グランドエクシブ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
ガーデンウエディングは最高です!
軽井沢でホテルに隣接している、チャペルで挙式を上げることができます。ガーデンでの挙式なので、教会ではなく、ガーデンの中で緑と日差しに見守られながらの挙式になります。披露宴会場は、ホテルのレストランでの挙式となります。一番我々が気に入ったのは、中国料理レストラン「翆陽」での披露宴です。外には池が広がっており、かなりのお庭を見渡せます。そこはまるで別世界の用で、ほんとに驚きました。軽井沢からバスがあるのですが、30分くらいかかったと思います。少し、遠いですが、その点はゲストへの配慮が必要です。控室、化粧室は充実していたと記憶しています。この点はホテルということもあり、問題ないかと思います。ホテルは、かなり広いので、迷子にならないようにしましょう。ホテルはどこも緑に囲まれていて素敵な場所です。ガーデンで上げるのであれば、この場所が最高と思います。我々は下見をした特に鳥のさえずりも聞こえる素敵な雰囲気に感動しました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.3
雑誌にも頻繁に登場する会員制高級ホテルのゴージャス挙式
エクシブといえば、軽井沢か蓼科が雑誌に良く載っているというイメージがあったので喜んで下見にいきました。ホテル内の、2つの会場を見学。サイズは、こじんまりしたものと、比較的大きめな会場。どちらも白い壁にピンクベージュ系の絨毯で、ホテルウエディングの内装として可も無く不可も無いと言う、普通な感じでした。小さめな会場の方は、大きな窓から見える緑が奇麗でした。軽井沢駅と御代田駅の間に位置していて、交通の便は非常に悪いです。どちらの駅からも、タクシーで3000円ほどかかります。特にシーズン(ゴールデンウイーク、お盆)は、道が渋滞し、駅からホテルまで通常20分程度のところを1時間以上かかることも。駐車場は広くあります。・会員しか泊まることができないホテルなので、特別感がある。・クリスマス・イルミネーション時期のホテルの飾り付け(ロビーの大きなツリー、外観)は圧巻!・観光をかねて来てもらうには良い場所かとおもいます。・聖歌隊、バルーンアート、シャンパンなどなど、ホテルならではのオプションサービスはとても充実している印象。・外門から車寄せまで、車寄せからホテルのロビーまで、という要所要所が、テレビや雑誌に出ているだけあってヨーロッパのホテルのように素敵です。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木々に囲まれた屋外式場
ドラマのワンシーンのような美しい木々に囲まれた屋外挙式会場は、空気がとっても澄んでいて、挙式もすごく透き通っていて神聖な雰囲気。石畳のバージンロードは大自然の情緒があふれていて、斬新で素敵でした。とってもラグジュアリーな雰囲気の、濃い色使いが大人な空間をつくっているラウンジがあって、待合の時間から既に寛げました。宴会場は、とっても広くてシャンデリアが派手なバンケットでした。白くて清潔感のあるテーブルが際立っていたのは、ワインレッド色のカーペットが落ち着いた、いい色だったからだと思います。長野でとれたお野菜をたくさん使った、フレンチはお野菜のみずみずしさが凄く感じられて、最高においしかったですね。御代田駅からタクシーに乗って行ったのですが、10分弱はかかったと思います。屋外の挙式スペースの気持ちの良さですね。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
自然に囲まれて♪
軽井沢という立地だけあって、緑に囲まれとてもステキな雰囲気でした。鳥の鳴き声や木漏れ日に癒されました。教会はホテルに隣接されている軽井沢追分教会で行いました。移動がバスだったのですが、苦にならず、移動もスムーズに行えてよかったです。教会の雰囲気がとてもよかったのが印象に残っています。披露宴会場も広く、どんな席からも新郎新婦が見えたので写真もバッチリ残せました。雰囲気も落ち着いていてよかったです。中華料理だったのですが、披露宴で中華を頂いたのは初めてで新鮮でした。どの料理もおいしく、見た目も楽しむことが出来ました。送迎サービスを利用させていただいたので、移動はとても便利でした。交通のアクセスも悪くないです。きめ細やかで丁寧でとてもよかったです。サービスも行き届いていました。不満な点はひとつもありません。披露宴会場に入る前に通された待合室の雰囲気が良かったです。オシャレなレストランのような感じで、わくわくしました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】敷地内にあるガーデンチャペルにて。花びらの...
【挙式会場】敷地内にあるガーデンチャペルにて。花びらのバージンロードが素敵でした。【披露宴会場】フレンチレストラン「ボナキュー」にて。定員は50名ほどです。【料理】フレンチだったのですが、老若男女食べやすく、量も多すぎなくて最後までおいしくいただけました。【スタッフ】挙式後のフラワーシャワーのとき、たくさんのスタッフの方も参列し祝福してくださりました。【ロケーション】軽井沢駅からは遠いのですが、国道沿いにあるので地元の参列者には移動しやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱりガーデンチャペル!開放的な雰囲気でとても気持ち良かったです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ガーデンチャペル!
【挙式会場】屋外にあるガーデンチャペルで人前式を挙げました。バージンロードはバラの花びら!←これがやりたくてここに決定。外でのシャンパンサーベル&乾杯や、写真撮影など、天気もよかったのでとても気持ちよかったです。【披露宴会場】フレンチレストラン「ボナキュー」にて。大きな柱が2つあって席によっては見えづらい。【スタッフ(サービス)】打ち合わせの段階からとても良くしてくださいました。挙式のフラワーシャワーの際にも、ブライダル以外のたくさんのスタッフの皆様が参列してくださいました。【料理】フレンチでしたが、老若男女問わず食べやすくておいしかったです。【コストパフォーマンス】軽井沢ウエディングの中ではリーズナブルな方だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.8
会員制ホテルの自然の中で静かな挙式
ホテル内のガーデンチャペルでの挙式で、人前式でした。木々に囲まれたガーデンチャペルは、とてもカジュアルで自然そのもの。まだ、新緑のシーズンには早めだったので、きっともう少しすると緑がまぶしい中で挙式ができるのだろうと思いました。人前式だったので、とてもアットホームで和やかな式でした。エクシヴ軽井沢は追分にあるので、周囲もとても静かで落ち着いていて、ゆっくりできます。披露宴は、レストランウェディング。こちらも新郎新婦との距離も近く、リラックスした温かみのあるパーティーでした。全体として、こじんまりとして落ち着いた式でした。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.8
さすが会員制ホテル!
働く人たちにすきがない。ホテルに愛とプライドを持っている様子がよくわかり気持がよかった。お料理も大変素晴らしく、みなしたづつみをうっていた。100人以上の招待客がある中で、それを感じさせない大きな宴会場は圧巻。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ロケーション的に素晴らしく、涼しく過ごせ大変良かった。...
ロケーション的に素晴らしく、涼しく過ごせ大変良かった。最寄駅から無料送迎もあり便利。会場は落ち着いたシックでガーデンも手入れが行き届いていて素晴らしかった。。宿泊設備落も落ち着いた設備で整っており、ゆっくり楽しめた。食事も洗練されていて大変に美味しく大満足。またの機会があればプライベートでも是非行ってみたい。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.2
会社関係のひとの結婚披露宴に参加致しました。披露宴会場...
会社関係のひとの結婚披露宴に参加致しました。披露宴会場は軽井沢駅から遠く交通の便は悪いです。庭園がすごくよかった。ガーデンチャペルにはもってこいです。スタッフの方の接客は大変教育されていて不安に感じることも無かった。私はフランス料理を食べたのですが思っていた以上においしかった。かなりリーズナブルな挙式でしたがかなり満足度は高いと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
自身の披露宴をさせて頂きました。主人がつとめているのでこちら
自身の披露宴をさせて頂きました。主人がつとめているのでこちらに決めましたが、本当に満足出来ました。・挙式会場ガーデンチャペルの下見をしましたが、雰囲気はかなりよかったです。天候に左右されることと秋口で寒いのがネックになり軽井沢の聖パウロに決めましたが、もっと暖かい時期ならいいと思います。・披露宴会場じゅうたんのぐるぐるした変な柄が気になりましたが雰囲気は飾花やテーブルコーディネート次第だとおもいます。当日はほとんど気になりませんでした。控え室や会場前のロビーもくつろげる雰囲気で喜ばれました。他の婚礼と重ならないのも魅力。駅や教会からは若干遠いので送迎バスを手配してもらいました。もちろん有料ですが快く探してくださり頼んで良かったと思っています。・料理乾杯をロゼのシャンパンに変更してもらいとても好評でした。和洋中折衷の一番高いコースに決めた料理はどれもとても美味しそうで、新婦はほとんど食べられないのが本当に悔やまれました。北京ダックを目の前で取り分けるパフォーマンスがあったり、器や盛りつけも大変素敵でした。食べれなかったことに一生悔いが残るので多少お金が掛かっても絶対に事前に試食させてもらうか夜ルームサービスしてもらうべきだと思います!!とにかく出席者には喜ばれて良かったです。・スタッフ細やかな気配りの出来るスタッフさん達で半盲の母が大変お世話になったと喜んでいました。二次会から和装のまま帰って来たときにラウンジでピアノを弾いている外人さんからも祝福されて一緒に写真を撮ってもらい温かな思い出となりました。・ロケーション駅や教会から少し遠いデメリットを送迎バスでクリアしたので静かで浅間山もよく見え、ホテルの雰囲気も最高だと思います。・オススメポイントさすが会員制ホテル、料理とスタッフの対応は文句なしです。こちらのわがままもブライダル担当者さんに相談すればこころよく引き受けてくれるし、無理だとしても納得いく代案を提供してくれます。少しお金を掛けてもゲストに満足してもらいたい・ワンランク上のサービスと共に一生の思い出にしたい・辻ちゃんと太陽君カップルが好き・・・そんなカップルには絶対オススメです。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
お料理が素晴らしい
地下鉄の駅からシャトルバスがでていたので、助かりました。駅から相当離れた、山の中にあります。エクシブらしい、高級感漂う雰囲気。特に、お料理は素晴らしかったです。和洋中折衷で、どれをとってもおいしい。建物の中が迷路みたいにややこしく感じました。帰りに迷いそうになったら、スタッフの方が声をかけてくれて助かりました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/07/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
軽井沢でアットホームな「和」のお式を挙げたい方にオススメです
軽井沢でのお式でしたが、「和」にこだわりました。両家の家族だけで軽井沢町内の神社で式を挙げ、エクシブ軽井沢内の「日本料理花木鳥」で会食をいたしました。限られた予算でしたが、できる限りコストを抑えることに担当の方が大変協力してくださり、満足のいくコストパフォーマンスの結婚式を挙げることができました。殊に会食でお世話になりました「日本料理花木鳥」のお食事は、一般的な披露宴に比べて、質・量ともに大変満足でき、お料理人が挨拶をしてくださるなどの心配りもとても嬉しかったです。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/11/30
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
高校時代の親友の結婚式に参列。【料理】とにかく、料理が最高で
高校時代の親友の結婚式に参列。【料理】とにかく、料理が最高でした。とっても美味しくて、本当に大満足。後日、新婦だった友人に聞いたところ、同じエリアの式場を何件か下見のために訪れたそうです。そのたびに料理をきちんとフルコース食べて、エクシブに決めたそう。なるほど、と納得のお味でした。【ロケーション】軽井沢からバスでないと行けない距離。3月で雪のために新幹線が遅れて、シャトルバスに乗れるかヒヤヒヤしました。駅近なら100点です。【こんなカップルにオススメ!】若い人より、アラサー世代以上のひとにお勧め。落ち着きがあるので。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列しました。前泊させてもらったのですが、さすがの一言。ホテルマンのサービスは最高だし、お部屋は素敵だし、式と披露宴は涙なしには参加できなかったし、お料理は美味しいし。強いて言うなら、駅から遠かった。山道になので酔いました。とてもいいお式だったので、リゾート挙式もありかなぁなんて考えています。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
ガーデンチャペルが素...
ガーデンチャペルが素敵でした!!スタッフの対応も親切丁寧でとてもよかったです!詳細を見る (39文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
新郎新婦がしっかり試...
新郎新婦がしっかり試食してこだわったというだけあり料理、ケーキが美味しかった。ウェルカムドリンクはラウンジバーでふるまわれゆったりと待つことができました。ガーデン挙式の予定が雨で室内に。狭い部屋で装飾がほとんどなかったのは残念。ただフラワーシャワーは出来たのでよかったです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2006/07/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
内装は特に高級感あふ...
内装は特に高級感あふれていて、披露宴の待ち時間にもホテル内にいるだけでいい気分になりました。詳細を見る (46文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
とても雰囲気がよく、...
とても雰囲気がよく、料理もとてもおいしく、大評判でした。思い通りのプチパーティーができ、とても大満足でした。詳細を見る (55文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランドエクシブ軽井沢(グランドエクシブカルイザワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0115長野県北佐久郡軽井沢町大字追分字東かじか沢23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


