クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.7
- 料理 4.2
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ56人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ツートーンでお洒落なパーティスペースです
【挙式会場について】十字架が前方面にとっても大きくどっしりとデザインされておりまして、その白い輝き、1、2メートルはあるような大きさによる迫力ある色彩感、は芸術レベル。また、天井は白い三角屋根となっていて、バージンロードも光沢あるホワイト。清楚なイメージがしっかりと強調されていて、気持ち柔らかに心を落ち着かせていどめました。【披露宴会場について】ブラックトーンによる絨毯が、広く大きく広間に広がっていまして、壁とか天井は、白い面が広がっていたので、その色彩としてもメリハリがありました。緞帳には光が集まって、神々しくライトの輝きで光沢していて、主役のまわりをとっても際立たせていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】富士駅から歩きにて5から10分くらいというところでした!【この式場のおすすめポイント】白系とブラック系のツートーンによって、とてもスタイリッシュに表現されたパーティルームは、おしゃれな気持ちを味あわせてくれるステキな舞台でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
富士山を臨める古き良きホテルウエディング
【挙式会場について】エレベーターで移動します。景色がよく天気も良かったので富士山が大きく望めましたので、感動しました。【披露宴会場について】良くも悪くもザ・ホテルでした。広々とした空間で、照明や演出も色々出来そうでした。【スタッフ・プランナーについて】挙式会場から披露宴への移動など、丁寧に案内されていました。【料理について】普通です。ちょっと盛り付けなどが古い感じがしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】友人の車に乗せてもらいましたが、駅からもそう遠くなくアクセスは問題なさそうです。【この式場のおすすめポイント】入ってすぐに大階段があり、新婦と写真をとる時に映えました。挙式後に2人の名前の入ったパネルをはめ込むイベントがあり、盛り上がっていました。なにより景色が素晴らしく、遠方からの参加だったのですが、静岡に来たかいがあったなと記憶に残りました。待合室が広々していてくつろげたのも良かったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昭和モダンな結婚式をしたい方にピッタリな式場です。
【披露宴会場について】シンプルな式場で、二人によく合う会場でした。新しい会場とは言えませんが、清潔感のある披露宴会場です。【スタッフ・プランナーについて】富士市内では老舗のホテルということもあり、スタッフさんの気遣いはいき届いていました。【料理について】料理は普通かな〜?というのが正直な印象です。ただ、これは私個人の意見なので参考になるかは分かりませんが、不思議な味付けの料理が多かった気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩県内で駐車場も多くあり、電車でも車でも行きやすい場所です。少し距離はありますが、新幹線の駅もあるため遠方からのゲストがいる場合でも比較的行きやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】フロントを通ると目の前に大きな階段があり、迫力があります。ホテルウエディングの安心感のある会場だなぁて感じました。車で行きやすくてよかったです。ホテルの美容室で着付けとヘアセットを頼んだ友人がお願いした髪型と全然違ったと嘆いていました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスなパーティルームでしたよ
【挙式会場について】ナチュラルで優しい自然な木目の床や椅子という部分に安心感を、そして、白い光沢バージンロードに透明感と艶やかさとを感じるような挙式会場でした。また前には十字架がはっきりと大きく装飾されていまして、その両脇には石の壁が広がり、水色にきらめくステンドグラスがありまして、すごく神秘的な美しさと優美さが上手に表現されているなあと感じました。【披露宴会場について】バンケットのその四方の壁に大きく映像を投影してそのダイナミックな演出に驚いた記憶があります。特に桜の木のような映像を映した場面はとっても優美で壮大。室内であるということを忘れるほどの爽快感がありました。部屋としてはとっても天井が高くて、ダイナミックが充実しているなあという印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】富士駅から徒歩にて5、6分くらいというところにあって立地的には便利だったと思います。【この式場のおすすめポイント】パーティでのそのダイナミックな壁面を使った映像表現は素晴らしくて、先進設備であることを実感しました。あと音響設備も良くて、メリハリのある音楽の迫力が素晴らしかったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
富士市内でホテル挙式
【披露宴会場について】挙式は親族のみで行うということで、披露宴から参列しました。会場はとても天井が高く、ホテル挙式という感じでした。ロビーもホテルならではの広さと華やかさがあり、大人数でも混雑することなく受付をできました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルスタッフということで、テキパキとした仕事ぶりでとても気持ちよく対応していただきました。【料理について】品数が多く、お腹いっぱい美味しくいただきました。特にデザートが美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】富士駅からヒールで歩くには少し遠い距離ですがバスがでていたので良かったです。駐車場もあるようなので、不便はないと思います。【この式場のおすすめポイント】入口入ってすぐの大きな階段がインパクトがあって素敵でした。比較的リーズナブルに式が出来たようなので、ホテル挙式に憧れている方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 24歳
挙式会場
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ツートーンでお洒落なパーティスペースです
十字架が前方面にとっても大きくどっしりとデザインされておりまして、その白い輝き、1、2メートルはあるような大きさによる迫力ある色彩感、は芸術レベル。また、天井は白い三角屋根となっていて、バージンロードも光沢あるホワイト。清楚なイメージがしっかりと強調されていて、気持ち柔らかに心を落ち着かせていどめました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
富士山を臨める古き良きホテルウエディング
エレベーターで移動します。景色がよく天気も良かったので富士山が大きく望めましたので、感動しました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスなパーティルームでしたよ
ナチュラルで優しい自然な木目の床や椅子という部分に安心感を、そして、白い光沢バージンロードに透明感と艶やかさとを感じるような挙式会場でした。また前には十字架がはっきりと大きく装飾されていまして、その両脇には石の壁が広がり、水色にきらめくステンドグラスがありまして、すごく神秘的な美しさと優美さが上手に表現されているなあと感じました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ツートーンでお洒落なパーティスペースです
ブラックトーンによる絨毯が、広く大きく広間に広がっていまして、壁とか天井は、白い面が広がっていたので、その色彩としてもメリハリがありました。緞帳には光が集まって、神々しくライトの輝きで光沢していて、主役のまわりをとっても際立たせていました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
富士山を臨める古き良きホテルウエディング
良くも悪くもザ・ホテルでした。広々とした空間で、照明や演出も色々出来そうでした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昭和モダンな結婚式をしたい方にピッタリな式場です。
シンプルな式場で、二人によく合う会場でした。新しい会場とは言えませんが、清潔感のある披露宴会場です。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 3.4
富士山を臨める古き良きホテルウエディング
普通です。ちょっと盛り付けなどが古い感じがしました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昭和モダンな結婚式をしたい方にピッタリな式場です。
料理は普通かな〜?というのが正直な印象です。ただ、これは私個人の意見なので参考になるかは分かりませんが、不思議な味付けの料理が多かった気がします。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
富士市内でホテル挙式
品数が多く、お腹いっぱい美味しくいただきました。特にデザートが美味しかったです!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 24歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルグランド富士(ホテルグランドフジ) |
---|---|
会場住所 | 〒416-0913静岡県富士市平垣本町8番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |