JRタワーホテル日航札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
中庭に出る事ができ、小さな子供が飽きても気分転換ができる。
【披露宴会場について】ガラス窓が大きく、室内でも開放感があり明るかった。小さな子供が飽きても中庭に出ることができ、危険な物も無いので安心して遊ばせることができるようだった。只、部屋の作りが長方形の為、端に着席すると、反対側の端では何が行われているか全く分からなかった。【スタッフ(サービス)について】非常に良かった。【料理について】有名店で料理にもトリュフ、フォアグラなど豪華な物が使われており、話の種には良いが、特に印象に残るほど美味しいという感じはしなかった。【ロケーションについて】窓が大きく、実際に開けていなくても開放的な感じがした。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
アットホームな感じでありましたが、高級感もありました。...
アットホームな感じでありましたが、高級感もありました。景色がすばらしいのとスタッフの皆さんの接遇が大変良かったです。また、駅から直結しており大変便利です。このほかにもいろいろな施設があり、非常によかったと思います。料理も上品で最高においしかったですよ。また、スタッフも洗練されていてかっこよかったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.5
壁面は大きなガラスだったので、上方階では眺めがよく、札...
【披露宴会場】壁面は大きなガラスだったので、上方階では眺めがよく、札幌の街中の景色が良く見えて素敵でした。【料理】基本的に洋食でしたが、お寿司などの和食も織り交ぜられていたので、幅広い年齢でお口に合うのではないかと思います。【スタッフ】特に印象的なことはありませんが、不満もなかったのできちんとした対応だったと思います。【ロケーション】藻岩山の方角が見えてとてもよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】札幌駅直結なので遠方からもわかりやすく雨にもぬれずに会場に到着できます。二次会にも移動しやすい場所です。【こんなカップルにオススメ!】老舗のホテルではないのですが、新しく駅直結でショッピングも楽しめるのでお買い物大好きな方には打ち合わせ後のショッピングを楽しめます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
式場が20階以上のところで眺めが良かった
【披露宴会場について】昼の披露宴だったが盛り上がった【演出について】途中でカーテンが開いて札幌市内を一望できた【スタッフ(サービス)について】全体に気が利いており、大変良かった【料理について】コース料理だったので大皿で自分の料理を選ぶのではなくよかった【ロケーションについて】演出に書いたように眺めが良かった【マタニティOR子連れサービスについて】良かった【式場のオススメポイント】全体に良かった【こんなカップルにオススメ!】仲間みんなでワイワイ盛り上げてくれるカップル詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
ホテル内に挙式会場はなかったので、ホテルの控室に集合...
【挙式会場】ホテル内に挙式会場はなかったので、ホテルの控室に集合したあと、送迎バスで藻岩シャローム教会まで移動しました。教会はとてもきれいで荘厳な雰囲気で、控室もチャペルも素晴らしかったです。大きな階段を新郎新婦が降りてきて、フラワーシャワーを行いましたが、とても絵になりました。【披露宴会場】日航ホテルの上階で行われました。新郎新婦が下見に行った際に、会場から見える夕焼けのロケーションに感動してここを選んだと言っていましたが、本当に日が沈む頃の景色がきれいで、自然にライトアップされているようで感動しました。【料理】料理が美味しいとは聞いていましたが、素晴らしかったです。前菜からメイン、デザートに至るまで大満足でした。【スタッフ】気になるところなく、気持ちよく対応してくれました。【ロケーション】JR札幌駅直結なので、便利です。上階なので景色もきれい。ただ、チャペルはバスで移動しなければならないので、乗り降りの際の寒さ(春先だったので)はお年寄りにはかなり辛そうでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅直結・料理が素晴らしい・上階の会場からの景色がとってもきれい【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい方にはとてもおすすめです。出席者大満足です。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
憧れのホテルで挙式を
かなり大人数でしか会場を利用できないので、こじんまりアットホームな雰囲気でしたい方にはあわないかもしれません。でも、ロケーションは最高ですし、特に北海道外のゲストの方は、眺望のよいホテルに感激するでしょうね。チャペルがとても小さく驚きましたが、衣装が豊富でスタッフも皆良い感じで好感がもてました。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 5.0
最高なホテル
会場の雰囲気、料理、スタッフすべて最高です。なかなか、ここまでの式場はないと思います。すばらしいです。今後式をされる方はぜひ!わたしの先輩も来年や予定ですが、ここをおすすめしました。JR職員は多少、安くなるみたいです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ホテルの高級感、ドリンクサービス等のおもてなし感
【挙式会場について】挙式は別会場だったのでわかりません。【披露宴会場について】控え室が広く、まだ寒く着替えやブーツから靴に履き替えたりするのが楽だった。披露宴までにロビーでドリンクのサービスや新郎新婦との時間が持てて良かった。会場はホテル自体が新しいため快適だった。【演出について】特に珍しいものはなかった。【スタッフ(サービス)について】あまり印象には残っていないが、不快な対応はなかった。【料理について】フレンチのコースだったが、ボリュームはちょうど良く味も良かった。【ロケーションについて】中心部のため便利である。上層階のため控え室やロビーからの景色が良かった。【式場のオススメポイント】札幌駅に近く冬場は特に移動の点から参加する側は助かります。【こんなカップルにオススメ!】ホテル挙式を選ぶのであれば、立地の良さやホテルの新しさ(きれいさ)、料理のおいしさはポイントになると思う。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.5
36階からの眺めは最高に素晴らしく、また360度景色を...
36階からの眺めは最高に素晴らしく、また360度景色を見渡せるとあって、友達にも大絶賛された。料理もみくにシェフのものだったので、大変おいしくいただくことができた。おじいちゃんやおばあちゃん、友達、小さい子供、どんな年齢層にも楽しんでたべてもらうことができた。また、駅直結だったため、遠方からの友達には分かりやすいと快くきてもらうこができた。私たち、新郎新婦は高級なそのホテルにとまることができて、とてもリッチな気分になれた。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
自分自身の結婚式を行いました。もうひとつの会場と迷った...
自分自身の結婚式を行いました。もうひとつの会場と迷ったあげく、決めたポイントは?会場から見下ろす札幌の景色がすばらしかったことです。地上35階からの眺めはすばらしく、夜になると札幌のネオンが照明の代わりを果たしていたのが非常によかった。また、なんといっても?札幌駅直結の立地、本州からくる人からも非常に喜ばれよかったです。料理に関しても、非常に料が多く、男性にも喜ばれました。スタッフの対応も一流を感じさせるもので、披露宴当日はそのまま日航ホテルのセミスイートに泊まれる特典がついていたのも魅力の一つでした。一つ残念な点は会場が非常に横長の造りになっており、円卓が横に広がっていたのが全体的な会場の眺めとしてすこしバランスが悪いなと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
展望台のような式場のため 特に夜の式が印象的だと思いま...
展望台のような式場のため特に夜の式が印象的だと思います。待合室での飲み物・料理なども良かったです。JR駅直結で便利料理に使われる食器を素敵なデザインのもので印象に残りました。大人数は不可ですが、比較的小規模の招待で行う結婚式に向いていると思います。歓楽街からは遠いためニ次会の設定が難しいと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
立派です。
【披露宴会場】青い絨毯のような床で、高級そうな感じです。【スタッフ(サービス)】当時函館に住んでいて、事前に4回ほど打ち合わせをしに来て、あとは電話やメールでやり取りしたのですが、何をいつまでにしたらいいか的確にまとめてくれていて、わかりやすかったので、あまり会えなくても困りませんでした。当日は緊張してもうどうしたらいいかわからなかったのですが、ひとつひとつ止まって、とかお辞儀して、とか教えてくれて、安心して任せられました。両親がほかの席へあいさつに行くタイミングを心配していましたが、それも教えてくれてよかったと言っていました。また祖母が車椅子で来ていたのですが、帰りはスタッフの方が駅まで押して行ってくれたそうで、ありがたかったです。【料理】1品追加しましたが、豪華でおなかいっぱいになったとのことです。【フラワー】特にこだわりはなかったのですが、ガーベラを使ったかわいらしい丸い感じという抽象的な希望も、きれいな形になっていて感動しました。【コストパフォーマンス】披露宴はきっとこのくらいはかかるよなー、高いけど仕方ないなーという感じです。【ロケーション】地上35階の夜景はとても素晴らしかったです。ノルベサの観覧車が見えます。【こんなカップルにオススメ!】親族から心配されないような、ちゃんとした披露宴をしたくてこちらに決めました。会場の高級そうな雰囲気やスタッフの心遣いなど、さすがと言われました。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
自分の結婚披露宴を行いました。準備は大変でしたが、アッ...
自分の結婚披露宴を行いました。準備は大変でしたが、アットホームな感じでよかったと言ってもらえて、とても満足しています。【挙式会場】挙式は別のところでやりました。たしかここでは挙式をできなかったと思います。【披露宴会場】絨毯敷きの会場で、豪華な印象でした。参列者が多くなかったこともあり、8テーブル程で、全体を見渡すことができてよかったです。【料理】もともとのプランよりも1品追加しましたが、ボリュームがあり、満足してもらえたようです。1品1品サーブしてもらえ、そのようなサービスに慣れていない親族に評判が良かったです。【スタッフ】ウエディングプランナーさんがとてもやさしくて、親身になってくれて、親切でした。メールでのやりとりが多かったのですが、丁寧に答えてくれて、とても頼りになりました。当日対応してくれたスタッフの方も親切で素晴らしかったです。【ロケーション】36階から札幌の夜景が見えます。テレビ塔やノルベサの観覧車などとてもきれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】札幌駅から直通で行けるので、遠方からの親族にわかりやすくてここに決めました。親族はホテルに宿泊したのですが、お安く泊まれるし、朝食もおいしいと好評でした。【こんなカップルにオススメ!】親族受けのよい、格式のあるちゃんとした披露宴ができます。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
地上36階からの景色が最高の演出!
この会場に決めたのは、まずは交通アクセスがありました。道外や、道内でも遠くから着てくれるゲスト、また、市内に住んでいるゲストなど、すべてのゲストにとってアクセスしやすい場所というとかなり限られますが、こちらは札幌駅直結で、との点では条件をクリアしました。次に披露宴会場ですが、今札幌の都心では一番高いところにある会場で、3面ガラス張りの会場から見える景色はさえぎるものがなく、最高に爽快な眺めでした。「乾杯!」の声と同時にカーテンが開くと、ゲストから歓声が上がったほどです。そして、何よりもこちらの会場に決めた決め手が、スタッフの質の高さです。初めて会場を下見したときは、本物の披露宴が始まる2時間前の会場に入れてもらいました。スタッフにとっては最高に忙しい時間帯であるにもかかわらず、すれ違うすべてのスタッフが私たちを見ると足を止め、「いらっしゃいませ」「ごゆっくり見学していってください」などの言葉を掛けてくださったのです。これには私たちもびっくりで、なんて質の高いスタッフがそろっているんだろうと思いました。実際、契約後に打ち合わせを進めていく際にも、不安を感じることは一度もなく、とてもスムーズに進めることができましたよ。いろんなサイトで、費用が高いなどの書き込みを見ますが、たぶん一番最初の見積もりだけ比較されているのではないかなと思います。打ち合わせを進めていくと、ほかの会場ではどんどん費用が追加されていったのに対して、こちらの会場ではあまり追加費用もなく、ほぼ当初の見積もり内で収まりました。料理はおいしいのでランクを上げる必要もないし、プチギフトやブーケ、贈答用の花束などに持込料が掛からない、BGMの品揃えがものすごいので自費で準備する必要がないなど、細かい経費が節約できます。本当におススメです詳細を見る (758文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
最先端の光演出も
模擬挙式イベントと、その前に会場見学にと2回訪れました。【披露宴会場】イベントでは綺麗にイルミネーションでディスプレイされていました。夕刻だったので、夜景も見られて満足。窓(の外側)にもイルミネーションが装飾されていて、豪華でした。今ではたまに見かけますが、円形ではなく、向かい合わせにずらっと座るタイプの長い四角のテーブルが設置されていました。新鮮ですが、席順を考えるのが大変かな、と思いました。3面に窓があり、眺めは絶景で爽快です。このホテルの38階が展望室ですので、それより1~2階低い階だったと思います。視界を遮るものはなく、遠くにドームや百年記念塔が見られます。【演出】ライティングが凝っていて、ムービングライトという照明の機械で凝った光の演出ができます。シャボン玉製造機もありました。70名MAXくらいのそれほど広い会場ではないのですが、スクリーンは2カ所あります。【控室】さすが新しい施設ですので、控室もちゃんとしていて好感が持てました。親族控室は新郎側・新婦側を分けることもコネクトすることもできます。こちらも窓からの絶景つき。ちなみにトイレも絶景つきです。男子トイレまで見せてもらっちゃいました。【料理】イベントでお料理を試食できましたが、披露宴で実際に出されるようなスタイルでなく、お味見ということで小さな皿に取り分けて立食だったので、雰囲気はわかりませんが、お味はふつうにおいしかったです。それより展示してあったフィンガーフードがすてきでした。カナッペとか、ピンチョスとか、スワン型のシュークリーム(具はしょっぱいもの)など、お菓子でいえばプチ・フルールみたいなかわいらしいオードブル。こんなオードブルが待ち時間に出されたら、もう結婚式が始まる前からテンションアゲアゲだな~と思いました。招待されたい結婚式!と感じました。【演出アイテムの下見】オープニングムービーやエンドロールなどのDVDを、打ち合わせ会場で見せてもらえます。実際に挙式したカップルのものをそのまま見せてもらえるので、知り合いが出てきてびっくりしました(笑)私だったら見本に使われるのイヤだなぁ・・・と思いました。他の会場でもそうなんでしょうか。本物を見られるので非常に参考にはなります。ドレスもお花屋さんも複数からチョイスできるので、こだわりたい方におすすめです。ペーパーアイテムもたくさんの見本がありましたし、オリジナルのものを制作してくれるデザイン事務所のパンフレットも何件かもらいました。【総合評価】ともかく新しいし豪華でステキな施設。その分費用は高いです。でも憧れます。ここでできたらいいな~~ってすっごく思いました。ステキさは値段分、といった感じ。キャパシティが北海道にしては少なめなんで、招待客が100名とか多い方は選べないでしょう。詳細を見る (1169文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
大満足の披露宴
高層階での披露宴ができる、というのが決め手でした。眺めは素晴らしく、8月に6時から始まる披露宴でしたので、昼の景色と夜景が楽しめました。折角の景色なので、二度楽しめる使い方ができたので大満足です。また建物自体もまだ新しくキレイでしたし、お料理もとても美味しく、スタッフの皆様も感じがよくて、景色重視で選んだ会場でしたが、結果的にはここを選んで大成功でした。値段に関しては、式場がない分割高になってしまうような気がしていましたが、かなりの部分がプランに組み込まれていたので、思ったよりも高額になりませんでした。また色々な節約アイディアを取り入れてもらえたので、結果的には当初見積もりよりも減額になりました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/12/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】教会式だったが、少し狭く感じた【披露宴会場】夜景
【挙式会場】教会式だったが、少し狭く感じた【披露宴会場】夜景が見えたのがよかった出席者が多かったせいか、ぎちぎちに詰められている感じがしたそのせいか、見通しが悪くスピーチする人等がよく見えなかった【ロケーション】遠方からの人にも便利でよい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルでの結婚式は設備がそろっていて出席するほうも気が楽【料理】少し味が濃かった印象【こんなカップルにオススメ!】親戚や職場関係など出席者が多い人にお勧め。移動や身支度、荷物のことなどで出席者の負担が少なく安心詳細を見る (247文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
他の教会とも提携していましたが 足が悪い人もいて ...
【挙式会場】他の教会とも提携していましたが足が悪い人もいてバスでの移動は大変だったのでホテル内で挙式しましたが薄暗く、狭い雰囲気でした。それが残念。でも今はないそうですが・・。【披露宴会場】地上36階での披露宴は景色も良く最高でした。少し手狭かな。【料理】とっても美味しかったそうです(主役はあまり食べられませんよね)。フルコースで見ていてよだれが出そうでした。【スタッフ】席に事前に挨拶のカードを配って欲しいとか人によって引き出物を替えたので4種類くらいになってしまいましたがきちんと間違いなくこなしてくれました。【ロケーション】駅直結なので迷うことなく雨にも濡れず好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式が終わって部屋に戻ると軽食が置いてあった。おなかペコペコだったので嬉しかったです。駅から近いのが良いです。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式をお望みの型には良いと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
広くて、昔ながらの教会というかんじ36階で昼も夜も景色...
【挙式会場】広くて、昔ながらの教会というかんじ【披露宴会場】36階で昼も夜も景色を楽しむことができてよかった【料理】いたって普通なかんじ【スタッフ】テキパキしていてよかったけど、クロークが混雑していて、荷物を受け取るのに時間がかかった【ロケーション】駅から外に出なくても行けるので、わかりやすい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】36階からの景色は最高でした【こんなカップルにオススメ!】遠方からのお客様が多い方は、駅から近くてわかりやすいし、そのまま宿泊して、夜景なども楽しめるのでいいと思います詳細を見る (254文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
【挙式会場】ホテル内にもチャペルがあるがイマイチだと思うが、
【挙式会場】ホテル内にもチャペルがあるがイマイチだと思うが、市内の素敵な教会へ送迎付で式を挙げれるので面白いと思う【披露宴会場】立地をいかしてのナイトウエディングは素敵だと思う。札幌駅中央の上階からの夜景の中での披露宴はここだけ。【料理】美味しいと思った。【スタッフ】良いと思う。【ロケーション】駅直結なので、誰も迷わないと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ナイトウエディングの札幌市内の夜景を上から見下ろすのは最高だと思う。また、一日二組だけなので、式場にありがちな他組にぶつかることは少ないので落ち着くでしょう。【こんなカップルにオススメ!】札幌という遠い場所だけど、駅横で招待しやすい。本州大都市より価格は低めだと思う。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
アクセス最高の会場です
口コミした皆さんが書いてらっしゃいますが、札幌駅直結というのは、やはり大きな利点だと思いました。2次会は駅ビル内の飲食店でもできますし、ゲストの方のヘアメイクも同ビル内の美容室でできます。外へ出なくても良いので、天候、季節を問いませんし、遠方のゲストにも不都合なく来場してもらえると思います。36階の会場はワンフロア貸切なので、エレベーターを出たところにある披露宴会場までのスペースをウエイティングルーム風にして、オリジナリティのある空間にもできます。ただ、挙式会場はホテル内にないので、外部で行うことになります。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2010/05/27
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ197人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | JRタワーホテル日航札幌(ジェイアールタワーホテルニッコウサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0005北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |