クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.0
- 料理 4.3
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.3
光と自然を活かした貸切ウェディング
【挙式会場について】事前にwebページで閲覧した式場の雰囲気を見て下見を決めました。当日は担当のスタッフさんの案内で、受付、式場、披露宴会場、親族控室などもすべて見学させていただくことができ、細部まで納得いく説明をいただくことができました。初めての見学を終え、検討していた施設とも比較させていただきましたが、会場を貸し切りで行えること、結婚式は明るく白を基調にしたいという理想があり、即日こちらで決定させていただきました。挙式会場の明るい雰囲気や披露宴会場への入場階段など、とにかく理想の結婚式と近かったことが一番の決め手です。試食つきのプランで見学しましたが、料理もおいしく満足のいくものでした。明るい会場で、華やかに開催されたいカップルにはぜひお薦めしたいです。チャペルには神聖な雰囲気ももちろんありましたが、厳粛な雰囲気で開催されたい場合は、自身の希望の雰囲気にどの程度まで近づけることができるか、スタッフさんも丁寧に対応してくれますので相談されるとよいかと思いました。【披露宴会場について】pr写真に載っているものよりも雰囲気は良かったです。特に披露宴会場が素敵で、入場時のサンプルムービーなども閲覧できてイメージが湧きやすかったです。貸し切りなので、更衣室やトイレも装飾できるのも素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】出迎えから説明まで非常に丁寧に対応をいただきました。着席時に卓上に素敵なウェルカムシートを用意してくださっていたのが印象的で、スタッフさんの対応の丁寧さを実感しました。細かなところまで、丁寧に答えてくれるので気になるところは納得いくまで聞くことができ、安心します。【料理について】試食品を数点いただきましたが、とても美味しかったです。提案時は、リーズナブルな価格のメニューの提案から始まりますが、料金にも関わってくる部分だと思いますので、食べ物と飲み物、デザートの内容について、詳細確認すると具体性のある挙式に結び付くと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し駅から遠いですが、無料のシャトルバスも用意してくれて助かりました【コストについて】ホテルなどよりら少し高いですが、納得の料金です。【この式場のおすすめポイント】白を基調とした挙式場【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】周囲を気にせず貸切で行える点はとてもメリットです。白い雰囲気がご希望の方にもオススメです。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
教会
【挙式会場について】挙式時の席数が多く、ゆったり座る事が出来ました。お花での演出が素敵でした。【披露宴会場について】プールがあり、お花で新郎、新婦の名前がちりばめられてて素敵でした。席も間隔が広くゆっくり出来ました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんもアットホームで接しやすくとても楽しかったです。少し早めに式場についたにも関わらずお飲み物を出して頂いたり、とても助かりました。【料理について】お料理は珍しい食材を使っていて、とてもお洒落でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自分の家からは結構遠く、旦那様に送ってもらいました。駅からシャトルバスも出ているらしく、少し遠くても二次会もシャトルバスなので便利だなと思いました。【この式場のおすすめポイント】他の式をやってる方に会わないのがいいなと思いました。大きい式場なら違う方にも会うのに迎賓館はその時間帯は、他の式の方と被らない様に設定しているらしく貸し切りでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
窓から見えるグリーンに癒される式場
【挙式会場について】自然の力強さ、植物の美しさ、そして日光の気持ち良さをたっぷりと目の当たりにして体いっぱいに感じることができる挙式会場でした。前のガラス面から外にみえるグリーンの木々の葉は、すごく綺麗でしたし、何より白いドレス姿の背景としてはお互いが引き立てあうような効果も発揮していて、素晴らしかったと思います。【披露宴会場について】白いパーティスペースで、壁とか天井だけでなくフローリングも光沢あるホワイトでスマートな美しさ。ガーデンは、窓が大きめにデザインされることですごく身近に感じれて、寧ろ部屋の一部かのようになって、とっても開放的に感じられました。内装のテーマ性としてはヨーロッパ風の表現が多くて、異国の一間を堪能できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅からタクシーで15分くらいだったかと思います。【この式場のおすすめポイント】とっても綺麗なホワイトに包まれたパーティルームのその底抜けの開放感と爽快感です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
明るくてすてきな式場でした
【挙式会場について】友人の挙式&披露宴に出席しました。式場のロケーションは札幌の街を見下ろす高台にあるので、天気が良かったら気持ちのいい感じだったと思います。残念ながら当日は雨だったのですが・・・。式の最後に正面のカーテンが開いて・・・って私達出席者にはサプライズの演出もステキでした。【披露宴会場について】挙式のカーテンサプライズふたたび・・・という感じのカーテンサプライズがお色直しの際にありました。思わず笑顔になって楽しい演出でした。あと、事前に会場にあるプールが気になっていましたが、思ったより小さいプールでした。そりゃ大きなプールは必要無いですよね^^;。プールがあるところはガラス張りで明るく開放的。ガーデンパーティみたいな雰囲気も味わえました。【スタッフ・プランナーについて】どこの式場も最近はスタッフの皆さんがとてもフレンドリーだと思います。こちらの会場も同様に。外で式場の外観を撮ろうと思った時に、式場の撮影ポイントを教えて下さいました。マニュアルだとしたら天晴!と思います。マニュアルじゃないとしたら、それまた天晴!!そういう式外での心遣いが嬉しいと思いました。【料理について】お料理のことってあまり印象に残らないものかも。特に感動したりしたことはなかったので、美味しかったなぁ〜ということぐらい。お料理は美味しくて当たり前、みたいなところもあると思うのは私だけ?【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最初に書いたとおり高台にあるので見晴らしがよいと思うのですが、交通アクセスは公共交通機関では少々行くのに大変かと。送迎バスで行ったので、私は楽ちんだったのですがー。【この式場のおすすめポイント】これも最近の式ではよくあるサービスかと思うのですが、式の最後に式の様子を編集したビデオが上映されたことには感動しました。式の時間を最初から振り返って、改めてすでに良い想い出としてココロに刻めました。あれは良いサービスですね。主役に聞いたら高かったようですが。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.7
今年結婚式を予定していて迎賓館さんも見学に行ったんですが
今年結婚式を予定していて迎賓館さんも見学に行ったんですが、まず歴史ある教会で式を挙げたい人には向いてないと思います。開放感のある大きな窓が牧師さんの後ろにあるので開放感、清潔感のあるチャペルだと思いました。残念だったのはその窓から見える景色でした。HPで見たときは素敵な木々に囲まれている感じでライトアップもされていましたが、時期的なものか木は枯れ住宅や道路が見えていました。夏にあげるならいいけど冬や秋にあげるとさみしい感じになりそうです。披露宴会場は可もなく不可もなくでした。料理は本当においしかったので、その点は大変満足です。ただ最後に一番残念だったのはスタッフの方でした。チャペルも披露宴会場も特に問題はなかったんですがスタッフ対応と料金が高いので他の会場を予約しました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/12
基本情報
会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館札幌(営業終了)(ガーデンヒルズゲイヒンカンサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-953北海道札幌市中央区宮の森3条13-1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |