くなってしまうのですが、とても感動した忘れられない出来事がありました。披露宴中、ブーケプルズがあり既婚・未婚女性問わず参加可能ということだったので既婚の私も参加しました。結果は、みんなに花束!という事で紐の先にはそれぞれみんなへ花束が付いていたのです。紐が絡まってしまい、その紐をスタッフさんがほどく・・・というハプニングもあったのですがみんなそれぞれ花束を受け取っていました。・・・が!私の紐の先には花束が付いてなかったのです。そのことを紐を返すがてらスタッフさんに伝えて席へ戻りました。その後スタッフさんがやってきて、「ブーケプルズに参加していなかった子供が、絡んでいる紐をほどいている最中に花束を持っていってしまったみたいで・・・」と、伝えにきてくれました。それだけでもその心遣いが嬉しかったのですが、披露宴終了後。装飾の花を持ち帰り用にスタッフの皆さんが包んでくれている時に、先ほどのスタッフの方がやってきました。「こちらをどうぞ」と一つの花束をくださったのです。どうやら、ブーケプルズの時に貰えなかった花束のかわりに、装飾の花を即席で花束にして持ってきてくださったみたいでした。その心遣いに本当に感動してしまいました。そのスタッフさんには今でも感謝しています。【ロケーション】プライベート(?)ガーデンがとっても素敵でよかったです。ただ挙式終了後、向かい側に大型スーパーがあってすぐに現実に戻されてしまいました(笑)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとっても美味しい。スタッフさんの心のこもった対応。プライベートガーデンにプライベート会場。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で、最高のおもてなしをしたいカップルの方にはオススメです!料理も美味しいし、スタッフの方々も最高です!詳細を見る (1146文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
一番楽しくすごすことの出来たかいじょうでした。白を基調...
一番楽しくすごすことの出来たかいじょうでした。【挙式会場】白を基調としていてとてもきれいでした。【披露宴会場】狭くもなく、広すぎもせず、調度よかったです。インテリアや内装がとてもおしゃれでした。【料理】おいしいし、みためもきれい。子供料理が今までで一番豪華な式場でした。デザートがビュッフェだったので、女子はとても喜んでいました。【スタッフ】子供に対しての接し方もとてもよかったです。会場内で、風船を間違えて飛ばしてしまったときも、一生懸命とってくれました。【ロケーション】直行バスが、駅から出ているので、移動は楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがとってもきれい。出来て間もないので、きれいです。【こんなカップルにオススメ!】どんな人でも喜べる会場だと思います。写真にこだわる人はいいかも。カメラマンが気さくで話しやすい人でした。いろんなアングルから撮ってくれていました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.8
きれいな式場で、おいしい料理がいただけるところです。
【挙式会場について】明るく、きれいな会場でした。【披露宴会場について】広く、階段もあり、ステキな空間でした。【演出について】お色直しのあとは、階段を利用して新郎新婦が登場する、階段を利用してブーケテュルスをするなど、階段を利用する演出がよかったです。【スタッフ(サービス)について】料理を配る声掛けや、飲み物のサービス、落としたナプキンを椅子に掛けておいてくれたりと気遣いがよかったです。【料理について】すべておいしかったです。特にスープが忘れられないくらいおいしかった!!【ロケーションについて】今は解消されたようですが、私が行った時はまだ目の前のディスカウントショップが丸見えだったので、それが気になりましたが、それ以外は緑があってきれいな式場でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいないのでどんなサービスがあったのかわかりません。【式場のオススメポイント】新郎新婦の演出だったのか、自分の席についてからすぐウェルカムドリンクと前菜を口にできたので、乾杯までの長いお預けが苦ではなかったこと。【こんなカップルにオススメ!】秋田では人気の式場なので、すべての方にお勧めしたいと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.5
家族だけの食事会形式の披露宴
披露宴という形ではなく、家族だけの食事会+新婦の私がやりたいことを取り入れる形にしました。ケーキ入刀の時のケーキをチョコレートケーキにしたいという要望に快く応じてくださり、とても嬉しかったです。料理もおいしくとても満足しております。少人数での式と食事会だったのにもかかわらず、嫌な顔1つせずとてもよくしてくださったスタッフの方々に本当に感謝しています。お勧めの式場ですよー!詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.8
階段からの登場
親戚の結婚式で参列しました。娘が指輪を運ぶ役をやりましたが、花嫁さんが天使の羽を準備しててくれとても皆に好評でした。アットホームな式で新婦さんと新郎の父(義父)が階段から腕くんで入場して来たり楽しめました。料理もお子様ランチもおいしく、ケーキバイキングは最高でした。下の子がまだ幼く寝てしまった時もベビーベットが用意され思う存分ケーキを堪能できました。私は授乳中だったのでお酒は飲めませんでしたが、カウンターでカクテルとかも作ってくれ好評でした。また誰かココで挙式してくれないかなっと願っています。参列者にとってはとてもいい式場でした。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とにかく料理がすばらしいです
友人の結婚式に出席したときに初めて行き、その時からもし自分が結婚式をするならウェディングヒルズ御所野がいいなと思っていました。ゲストハウス全体が七夕の織姫と彦星をテーマとしており、チャペルへ続く道を天の川、その左右にヴェガ(織姫)・アルタイル(彦星)と2つの会場に分かれています。アルタイルは落ち着いたスタイリッシュな雰囲気、ヴェガは華やかで女性らしい雰囲気で、私はヴェガが気に入ったのでそちらにしました。雰囲気はもちろんですが、選んだ1番のポイントは料理がすごくおいしいことです。これまで何度も友人の結婚式でいろいろな式場に行ったことがありますが、ここの料理が1番素晴らしかったです。料理のコースはいくつかありますが、最もベーシックなコースでもとても満足できる内容です。ドリンクメニューも豊富だし、コースの前菜を1食につき+20円でTFTというものに変えることができます。これは+20円にして、前菜を通常よりヘルシーなものにかえ、浮いた分を発展途上国に寄付できるしくみです。全国では少しづつ広がっているようですが、秋田ではここだけだそうです。スタッフの皆さんの対応もよく、満足のいく式を挙げることができて本当によかったです。招待客の皆さんにも、「今までの中で一番いい式だったよ」と言っていただけました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
披露宴が素晴らしい!!
披露宴の会場が2種類あり、ひとつは青を基調とした清楚な感じ、二つ目は赤を基調としたキュートな感じです。どちらでも、良い記念になる事間違いなし!また、日中であれば外で行うこともでき、緑豊かなガーデンで行う披露宴も素晴らしいと思います。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
広過ぎず狭過ぎず、なのに荘厳で、とても素敵な挙式会場で...
【挙式会場】広過ぎず狭過ぎず、なのに荘厳で、とても素敵な挙式会場でした。【披露宴会場】椅子やカーテンなども可愛くて、新婦のイメージにぴったりの会場でした。【料理】残念ながら全部食べられなかったのですが、とても美味しくて盛り方も素敵でした。【スタッフ】みなさん笑顔でキビキビと姿勢も良く、見ていてとても気持ちが良かったです。【ロケーション】会場自体はとても素敵なのですが、お向かいにショッピングセンターがあるので、ロケーション的にはちょっと残念でした・・・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まずは可愛いけれどにぎやか過ぎない会場装飾で、階段から登場出来るのも華やかでお勧めだと思いました。【こんなカップルにオススメ!】少人数でほっこり優しい、自分達らしいお式を望まれる方にはぴったりな会場だと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
キレイな式場
イヤタカグループ。階段で降りてきて、みんなからよく見えて良かったです。赤と白のかわいい会場でした。ちょっと狭いので少人数ならオススメです。ガーデン付きで、開放感のある印象。ただ、駅から遠いので不便です。イオンには近い。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
自分も挙げたい!ヒルズ御所野
友人の結婚式で招待していただきました。ヒルズ御所野は初めて入りましたが、評判がよかったのでとても楽しみにしていました!噂通り、何から何まで素晴らしく驚きです★パーティー形式のような会場で、ガーデンではお洒落なテーブルの上にたくさんのケーキが…!バイキング気分で楽しめますっ。そしてオススメは会場の中に階段があり、新郎新婦さん登場の際に上のほうから階段で降りてくるという演出で招待客も写真など撮りやすく、綺麗なドレスを上から下まで見渡せるのも良いと思いました♪とてもお洒落なパーティー感覚の結婚式で、緊張もしなそうなので是非次回は自分の時に…(^O^)(笑)詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
真っ白な会場で、天井も高く素敵でした。ピンクの部屋とブ...
【挙式会場】真っ白な会場で、天井も高く素敵でした。【披露宴会場】ピンクの部屋とブルーの部屋があるらしく、階段も付いてて豪華でした★【料理】+αで、秋田の名産稲庭うどんが付いたのですが、それが良かった。ケーキバイキングもあって、食べるのが忙しかった(笑)【スタッフ】ドリンクは、スタッフさんにお願いすると持ってきてくれたので、助かりました。【ロケーション】駅からは遠いのでチョット不便。でも、郊外なのでノビノビできる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキバイキング?【こんなカップルにオススメ!】若いカップルには、特にいいかと☆私の友人、家族もここで式あげてます!ちなみに、兄の結婚式で参列させていただきました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
場所は駅からは決して近くない郊外で不便といえば不便ブー...
場所は駅からは決して近くない郊外で不便といえば不便ブーケトスして鳩が青空にパーっと放たれたときにはとても感動的でした思わずうらやましい・・・と式場は白を基調としてとても清潔感あるもので好印象料理は中の上といった感じですねスタッフの気配りは平均以上ですもう親身になって対応してくれましたやはり初の披露宴にぜひお勧めです詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
短期大学時代の友人の挙式に参列しました。特徴のある式場...
短期大学時代の友人の挙式に参列しました。特徴のある式場で、私も是非ここで披露宴をしたいと思いました。【挙式会場】神社での挙式に参列したのははじめてでした。解放感のある雰囲気が素敵だった。また、趣がありました。【披露宴会場】とてもキレイで、バーカウンターがあり、酒好きの新郎新婦にぴったりでした。二階もあり、庭もあり、とてもひろびろとした雰囲気でした。【料理】和洋折衷でおいしかったです。何といっても、庭に出て、新郎新婦がスイーツを来客者のお皿に盛ってくれるビュッフェ形式が素敵だった。【スタッフ】とても親切、丁寧でした。【ロケーション】大きな道沿いにあるのでわかりやすい。【ここがよかった】新郎新婦がスイーツビュッフェの盛り付けをしてくれるため、披露宴中でも気軽に新郎新婦と会話ができる。二階から新婦が登場したり、二回から風船がふってきたり、おしゃれだった。バーカウンターで気軽にお酒をオーダーできる。【こんなカップルにオススメ】おしゃれ感を求めるかた、お酒好きの来客者が多いかた。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
会場がおしゃれで素敵でした。
【挙式会場について】大きなステンドグラスがあり、綺麗でした。聖歌隊も歌が上手ですっかり雰囲気にのまれてしまいました。うっとり!しかも、チャペルの外ではフラワーシャワーやりましたがお庭が綺麗で良かった。【披露宴会場について】大きな階段があり、新郎新婦が降りてくるのが素敵でした。あえて雛壇ではなく、お客さんと同じところに新郎新婦が居るのも親しみがあって良かったです。素敵な会場でした。【演出について】ウエルカムドリンクから始まり、会場の席に着くと新郎新婦が入場するより先に食事がでてきたりと、初めてのことでとまどいました。が、子連れだったこともあり子供たちがおとなしく食べていてくれたので助かりました。食事しながらアットホームな雰囲気で披露宴が進んでいきとても良かった。【スタッフ(サービス)について】ドリンクがメニューから選べて、その都度スタッフの方に注文して持ってきていただけるサービスで、スタッフの方はよく動いてくださり良かった。【料理について】おいしかった。最初から料理を食べながらの披露宴は初めての経験でしたがとても良い雰囲気でした。ドリンクも飲みたい時に飲みたいものをメニューからオーダー出来たし、デザートビュッフェの種類も豊富で美味しかった!いうところ無しです。お子様ランチも豪華でした。【ロケーションについて】広い駐車場もあるし、高速道路の下り口も近いし、お庭もすてきで良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】臨月での出席でしたが、特に困るようなことはありませんでした。子供連れでしたが、最初からお料理があるのでおとなしく食べていたので良かった。デザートビュッフェも楽しかったようです。【式場のオススメポイント】ドリンクがメニューから選べ好きな時にオーダーできる、デザートビュッフェの種類が豊富、アットホーム&おしゃれな雰囲気!もう一回自分の披露宴をやるならこんなパーティしたかったーと思いました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で披露宴したい人におすすめです。堅苦しさが全然ないし、おしゃれなレストランウェディングのようでした。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
妹の結婚式で初めて入った式場でしたが、最初から最後まで...
妹の結婚式で初めて入った式場でしたが、最初から最後まで感動しっぱなしの忘れられない結婚式でした。【挙式会場】日の光が優しく入ってきて、雰囲気のある協会でした。【披露宴会場】会場の中に階段があって、その階段を降りて新郎新婦が入場するという、他では見たことのない光景が印象的でした。【料理】食べやすい量と品数で、とてもおいしかったです。特にデザートバイキングはみなに好評でした。【スタッフ】よく気が付くスタッフさんばかりでした。【ロケーション】駅からはちょっと離れていましたが、送迎バスがあったので、遠方から来て下さった方々も、不便を感じなかったとおっしゃっていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴終了後、新郎新婦が再び2回にあがり、風船につるされたブーケを切って選ぶというのが、普通のブーケトスと違い、どきどきわくわく感もあって、みんな楽しんでいました。雰囲気が終始よかった。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと人とは違う結婚式を挙げたい人にお勧め!!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
2種類の披露宴会場
織姫と彦星をイメージしたそれぞれの宴会場。それぞれの雰囲気は素敵ですが全体的に狭い印象です。交通の便も自家用車がある人は問題ないですが、近くに駅がないので遠からず近からずのゲストは正直行きづらい場所だと思います。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】1件家なので外の雑音などがあまり気にならなく良か
【挙式会場】1件家なので外の雑音などがあまり気にならなく良かったです。【披露宴会場】人数が多かった為若干狭い印象でしたが、階段やバーカウンターがあったりして、おしゃれな印象でした。【料理】海老料理が多かったような気がします。全てがおいしく満足でした。【スタッフ】すぐに声をかけやすい位置にいたり、周りをよく見ているようで、何かお願いしたい時にすぐに対応してくれました。【ロケーション】駅からは遠いのですが、バスを利用できる為、特に不便は感じませんでした。【ここが良かった】1組だけのゲストハウス風の為、他のお客様などが気にならず、ゆっくりとできました。【こんなカップルにおすすめ】人数が多く、ダイナミックな披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
満足だけど…
とても満足のいく挙式と披露宴もする事ができました。妊婦だった私ですがスタッフの対応もとても親切にして頂け安心して無理なくできました。当日は雪が降っていたため無理でしたが披露宴会場には庭がついており外でデザートビュッフェもする事できるようです!挙式会場もとても広く綺麗で100人参列できるとスタッフが言っていました!披露宴会場、挙式会場共に満足でしたが照明の演出をもっとしてほしかったです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
式場の立地条件が高速のインターから近く車での移動に非常に便利
【挙式会場について】吹き抜けのホール・正面にステンドグラスがあり、期待どおりのチャペルでした。挙式後の新郎新婦の親族の記念撮影は、挙式を行ったその場でできるので、無駄な移動もなくスムーズに記念撮影ができました。【披露宴会場について】フロアは広く、円卓であった。新郎新婦の友人が余興をやるのに十分な広さがあり、余興で盛り上げたいカップルにはお勧め!【演出について】新郎新婦の入場曲や退出時、キャンドルサービス時の選曲が、演出の雰囲気にマッチしていて、とてもすばらしかった。新郎新婦の生い立ちがわかるビデオやエンドロールが良かった。【スタッフ(サービス)について】とても親切で、飲み物に配慮してくれた。【料理について】値段の割には、料理が冷めている物があったり、少し物足りなさがあった。【ロケーションについて】丘の上に建っていて、式場の庭が広く記念撮影ができた。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】式場が秋田南インター近く、車での参列にはGood!スタッフが、挙式から披露宴までスムーズであり、予定時間どおりに終了した。【こんなカップルにオススメ!】多人数で賑やかな披露宴にしたいと思っているカップル、式は予定時間どおり終了させたいと思っているカップル、特に、新郎新婦の友人が中心となり、余興で披露宴を盛りあげたいと思っているカップルにはお勧め!詳細を見る (586文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
小中高校とずっと仲のよい新郎の友人として参列させて頂きました
小中高校とずっと仲のよい新郎の友人として参列させて頂きました。とても素晴らしい式でした。【挙式会場】白い壁と焦茶の席や柱の雰囲気が好きでした。【披露宴会場】広々としていてとてもよい気分で披露宴を満喫できました。【料理】とてもおいしくいただけました。【スタッフ】式の余興の準備のため急に訪れたにもかかわらず丁寧に協力してもらいとても感謝しています。【ロケーション】市街地から離れてはいるが送迎バスがあり、不便はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場はもちろんですがスタッフの対応が素晴らしいです。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
ロケーションは最高です!
この日は晴れていたので、ガーデンが綺麗で気持ちよかったです。チャペルも白を基調とした新しい綺麗なチャペルでした。挙式を終えてから外に出て綺麗なお庭の中で写真を撮っているのがとっても素敵でした!その後、すぐとなりの披露宴会場に移動。自然光の入る会場で天井も高く、二階への階段がついています。お色直しの時に新郎さんがここから登場して、新婦さんを迎えに行くなどの演出が印象的でした★「ベガ」という会場でしたが、女性らしい白い内装にピンクの花やクロスでとてもかわいらしく演出されていました。この御所野ヒルズは七夕をモチーフにしており、披露宴会場は「ベガ」「アルタイル」と2種あり、ベガは比較的女性らしい華やかで柔らかい雰囲気が出せる内装です。お料理もとても美味しかった!単価もかなり良かったのでは、と思いますが、とくに前菜が美味しかったです。わかりやすいはっきりした味でした。ただ、スタッフさんのサービス力がイマイチ・・・。料理を運ぶときにテーブルの上のゴミ(箸袋など)を回収してくれたり、グラスが空になったら下げるか、新しい物を聞いてくれるとか、そうした細かなサービスがあればよかったと思います。秋田駅から遠いので、バスが無料で3台まで出してくれます。それはとても良かったと思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
広々とした土地が開放感たっぷり!
大学時代の友人の結婚式で利用しました。大きくて、どこかのリゾートホテルのような式場でした!!まず、緑の多さがいいですね。お庭が大きくて、開放感ばっちりです!白い建物が緑の中で映えます。チャペルは、ちょっと角ばったおもしろい形。中は広々とした造りで、白と黒を基調としていてシンプルなもの。ステンドグラスもシンプルでした。チャペルを出ると、ここも広々としているガーデン。すごくいいですね~全体的にすごくゆったりとした空間。さすが土地が大きい!!披露宴会場も城を基調としていて洗練されています。お花がたくさんあしらってあってかわいかった!!階段もついていて縦にも広々としています。お料理はフレンチ。お肉料理、お魚料理共にバランスもよく、すごく美味しかったです!結構ボリュームありました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
演出がしやすい会場でさらに清潔。
【挙式会場について】正面に大きなステンドグラスがあり厳かな雰囲気。バージンロードと参列者の席が程よい距離で花嫁の表情がよく見れます。聖歌隊の賛美歌にあわせて花嫁が入場してくる時は思わず涙が・・・感動的な挙式をあげれる会場だと思います。【披露宴会場について】立派な螺旋階段と庭に面した大きな窓。昼間は明るく夜はライトアップされた夜景がとても綺麗です。何度か友人の結婚式に招待されて行ってますが新婦側の友人席は螺旋階段の脇になることが常で2階から登場する新郎新婦がちゃんと見れないのだけが残念!階段中腹まで下りてくればようやく見える感じです。来賓や親族、新郎側関係者の方たちからはよく見えるのではないでしょうか。【演出について】ガーデンに出てのデザートタイムや夜間の結婚式だと花火など庭をうまく使うことができるので新郎新婦も参列者も思い出に残る式になるのではないでしょうか。【スタッフ(サービス)について】式当日に花嫁にサプライズプレゼントを用意していきました。花嫁が準備中だったので介添人に手紙とともに渡してもらえるよう頼んだところ花嫁の控え室に特別通してもらえました。花嫁に直接手渡すことができて私もよかったし、花嫁もすごく喜んでくれました。そのように気遣いしていただけて感謝の気持ちでいっぱいです。【料理について】コース料理はもちろんデザートがとてもおいしかったです。立食形式でお庭に出ていただくのですがたくさん種類があって目移りしちゃいます。ドリンクが豊富なのもよかったです。【ロケーションについて】秋田市中心部からは少し離れていますが二次会まで送迎のバスは出ているし周囲に民家などないので開放感があります。向かいには大型スーパーがありますが式場内に入ってしまえばあまり周囲が気にならないつくりになっているので結婚式の雰囲気にどっぷり漬かれるので私はこの式場がとても好きです。【マタニティOR子連れサービスについて】何度か式に参列していますがまだ妊娠、出産前だったのでこのサービスについてはよくわかりません。新郎新婦の親戚にも小さい子供の親戚がいなかったのでこのサービスを受けることはなかったです。【式場のオススメポイント】会場が螺旋階段あり、庭に面した大きな窓がありなので各カップルのこだわった演出が見れて何度招待されても楽しめます。2階から登場して階段を下りてきたり、庭から登場したり、花火をあげたり。毎回いろいろ楽しませてもらっています。【こんなカップルにオススメ!】式場が階段があったり庭に面した大きな窓があったりするのでいろんな演出をしたいカップルにはぴったりなのではないでしょうか。私の友人たちもそれぞれいろんな演出をしてたので工夫とアイディアしだいで同じ会場でもまったく違う印象の式を挙げることができる式場だと思います。詳細を見る (1169文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
結婚式場にありがちなゴテ感じがなく、さっぱりした白という感じ
【挙式会場について】天井が高く、広く感じよかった最期の親族の集合写真を上から撮影する形もよかった【披露宴会場について】窓から外の風景がみえ、よかったそんなに広いわけではないが、外が見えるつくり、階段等があり、広く感じた【演出について】新郎新婦が庭でデザートを、取り分けて、招待客とお話できる形がよかった【スタッフ(サービス)について】親切でした【料理について】前の事なので、わすれつつありますが、綺麗で美味しくいただきました。【ロケーションについて】すぐ近くに、ショッピングセンターがあり、外に出ると現実?に戻ってしまいます。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していない【式場のオススメポイント】新郎新婦が、階段?からおりてくるのが、新鮮でした。お色直しの後、階段から登場よかったです・【こんなカップルにオススメ!】若い年齢で、式を挙げる方がよいのでは?詳細を見る (382文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
豪華さを堪能しました
高校時代の同級生の結婚式に行ってきました。[挙式会場]教会はアンティーク調で、中にいると日本にいることを忘れて異国の地にいるようでした。牧師が外国人の方だったので、一層雰囲気が出ました。[披露宴会場]思わずわあっと声が出るハイソサエティという言葉が似合うような場所でした。[スタッフ]従業員方については、教育が行き届いている印象がありました。[料理]見た目も手間をさいているみたいで楽しく、そして食べやすく、とても美味しかったです。デザートもちょうど良い甘さでした。[演出]結構力を入れていました。また設備面だけでなく、家族や友人達の真心のある演出もあったので会場に一体感が生まれました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
白い素敵な建物で、披露宴会場もいいです。
【挙式会場について】白くお城のような素敵な雰囲気でした。【披露宴会場について】階段から新郎新婦が披露宴会場に降りてくるのが、ロマンテイック【演出について】新郎新婦が、披露宴会場へ階段からおりてくるのが良い。【スタッフ(サービス)について】ライスシャワーの手際がよかった。【料理について】ごく普通の料理。【ロケーションについて】車でのアクセスはとてもよい。高速からも近いし、大通りに面している。駐車場も広いし会場にも近い。【マタニティOR子連れサービスについて】子供飽きたから外へ出たら、スタッフが相手して機嫌をなおしてくれた。【式場のオススメポイント】披露宴会場内の階段がとても素敵です。【こんなカップルにオススメ!】招待客が100人未満の披露宴なら、階段のある会場がおすすめ。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- デザートビュッフェ
- ガーデン
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェディングヒルズ御所野(営業終了)(ウェディングヒルズゴショノ) |
---|---|
会場住所 | 〒010-1419秋田県秋田市御所野堤台1-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |