クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.0
- コスパ 3.7
- 料理 3.3
- ロケーション 2.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.2
独立型チャペルと広々披露宴会場で沢山の人に祝福してもらえ
【挙式会場について】独立型の大きなチャペルです。たくさんの列席者が座ることができました。式の後、鐘を鳴らして晴天のもとにでてくる2人をフラワーシャワーで迎える演出もとても良かったです。雨だったらどうしてたのだろう?と思いますが、雲ひとつない晴れでとても素晴らしかったです!【披露宴会場について】田舎らしく、親戚一同、近所のみなさんも呼んで、学生時代の友達もたくさん集い、150〜200名程度いたかもしれません。それだけのゲストが余裕を持って列席することのできる、おおきな会場でした。余興をやるスペースも十分、広々としていた印象があります。丸テーブルでなく長テーブルでしたが、主賓や友人代表の挨拶が後ろまで届きづらいせいか、挨拶中もずっと話している人が多く、それだけは気になりました。【料理について】シャトルバス到着後、スイーツを食べて待っていられたのが嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方からの参加で、新婦側の地元から3時間程度シャトルバスで会場まで連れて行ってもらえたので、個人的には何の問題もありませんでした。【この式場のおすすめポイント】たくさんの人を招きたい、素敵なチャペルで式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
緑に囲まれた厳かな雰囲気の能舞台で神前式を挙げる事が出来る!
【挙式会場について】隣町にある能舞台で神前式を挙げられる特別プランを利用しました。当日は天気にも恵まれ、緑に囲まれた厳かな雰囲気の能舞台での、家族や友達に見守られながらの挙式に大満足でした。チャペルなどでの挙式とは違う、一風変わった純和風挙式を望まれる方にはとてもオススメです。【披露宴会場について】照明、映像、音響設備も整っていて、素敵な雰囲気を演出し易いと思います。当日は様々な余興がありましたが、特に問題もなく、スムーズでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は、親身になって相談にのってくれ、予算に合った提案をして頂けたと思っています。【料理について】出席者の皆さんに、とても美味しかったと言って頂きました。シェフのこだわりが感じられるコースになっていると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの新幹線の駅から遠いため、立地的には便利とは言えませんが、送迎等も相談可なので、利用されると良いと思います。【コストについて】お金をかけたところ→能舞台での神前式、衣装、お料理、出席者への引き出物節約したところ→プロフィールは自作した。【結婚式の内容について】夫がフィンランド出身の為、国旗に使われているブルーと白をメインカラーにコーディネート。【この式場のおすすめポイント】緑に囲まれた厳かな雰囲気の能舞台での神前式。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手→特別な神前式が挙げられること実際に結婚式をしてみて→もう少し費用を抑えられたかも?でも、全体的には満足しています。結婚式準備のアドバイス→どのような式にしたいのかを具体的に考え、コーディネーターさんと良く相談すること。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
姪の結婚式に参加させていただきました。披露宴では、新郎...
姪の結婚式に参加させていただきました。披露宴では、新郎新婦の思い出、それにご両親への感謝の言葉等が落ち着いた演出のなかで語られ、感動的なものでした。いただいた料理は、どれも丁寧に作られたものばかりで、とくに和牛のステーキがおいしかったです。式を盛り上げる演出、それに式場自体の雰囲気がすばらしいので、思い出に残るシーンを演出したい方にはぜひりようしていただきたい場所です。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 1.8
親族だけの結婚式でアットホームな雰囲気でした
田舎に昔からある会場で、親族だけの結婚式に参加しました。少し古びたところはありますが、スタッフの方も親切ですし、お料理も美味しく頂きました。今どきの「お庭があったり」とか「完全フルコース」とか「華やかな演出」などはありませんでしたが、親族の集まりであたたかく穏やかな雰囲気のアットホームな結婚式だったと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大満足!!の一言
とにかく大満足の一言!!スタッフの対応は良かったのが決め手のポイントでした!!全てにおいて丁寧で、打ち合わせに来るのが楽しかった。もちろん地元で挙げるのでチャペルにこだわりななかったですが、教会っぽくて素敵でしたし、会場も大きいのでゲストのみんなにもゆっくり楽しんでいただけたと思います。お料理はプランメニューの一番高いものをチョイス。私たちは食べることができませんでしたが、そのおかげか友人・親戚の方々が大満足していたので良かったと思ってます。当日の私たちのわがままをスタッフの方が丁寧に対応してくれて、すごく嬉しかったのと感動を覚えてます。なので結婚式をする友達数名にも紹介したほどです笑それくらいすごく素敵な一日でした!!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/09/29
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.2
独立型チャペルと広々披露宴会場で沢山の人に祝福してもらえ
田舎らしく、親戚一同、近所のみなさんも呼んで、学生時代の友達もたくさん集い、150〜200名程度いたかもしれません。それだけのゲストが余裕を持って列席することのできる、おおきな会場でした。余興をやるスペースも十分、広々としていた印象があります。丸テーブルでなく長テーブルでしたが、主賓や友人代表の挨拶が後ろまで届きづらいせいか、挨拶中もずっと話している人が多く、それだけは気になりました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
緑に囲まれた厳かな雰囲気の能舞台で神前式を挙げる事が出来る!
照明、映像、音響設備も整っていて、素敵な雰囲気を演出し易いと思います。当日は様々な余興がありましたが、特に問題もなく、スムーズでした。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルニューグランヴィア(営業終了)(ホテルニューグランヴィア) |
---|---|
会場住所 | 〒987-0511宮城県登米市迫町佐沼字中江4丁目12番地の12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |