クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 2.8
- 披露宴会場 3.0
- コスパ 3.0
- 料理 3.5
- ロケーション 2.5
- スタッフ 3.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
撮影用の衣装と式用の白むくが無料レンタル可能!
【挙式会場について】金額によりきりで設備が変わりますが、雰囲気はどれでもゴージャス感があって気持ちが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】とても優しく接客していただき、とても心地よかったです。小さな事にも気づいていただいたのでありがたかったです。【料理について】とても美味しくて、見た目だけでも食をそそり、アレルギーの事をお話ししたらすぐに変えていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いのですが、送迎バスもありますので安心して行けます。道も特に混むという事はありませんでした。【この式場のおすすめポイント】撮影用の衣装はタダでした。式での白むくはタダ、ドレスと白むくの両方を着れるそうです。新婦で両方着たいのに他では着れない!って方に是非オススメです。ドレスの種類は豊富で何回でも着れるそうなので、やりたいだけ衣装変えできます!人生で一度きりの結婚式、いい思い出になりますよ♪詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 2.8
地元ならでは
地元では長く営業しています。やはり地元の方の結婚式が多くシンプルかつ良く言えばアットホームな感じです。地元の方の利用も多いので行き帰りも便利です。料理も地元佐久鯉等郷土色もあり特別オシャレではないものの呼ばれても困らない…って感じです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/04
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 2.6
地元ではなじみの寄り合いの場所です
近所の娘さんの結婚式で呼ばれました。新郎新婦とも近所の方でしたが、最近はこの辺でも結婚式は、ちょっと足を伸ばして、お金もちょっと無理しても軽井沢でやる方が増えてきているのですが、この結婚式は2人や親御さんの考えもあったのでしょう、ほんとに地元の「ホテル一万里」でやりました。私たち地元ものにとってはなじみの場所でかえって親近感が沸いてリラックスしてでき盛り上がったと思います。施設や周囲の環境はとても普通でこったつくりや景色はないのですが、料理はボリュームもあり味付けもおいしいです。同じ施設内には温泉もあり、また土産物屋も地元の特に作物を売っていてとてもなじめ使いやすいです(都会から来た人には反対に地方を楽しめると思います)ちょっと脱線しましたが、2人も肩肘張らずリラックスして幸せそうでした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/09
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 2.2
温泉もいいですよ。
駐車場は広く、建物も広いですが、全体的に古いです。宿泊施設や温泉もあります。バスに広告がでていたりとわりと有名だと思われます。駅から遠いのが難点ですが、バスもでていたりするようです。ウエディングドレスの種類は多いですが、少し古風ですかね…。若い感じではありません。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 20歳
基本情報
会場名 | 佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー(サクイチマンリオンセンホテルゴールデンセンチュリー) |
---|---|
会場住所 | 〒385-0051長野県佐久市中込3150-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |