
2ジャンルのランキングでTOP10入り
IN THE SUITE(インザスイート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
とにかくおしゃれできれい
会場は木を基調としたデザインで温かみのある雰囲気でした披露宴会場は大きく、オープンキッチンがありおしゃれでした特典内容はあまり良いとは感じませんでした食事はしていません。どの披露宴会場にもオープンキッチンがあることを説明されたことから、料理には相当力を入れているようにも感じました。駅から歩いてすぐのところにあります。一方で駐車場は少なく感じました。どの方も親切丁寧で良かったですモダンで明るい挙式・披露宴ができる遠方からのゲストが多い方にもおすすめです。また、モダンで明るい式を挙げたい方にもおすすめです結婚式は一生に一度のものです。後悔しないようにいろいろな会場を見て回り、沢山話し合って後悔のない選択をしてほしいです詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
帯広で挙げるならここがいい!
独立型チャペルが魅力的な式場でした。独立型になっているためリングドッグも可能。神聖な空間のチャペルでした。披露宴会場は2会場あります。(100名以上可能な会場、少数婚の会場)どちらも素敵な披露宴会場でした。やりたいことを詰めるとそれなりに見積額は行きますがあまりこだわりなく最低限の式だとコスパがかなり良いと思います。デザートビュッフェが印象的です。他の料理もとてもおいしかった。式場までは駅から徒歩5分ほど。緑に囲まれている式場です。女性スタッフの対応がとても良い。駅から近い、控室が綺麗な点がよかったです。会場もモダンな雰囲気がありますがどこか馴染みやすい雰囲気もある素敵な会場でした。やりたいことなどはしっかりと決めてから式場見学に行くと良いと思います。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
ガーデン挙式にはピッタリ!料理も飲み物も美味しい!
披露宴会場は広めで、全体的にオレンジ色の照明等を使用したあたたかみのある色合い。コロナ禍だったためテーブルの人数を少なくしたり、テーブルとテーブルの間隔を広げていた印象。前菜からはじまり、特にお肉料理が美味しかった。飲み物はノンアルコールカクテル等もあり、お酒が飲めない参列者でもドリンクを楽しめる。全体的に料理も飲み物も満足。帯広駅からすぐ近く。車で向かう人が多い印象だが、駅からだと徒歩でも行けると思う。式場外には緑あふれるガーデンがあり、初夏などには最高のロケーション。スタッフの案内は良かった印象。ドリンクオーダーはこちらからしなければならなかった(グラスが空になっていてもオーダーを伺わない)が、オーダーすると割とすぐ持ってきてくれた。全体的なスタッフの印象は良い。披露宴会場を出てすぐ外にあるガーデンの雰囲気が特に良かった。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
モダンな会場でした
前に友人の結婚式に参列したときにみた、独立式のチャペルが豪華でした。広く、大理石の床やデザインなどがおしゃれなチャペルでした。フラワーシャワーもできてまさに結婚式!というような雰囲気でした。150名以上参加できる広い会場と、50名ほどのバーカウンター付きのレストランのような中会場と2種類の会場がありました。広い会場はゴージャスな雰囲気で、中会場は貸し切りレストランのような高級感がありました。装花やテーブルクロスが違うだけでイメージも変わるので結婚式のイメージにあわせて雰囲気を合わせられそうでした。同じ地区の他の式場と比べるとお安いです。提携の駐車場があり車でも行きやすいのと、駅からも歩いて行ける距離にあるので良いです。遠方に引っ越しが決まっており、打ち合わせなどあまり伺えない旨を伝えたところ、メール等でやりとりできるので大丈夫だとお聞きしました。考えていた演出と人数だと広い会場になってしまい、100名以上招待できる会場でした。規模が大きすぎてしまうのでそこはイメージに合いませんでした。予算はちょうどよかったです。招待人数を多くしたくて、かつ予算をなるべく抑えられるところは良いと思います。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
帯広1、素敵な式場♡
帯廣神社での厳かな雰囲気になります。参加人数的にthesoupと言うレストランになりましたが、アダルトな雰囲気でオシャレな感じです。妥協が出来ず、プランより20万多くなってしまいました。結婚式までの間にブライダルフェアにお誘いがあり、何度か試食を重ね、満足の行く選択が出来ました。どのメニューも斬新で、地元を感じられ、本州から来られるゲストにも喜ばれるのではないかと感じました。駅近くで、挙式会場の帯廣神社までは送迎があり、助かります。要望には極力こたえてくださり、こちらでは考えつかない素敵な、専門家ならではのアイデアを提案してくださいました。自分達で作り上げれている感があり、プランナーさんがそれを叶えていく為に動いてくださった感じがあります。モダンで斬新な方々に合うかと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
帯広でするなら、ここかなぁ♪
地元に住む市民に愛される、伝統的で凛とした、厳かな帯廣神社を選びました。暗めでアダルトな雰囲気の会場です。キャンドルを多く用いると良さそうです。ナイトウェディングにはもってこい!装飾品等、プランナーさんに要確認ですが、色々出来ます。安いかなと思います。こだわらなければ、それなりかと思います。十勝を感じられる、美味しく斬新なメニューです。本州から来られるゲストの皆様にも、喜んでいただけるかと思います。駅に近いです。挙式会場までは送迎もあり、安心です。私共の要望を叶える努力をしてくださる、プランナーさんです。プランナーさんが素敵な案を提案してくださったりもします。オシャレです。最先端のカップルにオススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
下見二軒目でしたが、スタッフさんの対応が良く仮予約しました。
帯廣神社と提携をしていて、神前式で予約いたしました。少人数だと大人な雰囲気な普段レストランが会場になり、80人以上だとキラキラした豪華な雰囲気での会場で披露宴が出来るそうです。少人数でも控え室を会場にすると、明る目の会場にはなる様です。明る目が希望でしたが、旦那様が気に行ったレストランでの会場になりそうです。オシャレで素敵ですが、サービス含めて、お安くお得な感じがいたしました!イチゴのショートケーキは少し甘過ぎて感じましたが、試食したお料理はとても美味しく、冷製かぼちゃスープが美味しかったです。フィレ肉のステーキも最高でした!帯広駅から近く、周りのホテルとも格安で提携しており、遠方のゲストにも良いと思いました。笑顔でアットホームで、予算内で色々提示してくださったり、サービスしてくださったり、長時間でも親身なブライダルフェアとなりました。帯広外のゲストにも、恥ずかしくない素敵な帯広らしい式場だと思いました。こだわりたいカップルにオススメだと思いました。詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
夏だと最高
チャペルの天井が高く、天井の一部がガラス張りなので日中は自然光、夜は照明で幻想的な挙式ができます。ただ一度外に出ないといけない作りになっており、冬の時期だと少し不便だなと感じました。披露宴会場はそのまま外に出られる作りになっており、バリアフリーなので足の悪い年配の方も外に出て全員で記念撮影が可能です。駅に近いので二次会などのアクセスは良いと思います。ただ駐車場から会場に入るまでの道のりが少し遠く、年配の方は大変かなと感じました。式の仮予約をしていないということで、他の会場と検討中だったので少し不便を感じました。チャペルにパイプオルガンがあり、床は大理石のバージンロードで上品でゴージャスなイメージでした。中庭がプライベート空間になっているので、夏に式を挙げられるのであれば披露宴会場からそのまま外に出てパーティやゲームなどができるのが魅力的でした。オプションで中庭で花火などの演出も可能です。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
会場の料理、雰囲気も最高でした!
敷地内ガーデンの中にチャペルがあります。案内されると2fが挙式場になっていて、大理石のバージンロードはきらきらと輝きドアや天井は木で作られているので温かみのある空間でした。窓からは外光も差し込んでいて、リゾート地のチャペルのような雰囲気で市内の中心部にいることをわすれます。参列者用の椅子にはひとりずつクッションが付いていて、前に座っていたご年配のご親族に好評のようでした。式後はガーデンに移動し、配られた花びらを新郎新婦にフラワーシャワーでお祝いしました。テレビや映画でよく見る素敵なシーンで思わず写真を何枚も撮りました。ゲストハウスはホテルのように他の披露宴が隣接するような会場ではないので、迷うことなく受付に進み、100人以上いたかと思いますが流れもスムーズで、会場に入る前に素敵なバーカウンターから数種類のドリンクが選べるようになっております。ドリンクにはフルーツが添えてあるカクテルなどもあり、どれにしようか迷ってしまうほど綺麗なものばかりで味も美味しいです。始まる前からテンションが上がりました。会場内は大きな窓ガラスから自然光が入る会場で明るく、ガーデンが見えることで解放感も抜群です。チャペル同様、木の温もりが感じられる素敵な会場でした。音響や照明もライブや映画館のような迫力があって素晴らしかったです。まずかわいいリボンのついたメニューに結婚式の特別感が現れています。披露宴中に北海道の食材を中心に料理長と新郎新婦が相談して決めたメニューであることが紹介されていましたが、味は美味しく、フレンチなのに和食のテイストも含まれていて年代を問わず美味しくいただけると思いました。また、盛り付けも素敵で写真を撮っている人も大勢いました。駅から徒歩圏内(3分くらい)で会場に来られます。周辺はホテルやビルなどの建物が多いですが、その中にあって緑の木々とお洒落な外観が目をひくのでわかりやすいです。みなさん笑顔で気持ちの良い接客でした。少し飲みすぎてしまった友人には、ノンアルコールのカクテルをスマートにおすすめしていたことが感心しました。駅の近くでビル群の中にあるのに一歩敷地内に入るとそれを感じさせない開放感と特別感がこちらにはあります。本当に贅沢な造りだなあと思います。プライベートな空間で結婚式を挙げたい方にはピタッリだと思います。また、料理や演出も良く満足度の高い結婚式でした。レストランもあるようなので今度はそちらに行ってみたいと思います。披露宴後、私は会場の隣にあるホテルに泊まりましたが、二次会会場への移動も近く全て徒歩圏内でした。詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
家庭的で暖かい雰囲気♪
アットホームだけど、さりげなく華やかで調理している所も見られてgood!普段、レストランもやっているだけあって、一品一品の盛り付けが写真に撮りたくなる可愛らしさです!サラダも小瓶に入っていたり、演出が素晴らしい!とても美味しく、でも食べるのがもったいない位でした。駅から徒歩で行ける距離なので便利だと思いますが、駐車場があればもっと良いかな。丁寧で、頼みやすい雰囲気が良かったです。厨房でメイン料理の際に、フランベで火が上がった時は盛り上がりました(^_^)今回は子供さんが沢山いて、イスが子供用だったり問題なく盛り上がりましたので、サービス的にはオッケーでした。化粧室は、もう少し広かったら良かったです。混み合ったので。会場が、窓一面ガーデンが綺麗に映えていたので、とっても素敵でした。そこから、サプライズのお色直し後の入場にはやられました(^_^)詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
お洒落で洗練された結婚式場です!
披露宴会場は、お洒落な内装と一面に広がる窓から見える緑溢れるプライベートガーデンが美しく素敵でした。施設的には、大きくはないですが、そのぶんアットホームな一体感を感じられます。味はもちろんのこと見た目がお洒落で豪華でした。デザートのクオリティーが高く感じました。帯広駅のすぐ近くにあり交通アクセスが良い。街からも近くて二次会にも便利です。また、ホテルも近傍に多数あり、宿泊先の心配はありません。丁寧で親しみやすい雰囲気としっかりと教育された動きに感動しました。そんな質の高いスタッフさんのおかげで結婚式がスムーズに滞りなく進んだと思います。披露宴の中でプライベートガーデンに出てファーストバイトをしたり、最後に花火が上がったりとプライベートガーデンを活用した演出が良かったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
沢山のグリーンに囲まれたオシャレな式場です。
チャペルの建物は2階建てで2階にチャペル、1階にフラワーシャワーや親族紹介などができる広間がありました。チャペルはとてもオシャレでセンスのいいつくりでした。今回車イス使用の方も一緒に参列しましたがエレベーターもあり大変良かったと思います。ホテルで行うようないかにもな感じでなく、オシャレな雰囲気で驚きました。高砂席の後ろにある大きな棚が印象的でそこに飾ってあるインテリアやグリーンもセンスが良くホテルでは出せない雰囲気だなぁと感じました。大きな窓がありまして夜の披露宴だったためカーテンが閉まっていましたがきっと昼間は外に素敵なお庭が見えるんだろうなと思います。披露宴開始前のウェルカムドリンクやフードもあり良かったです。ひとつひとつがオシャレで繊細で見た目も味も楽しめました。フカヒレやフォアグラなどの食材も使用されていてなかなか普段口にすることがないのでとても嬉しかったです。ウェディングケーキも見た目も可愛らしく味もとても濃厚で今まで食べた中で1番美味しかったです。子供の出席者にもハンバーグやオムライスなどとても美味しそうな別メニューがありとても喜んでいました。初めて伺いましたが大きな通り沿いですぐにわかりました。駅からも近く周りにビジネスホテルなどもたくさんあり(建物の隣もホテルでした)遠方から出席する方にもいいと思います。親族控室、とても広くて沢山の親類がはいっても余裕がありました。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
自分たちらしい結婚式が叶う!ただスタッフの対応が残念
足元に小さな小窓があったり、上から光が射すようなつくりになっていたのが変わっていて気になりました。バージンロードがキラキラしていてロマンチックな雰囲気でした。どの会場もウェルカムスペースが広く、自分たちの好きなようにできるのでこだわりがある人には自分たちらしさが出せると思いました。会場も広めでおしゃれなバーが付いていたのも印象的です。交渉次第でサービスを増やしていただけます。今月までに〜というような謳い文句だけではなく、自分たちのやりたいことを見学のうちに話しておくとかなりつけてくれます。最初の見積もりも他のところよりリーズナブルでした。よくある披露宴料理よりは格段にレベルが高かったです。その場で調理していただけているようで、温かかったし、素材そのものを生かしている料理があって素敵でした。駅から徒歩五分程度で二次会もそのまま別の会場でできるとのことで、ゲストのみなさんに手間を取らせないことが魅力的でした。対応していただいたプランナーさんが他の式場のことを蔑んで話をすすめていたのがとても残念でした。比べることばかりではなく、自分たちの推しているところ、良いところをお話ししていただきたかったです。今時でオシャレな結婚式が挙げたい方にはぴったりだと思います。控え室も個室で選べるようで、しかもとても綺麗!ゆっくり準備の時間を過ごしたい方にはほんとうにオススメです!下見の時点で交渉しておくことをオススメします。最初の見積もりが安い分、下げることは難しいようですが、その代わりいろんなサービスをつけてくれるようです。自分たちがやってみたい演出、雰囲気を伝えると協力してくれると思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
オシャレな雰囲気の会場です
機材や照明の大きさの割には会場が小さめです。60人前後の人数の披露宴ならとても落ち着いた披露宴になると思います。新郎新婦の持ち込みの飾りづけもできるようなので、色々と自分たちで工夫したい方なら準備段階からとても楽しめると思います。料理は他の会場と比べてずば抜けて美味しいというわけではありませんが、この会場ではすぐ隣で実際に作っている方がいて様子を伺う事ができます。作っている様子が見えるだけでなんだかおいしそうな、温かい料理に思える気がします。駅のすぐ近くなので、JRやバスを使う方ならとても便利です。車で来る方の方が駐車場が足りずに困るかもしれません。繁華街にも近いので二次会への参加もしやすいと思います。この会場は窓が広く、外に植えた木々もよく見えます。夜はライトアップされて綺麗でした。入場も表側と裏側と別の場所から入場できるようです。シンプルなものから豪華なものまで飾りなどで雰囲気を幅広く演出できそうなので、ご夫婦で相談しながらこったものを作りたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
三角屋根の独立型チャペル。
挙式会場は三角の屋根が特徴的な独立型チャペル。天井は高く、チャペル内に設置された大きな窓からは外の景色も見え、自然光も入ってくるので開放感はとってもありました。こちらは木材が多く使用されたチャペルになるので温かみも感じられる式に出来ると思います。バンケットは白を基調に床や壁などのブラウンがナチュラルな雰囲気を感じさせてくれる空間。広さはとてもあり、窓から自然光の入ってくる豪邸のリビングのような場所でした。こちらではテラスを使ってウエルカムパーティーがあったり、バーラウンジが隣接していたりと色々な演出や設備があってとても楽しい式でした。さすがに札幌からだと3時間程度かかりましたが前日入りしていたので大して苦ではありませんでしたし観光気分で楽しむことが出来ました。丁寧で好感の持てる対応でした。温かみの感じられるチャペルがおすすめです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
子育てママにも優しいです。
とてもオシャレで落ち着いた雰囲気でよかったです。三角屋根の広めのチャペルで、参列者も多数入場でき、子供と一緒でも安心でした。ブラウンベースの色合いで、シックな雰囲気でした。披露宴会場は、大きなガラスの窓が並んでいて、ライトアップされた中庭がとてもロマンチックでした。大きなシャンデリアがたくさんあり、ゴージャスな雰囲気でもありました。1歳の息子と共に出席したのですが、ハイローチェアを用意してもらえて助かりました。落ち着いた雰囲気の授乳室もあり、ワンピースのドレスを着ていたんですが、めくり上げてもなんとか大丈夫な状況に感動しました。さらに、私自身が足を骨折していたのですが、スタッフの方がとても気を遣ってくれて助かりました。とてもおいしかったです。同じテーブルに、5歳の女の子もいたのですが、子供用のお料理も、ワンプレートでとても豪華でおいしそうでした。近くに有料駐車場があるので、困ることはありませんでした。1歳の息子と共に出席した披露宴では、スタッフの方が近くを通る度に子供と私を気遣ってくれているのがわかり、とても安心できました。子連れでも安心です。広くて綺麗な化粧室、オシャレな授乳室があり、スタッフの方もとても協力的でした。全体的にオシャレで落ち着いた雰囲気の会場でした。子育てママには優しい式場です。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
バルコニーでの演出が素敵です!
明るい光が差し込む雰囲気が素敵でした。窓が大きく、カジュアルな雰囲気でした。昼間でもカーテンを閉めると夜の雰囲気を演出できたり、開けると太陽の光が差し込むなど、自然な照明がとても素敵だと思います。街中で、隣に宿泊ホテルがあるのと、色々なホテルと提携、近くに駐車場もあるので便利だと思います。また、昼間の挙式でも、披露宴が終わったあとの待ち時間がなく、インザスイートさんのご紹介してくれる二次会会場があるので、ゲストの待ち時間もなくスムーズに移動できます!親身に対応してくれ、色々な方の結婚式の話や資料を見せてくれて、イメージが掴みやすかった。交渉次第で自分に合う理想の結婚式になると思います!なによりプランナーさんがとても親身になって話を聞いてくれ、相談に乗ってくれたのでとてもいい雰囲気でした。若いカップル向けだと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
帯広ならインザスイート
とてもオシャレな会場で、壁は大きな窓になっているので、そこから中庭に出ることができます。披露宴会場はやや狭いので、大人数の結婚式には向きませんが、小さいぶん一体感のある雰囲気が楽しめます。こちらの予算に合わせて式をプランニングしてもらえた。衣装替えの数を減らして節約した。通常はレストランとしても営業しているので、非常に美味しい料理が楽しめた!駅から徒歩5分で行けて、近くにホテルも多くある気配りが聞いていて、非常に助かった。当日の急な人数の変更にも対応してもらえた。日中の式だったので、黄色や緑色等の明るい花でコーデュロイした。ドレスも明るめの色で揃えた。どういう式にしたいかを漠然でも良いのでスタッフに伝えてください。一緒に悩んで考えてくれます!結婚式でDVDを作るなら、市販の音楽は著作権の関係で使用できないことがあるので、フリー素材の音楽で固めていくと良いですよ。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
あたたかく、おしゃれな雰囲気♪
落ち着いた会場で、とてもおしゃれです。新郎新婦席の後ろは飾り棚になっており、お話や小物など飾られていました。照明はダウンライトで、落ち着きます。ゴージャスというよりも、インテリアなどに凝ったおしゃれ感が、好感持てます。ウエルカムドリンクは、アルコール、ソフトドリンクともに種類豊富で、グラスも清楚で会場の雰囲気によくマッチしています。一皿ずつ盛り付けが凝っていて、目でも楽しめます。また、デザートはケーキとアイスがあり、甘いものが好きな人も、そうでない人も、みんなが満足できる内容です。駅から徒歩5分程にありますので、交通アクセスしやすいです。また、ホテルもリーズナブルな所や高級なところと、好きなところを選べるのもいいです。化粧室は、いつ行っても清潔感あふれ、細かなところまで目が行き届いているのがよく伝わってきます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
建物や内装、お料理までとにかくオシャレでした!
バージンロードはそんなに長くはなく、こじんまりとした挙式会場でした。生演奏に聖歌隊の生歌がとても美しく、それだけで感動しました。日本人牧師でしたが、希望が叶うなら外国人牧師の方がチャペルの雰囲気にマッチしていたように感じます。受付の場所が奥まっていて、そこに受付待ちの列ができ、ウェルカムドリンクをもらって自分のテーブルに向かう際に、その列を掻き分けて行かないとならず、ドリンクをこぼしそうでヒヤヒヤしました。その点を除いたら、他は大満足。施設面でも料理面でもオシャレです。とくにオープンキッチンになっていたのが素敵でした。デザートもビュッフェスタイルで可愛らしいミニデサートが数種類あり満足でした。どれも美味しかったです。地産食材を使ったお料理がやはり良かったです。量も十分。子供にはワンプレートのお子様ランチを出してくれました。色々なお料理があって良かったです。帯広駅すぐの立地で、アクセスしやすいです。その分、すぐそばにパチンコ店があったりで、式場を一歩出ると現実に引き戻されてしまいますが、アクセスしやすさは参列者にとって大切だと思います。スタッフの対応は特に記憶になく、きっとスムーズに業務を行っており、披露宴や周りとの会話や食事に集中出来るほど、卒なくこなしてくださっていたのだと思います。とにかく新しくてオシャレで綺麗です。中庭のガーデンも素敵でした。新郎新婦の控え室は、高級ホテルのスイートルームのようで、デザートの盛り合わせが素晴らしかったです!大きなコーナーソファーもあり、くつろげる空間になっていました。60名〜80名くらいの規模の結婚式にはとても良いと思います!オススメです☆詳細を見る (700文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
料理がいいですね
百合の花で彩られとても厳粛な感じがしました。ハープ、オルガンの演奏で賛美歌を歌いますが荘厳な感じがしてとても良かったと思います。バージンロードの長さがちょうどよい感じがしました。レストラン部分を披露宴会場にします。エントランスがちょっと狭い感じがしますが、入った所にスペースがあって参会者が開始を待つことが出来るようになっています。その隅に飲み物、洒落たおつまみが置かれています。ウェルカムボードを用意すると飾ってくれるスペースになっており披露宴への期待感を高めてくれる雰囲気作りになっています。満足いくコース内容。地元の食材がいいですね。駅から徒歩数分という近さは魅力です。車椅子使用の年寄りがいたのですが段差の所では手助けしてくれ、助かりました。こういう心配りは大事だと思います。控室は十分な広さでゆったり時間を待てましたが、披露宴が始まると荷物を置けず、クロークに全部、預けるのはちょっと面倒な感じがしました。(親族に配る細々したものが多かったので)着替え室は広くゆったりでした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.5
モダンで落ち着いた雰囲気の会場
窓から外のガーデンが見えるオシャレでモダンな雰囲気の会場です。広すぎず新郎新婦との距離感もちょうど良かったです。新婦さんの和装と合うようにテーブルコーディネートや装花も統一されていて素敵でした。受付でウェルカムドリンクのサービスがあり少し混雑していました。盛り付けも華やかで北海道の食材を使ったお料理が特に美味しかったです。新郎新婦がウェディングケーキをサーブする演出も素敵でした。帯広駅を出て目の前にありアクセスは良いです。冬の披露宴で雪がかなり積もっていましたが、移動距離が短く助かりました。車で来る場合は帯広駅地下の駐車場を利用できます。若いスタッフの方が多いですが皆さんスムーズに動いていました。プランナーさんの評判も良く帯広では人気会場のようです。周りで同じ会場で挙式・披露宴をされている方が多いです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
オシャレだけども、ワイワイできる結婚式場です。
挙式会場は生演奏で、とても素敵な会場でした。バージンロード横には水に浮かせたキャンドルが置いてあり、落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場は手前でワンドリンクサービスを行っていたのですが、オシャレな雰囲気でゲストを楽しませてくれる雰囲気でした。また照明など機械操作があまり見えない位置で操作してくれたのがよかったのと、飲み物のカウンターがきちっとしていたのですごくよかったです。料理はとっても美味しく、またきちっとアレルギー対応もしてくれたのでとっても助かりました。味もとても美味しかったです。駅から近いので、好立地だと思います。また披露宴会場から中庭が見え、イルミネーションも綺麗でよかったと思います。冬の結婚式ということもあり、クローク利用のゲストが多かったのですがまったくクロークのスタッフが出てこず、15分近く待つことになり、スタッフが近くに来ても気づく気配もなし。もっとゲストに対しても気遣いが欲しかったです。トイレがとてもきれいな個室で、またパウダールームも完備、きちっとメイク直しもできるのでよかったです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
駅近でオシャレな結婚式
とてもオシャレな会場で、壁の一部分が大きな窓のような作りになっていて、そこから中庭に出ることができました。わたしが参加した結婚式では、新郎新婦の入場が中庭からで非常に素敵でした。ただ、披露宴会場はやや狭く、大人数の結婚式には向かなそうです。次から次に料理が出てくるわけではなく、ゆっくりと食事を楽しむことができました。どの料理も非常に美味しかったです。駅から非常に近く、徒歩で行ける距離です。忙しかったのか、スタッフの数が足りなかったのか、少しばたばたしていた印象です。接客はとても丁寧でした。化粧室は非常に綺麗で気持ちよく使わせていただきました。駅からとても近いので、徒歩で行くには非常に便利です。ですが、地元の人は、ほぼ車できていて、街中なので駐車場がないのが少し不便でした。極力、乗りあわせで行った方がいいかもしれません。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
すてきな式でした!
会場の広さがやや狭いですが、それでアットホームさをかんじやすくなっているので、とてもいいです。その時は、150人くらいの出席者がいたと思います。また、お花やその他の装飾もとてもおしゃれで、よかったです。新郎新婦の後ろの飾り棚に、フラワーアレンジメントがたくさん装飾されており、おしゃれな雰囲気がでていました。お皿がシンプルなので、その分料理が栄えてみえました。また、盛り付け方もおしゃれで、雰囲気が出ていました。デザートがもう少しあると、女性は嬉しいと思います。味は、全体的によかったです。駅から徒歩3分以内で、とっても便利です。化粧室もとてもおしゃれで、よかったです。大人数には不向きですが、そこそこの人数で、アットホームさがある式にしたいカップルはお勧めです。ホテルほ豪華さがありますが、ややおしゃれ感に欠けるような気がします。その点、インザスイートは、おしゃれ感満載ですし、若い方に特に合うと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
現代的な式場です♪
チャペルは二階建てなっていて変わった作りのように感じました。チャペル内は窓がなく解放感はありませんが、木の温もりが感じられるとてもおしゃれで今どきな雰囲気です。今まで見たチャペルと一味違うように感じました!とにかくチャペル同様シックでオシャレです。ガーデンでのケーキカットの演出があり、すこぐ盛り上がりました。天気が良ければ絶対ガーデンでの演出するべきな会場です♪コース料理でとても豪華でした!フレンチですがお寿司もあったり…とにかく楽しめました!帯広駅から近くべんりでした。地図を見れば迷うことなくたどり着けます。周りにはホテルもたくさんあります。着替えるお部屋を貸して頂けたことがとてもありがたかったです!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
大切なゲストへのおもてなしにこだわるならここ!
そんなに広くはないチャペルですが木のぬくもり溢れるとても素敵なチャペルだと思いました。さすが北海道の披露宴会場だけあってとても広いです。後ろ側が大きなガラスになっており、そこからのお色直し入場には驚きました。本当に言うことなし!というほど美味しいお料理でした。当方関西在住ですが、本州でこれだけのお料理を出そうと思ったらどれだけお料理ランクアップしても厳しいと思います。お料理だけでもまたぜひ食べたいと思うほどです。帯広駅から徒歩で行けて立地はかなり良いと思います。スタッフの方皆さんしっかり教育されているなあと感動してしまいました。実はこの時2度目の参列で、前回は兄弟の式に家族として参列したのですがそのことを友達が伝えると兄のプランナーさんが覚えていてくれたようで挨拶してくださいました。親族控室や着替えのための個室も利用したことがありますが、ひとつひとつが高級感溢れるホテルのような作りで感動します。帯広の人がここで挙げることが多いのもわかります。もし自分が帯広で式を挙げる事になっていたら、兄弟や友達が挙げていてでもここを選んだと思うほどお料理も会場もスタッフさんも、全てが満点なイメージです。またこの式場でお呼ばれするのが楽しみです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
帯広周辺で挙式を考える方にはおススメです!
挙式会場はシンプルな造りのチャペルです。比較的新しい建物ですが内装は屋根と一体型の壁が濃い茶色の木造りで厳かな雰囲気をかもし出しており、とても好印象です。挙式会場と同じくシンプルでモダンな造りで清潔感がありました。1階で大きなテラス窓が中庭に面した一面に設けられており、開放感がありました。参加した披露宴は夜からでしたが昼間の披露宴も明るい雰囲気でとても良いと思います。前菜の海鮮(刺身)、オマール海老、メインの肉料理(牛フィレのポアレ、鴨肉のコンフィ)とも盛り付けも美しく、薄味の味付けが美味しかったです。また料理の運ぶタイミングも料理をゆっくり味わうのにちょうど良かったです。ウエディングケーキ(ビュッフェ)のほかにケーキとアイスクリームのコンビでデザートもあったのも個人的に◎でした。施設自体に充分な駐車場があるわけではありませんが、帯広駅から徒歩5分以内の場所にあり、すぐ近くの商業施設の駐車場を使うなどすれば車での来場も特別の不便さを感じることはないと思います。スタッフの数も多く、何かを頼むのに待たされることがなかったのがとても良かったです。また若いスタッフもベテランスタッフも皆、笑顔で対応しており、リアクションもてすばやく好感が持てました。駅前&繁華街に近い立地がとても良いです!会場近くの宿泊場所の確保も容易な上、2次会会場への移動もスムーズで若い人から年配の人までどんな方が参加しても満足できると思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
駅近にこだわるならココ!
帯広駅の歩いて1分の、木々に囲まれたおしゃれな式場です。中庭にはガーデンが広がっていて、独立型チャペルから移動して、ガーデンで受けるフラワーシャワーなんて最高だと思います。駅近の式場ですが、建物や木々に囲まれて、喧騒はまったく気になりません。帯広駅前が静かなのもあるかとおもいますが、式をしている最中は、きっと貸切リゾートの気分です♪帯広の繁華街も徒歩圏内なので、二次会がやりやすくてとてもいいと思います!ホテルも、式場を利用する条件で格安プランを提供して頂けますし、ゲストの方にも優しい式場だと思います。とにかく新しくスタイりッシュなので、若い新郎新婦にお勧めです!駅近の便利なところに、少人数から大人数のパーティまで用意していただけるので、どんな希望でも叶えてくれると思います☆とにかく施設全体がスタイリッシュで大人の雰囲気なので、大人の方には特に好印象だと思います。お安いです。フェアなどを狙っていくと、さらにお得になって素敵です。急遽、バターが苦手を伝えると、それを配慮して料理説明して下さったり、とても丁寧でした。お箸で食べられる料理を用意して下さっているので、年配のゲストでも安心です。帯広駅から歩いて1分の好立地です、繁華街やホテルにも近いので、ゲストに優しいです♪案内してくださっている途中でも、スタッフの方が気持ち良く挨拶をして下さいました。お話を聞いているときでも、お茶のサービスなど、気持ち良く過ごせました。新郎新婦のお部屋がとてもすてきです。二人の大切な時間をじっくり過ごしたい方には本当にお勧めです。若いカップルにはおすすめです。レストラン営業もしているところなので、なにかの記念日に気軽に訪問することができます♪お花や衣装の打ちあわせを、この式場内で全てすませることができるのが大きな魅力です。忙しい花嫁にとって、大きなアドバンテージになると思います☆詳細を見る (790文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.0
小規模な結婚式には良いと思います。
100人弱でしたが、ちょっと狭かったです。料理は、付属レストランのインザスープで以前に食べて「まぁ、こんなもんか……」と思った程度でした。管内で現状一番新しい会場のはずですが、スタイリッシュに走り過ぎてちょっと設計面で色々配慮が足りない部分があると思いました。駐車場への入り口が狭く、参列者と接触する可能性があるとか、エントランスが狭くて開場までの待ちが大変であるとか。ただ、別口の情報収集ですが値段が安いらしいので、費用を安く上げたい&小規模でいいのであれば、会場はシンプルな長方形の箱ですし、狭いながらも生ケーキカット&新郎新婦からの手渡しサービスなんかも経験しましたので、検討の価値はあるかもしれません。設備は、最低限といった所でしょうか。とにかく狭い会場に照明・音響・カメラマンを詰め込んでいるのでお色直しも大変そうでした。新しい設備なのに司会者がおばあちゃんで、すごく古くさい言い回しをしているところが気になりました。あと、狭い会場なのに新郎の胴上げが始まってしまってスタッフの誰も止めに入らなかった事も気になりました。ロケーションは駅近くなのでいいです。しかし、駐車場が狭いのがマイナスです。場合によっては周辺の民間駐車場を使わなければならない場合もあるかもしれません。・新しい・安い・トイレが広い・二次会会場併設詳細を見る (563文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ120人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | IN THE SUITE(インザスイート)(インザスイート) |
---|---|
会場住所 | 〒080-0013北海道帯広市西3条南11丁目1番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |