
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.5
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.5
- 料理 4.1
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.5
広くてゆったりとした時間を過ごすことができる会場
【披露宴会場について】披露宴会場はとても広く、待ち合いスペースはガーデンと繋がっており、ゆったりとした時間を過ごすことができた。披露宴会場内は落ち着いた雰囲気の絨毯や内装で、厳かな雰囲気の中、二人をお祝いすることができた。【スタッフ・プランナーについて】機材のトラブルがあったが、司会の方が上手く場を繋いでおり、対応が良かった。送迎のドライバーなどシルバーの方も働いており、優しい印象を受けた。【料理について】島根県ということで、日本海側の食材が使用されており、非常に美味しかった。高級魚であるノドグロを食べることもできました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】披露宴会場までは送迎バスがあり、主要な駅から距離はあるが、快適に移動することができた。【この式場のおすすめポイント】レーザーによる演出があり、まるでライブ会場にいるかのような盛り上がりがあった。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
格式高いステキなホテルウェディング!
【披露宴会場について】とても広く大人数でも対応ができます。一般的な80人程度の挙式であれば、とても広々と使え、ダンスなどの広さが必要な余興も十分にできると思います。少し古さは感じるものの、清潔感とホテルならではの高級感がありました。【スタッフ・プランナーについて】さすがホテルという感じで、みなさん立ち姿も決まっているし、書類の手渡し方から教育が行き届いてると思いました。またみなさん笑顔でにこやかに接してくださいました。【料理について】ここは本当に美味しいです!試食はランクの上のものでしたので、余計かもしれませんが、お肉もお魚も柔らかく、ソースも濃すぎないのに深みがあって、、試食でしたがとっても満足できました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いて10分〜15分ですが、最寄りの平田駅は私鉄ですので少し不便です。出雲市駅からは直接行けますが、松江駅からは行けませんのでご注意ください。【コストについて】ホテルですが、お料理にこだわっておられるのでグレードを高くすると、人数分だけ見積もりは上がってしまいます。全体的にはリーズナブルだと思います。【この式場のおすすめポイント】長年ホテルで経験をされたスタッフが作る料理が一番の魅力です。予算があれば是非グレードを上げて欲しいなと思います。設備面で言えば、しっかりと清潔感は保たれており、老舗ホテルといった雰囲気で、結婚式という一番大切な日にふさわしい、格式高い場所であると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】試食は必ずしてください、きっと気に入ると思います。地元の方でなければ、アクセス面も最初から見込んで予算を考えるとよいと思います。雰囲気がとても良いので、年配のゲストが多いカップルは、到着したときから落ち着いた雰囲気で喜ばれると思います。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
大切な日にふさわしい正統派ホテル
【披露宴会場について】ホテルらしく品のある空間です。かなり広く、大人数の披露宴でしたが、テーブル間隔も余裕がありました。天井も高く圧迫感がありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】受け付けでコートや荷物を預かってもらえたので助かりました。その際、きちんとした対応で、おめでとうございますとゲストに笑顔で接していた姿が好印象でした。【料理について】今まで参加した結婚式の中でもかなり上位に入る美味しさでした。和洋折衷で、どの年齢層にも合うように工夫されたメニューでした。お刺身やお寿司など、新鮮な魚介類がとても美味しかったです。量も食べきれないほどありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】431号線沿いにあります。私は自家用車で行きました。電車もそう本数がないですし、出雲や松江からだとタクシーでは高額になります。【この式場のおすすめポイント】このホテルのネーミングから、正直あまり期待はしていませんでしたが、見事に裏切られました。美味しいお料理、広々とした空間、おもちつきなどの演出などなど、派手さはないですが、きっちりとした正統派の結婚式が新鮮でした。披露宴後、お餅はお見送りのときにいただきました。つきたてはやっぱり美味しかったですよ。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
演出がたのしいです。
【披露宴会場について】とても広く可愛らしく、華やかに感じました。【スタッフ・プランナーについて】私は途中で体調が悪くなってしまったのですが、スタッフの方は優しく、嫌な顔をされずすぐ対応して下さり助かりました。【料理について】全てとても美味しかったです。見た目も華やかで完食しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大通りに建っていますので、わかりやすいかと思います。最寄りの平田駅からも近いです。【この式場のおすすめポイント】少し早く式場についた時に、披露宴会場の出たところのソファでみなさん待っておられましたが、ウェルカムドリンクが用意され、好きなものも飲めました。それからいろんな一味変わった演出が多く、1人1人の参列者が参加できるようなイベントがあり、楽しめました。またテーブルごとの新郎新婦との記念撮影では、式場の方から変装ものや看板みたいなものなど、写真を写すのに楽しいグッズを用意しておられました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気で披露宴ができます。
【披露宴会場について】新しくはないですが、とてもキレイにされているため、好感がもてる雰囲気でした。スカッと明るい雰囲気ではないですが、ちょっと落ち着いた感じが好きな方には良いと思います!会場は結構広く、会場後方で出し物や余興をすることもできます。【スタッフ・プランナーについて】気さくな感じでありがたかったです。地元のホテルって感じで安心しました。【料理について】定番のコースという感じでした。結構ボリュームがあって満足でした!結婚式で、お餅を食べたのは初めてでしたー印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】一畑電鉄の平田駅からは徒歩10分くらいで着きます。駐車場があるので、車での参列もOK!送迎バスも使えるのでアクセスには困らないと思います。【この式場のおすすめポイント】キャンドルサービスがとっても似合う会場でした。キャンドルサービスも他では見ない変わった感じでした。お話しを聞いてみると良いかと思います。ホテルの入り口に少しスペースがあるので、車にこだわっている方は、ウェルカムカーなどをすると、良い思い出になるかも!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.5
広くてゆったりとした時間を過ごすことができる会場
披露宴会場はとても広く、待ち合いスペースはガーデンと繋がっており、ゆったりとした時間を過ごすことができた。披露宴会場内は落ち着いた雰囲気の絨毯や内装で、厳かな雰囲気の中、二人をお祝いすることができた。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
格式高いステキなホテルウェディング!
とても広く大人数でも対応ができます。一般的な80人程度の挙式であれば、とても広々と使え、ダンスなどの広さが必要な余興も十分にできると思います。少し古さは感じるものの、清潔感とホテルならではの高級感がありました。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
大切な日にふさわしい正統派ホテル
ホテルらしく品のある空間です。かなり広く、大人数の披露宴でしたが、テーブル間隔も余裕がありました。天井も高く圧迫感がありませんでした。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 34歳
料理
- 参列した
- 3.5
広くてゆったりとした時間を過ごすことができる会場
島根県ということで、日本海側の食材が使用されており、非常に美味しかった。高級魚であるノドグロを食べることもできました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
格式高いステキなホテルウェディング!
ここは本当に美味しいです!試食はランクの上のものでしたので、余計かもしれませんが、お肉もお魚も柔らかく、ソースも濃すぎないのに深みがあって、、試食でしたがとっても満足できました!詳細を見る (664文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
大切な日にふさわしい正統派ホテル
今まで参加した結婚式の中でもかなり上位に入る美味しさでした。和洋折衷で、どの年齢層にも合うように工夫されたメニューでした。お刺身やお寿司など、新鮮な魚介類がとても美味しかったです。量も食べきれないほどありました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 34歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルほり江・料亭ほり江(ホテルホリエ リョウテイホリエ) |
---|---|
会場住所 | 〒691-0001島根県出雲市平田町1826-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |