ベル・ブラージュ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
プールでのバルーントスが晴れた日は最高
バーカウンターが特徴的式場の雰囲気も落ち着いているのでゆったりとした空間が演出できるプールがすぐ横にあり周りの建物が見えないので特別な空間のような印象一生に一回のことなので衣装は多少こだわったサービスをしてもらった映像関係はエンドロール以外は式場ではなく業者に頼んだゲストに喜んでもらえる演出は多少削った和洋両方ありお年寄りの参列者や県外の方もいたので和食がすごく人気があったほとんどの参列者が満足してくれた駅近なので便利がいい細かいところまで相談に乗ってくれた建物の造りがプールを囲むようにできているので空は見えるが周りの建物が見えないので晴れた日は最高バルーントスは晴れた日はすごく良かった先輩の紹介式場はすごく良かった詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2021/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 2.4
- 会場返信
プロ意識に欠けるスタッフ
白と茶色を基調に南国テイストの雰囲気で清潔感もあります。式場の真ん中にプールがあり綺麗でした。プールサイドを禁煙対応でお願いしていましたが、忘れられており、不快でした。待合スペースはやや狭いです。料理のグレードアップ有料演出の追加衣装費用(最低限価格で見積もられているので、良いやつを選ぶと追加費用がかかります)親族の着付け費用(追加分)和と洋のコース料理を混ぜて提供してもらえました。お刺身も欲しいけどメインはステーキが良かったので嬉しい対応でした。当日、身内の不幸で欠席者が出てしまいましたが、キッチリ飲み放題料金まで請求されました。駅から徒歩10分圏内で、遠方のゲストが多い場合でも安心して利用できます。二次会会場も徒歩圏内にいくつかあります。基本、こちらから聞かないと教えてくれません。次回打ち合わせまでに何の準備が必要なのか、いつが最終締め切りなのか、聞かないと教えてくれませんし、回答も曖昧なことが多いです。著作権関係で、cdの原盤を持参しなければならないこと、一曲を複数パートに分割して使うことが出来ないことを、直前になって伝えられました。おかげで余計な手間がかかりました。式場側のミスは他にもたくさん。エンドロールのムービーが、こちらがお願いしていた曲の長さで作られていない。お願いしていた禁煙対応が、忘れられている。親族の着付けの会場を急遽近場の美容室に変えたあげく、変更の連絡が無い。(料金は式場価格のまま)他にも多々伝達ミスがあり、たくさん迷惑をかけられました。おかげで睡眠時間を削ったの対応を余儀なくされました。流石に我慢できなかったので、後日式場スタッフに伝えに行きました。概ねミスは認めて頂きましたが、責任者は顔を出すこともなく、謝罪の気持ちは無いのかと思いました。立地がいいことです。他の方の口コミを見ていると、必ずしもサービスが悪いようでは無いようですが、このような酷い対応をされた事実があるということを、今後の会場選びの参考にして頂ければ幸いです。披露宴は楽しかったですが、前後の対応が悪かったので、嫌な気分が残りました。詳細を見る (878文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
輝くプールのリゾートウエディング!
なんといっても、施設中央にあるプールはどんな演出にも使用でき、1番印象に残る部分だと思います。披露宴会場のスクリーンが高砂の横にあり、ゲストが新郎新婦の方を向いて映像を見ることができます。時間の都合で見積もりのお話はしていなかったので分かりません。出雲駅が近く、駐車場もあるので、ゲストとしては電車でもバスでも車でも大丈夫なのはありがたいです。また、駅周辺は飲食店も多く、二次会への移動もスムーズにできます。スタッフの方の雰囲気は明るく、説明もとても丁寧で分かりやすかったです。ただ、事前のメールやり取りで名前を間違えておられたこと、当日の見学を2時間〜2時間半でとお願いしていたのに、式場見学なし、見積もり等のお話なしでも、1時間近くオーバーしていたことは残念でした。こちらもゆっくり予定が取れなかったのは申し訳なかったのですが、他の式場ではフルコース試食も含め2時間程度で一通りお話しができていたので、見学者に合わせて時間の調整もしていただけたらと思いました。施設中央にあるプールは周りに屋根もあるので、激しい雨風でなければ、雨天でもプールを使った演出やテラスでのデザートブュッフェ等も楽しめそうです。また、子連れ向けのサービスも充実しているようなので、子どもさんも一緒の方にはおすすめだと思います。披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、可愛い系よりは、シックで大人っぽい雰囲気を好まれる方に向いていると思います。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大きなプールが印象的!
バックにプールが映える、とてもステキな空間です。上から羽を落とせる演出があり、とっても幻想的だなと思いました!披露宴会場はモダンな感じで素敵でした。会場のすぐそばにはプールがあり、イニシャルやお花を浮かべることができます。風船を投げ入れて時間差で飛んでいくという演出も素敵でした!80人で330万ほど。シーズンや六曜で多少変動はあるものの、全体的にはリーズナブルな印象です。セットプランなどが用意されており、自分に合ったプランを選ぶことでよりお得になると思います!出雲市駅からすぐそばで、とても便利はよいです!車で来る場合も駐車場完備で、アクセスは最高だと思います。色々な演出ができます。演出の一覧がカタログのようになっていて、とても見やすくなっています。プールを使った演出はもちろん、登場シーンで小さめの花火を使用したり、いろんな選択ができます!立地がとても良いので遠方からのゲストが多い方に特にオススメです。あとはやっぱり、大きなプールが印象的ですので、これを使った演出がしたい方にオススメです。島根県内では最大のプールがある式場です。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がすごく美味しい!
チャペルは洗礼されており、空間が広くて圧迫感がなかった。大きな窓があり、プールが見えて開放的!見学に行っただけですがバージンロードを歩いて見たかった!大人数にも対応可能。会場も木の感じがあってスタイリッシュな雰囲気。施設の中央にプールがあるので上手く演出で使うと盛り上がるかも。この辺りの結婚式場の中ではずば抜けて美味しかった!パンが熱々で出てくるのでついついおかわりしてしまいました(^^)駅に近く、提携のホテルも充実してる。県外からのゲストが多い人は利用しやすい。料理が素晴らしいの一言!ドリンクも充実してます!式当日の控え室に自分たちの名前が入っているのもかわいかった!ぜひ記念撮影してください(^^)県外からのゲストが多い人は提携のホテルも充実しているので利用しやすいと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
オシャレに決めたいならここ。
横に長い会場です。水を使った演出をすることができます。会場内にあるbarでは、オリジナルカクテルを提供してくれます。予算内に収まるようにプランを組んでくださいます。パンにこだわっておられるようでした。駅から近いので電車で来られるゲストが多い場合にはいいと思います。駐車場もありました。目の前を大きい道路や後ろには線路がありますが、騒音は気になりませんでした。にこやかに対応してくださいました。記載された名前が間違われていたのが、少し残念でした。水を使った演出をしたいならここがいいと思います。うちは、両家の親や叔父が知り合いなこともあり、親族の部屋をくっつけることが出来るのはいいなと思いました。もちろん、分けることもできます。オシャレな演出をしたいならここがいいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
駅から近く、スタッフの方も素晴らしい!
入場した後カーテンが開いて窓から自然の明かりが入ってくる瞬間がとても素敵でした。緊張していたんですが、牧師さんの優しい笑顔でだいぶ緊張が和らぎました。あまり広くない感じですが、人数が少なかったので丁度良かったです。正面、挙式会場、披露宴会場どこからでも大きな窓からプールが見えるし、天気がいいと自然光で明るい感じがします。少ない予算の中でどうするかを考えた時、ゲストの方に来てよかったと思ってもらえるものにしたいなと思いました。デザートビュッフェをしようかとも考えたのですが、披露宴会場にバーカウンターがあるのでそちらを使う方にお金をかけたり、この選択肢の中でどれをするのが喜んでもらえるのかということに気を付けながら決めていきました。結果、バーカウンターはすごく喜んでもらえました。ゲストの方に美味しいと言ってもらえました。駅から徒歩で行けるほど近く、コンビニなども周辺にあるのでとても便利だと思います!親切に色々な相談に乗っていただいて、とても良かったです!当日もメイクさん達とも楽しくさせていただいてとてもいい1日になりました。まず、駅から近い!県外からのゲストが多かったんですが、駅から近いということで徒歩で行けますし、とても分かりやすくていいと思います。そして、スタッフの方が本当に親切で、毎回楽しく打ち合わせができました。他の式場を見学せずに決めたのですが、こちらでさせていただいて本当によかったと思っています。会場にプールがあるので、そちらを使った演出なども出来るそうなので、色々な事が出来そうです。不安なこと等があれば気軽に相談に乗ってくれるスタッフの方々がいるので、最高の1日を過ごすことができました。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
プール付き披露宴!一度見学を!
挙式会場いっぱいに光が入って来て神聖な場所と共に新たな門出を祝福するのに清々しいところでした。ゴージャスな作りとまでは言えないが、品のある会場でした。プールもあり、それを使用してバルーンを飛ばすのは綺麗で可愛かった。美味しかった。披露宴も盛り上がっていて、ちょっと料理に集中できませんでした。笑駅が近く二次会、三次会などは利用しやすい。駐車場も次の日も置いていて良いと言われたので助かった。送迎バスもあって遠方からも飲酒が出来て良いと思った。全体的には笑顔も素敵で皆さん把握しているようで気持ちよかった。しかし、1人パリっとしない方がいて残念でした。オリジナルカクテルなど作って貰えるのも、アルコールかノンアルコールか選べてフルーツを入れたりと飲み物も楽しめました。わたし自身が妊婦だったけど、楽しく飲めたので良いと思います。二次会を同じところでやったんですが、きちんと相談も出来て、荷物も数日前には置かせて貰えたので良かったです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
わくわくする演出がたくさん!
とても綺麗で広かった印象です。窓も大きく、会場からプールが見えました。会場内にはバーカウンターがあり、好きなカクテルを作ってもらうことができました。どのお料理もとても美味しかったです。当日は車で行きましたが街中にあり車でも行きやすかったです。出雲大社からも近いです。出雲大社で挙式をされこちららで披露宴をされました。初めてみる演出ばかりでわくわくして出席させてもらいました。新しいだけでなく伝統的な和の部分も感じることができ神前式後の披露宴としても良いと感じました。また、会場内バーカウンターがあり色々なカクテルを頼むことができました。ハンドルキーパーの方にもノンアルコールカクテルがあるので安心です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
一生に1度の晴れ舞台はここ。
とてもムードのある雰囲気でしていただきました。牧師さんもとても優しい方でした。オルガン?を生演奏してくださり、とても感動する式になります。バーテンダーさんがおられオリジナルカクテルを作ってくださります。外にあるプールが夜はライトアップされとても雰囲気がありました。どの料理もとても美味しくいただきました。テーブルに並び切らないほどたくさん素敵な料理を用意していただきました。電車を利用しても駅から徒歩数分で着きます。飲み屋さんも近くにたくさんあるのでそのまま2次会にもいけて便利です。プランナーさんも親身になって夫婦のやりたいことを全力でサポートしてくださったと聞きました。子どもを連れての参列でしたが子ども用のイスも用意していただきましたし、即座に対応していただき気持ちが良かったです。化粧室も綺麗にされていて気持ちよく使うことができました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
新しい式場でリーズナブルな値段から式を挙げることができます!
設備は新しく、きれいでよかったです。屋内からプールを見ることができて、冬場の寒い維持期でもプールでの演出を見ることができます。ウェルカムドリンクが、種類が豊富でよかった。料理はメインディッシュのステーキがおいしかったです。出雲市駅からも出雲大社からも近く出雲大社で挙式→ベルブラージュ披露宴の交通の便がいい。スッタフさんの配慮がもう少しあるといいと思います。余興の際、スポットライトを当てる場面で忘れられていたり、プランナーさんについては、連絡はつかない上に折り返しの電話もなく、余興の打ち合わせがギリギリになってしまった。コストパフォーマンスがいいと思います。設備が新しく、綺麗で1部披露宴会場にはバーカウンターがあり、個々のオーダーで目の前で作ってくれるのでいい!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
縁結びの県で…
広くてかいほうてき。中庭にあるミニプール(?)は花など可能な物を浮かべられ、華やかな印象を受けました。後方にあるドリンクコーナーも種類は充実していました。ボリュームありました少し配膳のテンポが早く、汁物など温かい物は早く摂取しないといけないような感じでした。駅からすぐで大変よいと思います近隣にコンビニもあり、私はストッキングが破損してしまい、スペアを持っていなかったので大変助かりました。調度いいタイミングで下膳してくれ、テーブルがスッキリして動きやすかった。自発的に個人的な写真撮影のサポートをしてくれた司会もスムーズでした化粧室のアメニティは充実してます。ミニプールの演出も素敵で、小さなお子様の受けも良い印象でした詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地抜群!2次会へのアクセスもばっちり!!
街中にある式場とは思えない、解放的な雰囲気でした。造りは、すごくシンプルで気が散らなくて良いです。そんなに広くなく、暗幕が降りているときは、こぢんまりとした雰囲気ですが、大きな窓があり、暗幕が開くとすごく解放的になります。料理は、肉、魚ともとってもおいしかったです!量も多すぎず、いい感じでした。飲み物は、新郎新婦の特製ドリンクなどもあり、楽しむことができました。駅が近く、アクセスは抜群です!繁華街も近いため、2次会への移動も楽ちんですよーとっても親切な対応でしたが、あまりしつこく話し掛けられる訳でもなく、披露宴に集中できて良かったです。司会がとっても上手だったのが印象的でした。特に印象的だったのは、キャンドルサービスの代わりに、新郎新婦がビールサーバーを背負って、各席にお酒をついで回るサービスです。会場が一気に盛り上がりました。立地がとても良いので、2次会をお考えの方にはとても良いかと思います!また、夜の式でも招待客の方は行きやすいかと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅から近いです
とてもきれいです。シンプルですがとてもゴージャスに感じますプールでのイベントも様々あるようで、いついっても違う演出でした。とてもおいしいです。オリジナルカクテルも楽しめます駅から近く、県外からのお客様を招待するのにはいいと思います。二次会にも便利。とても対応が早く、受付の説明など丁寧でしたエンディングロールの映像がすごくレベル高かった気がします。 ウェルカムドリンクにウコンの力がありました(笑)。披露宴でのスクリーンが大きく、映像も大きく見れてよかったです。駅に近く、県外からのお客さまにh、ホテルに宿泊される方、日帰りで帰る方どちらにも便利がいいと思います。また、出雲大社での式にも車の手配をしていただけます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
オリジナリティ溢れる式が出来ました!
式場の特徴は、なんと言っても施設の真ん中にあるプール!挙式会場からも、披露宴会場からもプールが見え、快晴の空にキラキラと光が差し込んで美しかったです。キリスト教式も人前式にも対応した挙式会場で、大きな窓の枠が大きな十字架に見立てられています。神父さんは外国の方で、日本語はあんまり上手くなかったです(笑)挙式会場は約60人入りました。大人数でしたが、大きな窓で開放感があり、窮屈な感じはしませんでした。パイプオルガンもあり、フルートの生演奏もあり、聖歌隊(2人)もあり、フェザーシャワーもあり、で充実した内容でした。光が差し込む中でのフェザーシャワーは幻想的でどこから写真を撮っても絵になって良かったです。披露宴会場で一番に目に飛び込んでくるのは本格的なバーカウンター。披露宴では新郎新婦の考えたオリジナルカクテルをプロの方が作ってくれます。結構無茶な注文でも聞いてくれました。会場は人数に合わせて、パーテーションで分けることが出来、私たちは90人のゲストだったので、パーテーション無しでフルに会場を使いました。50~90人のゲストでちょうど良い会場だと思います。ちなみに、パーテーションで分けると、ゲストの待合室と会場に分けることができます。会場をフルで使っても、別の部屋も待合室として開放してくれるので大丈夫でした。会場横にプールサイドのテラスがあるので、最後にブーケプルズやバルーントスなどスムーズに行うことが出来ました。こだわってお金をかけたところは、引出物、会場演出です。引出物はアルバム式のカタログとバウムクーヘン、そして一人ひとり喜んでもらえるもの(コーヒー・ドレッシング・ジャム・カレーなど)を選んで入れました。割高になりましたが、ゲストのみなさんから美味しかったなどと後日メールを頂けたのでこだわって良かったと思います。そしてこの会場はバルーン系の演出に長けています!お色直し後、2人が大きなバルーンの中から登場という演出をしたのですが、「今までこんなの見たことない!」「どうやってバルーンの中に入ったの!?」などとゲストが一番食いついた演出でした。高かったけど、良い思い出になりました。節約したところは、ムービー系とペーパーアイテム、プチギフトです。ムービーは旦那がネットで¥25000で買ったソフトでオープニング、プロフィール、両親への感謝映像、エンドロールを製作しました。私はペーパーアイテムを旦那が買ったソフトのおまけソフトで作りました。白基調のシンプルなデザインであれば、手作りの方が紙にもこだわれるし安価に製作できます。プチギフトは特技のお菓子作りを生かして手作りしました。売れるくらいのものが作れる人は、プチギフトの手作りは有りだと思いますが、慣れてない人はやらないほうが懸命だと思います。フレンチと和食の折衷料理で、島根のお魚やお肉を味わうことが出来、出雲そばもメニューに入っていることが嬉しかったです(私の友人は全員島根県外からの出席だったので。)アレルギーはもちろん、苦手な料理などのわがままも聞いてもらえます。そして何より、味が抜群においしい!ゲストにも満足していただけました。一番ランクの低いコースをベースにしてすこしアレンジをしましたので、値段は安く抑えつつも、見栄えがして食べ応えがあるコースにすることができました。コース料理の試食は半額で出来るので、満足いくまでコース料理を検討できるのも、良い点でした。私の友人が全員県外からの出席だったので、駅から近いということが会場の絶対条件でした。会場はJR出雲市駅から歩いて5分程度の距離で、大きい道路を直進すればわかる位置だったので、誰も迷うことなく会場に来ることが出来ました。東京からは行きは飛行機、帰りは寝台列車、広島からは高速バス、鳥取からは特急列車で出雲にきており、夜行バスも多く走っているらしく、三重や福岡から日帰りをする友人もいました。駅周辺には6箇所ホテルがあるので、ゲスト用の宿選びには困りませんでした。持込が多かったり、直前まで出席者の変更があったのですが、冷静に対応して頂けました。2人とも共働きで、準備の時間があまりとれませんでしたが、それでも早めにプランナーさんが提案や資料の用意などをしてくださったおかげで、少ない時間でも満足いく準備をすることが出来ました。会場がモダンリゾートをテーマにした会場だったので、木の茶色を基調にアイテムを考えました。装花はグリーンを多めに個性的な形に仕上げてもらい、ワンポイントでミニパイナップルを入れてもらいました。テーブルランナーは2人の好きなオレンジ色!手作りの席次表もオレンジに茶色のラインが入ったものにしました。ドレスやタキシードは自分たちで購入し、レンタルの半額以下に抑えました。ネットでオーダードレスを購入すると、自分にぴったりで安いドレスを手に入れることが出来るのでオススメです。1日貸切だったので、12時から挙式、13時から披露宴、17時から二次会を同会場で行うことが出来ました。ゲストも移動がなかったので、楽だったみたいです。とにかく、やりたいことを叶えてくれる式場!無理かな?と思うことでもプランナーさんに相談してみたら良い様にしてくれます。細かいところまで、アレンジ可能なので準備を頑張れば頑張るほどオリジナリティ溢れる式にすることが出来ます。シーズンオフだと、金銭面でも割と頑張ってくれるので、結婚資金はあまり用意出来ないけど、素敵な式がしたい!という方にはぴったりです。準備は意外と時間がかかるので、プランナーさんから早めに資料やTODOリストをもらって、早めに行動したほうが良いです。半年前から始めると仕事しながらでも十分準備できました。会場にプールがありますが、30cm程度の深さなので、飛び込み・投げ込みは禁止です。本当は金魚を泳がせたかったですが、予算的にあきらめました(笑)プランナーさんの口ぶりだと出来そうです。予算のある方は是非。詳細を見る (2460文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
駅から近くわかりやすい
【挙式会場について】中央に中庭とプールがあり、会場がひとつだけなので他の婚礼と被ることがないのがよかったです。式場もモダンな感じが出ておりとても良い雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方もこちらのスピーチやイベントの邪魔にならないよう気を使って動いてくれたので、安心できました。【料理について】前菜もしっかりしていましたが、肉料理が特に美味しく女性だけではなく男性も満足して食事が出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いのでわかりやすく、交通もよいところだと思います。近くに宿泊施設が多い点も魅力です。【この式場のおすすめポイント】中庭の中のプールを使っての演出も可能ということで、楽しませてくれる会場だと思います。ゲストルームもしっかりしており、スタッフさんの対応も丁寧なのでとても安心できます。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな雰囲気で南国リゾートみたいでした
プールがあって明るい雰囲気だった。何より、駅から歩いて5分以内で遠方から来てもらう人には良いと思った。ゲストハウスでも、そんなにハイコストではないように感じた。シーズンオフのキャンペーンやお得なプランもいろいろあるようで、時期を考えたら意外とお得に上げられるのではないかと感じました。JR出雲市駅から近いので、周りに宿泊施設も多く、遠方の友人などには便利だと思う。予約しないで行ったのが悪かったと思うのですが、なかなかスタッフさんが出てきてくださらなかった。外観からはわからなかったが、中はなかなか広々としていた。エントランスから入ってすぐにプールが見えて、非日常感があってよかった。衣装はこちらのドレスルームの中から選ぶようでした。種類はあるようですが、衣装にこだわりがある人は、どんな衣装があるのかしっかりチェックした方がよいと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
お洒落で素敵な空間です!バーカウンターのある披露宴!
【披露宴会場について】バーカウンターがありバーテンダーさんがリクエストを聞いてアルコールやノンアルコールを作ってくれます。広々としていて落ち着いた感じがしました。壁一面が窓ガラスでその向こう側はプールがあり、他の式場にはない魅力があります。【スタッフ・プランナーについて】プランナーとは当日までに何回も連絡を取り合って、打ち合わせを重ねました。いつも頼りっぱなしでした。本当に優しくて、色々相談もしやすかったです。スタッフの方とはドレス選び担当、ヘアメイク担当の方としか話はしませんでしたが、親切で楽しく準備出来ました。【料理について】いくつかランクがありました。私はそこそこ良い料理を選びました。味もお腹も満足できる料理でした。地元の食材を使っているところも、他県から親族・友達を呼ぶ方には魅力的だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は隣に薬局があったりするので、外観はあまり映えません。しかし、アクセスは駅から徒歩5分から10分の距離です。送迎の必要はないと思います。ホテルも周りに沢山あるので泊まりの方も安心だと思います。【コストについて】できるだけ費用は抑えたかったのですが、あれもこれもとつけていたら驚くほど額があがりました。なので必要最低限の装飾用の花、一番安い花にしました。ウェディングドレスはどうしても着たかったので、ドレスや小物類にはお金をかけました。【この式場のおすすめポイント】列席者全員でのプールガーデンでの催し。オリジナルカクテルが作れて、それをみなさんにも飲んでいただけます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私は使用しませんでしたがチャペルもあります。なので式と披露宴をスマートに行えると思います。準備の際、自分がしてみたいと思うことは全てプランナーさんに伝えて、できる限り叶えてもらう。本当にあっという間に式は進んで行くので、ひとつひとつの段階を楽しんでください。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
アイデア豊富!
自動車利用の方にとって、駐車場が近くないのはマイナスポイントですが、県外からのお客様が多いならJR出雲市駅がうぐ近くにあり便利だと思います。式場の外観はこじんまりとしていますが、中に入るとプールがあり、ちょっとびっくり。火が焚かれていて素敵でした。広すぎないラウンジには自動演奏のグランドピアノがおかれ、ウェルカムドリンクのサービスもムード満点でした。スタッフの方はみな親切で好感が持てました。演出は細部まで凝りに凝っていて、特に当日の式を撮影し編集し、映画のように放映されたのが印象的でした。こじんまりしているので、小規模希望の方で凝った演出をされたい方にお勧めします。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
大人のウエディング
挙式会場は、広めで白が基調で明るくてとても良かった。設備もしっかりしていて言うことなし。新郎、新婦との距離が近くて、新婦の表情などがしっかりみえたのと、あまり動かなくても写真が綺麗に撮れたので良かった。披露宴会場には、カクテルを作れるバーも併設してあり、雰囲気がとても良かった。駅から近くて、遠くの人も行きやすい。中庭にプールがあり、挙式の時は最後にカーテンが開くと真後ろにプールという感じで、本人たちにも感動的だし、参列者からみても、すごい感動的な雰囲気でいいと思う。披露宴会場も、ある程度の広さがあるし、ガーデンやプールも使用できるので、バリエーションが増えると思う。入場も、外からできたりも可能なので、出席者を驚かせることもできて、とても良いのではないかと思う。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
バーカウンターが素敵
披露宴のみの参列でした。披露宴会場は可愛らしいけど、ブリブリすぎない雰囲気で素敵でした。一番お気に入りはバーカウンター!バーテンさんがいて、歓談の時に自由に好きなドリンクを取りに行けるところが良かったです。カクテルメニューも豊富で、新郎新婦のイメージに合わせたオリジナルカクテルがあるところも良かった!そして美味しかったですノンアルコールカクテルも作ってもらえたので運転手の私も大満足☆キャンドルサービスの時に炎がハートに見える眼鏡を配られたのですが、ちょっとテンション上がりました!そして、来賓席のおじさま方がその眼鏡をかけてる姿が可愛かった(笑)一つ気になるところはロケーション。。。国道沿いなんで外の雰囲気がちょっと・・・あと、敷地内の駐車場が少なく、別の駐車場はちょっと歩かなければいけないのが若干めんどくさかったです。けど、この二件はしょうがない事ですもんね。。。たまにスタッフの印象が悪い式場もありますが、ここは気分を害することもなくて、素敵な披露宴を楽しませていただきました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
最高です!!
プールもあったし、 緑もありとてもキレイでした!! 夜にライトアップとかされると よりいっそうキレイなのかなと 思いました!!ぜひ使いたいです。 とてもオススメだと思います!! 男性にも女性にもオススメです。 スタッフの方々も優しく、 分かりやすい説明をしていただきましたお料理などもおいしかったです!!詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
モダンで都会的
結婚式・披露宴にご招待いただきました。新婦友人としての出席です。JR出雲市駅に近くアクセスに便利です。でも隣接の駐車場は狭かったかな…?建物全体の規模は大きくなく、同時に複数組の式や披露宴を行うことは出来なさそうです。全体的にモダンでシックなデザインでした。建物の中央にはプールがあり、チャペルと披露宴会場がそれを挟むような形の設計です。中に入ってすぐの正面で受付なので迷うことがありません。玄関すぐ横のソファエリアで待ちましたがここはあまり広くありませんでした。(他にウェイティングスペースかそれ用の部屋があるのかもしれませんが、私は他の友人達とともにそこにいました)チャペルの雰囲気は明るくキレイな印象でした。参列者用の椅子の横に透明な筒?のようなものがつけてあり、そこに花が飾ってありました。見たことがないタイプの飾りだったので新鮮でした。披露宴会場にはバーカウンターがあり、好みのカクテルを作ってくださいます。授乳中だったのでノンアルコールのカクテルをオーダーしましたが美味しかったです。料理も見た目にも美しく美味しかったです。パンじゃなくてお寿司(ちらし寿司?)だったのが嬉しかったです。新婦中座の後すぐにお手洗いに席を立ちましたが、新婦控室がゲスト用レストルームの奥にあるようで、ドレスで一生懸命控え室に向かう新婦の後ろをこっそりついていくようなかたちになりました(^^;)化粧室もとてもキレイでした。新婦である友人にこの会場に決めたきっかけを聞いたのですが、衣装だったようです。新婦には元々着てみたいドレスブランド(有名人プロデュースのもの)があったそうですが、その時点でそのドレスを扱っているのは近隣エリア含めここだけだったようです。総合的に都会的でオシャレだったと思います。演出も今時のオシャレなものが多かったです。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プールガーデンの演出が素敵
白を基調とした自然光の入るチャペルがとても素敵で、参列者が笑顔で新郎、新婦を迎えられる。白いウェディングドレスが映える素敵なチャペル。プールガーデンが併設された、おしゃれでスタイリッシュな披露宴会場。ゲストと、新郎新婦が同じ目線でいれるので、アットホームな雰囲気で、和やかに行える。プールガーデンでの、バルーンの演出がとても印象的だった。出雲駅から近く、駅から徒歩で行くことができた。とても良い立地である。貸し切りで行えるので、ゆっくりと過ごすことができた。待合室から、ウェルカムドリンクの声かけなど、細かな気くばりをしていただき、気持ちよく式に参加できた。・プールガーデンの演出。・交通の便が良い。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
豪華絢爛でした!
お金をかけた分だけかなりの豪華な式になり、両家も満足の式だったようです。大階段での見送りなど、いろいろなシチュエーションを演出でき、オンリーワンの結婚式を創造できそうです!ケーキがかなり大きな物でしたが、迫力がありました!詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
列席者にも嬉しい会場。スタッフの温かいサポートが伝わります
【挙式会場について】南国風の花や清潔感のある会場新郎新婦の後ろにはきれいな水面スポット照明や音響も素晴らしかったです【披露宴会場について】落ち着きのある会場コーディネートで計算されつくしているつくりだったような気がするスマートな入退場ができサプライズ演出や各セレモニーがすべて絵になる感じがした会場のスポットの位置が絶妙で逆光になりにくく手持ちでのカメラでも写真が撮りやすかった後で新郎新婦に渡したらすごく喜んでもらえたパーティー会場っぽい雰囲気ですがお着物でも場浮きせずに列席しやすいです【演出について】会場内にバーカウンターがあり中にいる専属のバーテンダーがシェーカーをふる新郎新婦には事前に好みを聞いて乾杯用にオリジナルカクテルを作るカクテルの名前を付けることもできる祝宴が始まればゲストの好みのドリンクも注文できるシステムはうれしい意外と年輩の方もカクテルはお好きな方が多いようで初めての体験に喜んでいらっしゃった【スタッフ(サービス)について】インカムを付けたスタッフが何か会話をしているようだが会場によってはそれが目につき気になることがあるこちらの会場は最小限のスタッフがインカムを付けそのほかのスタッフは常に会場の雰囲気を感じるようにしているところがゲストのことをちゃんと見ていてくれている感じがした【料理について】ナイフフォークを使えない方や着物での出席者にも気を使いお箸がついていた料理を出すタイミングも食べるペースに合わせてくれてありがたかった窮屈そうに皿が並ぶとせっかくの料理もほしくなくなりますからね【ロケーションについて】駅のすぐ近くにありアクセスも便利な分景観はあまり期待していなかったんですが施設中央に水をはることで解放感が出ていた町中にあるとはあまり気にならない近くに電車が通っているとは思えないくらい防音もしっかりしている【マタニティOR子連れサービスについて】出席者の中に子どもがいなかったので意識はしていなかったけど常設の授乳室があったような気がしますトイレも広くて親子で入っても十分なスペースでした【式場のオススメポイント】どんなカップルにも柔軟に対応してくれる会場だと思います新郎新婦のわがままを聞いてくれるので私の周りでもとっても評判がいいです本人だけでなく両家両親にも満足できると思います【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでも大丈夫満足できますただ昔ながらの媒酌人をたてるスタイルにはむいてないかもしれませんね今はほとんどないでしょうが…詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.0
暗闇にスポットライトで入場などの演出があり雰囲気があっ...
【挙式会場】暗闇にスポットライトで入場などの演出があり雰囲気があってよいです。【披露宴会場】木目のシールを使った内装で落ち着きがあってよいです。【料理】和洋折衷です。一部メニューのみの試食でしたがおいしかったです。【スタッフ】若いスタッフが多く、細かな気配りができていません。寒い中客を玄関で長時間待たせるなど。敬語はできていると思います。【ロケーション】出雲市駅に近く、駐車場もあり申し分ないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅に近いのでゲストの送迎を考えなくて良いです。【こんなカップルにオススメ!】若い方。お洒落な結婚式がしたい方。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
建物がキレイでオシャレ
まず立地が駅の近くというのが助かります。そして建物に入ると受付があるんですがそこは少し狭いです。そして中庭があるのですがそこにプールなのか噴水なのか分りませんがとにかくオシャレです。建物も綺麗でもう一度行ってみたいそう思う結婚式場です。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】真っ白な内装とタイミングにあわせて開くカー...
【挙式会場】真っ白な内装とタイミングにあわせて開くカーテンからの光がとてもきれいだった。【披露宴会場】木目調の柱とベージュの壁紙で温かみがあってよかった。【料理】和洋折衷でどれもおいしい料理だった。細かな注文にも応じてもらえてよかった。【スタッフ】親切で演出やサプライズの相談にも親身になって相談してくれてよかった。【ロケーション】駅に近く遠方からの来客にも便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】施設が県内で一番きれいだと思う。スタッフの教育が行き届いており安心できる。【こんなカップルにオススメ!】自分らしさを求めるカップル。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
オシャレな建物
友人の披露宴に出席しました。初めて行く場所だったので新鮮でした。まず立地が駅から歩いて5分くらいというのが助かります。そして建物は新しく凄くオシャレです。ポイントとしては中庭みたいなところにプールがあります。それがまた凄くオシャレなんですが余興なんかにも使えて凄く便利ですよ!詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
ベル・ブラージュ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 100% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ベル・ブラージュ(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベル・ブラージュ(営業終了)(ベルブラージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒693-0028島根県出雲市塩冶善行町2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |