
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.9
- 料理 4.6
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ203人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.5
南フランスを感じるおしゃれな式場
【挙式会場について】挙式時が厳かな感じで、パイプオルガンなどもあり素敵な雰囲気でした。入場する前の部屋が素敵でした!【披露宴会場について】披露宴会場は、広くて、ライブキッチンがあるのがとてもよかったです!縦にも横にもなる会場はすごいと思いました!【スタッフ・プランナーについて】とても優しく丁寧に教えていただきました。【料理について】試食はフルコースでとてもおいしかったです!ライブキッチンでもお肉をだしていただきました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長野駅からは少し遠いです。バスなどを利用すれば15分くらいなので問題ないと思います!【コストについて】自分たちのこだわり次第で値段は変わってくると思います。【この式場のおすすめポイント】階段がある雰囲気がとても素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お年寄りや足が悪い方がいるとおすすめできませんが、そうでなければとても素敵な雰囲気の式場だと思います!詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.4
アットホームなビュッフェパーティーが可能
【披露宴会場について】写真や動画を上映できるスクリーンあり。シャンデリアと天井の高さで高級感あり。色合いが明るく窓と木も使われアットホームな雰囲気。広々しておりキッズスペース等置ける。【料理について】子どもも食べれる料理を選んだ。オリジナリティを出すのと楽しい要素を入れる為、新郎新婦が好きなアニメ・映画の再現をしたオリジナルデザート(アイシングクッキーとゼリー)をパティシエに依頼した。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠い為遠方ゲストはタクシーの手配が必要な可能性がある。道を挟んだ目の前にコンビニがあり、テラスから見えてしまう。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは妥協したくなかった為お金をかけた。【最初の見積りから値下りしたところ】成約特典で照明音響設備使用料・新郎新婦グローブとシューズが無料に。キャンペーンではベビーシッター利用料が無料だった。ベールとドレスインナーは持ち込みで2万円以上の節約になった。プチギフトも持ち込みのほうが安かった為そうした。【この式場のおすすめポイント】成約特典やキャンペーンがある。ベビーシッターを利用できて助かった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込み料がかかるもの・かからないものの把握と、取り寄せになるかもしれない衣裳決めはお早めに。事前におおよその自己負担額が分かる会費制をおすすめします。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことをやりつくせる!最高の式場です!
【挙式会場について】挙式の会場はユリの花が華やかに香る厳かで素敵な会場です。外に出た瞬間バブルシャワーとフラワーシャワーが待っていて、カリオンの鐘へと続きます。挙式は教会式、人前式から選べます。【披露宴会場について】披露宴会場は2つあります。1つはシックでモダンな雰囲気の会場、もう一つは明るくナチュラルな雰囲気の会場があります。自分たちに合った会場を選ぶことができます。私達は明るくナチュラルな雰囲気の会場を選び、やりたいことをすべてやり尽くさせていただきました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはみなさんがとても優しく丁寧で、一丸となって私達の結婚式をサポートしてくださいます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは若干遠いので、バスを出してくれます。私達は少人数でしたが、バスを出してくれました。外には階段もあり、そこでの写真もよいかと思います。【この式場のおすすめポイント】ペット可なのでリングドックなどが可能です。また、やりたいことを全力で応援してくださるので、やりたいなと思ったことは一度相談してみるのがおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場でしかできないことがたくさんありました。まずは見て、食事も食べてみてどんな雰囲気なのか掴んでから決めるといいと思います。また、やりたいなと思ったことはぜひ相談してみるのがおすすめです。詳細を見る (501文字)

費用明細1,978,517円(22名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい南フランスの街
【挙式会場について】挙式会場は天井が高く、バージンロードも長かったです。聖歌隊の歌声が会場に響いて、とても神聖な雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場も天井が高く、明るく開放感のある空間でした。シャンデリアが綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフも皆さん感じが良く、笑顔で対応していただきました。飲み物のおかわり等も、欲しいタイミングで来てくださったので嬉しかったです。【料理について】どれも美味しかったです。乾杯のシャンパンが式場オリジナルと聞いて驚きました。飲み物にもこだわっていると感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は広いです。私は車で行きましたが、専用のバスで送迎もしてくれるそうです。【この式場のおすすめポイント】子連れのゲストにはお子様メニューも用意できるそうです。授乳室もありました。貸切の空間で贅沢な時間を過ごせました。式場全体が南フランスの街のようで、とても素敵でした。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切な南フランスを感じられる会場
【挙式会場について】・挙式会場の入り口には参列者には見えない部屋があり、数名しか入れない大きさだが、参列者の表情を見ることが可能・バージンロードは長めであるがライトを用いて変わった雰囲気を出している・出口からカリオンの鐘までの距離は短めであるが参列者でいっぱいになることはなく広々とブーケトスなどが可能【披露宴会場について】・2階建てなので天井も高く広々とした雰囲気・ステージもあるため何かするにはちょうど良いスペースあり・大きなプロジェクターを用いてはいるが大きすぎて首が痛くなるかも。複数あるためどれか見れば問題なし。・オープンキッチンもあるため会場の雰囲気は充分楽しめる【スタッフ・プランナーについて】・常に笑顔で親近感もあり、何でも話出来るような雰囲気のため、色々と進めやすい・いつもお出迎えお見送りが丁寧・新婦側は骨格診断やカラー診断など体型にあった好みの色を混ぜ合わせて対応してくれる【料理について】・県外からの参列者もいたため、長野らしい料理に変更してもらった。牛肉→信州サーモン・独自で契約されているオレンジジュースはとても濃くだがさっぱりしていて、当日のメニューに追加した【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・最寄駅から送迎バスで10分程度・車で来る場合は一通であるため、迷子にならない・式場の隣は道路になっているが音などはきにならない・近くにコンビニなどあるため何か忘れ物をしても対応しやすい【最初の見積りから値上りしたところ】・ドレスは選んだ結果予定より10万程度追加出費であった【最初の見積りから値下りしたところ】・特典として、エンドロールは専属のカメラマンさんによる新郎新婦の個々で撮影された内容と当日を雰囲気を組み込み流してくださった・会場オリジナルの引き菓子があったのだが、下見の際いただいて非常においしかったのだが、相当大きく家族連れでないと食べきれないため、コンパクトなものに変更した【この式場のおすすめポイント】南フランスをイメージした会場及びドレスを提供されているため、温かい色合いの式と感じれる点【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・スタッフのおもてなしが下見から式が終わるまでずっと良いところ詳細を見る (785文字)



もっと見る費用明細4,194,726円(66名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.5
南フランスを感じるおしゃれな式場
挙式時が厳かな感じで、パイプオルガンなどもあり素敵な雰囲気でした。入場する前の部屋が素敵でした!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことをやりつくせる!最高の式場です!
挙式の会場はユリの花が華やかに香る厳かで素敵な会場です。外に出た瞬間バブルシャワーとフラワーシャワーが待っていて、カリオンの鐘へと続きます。挙式は教会式、人前式から選べます。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい南フランスの街
挙式会場は天井が高く、バージンロードも長かったです。聖歌隊の歌声が会場に響いて、とても神聖な雰囲気でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.5
南フランスを感じるおしゃれな式場
披露宴会場は、広くて、ライブキッチンがあるのがとてもよかったです!縦にも横にもなる会場はすごいと思いました!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.4
アットホームなビュッフェパーティーが可能
写真や動画を上映できるスクリーンあり。シャンデリアと天井の高さで高級感あり。色合いが明るく窓と木も使われアットホームな雰囲気。広々しておりキッズスペース等置ける。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことをやりつくせる!最高の式場です!
披露宴会場は2つあります。1つはシックでモダンな雰囲気の会場、もう一つは明るくナチュラルな雰囲気の会場があります。自分たちに合った会場を選ぶことができます。私達は明るくナチュラルな雰囲気の会場を選び、やりたいことをすべてやり尽くさせていただきました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 下見した
- 3.5
南フランスを感じるおしゃれな式場
試食はフルコースでとてもおいしかったです!ライブキッチンでもお肉をだしていただきました!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.4
アットホームなビュッフェパーティーが可能
子どもも食べれる料理を選んだ。オリジナリティを出すのと楽しい要素を入れる為、新郎新婦が好きなアニメ・映画の再現をしたオリジナルデザート(アイシングクッキーとゼリー)をパティシエに依頼した。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい南フランスの街
どれも美味しかったです。乾杯のシャンパンが式場オリジナルと聞いて驚きました。飲み物にもこだわっていると感じました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 32歳
ハナレポ(投稿レポート)
ちゅのさん
2023.11開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ長野(ヴィラデマリアージュナガノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒381-0037長野県長野市西和田1丁目8番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



