クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 3.9
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
落ち着きのある挙式会場 料理がとても美味しい
【挙式会場について】挙式会場から緑が見えて良かったです。ナチュラルで落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場は広かったです。落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。バイオリンの生演奏がとても良かったです。フラワーシャワーも出来て、盛り上がりました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはとても親切で良かったです。案内や説明がとてもわかりやすかったです。【料理について】全ての料理がとても美味しかったです。特にステーキが柔らかくて美味しかったです。料理はお皿に綺麗に盛り付けられており見栄えも良かったです。ドリンクメニューも豊富で良かったです。ワインが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは駅から少し遠いため、車で行くことをおすすめします。【この式場のおすすめポイント】控室は広く、落ち着いた空間でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
緑と光に囲まれた挙式ができるナチュラルでキュートなチャペル。
【挙式会場について】チャペルはホテルと少し離れていますが、バスで移動できます。歩くと上り坂を5分~10分くらい。緑が入る大きな窓のある開放的なチャペルで素敵でした。【披露宴会場について】カジュアルなレストランでしたが、一面がガラスになっており明るく開放的でした。レイアウト上長方形のテーブルを並べなければいけないので、各テーブルが独立したような感じになります。【スタッフ・プランナーについて】チャペルへの移動の際、バスを待つ間非常に暑かったので、室内で待たせてもらえるように配慮してほしかった。【料理について】ノーマルな印象でした。ケーキはおいしかったです。田舎なので、それを加味するとまあまあ良かったのかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いようですが、シャトルバスがあるようです。車で行きました。【この式場のおすすめポイント】親族控室が新婦、新郎側で分かれていたので良かった。控室のお茶がなくなったのでこえをかけようと思ったが、まったく誰もいないので困った。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
伝統ある温泉街でホテルウエディング
【披露宴会場について】城崎温泉内でも有名な西村屋のホテル。特にロビーのつくりと、大きな窓から望む庭園の作りが本当に素晴らしい会場です。【スタッフ・プランナーについて】ホテル会場のスタッフ、という感じで、特に良くも悪くも平均的な対応だった印象です。【料理について】とても豪華な食事で、品数だとこれまで参列した中でも最も多かったです。一品一品とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】有名な温泉街である城崎温泉内の奥にある招月庭、アクセスは決して良くはないですが、街としての雰囲気が良いです。広々とした森林が近く、賑やかなエリアからは少し離れ、落ち着いた様子な所も、ホテルの立地としては良いかもしれません。【この式場のおすすめポイント】前泊として宿泊しましたが、リニューアル直後で、とても綺麗な部屋で寝具類などもこだわり抜かれたとても素晴らしいものでした。宿としての質が高かったことも良ポイントです。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
西村屋について感想
【挙式会場について】設備は整っています。チャペルは、森の中にいるような、雰囲気あるチャペルです。【披露宴会場について】和風、洋風とがあります。どちらも、広くて綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】みなさん、本当に親切で笑顔が素敵です。最初は緊張しましたが、暖かい雰囲気で和みます。【料理について】本当にどれも美味しいです。見た目も華やかで、目でも楽しめます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠めですが、送迎バスがあります。【コストについて】最初は、高めかなと思っていましたが、サービス内容、料理内容をみると妥当です。【この式場のおすすめポイント】式だけでなく、料理にもこだわりたいという点で条件が合っていたのが西村屋です。細かなサービス、配慮もして頂き、こちらを選んでよかったと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カップルだけでなく、その家族や親族にも気に入ってもらえる式場だと思います。最初は、チャペルで式をあげる予定でしたが、和風の部屋も見せてもらい、とても素敵だったので神前式に変更しました。なので、直接部屋の雰囲気を見たほうがいいです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 1.0
まさにネームバリュー
【挙式会場について】静かな雰囲気の中に狭くて古くさいチャペル。極めつけは、日本人牧師。【披露宴会場について】ただ、広いだけ。【スタッフ・プランナーについて】招待客には適当感しか伝わらなかった。特にロビーのスタッフはまだまだです。ウェルカムドリンクの対応は、こちらの思っているものとは違いました。【料理について】スタッフ同様にいくら主役二人が良くても全ては料理とスタッフで決まるが、期待以上に食べるものがないくらいだった。また料理が遅い少ない…【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道に迷うくらい駅から遠い。送迎バスも蜂が侵入するなど危険でした。【この式場のおすすめポイント】温泉旅行と高級旅館に泊まる目当てにするなら選ぶとこ。ただ、この地方は何処もアクセスが悪くてダメです。主役と招待客が満足できる旅館なら良いんですがね…詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 33歳
料理
- 参列した
- 4.8
落ち着きのある挙式会場 料理がとても美味しい
全ての料理がとても美味しかったです。特にステーキが柔らかくて美味しかったです。料理はお皿に綺麗に盛り付けられており見栄えも良かったです。ドリンクメニューも豊富で良かったです。ワインが美味しかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
緑と光に囲まれた挙式ができるナチュラルでキュートなチャペル。
ノーマルな印象でした。ケーキはおいしかったです。田舎なので、それを加味するとまあまあ良かったのかもしれません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
伝統ある温泉街でホテルウエディング
とても豪華な食事で、品数だとこれまで参列した中でも最も多かったです。一品一品とても美味しかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | 西村屋ホテル招月庭(ニシムラヤホテルショウゲツテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒669-6101兵庫県豊岡市城崎町湯島1016‐2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |