
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アメイジンググレイス前橋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
聖堂の迫力に驚き
椅子に座ってその存在感と迫力に驚いたことを覚えてますが、太い柱が、その欧風建築デザインでどっしりと並んでいて、それがすぐ横に迫っていたもんですから、はっきりいってすごかったです。アーチの天井、前のガラス張り窓のおかげで、その場は大変開放的であり、リラックスできました。王宮の晩餐会の部屋みたいな、高貴なパーティ会場でした。艶のあるベージュのシルクのようなカーテンに、きらきらしたシャンデリアがあって、特別なパーティのムードをしっかりと表現できていましたね。メインテーブル背景は、窓越しの庭園になっていたのも、とってもカジュアルで素敵でした。牛フィレのメインが絶品でした。また、ヒラメ、フォアグラを覚えてますが、どれも質がよかったです。前橋からは、徒歩ではなくタクシーがおすすめ。5、6分ほどでつけます。聖堂のその圧倒的な迫力と臨場感の凄みがよかったと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リラックスできるヨーロピアンな式場でした
ヨーロッパの神殿の迫力とか凄みがひしひしと伝わってくるような、聖堂でした。アンティーク感のある椅子の壁側にはヨーロピアンな柱がどっしり並んでいて、アーチ天井に向かって伸びていました。あと、前がステンドグラスではなくて、大窓となっていて、綺麗に整列した植木と空とが見えたと記憶しています。緊張感が張り詰めがちな聖堂に、安らぎとリラックスをもたらしてくれていて、心地よかったです。あかるくてカジュアルなパーティスペースは、木の質感、側面には窓が多数、ということでとってもナチュラル系の要素が強く表現されていたように感じました。前橋駅から、タクシーを活用していきまして5分から10分くらいでした。ものすご区壮大でスケールのおおきな聖堂ですが、前が窓ガラスばりということによって開けた開放感がありました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロピアンなムードが素晴らしい
高い壁は前面に渡ってヨーロッパなお、がっしりした柱とれが上部でつながりあって構造するアーチとが見事にデザイン美を表現しており、しっかりした聖堂が表現されていました。前は、大きく大きくぽっかりとガラスで視覚が解放されていて、青空と植木とが目に飛び込んできました。ホワイトのグランドピアノが会場の隅から、高級感と同時に華麗なる生演奏の優雅さを演出していて、大きな役割を担ってました。あと、内装面ではゲストハウスらしい洋風内装となっていて、壁もテーブルもホワイトでしたので紫系のお花がくっきりと見えて綺麗でした。前橋駅との間はタクシーにて移動しましたが、乗車時間的には5分くらいだったかと思います。ゲストハウスらしいパーティスペースでしたので、ホスピタリティがあっておもてなしを受ける心地よさをたっぷり感じることができました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級な邸宅のような感じでした!!
どっしりとした、太めの柱のその並びによって聖堂はまさに厳粛になっていて、ムードとしても非常に重厚な雰囲気。ちょっと新しい感じを受けたのが、聖堂の形、構造なのに、前が窓ガラス面になっていてオープンという点です。非常に清々しく風が感じらるという、聖堂のマイナス点である圧迫感というものをうまく挽回していました。欧風の高級な邸宅が表現されたそのパーティスペースは、白いという色使いに加えて、面の光沢感、さらには、天井面のところのブラックなシャンデリアの大人びたエレガント感とがすごくはっきりとして鮮明に見えて、白と黒という色使いの抑揚が非常にしっかりとしていました。窓もそれなりに配置されて、屋外のグリーンがとっても綺麗に爽やかに見えました。前橋駅から会場までは、5分とかといったところでした。かなり高級感の強い邸宅という印象のそのパーティスペースは、優雅な大邸宅にお招きされたかのような嬉しさ、優越感を味わえるステキな空間でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リラックスできる空間づくりが上手
ヨーロピアンなデザインによって、徹底して力強く表現されてて、聖堂らしい感じがしっかりと出ていまして、光景としてはインパクトがあったのでよく覚えています。中でも、何本か並ぶその柱の重厚感と立派さ、は凄まじくて、ムードを厳粛にどっしりさせていました。あと、外から見ると白いお城であり、また大きな演出向きの階段もあって、設備としては申し分なしでした。床面も、側面も、白をメインに、模フレームとして茶色のトーンがしっかりととりいれられていて、そのアクセントな感じにセンスがありました。そしてシャンデリアはブラウン色と、ゴールド色のはざまのようなおしゃれで落ち着いたトーンで、ゴージャス感を出していまして、全てのバランスが良かったです!前橋駅から、会場まではタクシーでアクセスしまして10分はかからなかったと思います。白をメインにブラウンでアクセントをいれるという色使いがすごくシックで、なんといっても心地よくリラックスできるムードをつくっていました!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓があって爽快な聖堂でした
よくある聖堂では、唯一のマイナス点として閉塞感とか圧迫感があるのですが、ここはそれが解消されており、特に前が大きく大きく窓で開けていて、底抜けに抜けていくような開放感が感じられたというのがポイントですね。天井は高いですし、ヨーロピアンな重厚感はありますし、とにかく欧風の良さがたくさん感じられました。シャンデリアが、とっても大きくて天井面を大きく広く埋めるほどのずば抜けた存在感で、色としては金色が大目に使われてキラキラしていたのが印象的でよく覚えています。窓は横に大きく広く壁を覆っていて、癒しの庭園風景の眺望も演出の一つとして感じるほどで、気持ちが晴れ晴れしました。和洋の混ざった料理で、センス良い盛り付けが印象的!前橋駅からタクシーを使いまして5、6分以内とかだったとおもいますね。大窓がある大聖堂というのが本当に珍しくて、奇抜で、壮大な魅力がたくさん詰まっていました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常を沢山感じられました
厳粛の象徴の聖堂に、爽やかな開放感である窓面を組み合わせた何とも壮大な大聖堂でした。というのも前方が、ステンドグラスという構造ではなくて、大きくガラス面になっていたのです。ステンドグラスの美しさによる神秘性は無い半面、聖堂なのに爽やかに抜けていくような心地がするという珍しい体験をさせてもらいました。イギリスの邸宅を感じさせるようなデザインが随所に散りばめられていて、優雅な心地でリラックスして過ごせました。全体的にほぼ白い内装で、上にはシャンデリアが金色と、黒色の部分がセンスよく構成されたデザインで主張していて、アダルトなかっこよさというのも同時に感じさせてくれました。前橋駅からはタクシーを使うのがおすすめ。時間としても5~10分くらいでつけました。ガーデンも素晴らしくて、噴水があったり、丁寧に植栽された植木やお花があって、そこはイングリッシュガーデンのような世界。とびきりの非日常を体験できて幸せでした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大階段かつガラス窓のチャペル!
圧巻のチャペルです。祭壇のあたりに大きなガラス窓があり、光を差し込むため非常に明るかったです。さらに、そこの窓から山々の風景を見ることができ、驚きました。また、チャペルに続く大きな階段が外にあり、そこでフラワーシャワーを行いました。「ローズプリンセスマナー」という会場でした。会場にはいくつも窓があるのと、外にはプールもありました。雰囲気はどちらかというとキュートな会場でして、新婦の雰囲気に合っていると思いました。フレンチのコースでした。味付けが濃くなく、自然でおいしかったです。前橋駅より徒歩15分ほどのため、タクシーを使いました。チャペルから披露宴会場への移動などで、丁寧に案内してくれました。チャペルの雰囲気は感動させられました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂が壮大でロマンティックでした!!
少々奇抜で珍しくもある挙式会場でした。理由は、大聖堂ですが前方が開けているというその構造にあります。かなりどっしりした柱が囲むその空間には、自然と圧迫感とか重厚さが備わっていて、一方で前方の視界はそれらを和らげる悠々とした感じがありまして、そのバランスがとっても良かったと思います。パーティスペースは、白い構造で、天井は四角く大きく形状がデザインしてあって、そこは間接照明が美しく光る上にさらにシャンデリアも被さって、きらめきは圧倒的。エレガントなカーテンがかかる窓面のところは、屋外の庭園風景がとってもしっかりと見えて、気持ちが安らぐような感じでした。前橋駅からタクシーを使いまして、5分から10分くらいといったところでした。聖堂は、とっても壮大で偉大な白い空間にさらに景色としての緑の魅力を取り込んだ斬新なスタイルで、非常に印象に残ってます。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マタニティ婚
天気が良かったのでチャペルの大きな窓から赤城山も綺麗に見えて、自然な光もたくさん入っていて、他の結婚式場にはなかなかいない日本人牧師さんで事前に打ち合わせをして私達だけの言葉をかけてくださり、とても感動しました。広い会場を選んだのですがサプライズで結婚式をしていない旦那の友達夫婦ケーキカットしてもらったり、親戚がサプライズで歌を歌ってくれたり、友達にお願いしていた余興もすごく盛り上がり、余裕のある広さだったのでよかったです。あっという間の2時間でした。披露宴が終わったあとゆっくりお料理を頂きました。すごくおいしかったです!!遠方から来てくださるゲストの方がいたのですが、指定場所までマイクロバスが出てくれてすごく助かりました。準備期間がすごく短く、プランナーさん中心にたくさんのスタッフの方が助けてくださりました。おかげですごく記憶に残る一生の思い出が出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました!旦那がドナルドが好きで、パティシエさんにケーキをドナルドにしてもらったのですがすごく可愛かったです!また二人が好きな曲も存分にお願いしてもらい、音響さんにも感謝です。お花もお願いした通りで大満足です♪当日妊娠6カ月だったのですが、なんのトラブルもなく、胎動を感じながら結婚式をして幸せな時間でした♪元々二次会を考えていたのですが、体調を考えしない事にしていて本当に良かったと思いました。披露宴終わって緊張が解けたのかすごく疲れが伝わってきて、とても二次会に行けるような身体じゃなかったのを覚えています。マタニティ婚する予定の方は体調第一にいろいろと進めた方がいいなと思いました。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵!
大きく開けた窓からは赤城山が見えます。晴れた日には最高の自然光が差し込むことでしょう。牧師さんや両親の話には感動して涙が出そうになりました。2つの会場がありますが、大きい方の会場はプロジェクターと丸い作りで両親席が近くに感じるところがとても素晴らしいと思いました。小さい会場は何と言ってもテラスが素敵です!欲を言えば大きい会場もテラスにプールがあると最高だと思いました。コストは少し高めかな?と思う部分もありますが、その分割引があったり持ち込み料がかかならなかったりするので自分達のやりようで抑えられるかと思います!お肉とパンとデザートをいただきました。とても美味しかったです!とくにデザートはデザートブッフェで出されるものとのことでしたが、とてもクオリティーが高いです!駅から歩くのは大変ですが、送迎バスが結構自由度高く出していただけるようなので問題ないと思います!ドアに着く前に必ずスタッフの方がいて自動ドア状態なのが素晴らしいと思いました。また、カイロを用意してくださったり、帰りには温かいお茶を用意してくださったりとても気持ちの良い対応でした。チャペルが最高に素敵です!他の会場にはない演出があります!また授乳室にはオムツやお尻ふきが完備されていますのでママさんも安心です!ガーデンにはバラがたくさん咲くとのことなので、是非5月の旬の頃にお伺いしてみてください!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感のあるチャペル
大きな木の扉が開くと目の前には綺麗な赤城山が見えます。また白を基調としたチャペル、天井には木目調のシャンデリアがありとても開放感のあるチャペルでした。会場は2つあり、白やチュールを使ったプリンセスのようなふんわりとした会場と黒やゴールドを使ったシックな会場がありどんなイメージにも合いそうな会場でした。駅からは少し遠いですが、最寄駅が何路線も繋いでいる新前橋駅なので、そこまで不便ではないと思います。マタニティの時に行ったのですがノンカフェインのドリンクが用意してありました!トイレにも授乳室が完備してありました!待合室→挙式→披露宴会場へと移動する時、雨が降ってもゲストの方が外に出て濡れる事のないように導線があるのでそこを実際に見ておくといいと思います。チャペルが二階にあるのですが、エレベーターがあるのでお年寄りの方や車椅子の方も安心して参列できます!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
私は選ばないかな…
天井が高く、自然光が入ってくるので綺麗でした。バージンロードも長くじっくり見ることが出来て良かったです。ただ自然光が入るため、角度によっては逆光になってしまい新郎新婦の写真が素人にはうまく撮れなかったのは残念でした。白を基調とした明るい空間が好印象でした。ゲストの人数も100名程度いましたが狭く感じなかったです。美味しいものが多かったですが独特な味で残してしまったものもありました。デザートビュッフェはどれも美味しくて満足でした。立地はあまりよくありません。駅からも歩いて行くには遠すぎるので車かタクシー必須でした。まわりに時間を潰せるようなカフェや二次会会場になるようなお店もありません。一緒に参列した友人がスタッフの方にオーダーした飲み物が何度も忘れられて結局来なかったです。一度で聞き取って頂けなかったりコミュニケーションにも不安がありました。ガーデンや噴水、大きなチャペルに大階段等フォトスポットがたくさんあります。全体的にかわいい雰囲気が好きな方にはオススメです。県内では憧れの式場としてよく聞いていたので初めて参列してちょっとがっかりでした。また、式の際神父さんの主張が激しくて(話や歌が多かったため誰の式なの?と思うくらい笑)式が長かったことにびっくりしました。料理の好みやスタッフとの相性でたまたまなのかもしれませんが私はここは選択肢から外れました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
デザートブッフェが最高でした!
自然光がたくさん降り注ぐチャペルは神々しく、神秘的な雰囲気でとても感動しました。正面がガラス張りで外の緑などの景色が素晴らしかったです。とても高い天井から吊り下げられたシャンデリアが高貴なイメージで、挙式に参加するドキドキが更に増しました。私が参列したのは昼間でしたが、夜もとっても綺麗だろうなと思います。白を基調としていて清潔感があり居心地が良かったです。広さはゲスト人数にピッタリのサイズ感でした。広からず狭からずで、その為に移動が楽に感じました。外に出ると目の前がすぐプールで、日が落ちてからはイルミネーションが綺麗でした。とても美味しかったです!量もちょうどよく、デザートデザートブッフェもあったのですが種類が豊富でビックリしました!これから検討される方にはぜひお勧めします。大通りに面しているので車でのアクセスは抜群でした。私は利用しませんでしたが、バスでの送迎もあるようでしたので、主要駅からでも問題ないのではと思われます。ドリンクをお願いしても持ってきていただけないことがありました。ただその後、別のスタッフにお願いした所すぐに対応していただきましたので、たまたまだったかもしれません。控え室が離れにあるので、式後の着替えも気遣いせずに利用することができました。挙式あとの階段での写真撮影がロケーションがバッチリで素敵な思い出になるのではと感じました。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/01
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
赤城山が見えるチャペル
ふつう、チャペルはステンドグラスというイメージでしたが、こちらは真っ白なチャペルで、正面の大きな窓からは雄大な赤城山が見え一目見て気に入りました。二人とも赤城山の見える地元出身でしたので、地元ならではのチャペルに好感を持ちました。ちょっとかっこいい雰囲気ので黒のシャンデリアのある会場と、かわいらしい雰囲気の白い会場の2つがありました。私たちは、ナチュラルイメージだったので、白い会場を選択しました。初めの予算より予想以上に多くなってしまい、削れるところを考えた結果。。。ドリンクとデザートビュッフェはいいものにしました。本当は料理もいいものにしたかったのですが、品数が多くデザートあまり食べられなくなるという意見で、料理は品数が少ないものにしました。アルバムとDVDは、本当はしっかり撮っておきたかったけど、予算の関係でDVDカット。アルバムはページ数の少ないものにしました。その結果、、、挙式での神父様のお言葉に本当に感動して、素晴らしかったのでDVDを撮っておけばよかったという後悔が残っています。挙式だけのDVDというのがあったので、そうすればよかったと思います。かろうじて、ライブエンドロールを頼んでいたので、披露宴の雰囲気は思い出せました。ケーキに自分がデザインしたキャラクターを再現していただいて、感動しました。下見の時に来た、試食会の時の料理がとてもおいしく、感動したのを記憶しています。本番当日は披露宴終了後、控室に料理を用意してくれていました。ただ、体調不良で喉をとおらず、、、ちゃんと食べれませんでした。せっかく用意していただいたのに申し訳ないです。2次会があって急いでいたので、彼も慌てて食べていたので、もったいなかったかも。別の日でゆっくりこれたらいいなぁと、思いました。新前橋駅と前橋駅の両方から車で5分、前橋インターからも近かったので、遠くから来るゲストも迷わず来れたようです。駅には送迎バスを出してもらえたので、友人が喜んでいました。自分の体調管理ができておらず当日のリハーサルで、気持ち悪くなってしまいましたが、進行を変更していただいたりと、迅速に対応していただけました。おかげで安心して本番が迎えられました。また、ゲストのお子様が吐いてしまったときも、迅速に対応されていて、消毒作業なども速やかに行ってくれていたとのこと。そういうことがあったと、後で聞くまでわかりませんでした。本当にありがとうございます。最後の退場の時の演出もびっくりしました。ゲストのみんながクラッカーを鳴らしてくれて、最後にぐるっと席を周れたので良かったです。この演出も聞いていなかったので、驚きました。ありがとうございます。また、彼がサプライズの相談をしていたということで、全く知らなかったのでびっくりしました。相談に乗っていただき、ありがとうございます。とにかく、森っぽくしてほしいとお願いし、各テーブル演出とのバランスが気になって相談し、緑の多い装花にしていただきました。持ち込みで鳥や動物を持っていったところ、とてもかわいくコーディネートしていただけました。友人にとても好評でした!ありがとうございます。ドレスは式場で借りませんでしたが、試着の際、とても親切にしていただき、何着も試着でき、写真まで取っていただけて、うれしかったです。かわいいのもたくさんあったので、本当は式場でも借りたかったです。とにかく、挙式が素晴らしかったです。自分たちだけではなく、両親にも感謝の気持ちが伝えたれてあたたかな挙式ができたことに、本当に感謝しています。打ち合わせの時に牧師様が、結婚式は私たちにとっては旅たち、両親にとっては卒業式みたいなものだとおっしゃっていましたが、本当にその通りだと思いました。披露宴にて手紙を読む前に映像をサービスで流していただけたのですが、初めは恥ずかしくて、断ろうと思っていました。ですが、悩みつつもやってみたところ、とても好評でした。やってよかったと思います。カメラマンさんがとても一生懸命に撮影してくださり、お話も上手だったので、撮影され慣れていなくても安心できました。是非、牧師様のお言葉がいただける教会式にしてください。本当に素晴らしいです。そして、挙式だけでもDVD撮影した方がいいと思います。本番は緊張したりして、せっかくいい言葉を言っていただけたのに忘れてしまう部分もあるので。。。チャペルはバージンロードが長いので、ドレスのトレーンは後ろが長い方が映えると思います。私はドレスのトレーンが短めでしたが、ベールを長くしました。また、ベールダウンができたので、母親が喜んでいました。マリアベールよりフェイスアップベールの方がいいと思います。プランナーさんもスタッフさんも牧師様も素晴らしく、ゲストのみんなも満足してくれたようです。マタニティの友人にも大変気遣っていただけたそうで、感謝しています。足の悪い年長の方もいらっしゃいましたが、移動するときのスピードも気にしていただいたようで、ありがとうございます。みんなが笑顔になれました。詳細を見る (2089文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
きれいで広々として、ハイクラスな感じです。
正面の大きな窓から、赤城山が望めます。空が見えるのも、気持ちがいいですね。内装もきらびやかすぎずで、お若い方も落ち着いた年齢の方も、どちらでも良さそうです。とにかく広いです。外からでは分かりませんでしたがチャペルの外あたりは中世のお城っぽくもあり、披露宴会場はモダンで、招待客も皆さん満足してくれそうですね。これも、まだ良くは伺っていませんが、あの設備からするとお安くはないかな・・・と表の通りは結構交通量がありますが、中に入ってしまえば、気になりませんでした。駅からはタクシーでも近いです。まだ、話を詰めてはいませんのでわかりませんが、中にいたスタッフの皆さんの感じは良かったですよ。会場の周りのアプローチ、植栽など、見所があり楽しめます。街中でありながら、川の畔という立地をうまく生かしていますね。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
挙式会場が素敵な式場でした
正面に大きな窓があり、かなり明るく眺めがよかったです。ゲストの人数が多くても入れるような、大きな会場でした。披露宴会場が2箇所あり、雰囲気や人数によって選べるようでした。1つはゴージャスな感じで、もう1つはかわいらしい感じでした。かわいらしい会場の方が人数少なめの対応でした。(80人程度)見積りはいただいたが、実際挙げる時とは全く違う金額になると思うので、コスパはなんとも言えない。高級な食材(フォアグラやトリュフなど)をいただきましたが、庶民の私にはおいしく感じられませんでした。デザートは見た目からかわいく、食べるのがもったいなかったです。特に駅近でもなく、インターも近くないので、遠方から来る方が多い場合はどうなのかな?と思いました。すごく感じのいい方ばかりで、気持ちよく見学ができました。すごく挙式会場の雰囲気がいいです。披露宴会場も街のようになっており、会場の手前から貸し切り状態なので、迷うこともないと思います。挙式会場の雰囲気にこだわっている方にオススメです。大人数収容可能だと思いますので、ゲストの方が多い場合も向いていると思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
色々な方の参列しましたが初めて結婚式してみたいと思った
吹き抜けで新郎新婦が誓う頭上には綺麗な青空が広がり素敵な生演奏とともに行われ、ロマンティックな演出に感銘を受けました。雰囲気作りに凝っていて素敵でした、なによりお手洗いも程よい距離で有難い。待ち時間も退屈ないような工夫や配慮にも素敵と感動しました。コースでメインやデザート全て満足。焼きたてのパンを友人と方張りました。アルコールも豊富だったかと思います高速乗らずに行けまして迷うことなくつけました、わかりやすかった丁寧親切、ともに参列した友人の失くしたものをスピーディな連携でさがそうとしてくれました。化粧室充実していましたし、外観から雰囲気が良く、参列側も心地よい時間でした。アイディアが豊富で披露宴では、あ〜この時間が続けばいいのにと思う程感動しました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
教会が印象的
教会がとても綺麗で、よかった。全員で録れる写真の場所教会からの階段がよい。良い。ピアノもあった。人気だけあってお金はかかる気がする。式の最後に個室で食べましたが、おいしかったです。駅からは離れているため、交通アクセスはよくない。親切で、フレンドリーでした。音楽を決める担当の方も詳しい方でよかったです。ドレスも和装も綺麗で、よかった。教会に光がはいってきて、とても綺麗で、ここを選んだ決め手でもある。聖歌隊の歌もとても上手で、泣ける。牧師さんが優しい方で、おすすめです!仕事が忙しく、単身赴任もしていた為、なかなか一緒に行くことができなかったが、新郎もなにもしないのではなく、ちゃんと参加し、手伝う。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
日本人牧師が最高です!
雰囲気や設備も整っていています★彡バリアフリー‼︎階段もなく平坦な道で歩きやすかったです!緑も多く癒されます(*・∀・)2つ会場があり、私はローズプリンセスマナーで行いました★彡高砂席の後ろは大きな窓があり、晴れていたので自然光がはいるので絶好のシャッターチャンス‼︎笑ローズプリンセスマナーは少人数制でやりますが会場も可愛い雰囲気でした!ウェディングケーキをオーダーメイドにして、リボンシャワーに‼︎フラワーシャワーがかなり高い金額だった気がして…お菓子についてるリボンを取っておいたので、夜なべしてました。笑以外と使えますよ!食事と引き出物はたかすぎず、安すぎないよう真ん中のプライスで設定。料理は3段階ありそこから選ぶ感じ。真ん中のものにしたがゲスト皆、大満足‼︎食べきれないぐらい程です‼︎味も良かったです★彡車は若干入りづらいかもしれないです!だけど、利根川を見れる教会は最高です★彡スタッフの方は皆さん、気を使ってくださり凄くいい方だと思います★彡ただ、私達夫婦はおとなしめなのであまり、喋らないタイプなのですが…他の方には寄っていく⁈そこは、相性かなーと思いました。ドレスはaラインで、第1印象から決めたドレスでやりました!何回かドレスを試着しましたがしっくりこず、結局これだ!っていうものを!ギンレイと言う所で和装は決めるので、何着までなど決まりがなさそう★彡午後からの式だったので、当日少し早く行きエステ的なお顔のマッサージを追加で入れてもらいました!当日も旦那と、ともに浮腫んだ顔がスッキリしました‼︎お花もお金をかけないとかなり寂しくなるので、和を基調とした、オレンジ、黄色ベースに!打ち合わせのてきでも写真でイメージがあるので安心できます。音響も力を入れ相談ものって頂き、ワガママを聞いてくださり、この曲のタイミングで入場しましょうなど具体的なアドバイスもしてくださいます。何曲か悩んでいましたが、挙式をやる人柄に合わせた選曲にしてくださいます‼︎任せて正解でした!教会から見える景色‼︎見学の時も写真やドリンクなどもサービスでした!とても親身に相談にのってくれます。髪型で悩んでいたら、和装の雑誌も頂きました…無理言っちゃいました…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ू)現実的ですが、後払い制は良いと思います‼︎食事も挙式中はほとんど食べれませんでしたが…終わった後に出して頂いて、助かりました!教会から見える景色は絶景です!日本人牧師は他にはない決めてになるかと思います。事前打ち合わせもあり最高の言葉を掛けてくれます★彡若いスタッフの方が多いですが、盛り上げ方も素敵に盛り上げてくださり年配の方も笑顔で帰られました!初めは緊張がほぐれませんでしたが…良いタイミングで話しかけてくれたり、挙式中は良い安心感がありました!私の場合は、ケチりすぎてdvdをやきませんでしたが…凄く後悔して後から、電話したら、角度は違うが大丈夫と言われ有り難かったです!詳細を見る (1239文字)
もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
明るくアットホームな挙式場
周囲に背の高い建物がなく、お庭には緑が沢山あったのでとても開放感のあるロケーションでした。ジューンブライドに憧れていた友人だったのでこの季節に挙げましたが、天気は幸運にも良く明るい色を基調とした式場だったのでとてもきれいなお写真をたくさんとることが出来ました。式場の雰囲気はとても良かったのですが、交通の便はイマイチでした。地方なのでほとんどの参列者は車で来ていましたが、私は遠方からの参列だったため電車を利用しており、駅からの距離が結構あってタクシーを利用しました。ただ、駐車場完備をうたっているだけあって、車での来場には便利かと思います。市街地から少し離れた幹線道路沿いなので車どおりはありますが、落ち着いて挙式をできるロケーションではないかと思いました。ゲスト用の更衣室やクロークが充実していて助かりました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の1日をアメイジンググレイスにて
まるでシンデレラ城のような外観であり、内観は大きな窓が印象的な白を基調とした明るいチャペルです。窓からは赤城山が望み、日差しがたくさん降り注ぐ中で式を挙げることができ、私たちだけでなく、参列者の方からも感動したといっていただきました。チェルシー広場でフラワーシャワー、ブーケトスができることも素敵です。招待人数が約120人だったので、大きい方の「キングスローズマナー」で披露宴を行いました。白黒とシルバーを合わせた大人っぽい会場なので、お花やテーブルクロスなど、色々な色に合わせやすい会場だと思います。ゲストが幅広い年齢だったので、落ち着いた雰囲気でよかったです。カラードレスが青だったので、会場に合っていたと言ってもらうことができました。参加人数が多いこともありますが、予想より金額は高くなりました。最初に細かい項目も含めた見積をいただけるので、そこから金額が跳ね上がることはないと思います。ウェルカムボードを手作りにしたり、思い出の写真や品物を飾るコーナーを設置したりして、節約しました。披露宴では一口も食べることができなかったのですが、終わった後に控室に出していただいたので、ゆっくり食べることができました。とてもおいしかったです。式を挙げる前に、家族と参加できる試食会があり、2種類の料理を食べ比べることができるので、コースを選ぶときにとても参考になりました。ウエディングケーキもとてもおいしかったです。デザートビュッフェをやったのですが、ゲストの方々からとても好評でした。駅から離れた場所にあるのですが、高崎駅からバスを出してもらったので、県外からの出席者の方の移動をカバーできました。ほぼ同じ時刻に2組式があるので、駐車場はいっぱいになります。終わった後に二次会を考える場合は、駅の近くに移動してからになると思います。初めて見学に行った時から、どのスタッフの方も丁寧に対応してくださったことが、とても印象に残りました。プランナーの方も親身になってくださり、希望に合ったプランやイベントを提案してくださるので、私達らしい結婚式・披露宴にすることができました。スタッフの方々が、私達だけでなく家族やゲストの方の気持ちをよく考えてくださる、素敵な結婚式場だと思います。お花、音響、カメラマン、美容など、それぞれのスタッフの方と打ち合わせをする時間があるので、自分たちのイメージを伝えて細かい相談ができました。衣装は合計で、ウエディングドレス3着、カラードレス10着、タキシード7着を試着させていただき、自分に合った色なのか、サイズはどうかなど、相談しながら気に入った衣装を選ぶことができました。試着の際は、新郎と母に付き合ってもらいました。オープニングムービーは相談してオリジナルの動画を作成してもらったので、こだわりのムービーとなりました。ゲストにも面白かったと言ってもらうことができたので、オリジナルにこだわってよかったです。日本人の牧師の方で、前日にゆっくり話をする時間があります。私達へ向けたオリジナルな素敵なお言葉をいただき、とても感動しました。デザートビュッフェはゲストとたくさん写真が撮れたり、ゲスト同士の交流にもなるのでおススメです。当日は洋装だけなので和装で前撮りをしました。敷地内の色々なところで写真を撮ることができ、立ち会ってもらった両家の親にも好評でした。自分たちのオリジナルなカラーが出せる、明るくアットフォームな会場です。プランナーの方が親身になってくださり、自分たちがやりたいと希望したことを実現するために、最後まで付き合ってくれます。ザックリとしたイメージしか湧いていない部分でも、そのことを話すだけで、イメージややりたいことが明確になってくるので、小さなことでも伝えるとよいと思います。準備していて不安なことがあったら、納得するまで相談に乗ってくださるので、式当日も安心して結婚式・披露宴に臨むことができます。式当日はあという間に終わってしまうのですが、「頑張って準備したかいがあった!」と言える、感動的な結婚式・披露宴が行える式場だと思います。詳細を見る (1693文字)
もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せな1日をありがとうございました!!
会場全体の雰囲気は明るく、ヴァージンロードもシンプルでとてもきれいでした。当日、ヴァージンロードを両親と一緒に歩くことができるのがこの式場の特徴で、それが決め手の一つでした。また、新婦のベールダウンに対して、新郎は母親にプートニアをセットしてもらう儀式を取り入れましたが、当日は感無量でした。厳粛な結婚式の中でも、二人の要望を聞き入れてくれて、柔軟に内容を変更してくれ、とても嬉しかったです。ムービングプロジェクターによる演出はとても華やかで、入場から結婚式を盛り上げてくれました。また、新しい演出も取り入れていて、私達はフォトフライトを取り入れ、入場前や中座中にゲストの皆さんに楽しんでもらいました。招待状や席次表等は持ち込みが可能だったので、コスト削減のためにも自分たちで用意をしましたが、スタッフの方は文章等も一つ一つチェックしてくれました。アルバムやビデオ撮影等は悩んだところもありましたが、一生に一度の機会なので、コストを度外視いて選択しましたが、結婚式を終え、本当に幸せな1日だったので、記録関係を妥協せずに良かったと思っています。他の式場と比較すると少し割高かもしれませんが、その分、味は格別に美味しいと思います。後日、招待したゲストに話を聞きましたが、どのゲストも料理が美味しかったと言ってくれています。結婚式をとおして、ゲストに日頃の感謝を伝えたい、と考えていましたが、その思いを伝える手段の一つになったと思います。最寄りのICからは車で10分、最寄りの駅からも車で5~10分くらいなので立地条件としては十分だと思います。それに加えて、ゲスト用のバスを借りることができ、遠い場所のゲストには式場のバスを使ってもらいました。また、そのままバスには駅まで向かってもらい、電車を利用するゲストの交通手段も確保してもらいました。メインの担当者を始め、ドレスや音楽、美容等、多くのスタッフの方がおりました、どのスタッフの方も丁寧に一つ一つこちらの要望、思いを聞いてくれました。また、牧師の先生もとても優しい先生で、私達とのヒアリングを基に、私達二人に合わせたコメントを結婚式当日に贈ってくれ、挙式から感動してしまいました。明るく楽しいスタッフの方々のおかげで、打ち合わせも当日の式も、楽しく過ごすことができました。当日だけでなく、それまでの過程も含めて素敵な思い出になったのは、スタッフの方々のおかげだと思います。コーディネートは雑誌等を参考に自分たちの好みを伝えたところ、会場やドレスの雰囲気等を考慮してアドバイスをくれたので、最終的に満足のいくコーディネートをすることができたと思います。また、ドレス選びにについては、形や色等、なかなか決めることかできず何度も試着に行きましたが、私達の好みや雰囲気に合わせてドレスを提案してくれました。結婚式の後ゲストの評価聞き、また写真映りを見ても、大満足のドレスを選ぶことができたと思います。この式場のスタッフの方々は、こちらのワガママを一つ一つ丁寧に聞いてくれます。結婚式は、一生で一番ワガママになっていい日だと思います。それを叶えてくれる式場なので、妥協せずに、こだわりや要望をしっかり相談した方がいいと思います。結婚式はこだわればこだわった分だけ自分達が満足できると思いますが、その分、時間や労力がかかるので、なるべく早め早めに準備した方がいいと思います。おかげでとても幸せな1日を過ごすことができました。ありがとうございました。詳細を見る (1443文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢のような一日を過ごせます!
近くを通りかかったときに、お城みたいでかわいいチャペルだなーといつも思っていました。実際に中を見学させていただき、天井が高く開放感があり、自然光が入り明るくて、それでいてきちんと厳かで、思い描いていた憧れのチャペルそのままでした!ゲストの人数が多かったので、収容可能人数の多いキングスロードマナーにしました。イメージは、もう一つの会場のローズプリンセスマナーの方が近かったのですが、いろいろ相談にのっていただき、上質で高級感のあるキングスロードマナーでもクロスの色やお花の色次第で大人かわいくコーディネートすることができました!それに、こちらの会場は、ムービングプロジェクターがあり、演出にもこだわれたので大満足です!ペーパーアイテムやウェルカムアイテム、フラワーシャワーなどは自分たちで用意し、節約をしました。またブーケも、母たちに作ってもらったので、節約にもなりましたし、とてもいい思い出にもなりました。ただ、ドレスやアルバムなどの記録系に関しては、値段で妥協せず自分たちで気に入ったものを選びました。予算の関係上、ランクを下げようか最後まで悩みましたが、プランナーさんからお料理の感想は結婚式全体の印象を決める大きな要素の一つだからできるならこのままのほうがいいと思いますとアドバイスをいただき、ランクを下げずにそのままに決めました。その結果、たくさんのゲストの方から「お料理がとてもおいしかった」とお褒めの言葉をいただきました。高速から近く、駐車場もたくさんあるので、車で来るゲストの方には良い立地だと思います。しかし、駅からは少し遠いので、電車で来るゲストの方には少し不便な場所かなと思います。ただ、バスを一日チャーターすることが可能なので、先に親族を式場に降ろして、その後、駅に友人を迎えに行ってもらうなどして、親切に対応していただきました。プランナーさんは、私たちのために、一生懸命考えてくれ、たくさんのアドバイスをしてくれました。本当に信頼のできるプランナーさんのおかげで私たちらしい結婚式を挙げることができました!私が好きそうなドレスを毎回用意してくれた衣装スタッフさん、当日私を今までで一番きれいにしてくれたスタッフの方々、緊張している私たちを和ませてくれたり、とても楽しく過ごすことができました!両親たちも式場の方々の親切・丁寧な対応にとても感謝していました。私たちが夢のような素晴しい一日を過ごせたものも、プランナーさんをはじめ、関わってくれた全てのスタッフの方々のおかげです!皆さんに直接お礼を言いたいくらい、とても素晴らしいスタッフさん達でした。他にはない挙式スタイルです!まず、家族と一緒にバージンロードを歩くことができます。新郎は一人で歩き、新婦は父と歩くのが一般的だと思いますが、アメイジンググレイスでは、新郎も新婦も両親と共に歩くことができます。家族を大切にしている私たちにとっては、ここに決定して大きな決め手の一つになりました。次に、日本人の牧師様です。事前に打ち合わせを行い、私たちことを知った上で、当日私たちだけに向けた素敵な言葉を贈ってくれます。当日は、牧師様のお言葉に胸が熱くなりました。少しでも興味のあることや気になることは、何でも相談してみた方がいいと思います。プランナーさんが一緒になって、一生懸命考えてくださり、私たちの夢を実現してくれます。きっと無理だろうと決めつけたりしないで、相談することによって、漠然としていたイメージが具体的になったり、違った方向からそのイメージに近づけたりすると思います。詳細を見る (1477文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆絶賛!!マジ最高っす!!!アメイジンググレイス!!!
雰囲気がメチャメチャ良くて、白を基調として、天井も高く、バージンロードも長く最高に良かったです(ΘvΘノ)会場は円形でゲストとの距離が近く、ブラックシャンデリアで豪華で、ガーデンもあり、雰囲気は最高に良かったですo(^-^)oワクワクこだわったところは、衣装・料理・演出等、一生に一回なので全てにこだわりました!ヽ(^o^)丿とても美味しかったです!!!(*'▽'*)場所が少し入りずらいが、送迎があるので全然問題ないです(*´▽`*)アットホームで、とても親切に対応してくださり、たくさんのサプライズに感激しました。言葉にできないぐらいの感謝と感激があります。最高です!!!!(*・ω・人・ω・)プランナーのKさんをはじめとするフレンドリーなスタッフさんヾ(o´∀`o)ノ皆の笑顔が俺達を元気にしてくれます!!!(^ー^)心強いスタッフさんがいるので、分からないこと・不安なことがあったらすぐに相談したほうがいいよ(*ゝω・*)ノメチャメチャ最高っす!!!!!!!!(*⌒▽⌒*)この結婚式場じゃなければ、絶対に後悔します!!!!詳細を見る (466文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
薔薇の咲くガーデンで素敵な挙式を!
明るい空の真ん中に赤城山が見えるなんて最高です!ローズプリンセスはガーデンに薔薇が咲き誇ります!会場も薔薇のイメージで統一感がある!1部〜2部の1日貸し切ったので、費用がもっとかかるかと思ったが、予算内で間に合った。手作りできるものは出来るだけ手作りにした。とても美味しい!アメイジングが料理に力を入れているのが、本当によくわかる!駅が近いので、二次会三次会の会場選びにも困らない!ゲストには嬉しいと思います!気配りがいき届いてるのでとても安心できた。式場の外、ガーデンの手入れを本当にマメにやっているなぁと、いつも感心させられます!ウエディングドレス、打掛、ピンクドレスの3着を嫁、タキシード、紋服、(タキシード)の2着を自分が着た。嫁は3着に大満足でした!式場において清潔かどうかは意外に最重要なのでは。なかなか会場外の掃除をできていない式場がある中で、アメイジンググレイスの外周りはもっとも美しく保たれていた。ローズプリンセスで挙式をするなら、薔薇の咲く5月後半〜6月がオススメです!ガーデンでデザートビュッフェは最高‼︎チャペルから見える群馬県のシンボル赤城山は素敵ですよ〜!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
人気の高い結婚式場
とても綺麗でした。大人っぽい雰囲気で上品さがありました。装飾花の色にもよると思いますが、この日はブルーで統一されていて白を基調とした空間に合っていました。フレンチでした。お肉と魚がメインでどちらも出てきて豪華でした。少しお肉が固かったですが、人数も多かったため運ぶ順番に寄っては冷めてしまうのかなと許容範囲でした。駅を降りて歩いても行けるそうですが迷うといけないのでタクシーを使いました。五分ぐらいですぐつきました。かなり多くのスタッフさんがいて、何か頼むとき声をかけやすかったです。子供が楽しめるようにデザートに一工夫してあったり、参加していた子供たちが退屈している様子はありませんでした。お値段もわりと高めと聞いていたこともあり、立派な式でした。いけてよかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式をありがとうございました!
光が射し込む幻想的な会場に一目惚れしました。110人招待したので、キングスロードマナーの方でした。とっても広くて、大人の落ち着いた雰囲気で良かったです。黒のシャンデリアがまた良かったです(*^^*)節約したところは、シャンパンで乾杯ではなく鏡開きをしたところ。あとは、席次表にプロフィールを載せず自分で作ったところ。シェフと打合せをしてもらう機会を設けてもらい、メインのお料理の相談や意見を受け入れてもらい、Guestの方々にはとても好評でした!住んでいるところから30分くらいで、打合せ等も行きやすかった。交通アクセスも、駅が近いし便利だと思います。毎度、笑顔で迎えてくれるそんな優しい笑顔溢れる式場でした。プランナーさんも、親身になって私のイメージしている披露宴を実現させてくれました!生花は、ピンク系でまとめてもらいました♡白ドレスで挙式。披露宴の入場は、白無垢で綿帽子もかぶっての入場。お色直しは、シンプルに真っ青なドレス。デザートビュッフェは、絶対にした方がいいです!暖かい時期をお勧めします♡敷地内の緑が綺麗なので(*^^*)式場の決め手は、絶対にチャペル!あとスタッフさんの暖かさ(*^^*)実際に、結婚式をしてみて、改めてスタッフさんの暖かさ、気配と対応の良さ。本当に素敵な楽しい結婚式になり、Guestの方々からは好評な意見を頂きました♪詳細を見る (578文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
参列者の方から評判が良かった
雰囲気も明るく、天井も高く、ヴァージンロードも長くとても良かったです。会場は半円形で入場の際、両親席が近くて両親も近くでドレス姿を見ることができるのでいいと思いました。金額は他の結婚式場と比べて高めだったので、妥協するところは多々ありました。招待状など自分たちで用意できるものはすべて自分たちで準備しました。それでも予想金額を上回ってしまいました。おいしかったです。参列者の方からも評判がよく、男性の方でも食べきれないほどのボリュームでした。駅から多少離れていますが、送迎があるので、問題はないです。よかったです。とても親切に対応していただきました。たくさんサプライズしていただきました。ゲートをくぐると、外の景色がほとんど見えず、貸し切り感・特別感を味わうことができます。疑問に思ったこと、迷ったことは担当のプランナーさんに聞いたほうがいいです。自分と同じようなイメージを持った人がどんな結婚式をしたのかなど、たくさんの人の例を聞いたほうがいいと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルとスタッフさんが素敵です
以前友人の式に参加した事がきっかけで、すごく憧れていたチャペルでした。ステンドガラスではなく、生まれ育った地元の風景の中で結婚式を挙げるというスタッフさんの話にとても感動しました。2つの会場を見学しました。一番は人数が多くなりそうなので、大きな会場の方を選びました。会場に入った時にすごくゴージャスな雰囲気でした。私もそうですが、会場の雰囲気を彼が特に気に入ってくれたようでした。映像の演出もとても魅力的で、自分達らしく色々アレンジしたら面白いかなと思いました。平均的だとおもいます。細かいところまで丁寧に教えて下さって、金額は自分達次第なんだなぁ〜という事がわかりました。オリジナルのお料理を試食しました。見た目もキレイで、もちろん美味しかったです。お料理について、スタッフさんが色々とお話して下さって、結婚式当日のお料理も安心できそうでした。駅からも近く、道もわかりやすいです。送迎バスが他の式場よりも自由に使えるといった印象でした。とても丁寧に説明して下さって、わかりやすかったです。友達と同じ式場を選んだので、内容を変えたい希望がありましたが、色々なアイディアを下さって、イメージがわきました。チャペルのお話は感動的でした。チャペルがとても素敵です。また、スタッフさんもとても親切で、セールスされているという感じはありません。演出もお料理も大変満足でした!スタッフさんが丁寧なので安心できます。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
アメイジンググレイス前橋の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アメイジンググレイス前橋の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ383人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アメイジンググレイス前橋(アメイジンググレイスマエバシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒371-0831群馬県前橋市小相木町772-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




