クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.4
南加賀での結婚式場候補の一つです。
【挙式会場について】広大な施設で緑や自然に囲まれた空間で式を執り行う事ができるかと思います。またフォト婚にも適しているかと思います。【披露宴会場について】大規模な会場、和風な会場、洋風な会場を選ぶことができ、自分たちの好みに合わせた選択ができる事が利点かと思います。【スタッフ・プランナーについて】対応されたスタッフの方が同年代(30代)の方でしたので親近感が湧きました。また一生懸命さが十分に伝わってきました。対応も素晴らしいかと思います。【料理について】私達は挙式と食事会でのプランで考えていたため、見学の際に試食ができるかと思って期待していたのですが、試食が無く少し残念でした。他所の結婚式場では見学の際に試食ができたのでこの点が大きな決め手の一つでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速道路のインターからは近いですが、駅(加賀温泉駅もしくは動橋駅)からは少し遠く、国道8号線からも少し離れていますが、シャトルバスや送迎バスがあるかと思うので問題はないかと思います。コロナ禍なので逆に駅前や都市型の施設より郊外型の施設の方が密な移動を避けられるかと思うのでその辺が強みかと思います。【コストについて】他所の結婚式場に比べて、安いかと思います。【この式場のおすすめポイント】和風、洋風、大規模な結婚式どれも対応できる事が素晴らしいです。また宿泊施設も備えていますので遠方の親族や友人にも招待しやすいです。広大な敷地や緑、山々も一望できるのでフォト婚にも最適です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】南加賀(加賀、小松)で結婚式を考えられている方々には近くて安い、スタッフの方の対応も良い式場としてお勧めします。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
お料理が美味しかった
【披露宴会場について】ホテルの中の式場なので温泉に入ったり泊まったりすることもできるので便利です。帰りに温泉に無料で入れる券をいただけて嬉しかったです。会場はシックでモダンな感じでおしゃれでした。古臭い感じがないので良かったです。帰りに余ったお花をたくさんいただきうれしかったです。【スタッフ・プランナーについて】親切ていないな接客でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは加賀温泉駅から車で10分というところであまり便利なところにはありませんが友人と車で乗り合わせて行きました。その分景色は最高です。【この式場のおすすめポイント】加賀の食材を使ってのお料理がとても美味しかったです。完全な和食かと思いきや、和食とフレンチが混ざったようなコース料理でした。おなかいっぱいになりました。彩りも良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
森の中に佇む西洋の城のようなホテル
【挙式会場について】挙式会場は非常に開放的でガラス張りで外の光が入ってきます。あいにくの天気でしたが自然の光がたくさんはいってきて明るい雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場は新しくきれいです。広々としていて西洋のお城みたいな感じでした。【スタッフ・プランナーについて】気持ちのよい挨拶をしてくれて不快な気持ちになることはなかったです。【料理について】オーソドックスなメニューで魚、肉がちゃんとでてきました。デザートの量が多かったです。女性にとってはうれしいのではないでしょうか。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いので車などの輸送手段が必要ですが、駅から送迎バスがでているので問題ありません。まわりが自然に溢れていて気持ちのいい場所にあります。【この式場のおすすめポイント】温泉がホテルにあり披露宴のあとに入ることも可能です。宿泊することもできます。全体的に施設が広々としているのでゆったりと過ごせました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
豪華なホテル
【挙式会場について】豪華な感じでよかったです。どこのお部屋もコンセプトがあり、素敵でした。やりたい雰囲気にしていただける自由度がありました。シャンデリアも素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でした。遠方にもかかわらず、快く受け入れてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスはあまりよくはないです。ただ、風景は素晴らしい。テニスもさせていただけました。【コストについて】コストは正直高かったです。でも、ロケーションや雰囲気からすると仕方ないとは思いました。お金があればしたかったです。【この式場のおすすめポイント】遠方なので難しいとは思いましたが、旅行を兼ねるならありかと思いました。ロケーション撮影もしたくなりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】きちんとしたホテルなので、親戚の年配の方々は喜んでくださると思います。宿泊もできるのでいいですね。帽子を忘れたのですが、すぐに送り返してくださってありがたかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
チャペルも神殿もどっちも素敵です
【挙式会場について】ホテルウエディングなのですがチャペルが半地下にあり、ホテルと繋がった通路を通って行くので雰囲気はばっちりです。【披露宴会場について】天井の高い広い披露宴会場で料理を食べていても高級感があってよかったです。【スタッフ・プランナーについて】初めての式場見学でわからないことだらけでしたが丁寧に教えていただきました。【料理について】コースの料理はどれも美味しかったのですが、招待する人に食べてもらうにはモウスコシ高級感がほしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丘の上にあるホテルなので遮るものがなく景色は抜群です。最寄りの空港や駅などはありませんが送迎バスがあるので利用できます。【コストについて】予想していたくらいの見積もりだったので検討の余地があると思いました。【この式場のおすすめポイント】ホテルウエディングができるので、遠方の方がいる結婚式にはいいと思います。神前式も出来る会場があり、綺麗だったのでどっちも捨てがたいですね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルも魅力的ですが、神前式も落ち着いた雰囲気で出来るのも捨てがたいです。どちらで挙式しようか迷っている方にはぜひ見てもらいたいです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
料理
- 下見した
- 4.4
南加賀での結婚式場候補の一つです。
私達は挙式と食事会でのプランで考えていたため、見学の際に試食ができるかと思って期待していたのですが、試食が無く少し残念でした。他所の結婚式場では見学の際に試食ができたのでこの点が大きな決め手の一つでした。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
森の中に佇む西洋の城のようなホテル
オーソドックスなメニューで魚、肉がちゃんとでてきました。デザートの量が多かったです。女性にとってはうれしいのではないでしょうか。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.3
チャペルも神殿もどっちも素敵です
コースの料理はどれも美味しかったのですが、招待する人に食べてもらうにはモウスコシ高級感がほしかったです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
基本情報
会場名 | ホテルアローレ(ホテルアローレ) |
---|---|
会場住所 | 〒922-0402石川県加賀市柴山町と5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |