ガーデンヒルズ迎賓館札幌(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
光と自然を活かした貸切ウェディング
事前にwebページで閲覧した式場の雰囲気を見て下見を決めました。当日は担当のスタッフさんの案内で、受付、式場、披露宴会場、親族控室などもすべて見学させていただくことができ、細部まで納得いく説明をいただくことができました。初めての見学を終え、検討していた施設とも比較させていただきましたが、会場を貸し切りで行えること、結婚式は明るく白を基調にしたいという理想があり、即日こちらで決定させていただきました。挙式会場の明るい雰囲気や披露宴会場への入場階段など、とにかく理想の結婚式と近かったことが一番の決め手です。試食つきのプランで見学しましたが、料理もおいしく満足のいくものでした。明るい会場で、華やかに開催されたいカップルにはぜひお薦めしたいです。チャペルには神聖な雰囲気ももちろんありましたが、厳粛な雰囲気で開催されたい場合は、自身の希望の雰囲気にどの程度まで近づけることができるか、スタッフさんも丁寧に対応してくれますので相談されるとよいかと思いました。pr写真に載っているものよりも雰囲気は良かったです。特に披露宴会場が素敵で、入場時のサンプルムービーなども閲覧できてイメージが湧きやすかったです。貸し切りなので、更衣室やトイレも装飾できるのも素敵でした。ホテルなどよりら少し高いですが、納得の料金です。試食品を数点いただきましたが、とても美味しかったです。提案時は、リーズナブルな価格のメニューの提案から始まりますが、料金にも関わってくる部分だと思いますので、食べ物と飲み物、デザートの内容について、詳細確認すると具体性のある挙式に結び付くと思いました。少し駅から遠いですが、無料のシャトルバスも用意してくれて助かりました出迎えから説明まで非常に丁寧に対応をいただきました。着席時に卓上に素敵なウェルカムシートを用意してくださっていたのが印象的で、スタッフさんの対応の丁寧さを実感しました。細かなところまで、丁寧に答えてくれるので気になるところは納得いくまで聞くことができ、安心します。白を基調とした挙式場周囲を気にせず貸切で行える点はとてもメリットです。白い雰囲気がご希望の方にもオススメです。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
教会
挙式時の席数が多く、ゆったり座る事が出来ました。お花での演出が素敵でした。プールがあり、お花で新郎、新婦の名前がちりばめられてて素敵でした。席も間隔が広くゆっくり出来ました。お料理は珍しい食材を使っていて、とてもお洒落でした。自分の家からは結構遠く、旦那様に送ってもらいました。駅からシャトルバスも出ているらしく、少し遠くても二次会もシャトルバスなので便利だなと思いました。スタッフさんもアットホームで接しやすくとても楽しかったです。少し早めに式場についたにも関わらずお飲み物を出して頂いたり、とても助かりました。他の式をやってる方に会わないのがいいなと思いました。大きい式場なら違う方にも会うのに迎賓館はその時間帯は、他の式の方と被らない様に設定しているらしく貸し切りでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
窓から見えるグリーンに癒される式場
自然の力強さ、植物の美しさ、そして日光の気持ち良さをたっぷりと目の当たりにして体いっぱいに感じることができる挙式会場でした。前のガラス面から外にみえるグリーンの木々の葉は、すごく綺麗でしたし、何より白いドレス姿の背景としてはお互いが引き立てあうような効果も発揮していて、素晴らしかったと思います。白いパーティスペースで、壁とか天井だけでなくフローリングも光沢あるホワイトでスマートな美しさ。ガーデンは、窓が大きめにデザインされることですごく身近に感じれて、寧ろ部屋の一部かのようになって、とっても開放的に感じられました。内装のテーマ性としてはヨーロッパ風の表現が多くて、異国の一間を堪能できました。札幌駅からタクシーで15分くらいだったかと思います。とっても綺麗なホワイトに包まれたパーティルームのその底抜けの開放感と爽快感です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
明るくてすてきな式場でした
友人の挙式&披露宴に出席しました。式場のロケーションは札幌の街を見下ろす高台にあるので、天気が良かったら気持ちのいい感じだったと思います。残念ながら当日は雨だったのですが・・・。式の最後に正面のカーテンが開いて・・・って私達出席者にはサプライズの演出もステキでした。挙式のカーテンサプライズふたたび・・・という感じのカーテンサプライズがお色直しの際にありました。思わず笑顔になって楽しい演出でした。あと、事前に会場にあるプールが気になっていましたが、思ったより小さいプールでした。そりゃ大きなプールは必要無いですよね^^;。プールがあるところはガラス張りで明るく開放的。ガーデンパーティみたいな雰囲気も味わえました。お料理のことってあまり印象に残らないものかも。特に感動したりしたことはなかったので、美味しかったなぁ〜ということぐらい。お料理は美味しくて当たり前、みたいなところもあると思うのは私だけ?最初に書いたとおり高台にあるので見晴らしがよいと思うのですが、交通アクセスは公共交通機関では少々行くのに大変かと。送迎バスで行ったので、私は楽ちんだったのですがー。どこの式場も最近はスタッフの皆さんがとてもフレンドリーだと思います。こちらの会場も同様に。外で式場の外観を撮ろうと思った時に、式場の撮影ポイントを教えて下さいました。マニュアルだとしたら天晴!と思います。マニュアルじゃないとしたら、それまた天晴!!そういう式外での心遣いが嬉しいと思いました。これも最近の式ではよくあるサービスかと思うのですが、式の最後に式の様子を編集したビデオが上映されたことには感動しました。式の時間を最初から振り返って、改めてすでに良い想い出としてココロに刻めました。あれは良いサービスですね。主役に聞いたら高かったようですが。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.7
今年結婚式を予定していて迎賓館さんも見学に行ったんですが
今年結婚式を予定していて迎賓館さんも見学に行ったんですが、まず歴史ある教会で式を挙げたい人には向いてないと思います。開放感のある大きな窓が牧師さんの後ろにあるので開放感、清潔感のあるチャペルだと思いました。残念だったのはその窓から見える景色でした。HPで見たときは素敵な木々に囲まれている感じでライトアップもされていましたが、時期的なものか木は枯れ住宅や道路が見えていました。夏にあげるならいいけど冬や秋にあげるとさみしい感じになりそうです。披露宴会場は可もなく不可もなくでした。料理は本当においしかったので、その点は大変満足です。ただ最後に一番残念だったのはスタッフの方でした。チャペルも披露宴会場も特に問題はなかったんですがスタッフ対応と料金が高いので他の会場を予約しました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.0
挙式会場は、雰囲気も良くてきれいな感たが収容人数が狭か...
挙式会場は、雰囲気も良くてきれいな感たが収容人数が狭かった。立ち見になったのは良いがその時のスタッフの対応があまり良い印象がなかった。披露宴会場は、高砂が高くなくて近寄りやすく和みやすかった。会場内にリラックスできる場所もあって全体的な雰囲気は良かったと思う。スタッフは皆、きびきび動いて仕事熱心で気遣いも素晴しかったその中の一人がとてもユーモアで面白かった。料理は綺麗に盛り飾られてビジュアル的にも楽しめたロケーションは旭丘の高台にあり、静かな場所で良い。アクセスがしにくいが送迎バスも用意できるので可。コスト的には全体を通してみればやや高めの設定だがまぁ、こんなもんだろうと思う。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 3.8
職場の同僚の結婚式でした。二人とも、人生最大のイベント...
職場の同僚の結婚式でした。二人とも、人生最大のイベントということでとても気合いを入れて選んだ会場だと聞いています。【披露宴会場】天井が高く、カーテンが開かれると大きなプールがあります。とってもステキでした。けど、招待客がキャパを越えていたのか、その方の披露宴には狭かったように感じます。【料理】どれもこれもおいしくて、感激でした。一番人気だったのは、女性にはやはりデザートビュッフェでした。【ロケーション】窓の外からの眺めはよくわかりませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・雰囲気がゴージャス・料理がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】・招待客が80名ぐらいの規模・お金がかかっても、自分たちのオリジナルにこだわっていきたい人詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.3
高校時代の部活の先輩の結婚式に招待されました。挙式会場...
高校時代の部活の先輩の結婚式に招待されました。挙式会場:正面は前面ガラス張りになっていて景色が良かったです。ここが良かった:当日は天気が良い日で、景色がとても良かったです。こんなカップルにお勧め:友人や身内だけで挙式したい方にお勧め。招待客と気軽に接することができました。個性的、オリジナルが好きな方には良いと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
住宅街にある白亜の建物!
閑静な住宅街にある、真っ白なひときわ目立つ素敵な会場でした。チャペル、披露宴会場共にこじんまりとていましたが、窓から自然な光が入り、とても綺麗でした。料理はどれもおいしく、特にデザートビュッフェもたくさんの種類があり、シェフが取り分けてくれるので、高級感がありました。スタッフの方々も配膳のタイミング、飲み物のオーダーなどスムーズでとても交換がもてました。交通の便は悪いですが、送迎バスがあるので助かりました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/01/30
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】荘厳な雰囲気で、良い意味で気が引き締まるよ...
【挙式会場】荘厳な雰囲気で、良い意味で気が引き締まるような式でした。【披露宴会場】広々としていて、洗練されているけれども堅い雰囲気ではなく、女性も男性もゆったりと過ごせる雰囲気だと思った。【料理】ボリュームも丁度よく、奇をてらったものはなかったがしっかりと作られていると感じた。【スタッフ】周りにしっかりと気を配っていたし、料理を出すタイミングも良かった。【ロケーション】近くに駅がないため、送迎バスを利用するかタクシーでなければ行けないので年配の方などには少し辛いような気がする。【ここが良かった】リゾートのような、別荘のような、非日常的だけれどもリラックスできる雰囲気がとても良い。【こんなカップルにオススメ!】少し大人な雰囲気が好きな人。職場や友達をメインに招待する場合。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
ガラス張りで外の景色が見えるのが良かった。奥にはプール...
【挙式会場】ガラス張りで外の景色が見えるのが良かった。【披露宴会場】奥にはプールがあったり、空間を広く利用しているのが良かった。トイレな中まで至る所に新郎新婦趣味グッズがレイアウトされていたり、2人の個性が出ていた。【料理】とても美味しかった。披露宴が始まる前にプチディッシュとドリンクが出てきて良かった。【スタッフ】対応が丁寧でよかった。【ロケーション】駅から遠く、ちょっと行きにくいのが残念【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ブッフェ形式のデザートタイムが良かった。スイーツもどれも美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦のオリジナリティや個性を出したいカップルにはおすすめ!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
式場があかるくてお花がいっぱいできれい。上品な感じがいい
【挙式会場について】静かで綺麗だった【披露宴会場について】明るくてお花が沢山あってきれい【演出について】今どきの披露宴は初めてで驚いた【スタッフ(サービス)について】キビキビと動いていて気持ち良く過ごせた【料理について】普通においしい【ロケーションについて】交通機関すくない。車が停められないのは不便【マタニティOR子連れサービスについて】えあからない【式場のオススメポイント】とにかくお花がいっぱい出るように綺麗だった【こんなカップルにオススメ!】あまり若いお二人よりも落ち着いた雰囲気のお二人に。でもちょっとお高いのかな?詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】高台にあるため、札幌の景色を一望できる空間をバッ
【挙式会場】高台にあるため、札幌の景色を一望できる空間をバックに出来る挙式は、とても綺麗でした。【披露宴会場】外に出ることが出来、青空の元で披露宴をすることが出来る。綺麗で立派な感じがあるにも拘らず、アットホームな感じがある。【料理】コース料理はあまり食べないが、とても美味しかった。【スタッフ】どのスタッフも心配りがいき届いていた。【ロケーション】高台にあるため、札幌を一望できる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションがよく、全体に厳かな雰囲気がありつつも、アットホームな感じも出せている所。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンパーティ的な結婚式をしたい方にはオススメ。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】大きなガラスの出窓で、とても明るくクリアーな式場
【挙式会場】大きなガラスの出窓で、とても明るくクリアーな式場でした。【披露宴会場】会場内にプールがあり、非常にデザイン性の高いおしゃれな会場でした。【料理】あまり印象に残っていないので、普通のお料理だったと思います。【スタッフ】配膳の女性達はアルバイトさんばかりなのか、あまり場慣れしていない様子でした。【ロケーション】街中からかなり離れており、公共の交通機関では行き辛く、送迎バスは必須でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり挙式会場と披露宴会場のデザイン性の高さ。まるで日本じゃない国にいるような感じです。【こんなカップルにオススメ!】費用が非常にお高い会場だと聞いていますので、相当予算に余裕がないと難しいと思います。社長の結婚式で参列しました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の部活の友人として、挙式・披露宴に参列しました...
高校時代の部活の友人として、挙式・披露宴に参列しました。【挙式会場】特別広い空間ではなかったものの、正面がガラス張り一面になっており、緑や景色が高い場所から一望できます。椅子や装飾にも高級感があり、誰を対象にしても恥ずかしくない挙式会場だと思います。【披露宴会場】当日は150名くらいの参加でした。多少狭かったものの、新郎新婦との距離が近くて良かったです。披露宴会場の隣に、ミニプール付きのテラスがあり、その場を利用して写真を撮ったり会話を楽しむことができました。【料理】洋食のフルコースでした。会費が15000円であり、会費相応の料理だったと思います。【スタッフ】迎賓館全体にスタッフが配置されており、人数は充実していると思いました。披露宴では、飲み物がなかなか届かなかったり、余興の準備やリハーサル時に説明が足りなかったりと若干不満も残りました。【ロケーション】都心からは離れているものの駅から無料バスが出ていたり、2次会への移動も対応してくれるので、アクセスは問題ありません。何より小高い場所にあるため、景色がとても良く思い出に残ります。【ここが良かった!】自身の結婚式会場選びにも訪れましたが、新郎新婦のブライズルームや親族控え室・トイレなど広く充実しており、設備が整っていると思った。【こんなカップルにオススメ!】多少お金もかかると思いますが、欧米のホームパーティーのような結婚式を挙げたい人にはおすすめです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
料理が美味しい!!(^ー^v
披露宴だけの出席でしたが料理が、和洋中折衷で色々な年代でも美味しく、いただけたと思います。あと、一人ひとり取り分けて、式の進行に合わせてタイミング良く出てきたので大変良かったです。肝心の披露宴は、内容や趣向も良かったですし、スタッフもお酒や料理など本当にタイミング良く式の妨げにならずサービスしてくれていました何より、料理がおいしかったです。やはり、料理が美味しいと笑顔で良い式に感じられます!!詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/03
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.8
料理も凄く美味しいし、スタッフの対応も良かったです。焼...
料理も凄く美味しいし、スタッフの対応も良かったです。焼きたてのパンが凄く美味しかったです。私の子供が騒いだり走り回ったり愚図ったりしてしまっても優しい対応していただき本当に助かりました。小さいプール付きでおしゃれな雰囲気でした。駅からは遠いけど閑静な場所で私は凄く好きです。大人なカップルにお勧めです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
披露宴会場はとても素敵でした。雰囲気がよくて開放的な空...
披露宴会場はとても素敵でした。雰囲気がよくて開放的な空間でした。料理は最初から最後までおしいしかったですがデザートがケーキだったのですが量がさびしかったです。スタッフは丁寧な対応だったかと・・・・・。場所が不便なとこにあるのでバスがあると良いですね。結構費用がかかるようなのでよく考えてから申し込みされたらよいと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】 天井が高く、とても明るい感じの教会だった【披露
【挙式会場】天井が高く、とても明るい感じの教会だった【披露宴会場】高砂席の後ろにプールがあって、とてもキレイだった【料理】おしゃれな料理がたくさんでてきた。デザートは多種類のバイキングでおどろいた。【スタッフ】妊娠中に出席したのだが、クッションをつかわせてくれたりと、気遣いがとてもよかった。【ロケーション】車がないと行けないところだったのが残念。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会がとてもよかったのと、披露宴会場の広さ。【こんなカップルにオススメ!】レストランウェディングをしたいカップルにはおススメ。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
2年前に挙式と披露宴を挙げました。挙式会場冬だったこと...
2年前に挙式と披露宴を挙げました。挙式会場冬だったこともあり雪とライトアップが幻想的でした。披露宴会場広くてプールもありおしゃれな感じ。料理すごい美味しかったです。スタッフ最高のスタッフでした。式場の決め手はスタッフの対応です。ロケーション最寄の駅からは離れていますが、リムジンバスがあるので特に問題なしです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場 チョットした木々に囲まれた、トテモ感じの良い...
挙式会場チョットした木々に囲まれた、トテモ感じの良い所でした、気持ちの良い雰囲気でした記憶があります。披露宴会場自然の感じが有り、広い空間でした披露宴会場とは思えないような所でしたと印象があります。お料理美味しいお料理が上品に沢山出ていました、新郎新婦を拝見しながら飲食しましたが本当に美味しく頂きました。スタッフとても良く訓練がされており色々のことに素早く、自ら進んで対応されていた感があります。嬉しかった点新しい門出にふさわしいムードのあるところでした、特に気の利いている所です、此れから式を予定されている方は、一度下見する価値あると思います。おすすめカップル心優しいカップルには、ある程度家族的ムードで披露宴が出来ますし落ち着いた感じの所で披露宴をしたいとお考えのカップルにはトテモ良いと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場 明るくて開放的披露宴会場 新しいのできれいだ...
挙式会場明るくて開放的披露宴会場新しいのできれいだった料理コース料理ですごくおいしかった。一つ一つが美味しい。デザートは新郎新婦が取り分けてくれる形式で楽しかった。スタッフ特に印象には残らなかった。悪くはないのだと思う。ロケーション交通の便がまり良いとは思えなかった。タクシーを使った。おすすめポイント挙式会場と披露宴会場がくっついている。移動せずに済むので楽。料理がとにかくおいしかった。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
さすが迎賓館という感じで、素敵な式でした。 すべてが素...
さすが迎賓館という感じで、素敵な式でした。すべてが素晴らしかったです。また自分も改めて結婚式をやりたくなりました。やはりホスピタリティが素晴らしい会場だと参列者も主催者もみんなが満足すると思います。まだ新しい会場なのでそれだけでも満足されるのではないでしょうか。提携先のドレス等衣装も他の会場に比べ豊富で満足いくものが選べると思いました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
仮予約したけど…
一番初めに見学し、即行で仮予約。まだ結婚まで至っていなかったのですが、式場を見て、結婚したい気持ちにお互いなりました。結局、親とも相談した結果、結婚式を挙げたい日取りが埋まっており、残念ながら辞退。あと、コスト面でも少しお高いので、厳しかったし、100人以上の披露宴をする予定でしたので、少し狭かったです。少人数でのおもてなしなら、良いと思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】正面に札幌市街地が一望できる教会だった。【披露宴
【挙式会場】正面に札幌市街地が一望できる教会だった。【披露宴会場】1会場につき1カップルのみ披露宴を挙げられるので、他の参列者と重なることがなくて良かった。【料理】ボリュームがあって、とても美味しかった。デザートビュッフェで食べたピスタチオのマカロンが美味しかった。【スタッフ】乾杯前にスタッフの方がグラスを割ってしまったけれども、その後のチーフスタッフの対応が良かった。【ロケーション】中心部からは離れていて、行くのには少し不便だったけれど、会場の雰囲気や眺めを考えれば満足できる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】真っ白な明るい透明感のあるチャペルで、硝子...
【挙式会場】真っ白な明るい透明感のあるチャペルで、硝子ちょうでクリアな感じがとても良かった。サイズもアットホームな感じで好きでした。【披露宴会場】プールがあり、とても綺麗!また、大きな階段が会場にあって、シンデレラのようにお姫様気分になれる会場でした。【料理】会場も広く、のびのびゆっくり食事を味わえた。窓が大きく緑もあり、景色もいいなか美味しく食事ができた。【スタッフ】アットホームな感じがした。【ロケーション】地下鉄の駅等からは離れているが、送迎バス等が用意頂ければ問題ない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく会場の雰囲気、階段、プルが良かった!【こんなカップルにオススメ!】大きな階段や、まわりの自然がすてきす。お姫様気分になりたいかたや、しっかりとした式を挙げたい人にオススメ。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
演出が多く二人らしさが伝わる結婚式だったため、ずうっと...
演出が多く二人らしさが伝わる結婚式だったため、ずうっと見ていても飽きない内容だった。ロケーションもすばらしく、披露宴会場も広々としておりきれいであった。また、プールなどもありすがすがしくさわやかな印象を受けた。ゲスト参加型のイベントも多かったので、堅苦しくなく、なおかつラフ過ぎない内容もよかったと思う。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
新婦が職場の同僚だったのですが、夫婦ともにおしゃれで、...
新婦が職場の同僚だったのですが、夫婦ともにおしゃれで、とても会場の雰囲気がぴったりでした。料理についても悪くなく、物珍しい感じがして、特別な料理というイメージがあります。スタッフの方も親戚、友人一同と一緒に、この新郎新婦を祝っている一体感があり、とてもよかったです。ワンランク上のすこしコジャレた雰囲気での挙式を望まれる方におススメです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
大学時代のゼミの新郎友人として参列させて頂きました。私...
大学時代のゼミの新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番雰囲気が良かったです。【挙式会場】迎賓館という名にふさわしい雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】フランス料理で、デザートビュッフェがおいしい【スタッフ】スタッフは何事にも落ち着いていた。【ロケーション】高級住宅地の中にあり、見晴らしが最高のロケーションです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・雰囲気が最高詳細を見る (270文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
高校時代の新婦友人として参列させていただきました。色々な結婚
高校時代の新婦友人として参列させていただきました。色々な結婚式・披露宴に参列しましたが、とてもよかったです。【挙式会場】シンプルなんだけど、凛とした空気で、そんなに広くないのに、窓が大きいからか、開放的でした。【披露宴会場】そんなに大きくない会場でしたが、狭い感じは受けませんでした。【料理】すべて美味しかったです。【スタッフ】丁寧な仕事ぶりが印象的でした。【ロケーション】公共交通機関で行くには少々不便な場所ですが、緑が多く気持ちの良い場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ごちゃごちゃとしていなく、シンプルなのが素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】ホテルウエディングよりもう少し自分らしさを出したいカップルの方に、おすすめかと思います詳細を見る (331文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館札幌(営業終了)(ガーデンヒルズゲイヒンカンサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-953北海道札幌市中央区宮の森3条13-1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |