グランドホテル藤花の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
結婚式の定番ホテル
披露宴会場はとても大きいです。今回は150名程度だったかと思いますが、300名ほど参列者がいる結婚式にも招待されたことがあります。地方のホテルなので、お洒落な感じやゴージャスな感じはありませんがシンプルで、良いと思います。ステージがあり、余興をやるというのもよくあるようです。料理はコース料理ではなく、円卓料理でした。お味は美味しく、足りないということもありませんでした。昔ながらの結婚式円卓料理という感じでした。自家用車で行く人が多いです。駐車スペースも広く、安心です。駅からもそれほど遠くはありません。丁寧な対応だったと思います。たくさん結婚式を行っているホテルなので、名寄近郊の方にはおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
旭川以北なら無難な選択肢だと思います。
ホテル併設のチャペルで挙式でした。日本人牧師ですが、挙式中にちょっとした説教もしてくれました。豪華な設備ではありませんが、パイプオルガンもあり、聖歌隊(3人の中年女性)と合わせて生演奏でした。バージンロードは10~20mくらいだと感じました。全工程で30分くらい。挙式会場にて、挙式直前に新郎新婦の両家自己紹介がありましたが、これは別室でやった方が良いと感じました(間延びします)。2階大広間で、200人以上の招待客が入ってもちょうど良いくらいでした。最初は寒く感じましたが、最後は暑かったです。会場内外で、喫煙可能。小中学校の体育館を彷彿させるステージと緞帳があり、そこから新郎新婦が登場します。何だか懐かしい気持ちになりました。料理は、基本的に円卓料理。私自身の職場全体の忘年会や歓送迎会も同じ会場でやるのですが、料理の質やメニューはほとんど変わりません。素朴な、昔ながらのホテル料理でレトロな魅力もあると思います。名寄駅からは徒歩20分以上あるので、タクシー利用をお勧めします。ほとんどの参列者は自家用車で来ていました。名寄市内の繁華街・飲み屋街に近接しているので二次会への移動がとても楽です。名寄特産のひまわり油やそれを使ったドレッシングをホテルのフロントで販売しているので、遠方から来た場合はお土産にぴったりだと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
アットホームなこじんまりとしたホテルです。
挙式会場は落ち着いた雰囲気のチャペルで、ステンドグラスから光が入ってきてとても神聖な雰囲気です。牧師さんは今回は日本の方でしたが、外国人の牧師さんが日によっては担当すると聞きました。今回の挙式はお仲人さん無しのものでした。指輪交換有り・無し、誓約書にサイン有り・無し、聖歌隊の歌有り・無しなど色々な要望に対応していているようです。バージンロードは短めに感じました。参列者の席とバージンロードの間もあまり余裕が無いような…披露宴会場は招待人数によって大きさを変更できるようです。今回は200人ほど。全体的に明るい雰囲気はあ。りましたが、煌びやかというよりはアットホームな印象です。お料理はとても美味しかったですが、目新しいものは無くちょっぴり残念でした。交通アクセスは良いですが、駐車場はあまり広くありませんでした。スタッフさんはベテランの方が多いのかそつがない接客だったと思います。親族控え室は和室でしたので横になったりゆっくりはできます。ホテルなので新郎新婦はスイートルームに宿泊できたようです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
昔から仲の良い従妹の結婚式に参加しました【挙式会場】こ...
昔から仲の良い従妹の結婚式に参加しました【挙式会場】この町にはここしかないのですがチャペルの雰囲気は良かったです。【披露宴会場】会場はホテルの大広間で田舎の式場らしいなという感じでした。【料理】子供連れだったのですがお子様ランチも用意されていて大変喜んで食べてました。【ロケーション】駅からもそれほど遠くなく駐車場もあるので便利でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.0
名寄市には1つしか会場がないため選択肢はありませんでし...
名寄市には1つしか会場がないため選択肢はありませんでしたが申し込み時のスタッフの対応はとても良くてどんな質問でも丁寧に答えていただきました。何度もこの会場での披露宴に参列していますが同じ内容ではなくそれぞれのカップルの案が盛り込まれているのを感じました。チャペルには入ったことがないけれど新しくなったとのことでとても期待をしています。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
なかなかでした!
友人の結婚披露宴で利用しました。数年前にも親戚の婚礼で利用したことがあります。全体的な雰囲気はのんびり・ほんわか系で良いと思います。料理は派手さはありませんが、無難にどれも美味しいです。大きなお皿にちょこん、みたいなオシャレな創作系ではなく、和洋中の取り分け料理の後、桶に盛られた生寿司、デザートといった老いも若きも安心して頂ける鉄板ラインナップ。この辺りの若いコには人気のある式場なのではないでしょうか?詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/26
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
親戚の孫の結婚式に参列。チャペルを使ってでコンパクトな...
親戚の孫の結婚式に参列。チャペルを使ってでコンパクトな式場であったが大変に厳かで良かった。祝賀会の会場では広くて、社員の応対マナーが良い。進行も上手な司会者により、盛り上げてくれるなどよく、また料理もおいしく雰囲気に合っていた。車で来ても広い駐車場があり無料である。私は宿泊はしなかったが、利用者のサービスもあり喜ばれていた。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 2.4
地元密着型ですから、気安く使えるところです。
【挙式会場について】地元ではここしかないというところです。【披露宴会場について】広さが無く、最低限というところです。【演出について】特に変わった演出はありません。シンプルです。【スタッフ(サービス)について】もう少し、気配りのできるサービスがあればなお嬉しいです。【料理について】特にこれはっというものはありません。【ロケーションについて】ロケーションを気にしたことはありません。【マタニティOR子連れサービスについて】このサービスは無いと思います。【式場のオススメポイント】地元の大きな会場がここだけという利点もあって、きちんと流れが出来上がっているので、特に問題はありませんが、逆に不満もそれほど無く無難に行えるのではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】地元近郊で結婚される方ですね。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
エレベーターの中。
【挙式会場について】広かった。明るかった。今日の夕飯はカレーライスというと、いいですねと返答された。【披露宴会場について】明るかった。電気がたくさんついていた。シャンデリア。【演出について】適切だった。ドライアイスはたかれなかった。【スタッフ(サービス)について】気持ちよかった。料理が適宜はこばれてきた。【料理について】美味しかった。ビールが美味しかった。【ロケーションについて】駅から少し遠い。歩くと15分くらい?バスの便もなく、タクシーに乗ってしまった。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもは連れて行かなかったので分からない。【式場のオススメポイント】ロビーの新聞。【こんなカップルにオススメ!】誰でも、みんな。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
【披露宴会場】 地方のホテルの会場です。華やかでした。...
【披露宴会場】地方のホテルの会場です。華やかでした。都会の披露宴会場はわかりませんが、充分です。【料理】美味しかったです。最初に鯛の尾頭付きのお刺身の盛り合わせから~和洋中まんべんなく美味しくいただきました。本州と違い、一人ずつに用意されていません。お料理は大皿に盛られ、円卓を回して自分で料理を皿にとります。【スタッフ】みなさんテキパキ動いていて、よかったです。スタッフの方には特に注文したりはしませんでしたが、きちんと教していると感じました。【ロケーション】名寄市が初めての方なら、名寄駅降りたらすぐタクシー乗ると良いと思います。おそらくワンメーターで行けるはずです。会場は名寄駅からは遠くありませんが、バスの便が良いとは言えませんのでタクシーに素直に乗ったほうが良いですよ。【ここが良かった】可も不可もなく、地方のホテルの結婚式場としてはノウハウもありそうです。【こんなカップルにオススメ】この辺りに住んでいていて、旭川で結婚式をあげるのはためらわれるのなら、藤花が一番ノウハウもあって安心できると思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式に招待されて行ってきました。
藤花は名寄駅から歩いて10分くらいのところにあります。藤花はグランドホテル藤花という名前の通り、ホテルです。なのでおそらくホテルで行う結婚式をイメージしてもらえれば良いと思います。結婚式に招待された方は、通常の値段より安く泊まれます。食事も、美味しかったですよ。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/06/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランドホテル藤花(グランドホテルフジカ) |
---|---|
会場住所 | 〒960-015北海道名寄市西5条南4丁目結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |