
18ジャンルのランキングでTOP10入り
キャナルサイド ララシャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.2
- 会場返信
金額に見合っていない
チャペルは緑豊かで爽快感を味わうことができ、大階段で行うフラワーシャワーが素敵。披露宴会場も白を基調とした会場なので、装花で自分たちの好みの雰囲気にできる。契約当初の見積もりはすべて最低ランクで設定されていたみたいで、衣装や料理、会場装飾などのほとんどの面において値上がりとなった。席次表や席札を手作りにして費用を抑えた。人数アップ特典でドリンクやアルバム料の一部値下げができたが、当初の見積もりが最低ランクなため感覚的には値下げとはならなかった。ホテル等と比べるとやはり値段が高額と感じる。最低ランクの内容にスープが二種類はいただけない内容である。富山駅から歩いていける距離です。ララシャンスのシャトルバスも手配が可能なため、遠方からの人も会場までアクセスがしやすい。プロデューサーとプランナー、スタイリストの連携が取れてないと感じる。確認不足が多すぎて、一度打合せした内容をもう一度することもしばしあった。会場を決める際の話とこちらの認識が違う部分があり、決定的な証拠等はないが、こちらの聞き間違いということで丸くおさめられた。私たちのスタイリストさんは親身になってくれた。当日の介添人やキャプテンのご対応はとても良かった。当日のお世話、対応をしてくださったスタッフ。わからないことが多いと思うので、いろいろな会場を見て、最適な会場を選ぶべき。詳細を見る (575文字)
費用明細4,516,783円(62名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵!!!
リングドッグ可能な式場をネットで探してララシャンスを見つけました。チャペルが森のチャペルということもあり、木や葉があることで暖かみのある落ち着いた雰囲気に感じとても素敵でした。自分たちの結婚式を想像すると感動して涙がでできました。後ろの方では、生い立ちムービーなど動画を流せるようにもなっていたのがよかったです。天井から羽が降り注ぐ演出ができるみたいで、実際に見させていただくことで、自分たちの式をイメージしやすくなりました。当日はハープの生演奏ができるそうで音源より豪華で見る人も感動できるような演出だと思いました。3つの披露宴会場があり、全てに貸切ガーデンがついていました。白を基調とした華やかな披露宴会場や木の感じの落ち着いた披露宴会場が素敵でした。お酒を飲まない方向けのソフトドリンクのりんごジュース白桃ジュースを試飲させていただきましたが、とても美味しかったです。駅から車で3分という好立地です。初めての見学で緊張していましたが、スタッフさんは優しく丁寧にわかりやすくて説明してくださりました。2人の好きなものや過去を踏まえて、試食の料理や提案などしてくださり嬉しかったです。よりイメージしやすくなりました。リングドッグ可能なチャペル!料理が美味しい!スタッフさんの対応が丁寧で分かりやすい!3つの披露宴会場があるため、全て見学すると比較しやすかったです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフも最高な式場
チャペルは木目調で温かみのある雰囲気です。数年前までは白を基調としていたチャペルでしたが、新郎新婦の緊張を少しでも和らげるために改装されたようです。ブルージュという披露宴会場は、階段が長くゲストにドレス姿をたくさん見てもらえる感じがしました。天井が高く、シャンデリアも素敵でした。3会場あり、雰囲気も異なりました。50名程度の披露宴であれば、どの会場でも選べるように思います。ガーデンの雰囲気や照明、階段の雰囲気がそれぞれの会場で異なります。予想内の見積でした。持ち込みできない部分もありますが、持ち込みを考えていない私たちにとってはあまり影響がないように思います。旬の食材を使用した料理で、試食したものは全て美味しかったです。駅から近く、送迎バスもあります。プランナーさんは、とても丁寧で私たちのことを考えながら提案してくれました。現時点の見積から今後上がることが想定されそうな部分、削減できそうな部分など誠実に答えてくださりました。チャペルも披露宴会場も素晴らしく、すれ違うスタッフ全員が好印象でした。会場の雰囲気はもちろん、プランナーさんとの相性も重要に思います。素敵な式をあげるためにも、自分たちの雰囲気やイメージにあった提案ができるところで式をあげたいです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族、ゲストの評判が良かったです
チャペルは真っ白でなく、緑がありリラックスできました。また窓から青空が見え、光も入るのが決め手でした。十分な広さがあり、1階、2階、ガーデンのどこからでも入場が可能でした。綺麗で清潔感がありとても良かったです。暖かい季節にはガーデンで過ごすこともできるようで、いいなと思いました。お料理とドリンクのランクをあげたので値上がりした。ドレスとタキシードは選ぶものによって値段が変動する。装花はこだわると見積もりよりも高くなった。友達紹介で割引してもらえた。口コミを書くことで当日の贈呈用の花束がもらえる特典があった。ペーパーアイテムやプチギフトは手作りして節約した。お魚もお肉も全て美味しくゲストに好評でした。クロワッサンがおかわりできて嬉しかったと友人ゲストが話していました。プレミアムドリンクの白桃やぶどうジュースは、お酒を飲まないゲストから好評でした。駅が近いのが良い。しかし徒歩では駅から15分ほどかかるため無料のシャトルバスが利用できる点が良かった。プランナーさんには最初から最後までお世話になりました。演出の提案や、次回までの課題など、時期に合わせて明確なアドバイスをいただき、安心して準備が進められました。当日の会場スタッフはバタバタと忙しそうなのが少し気になりました。チャペルが綺麗、緑や木などが視界に入るので緊張が和らぐ持ち込みしたい物は、持ち込み可能か式場を決定する前に確認した方が良いです。詳細を見る (604文字)
もっと見る費用明細3,164,671円(44名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
雰囲気も対応も◎でした
緑を取り入た落ち着いた雰囲気がよかったです。映像を流せたり、フェザーシャワーの演出も可能なのもいいなと思いました。ナチュラルな気取らない雰囲気の会場なところが気に入りました。少人数〜大人数対応可能な多様な会場があり便利だなと思いました。オープンキッチンも珍しくて素敵でした。メニューのどれをとってもいい食材を使っているなと感じたのと、フィレ肉のステーキが柔らかくておいしかったです。また、ソフトドリンクの種類が充実していてよかったです。駅近なので遠方からのゲストも来やすくていいなと思いました。終始笑顔で対応いただけて気持ちがよかったです。案内や説明もわかりやすくスムーズでした。ちょっとした気遣いやおもてなしの精神を感じました。・アクセスの良さ・スタッフの対応・会場の雰囲気希望の日程や日取りのこだわりがある(土曜日や大安を希望する等)場合は期間に十分余裕を持って検討を始めた方がいいと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
豪華な披露宴会場
白と木目調で暖かい雰囲気です。チャペルでは誓のキスの際に上から羽が降ってきます。白を基調とした豪華で華やかな雰囲気です。3つの会場から選ぶことができ、私は木目調の優しい雰囲気がするマリーナという会場に決めました。階段があるためお色直しの後登場するのが楽しみです。お肉が柔らかくて焼きたてでとても美味しかったです環水公園が近く景色が良いです。駅が近く、片道1時間半の場所まで貸切バスを手配して頂けるため、交通の便もとても良いです。みなさん笑顔で優しく対応してくださり、不安が軽減しました。立地と華やかさで決めましたどの会場でも70人以上入ることが可能です。友達を沢山呼んで豪華な式にしたい方にオススメです!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧です
富山駅北側、環水公園近くというとても立地的にも素晴らしい場所にあります。3つの披露宴会場があり、テーブル装花やクロスの色合いを自分たちで決めることが出来るという、とても自由度の高い会場です。高品質なサービス内容の割には、お値段もそれほど高くなく、大変コスパのよい印象でした。県内で1番美味しいと有名な式場ですが、北陸で1番と言っても過言で無いほど、素晴らしく感動的なお料理でした。環水公園近くということもあり、水や植物など、自然に囲まれています。スタッフの皆さんのあたたかさが印象的です。無理矢理な営業も全く無く、常に傾聴の姿勢を取って頂きました。一生に一度の結婚式は、自分にとって信頼のできる方のところで行いたいと思っていたので、この式場は、ぴったりだと思います。スタッフの方の人柄の良さが、とてもとてもおすすめです。どれだけ立地が良くても、お料理が美味しくても、たくさん顔を合わせるプランナーさんやスタイリストさんと、何となく合わないと、納得のいく結婚式にはならないと思います。ですが、こちらは、そもそもスタッフの方が皆様レベル高く素敵なので、何よりもおすすめです。理想を持ちつつ、現実を知る覚悟を持つこと。詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な雰囲気でした
雰囲気がとても良く、素敵でした。人気の式場なのでここにしようと思って下見しました。会場を見回りながら、ここの名物の天井から羽が降ってきて素敵でした。チャペルも披露宴もロマンチックな雰囲気で、テーブルクロスや花で雰囲気が変わりびっくりです。披露宴会場は3ヶ所ありどれも素敵でした。お色直しや和装での前撮りもあったので親族のみでも300万ほどでしたが、閑散期ということもあり、お値引きして250万ぐらいです。お見積もり内容は満足しています。その中の一つの1番アットホームな雰囲気を感じられる会場で試食させていただきましたが、前菜からデザートまで見た目もよく、とても美味しかったです。シェフのオープンキッチンスタイルになって暖かい料理をすぐに出せたりおもてなしが出来ることかある喜びがあるというお話を聞かせてもらい素敵だなと思います。富山では有名な環水公園の手前なので、立地はかなり良いと思います。丁寧に説明していただきとても好感をもてます。シェフのオープンキッチンスタイルになって暖かい料理をすぐに出せたりおもてなしが出来ることかある喜びがあるというお話を聞かせてもらい素敵だなと思います。私がララシャンスにしたかったのと、婚約者が大階段でのライスシャワーに憧れていたのでここだと思いました。資料請求はしておいた方がいいとおもいます。費用を抑えたいというよりも、一生に1度思い出としてこだわりたい!という方におすすめです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい式場
緑が多くてナチュラルな雰囲気天井が高く、羽が降ってくる演出が良い大きな階段があって、再入場のときに使うことができる。マッピングでキラキラした演出も可能。ビデオ撮影を追加したので値上がりしました。ドレスも値段を気にせず気に入ったものを選んだので少し値上がりしました。ペーパーアイテム類は持ち込みしたので値下がりしました。招待状をweb招待状にしました。ご当地ビュッフェを選びました。氷見うどん、とろろ昆布のおにぎり、かまぼこなどたくさん種類があってよかったです。ロケーションが良い。環水公園の近くなので景色が良いとても丁寧に案内していただけました。チャペルの羽が降ってくる演出大階段準備は早めにしておいた方が後から焦らず進めることができます!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
明るくて綺麗な会場でした
きれいで、明るい光が多く入るチャペルです。木の感じが緊張しにくく、良いようです。窓が大きく、明るい光が多く入る披露宴会場です。夜にも見学しましたが、大変明るくナイトウエディングもありだと思いました。庭もあり、綺麗に管理されておりよかったです。知人に社員の方がいて、その紹介で安くなりました。大変おいしかったです。にくりょうりがとくにおいしかったです。オープンキッチンがありました。富山駅から徒歩でも行ける、とてもアクセスがいい立地です。笑顔で対応してくださいました。打ち合わせをする部屋も新しくて綺麗なので、良いです。明るい会場で、アットホームな感じが良かったです。持ち込みできないものが他の会場よりも多そうだったので、確認しておく必要がありそうです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦こだわりの素敵な結婚式でした♪
壁全体が草で覆われ、綺麗なチャペルでした。挙式会場としての大きさは普通くらいだと思います。披露宴は広々としていて、太陽の光が差し込むおおきなガラス窓があり開放感のある会場でした。今時な感じのお洒落な花が所々に飾られ、ナチュラルな雰囲気でありながら華やかさのある式でした♪富山駅からも近く、遠方からの来賓の方にとってもアクセスの良い場所だと思います。しかも、環水公園のすぐそばということもあり、ロケーションもとってもgood!控え室ではドリンクサービス、新郎新婦の思い出の品が飾られ、挙式までの間友人たちとの会話も弾みました。さらに、マジシャンの方やオルガンのような楽器を演奏者の方も来てくださり、楽しく過ごすことができました(^^)マジシャンの方は披露宴でも大活躍でした!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な街のような結婚式場
いくつかの会場とチャペルなどが集まってひとつの街のような感じになっており雰囲気は最高です。広い会場が多く、40人の少人数婚の私たちには少し広すぎました。富山駅から近く、アクセスしやすい。駐車場もあります。ウェディングフェアに参加しましたが、とても素敵なプランナーさんがで迎えてくださり、ここで結婚式をしたいなと思いました。結局予算や、会場の広さなのど問題で別のところですることになりましたが、素敵な会場だと思います。雰囲気がとにかく素敵です。親族のみの少数婚などで落ち着いた雰囲気が希望ですと少しイメージが違うかもしれませんが、大人数で楽しくといった方に合っていると思います。他の式場と比べると費用がかかる印象でした。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しく会場も木の温もりを感じられる特別を味わえる式場
ナチュラルな雰囲気です綺麗な会場で他にはありません。今後もいろんな方に勧めたい。披露宴会場はちょうど良くて、太陽のあかりがさして素敵な雰囲気です。参列の方にも印象に残ったようです。また参列者として参加したいそんな会場です。料理。上位ランクの料理を提供したいと思い上位ランクを選んだため。ペーパーアイテム。手作りをしたものも多かったため。伊勢海老はおいしかった駅から近くて参加しやすい。県外の方にも喜んでもらえました。車椅子の家族も安心して参加できました。とっても丁寧に介助してくれたのも印象的ですスタッフ一人一人の対応が素敵。料理が美味しい。参列者の方からもとても良い評価をいただきました。夫婦でしっかり話し合いをすること。スタッフさんに小さいことでもたくさん相談すること。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとにかくサイコー。
明るくて広く、開放感がある。3つの会場があり、どれも雰囲気がガラッと違うので自分好みが見つかると思う。メニューのプランがたくさんありました。ブッフェも色々選ぶことができ、楽しすぎました。式場までの送迎バスのサービスがあり、親族たちが一緒にくることができよかったです。近くに環水公園があり、天気がいいとサイコー。夜もライトアップされていて綺麗。なによりスタッフが素晴らしすぎます。友達と話しているような楽しい打ち合わせでした。とにかくここに決めれば間違いない、結婚式を挙げられると思います!自分たちも7年前に挙げ、そこから何度か友人の結婚式で来ましたが、どの結婚式も雰囲気間違い楽しすぎました。ララシャンスサイコーです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
緑いっぱいの挙式会場で理想的な会場でした。リニューアルしたばかりで比較的新しく清潔感もあり素晴らしい会場だと思います。白色を多く使ってあり、テーブルクロスなど装飾を自由に変えれるため、個性を演出できました!大きさも2番目の広さですが、70人ほど問題なく入りました!めちゃか美味しかったです。近くにかんすいこうえんがあり、2人の思い出の場所でもあったため、いい思い出になりました。富山駅も近いため、参加者のアクセスも良いと思います。挙げたらきりがありませんが、料理が美味しいです。参加者は料理も重要なポイントのため、重要視していました、毎日コツコツ準備すること!直前まで準備不足だと当日まで不安でいっぱいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近で料理が美味しく、ゲスト想いの式・披露宴ができる会場
挙式会場は白を基調として、緑や木目が取り入れられていて、好みの雰囲気でした。羽を降らせたり、新婦入場前にムービーを流す演出もできるようです。3種類ありましたが、どこも基本的には白を基調としており、テーブルコーディネート等次第で好きな雰囲気に変えられそうな印象を受けました。どの会場も階段がついていますが、好みで入場は普通の扉やガーデンからなども選べるようです。見積もりはある程度予想通りでしたが、試食のようなお料理にしようとすると、値上がりしそうだと思いました。持ち込みは、衣装、ヘア・メイク、会場装花、カメラマンなどは基本的にはできません。ラシャンスと合わせて見学したので、ラシャンスで試食をいただきました。前菜、パン、お肉、デザート、コーヒーまたは紅茶で、どれもとても美味しかったです。お酒だけでなく、ソフトドリンクにもこだわっているのが印象的でした。富山駅から近くて、遠方のゲストにも優しいと思います。環水公園も近くて、ロケーションも良いです。笑顔が素敵で、とても話しやすいスタッフさんでした。見学の時のプロデューサーさんが今後もついていただけるということで、心強いと思いました。駅近で遠方のゲストにも優しい点お料理・ドリンクにこだわっている点ナチュラルなチャペルの雰囲気見積もりの際は、どこで値段が上がる可能性があるか、お料理やドレスの値段の範囲などをきちんと聞いておくと良いと思います。披露宴会場のセッティングは見学時は何人のものか、自分たちで考えている人数の場合どのようなレイアウトになるかなど確認しておくと良いです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
テーマパーク感
新しくなった森のチャペルは温かみがあり、ナチュラルな雰囲気に魅力を感じました。ぜひここで式を挙げたいという気持ちになりました。会場が3つあり、それぞれ離れているためプライベート感があります。2人らしい披露宴にしたいという思いがある中で、希望を叶えつつゲストの方にも楽しんでいただける環境だと感じました。ミシュランを獲得しており、当日はオープンキッチンのためみなさんに楽しんでいただけると思います。環水公園近くなので景色はとても良いです。式場自体は壁に囲まれているため周りの目は気にならないです。スタッフの方がとても丁寧に説明してくださります。すれ違いざまにいろいろなスタッフの方がおめでとうございますと言ってくださったのが印象的です。個室の授乳室があるので小さいお子さんと一緒でも安心して利用できます。何を持ち込みできるのか事前に確認しておいた方がよいかと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
会場に一目惚れしました。
挙式会場は3カ所ありその中でも森のチャペルがとても素敵でした。挙式会場内の両側壁一面に緑が広がっており暖かみがある空間で緊張しすぎずリラックスできると思いました。また、演出で天井から羽を落とすことができるため写真もとても素敵なものになると思います。披露宴会場も各チャペルごとにあり、どの披露宴会場も天井が高く外からの光でとても明るい空気でした。テーブルクロスなどで雰囲気をガラッと変えられるのがわくわくしました。料理ももちろん美味しいものばかりでしたが、ソフトドリンクにとてもこだわりを感じました。通常のソフトドリンクだけでなく、普通の白桃やブドウジュースではない特別なものもあるため、お酒の飲めない方も全員が楽しめるところが魅力的です。自然があり暖かみのある式場がとても魅力的なポイントです。お互いの式場のどこに重きを置くかと妥協できるラインをあらかじめ決めておくことが重要だと思いました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場がとても綺麗です。
挙式会場は、正面から光が入るためとても明るく感じ、周りは緑に囲まれていて、森の中にいるような感覚になりました。披露宴会場の横には、ガーデンがついており、またプロジェクションマッピングもついているのでゲストが退屈せずに待つことができる。1件目特典(初めてブライダルフェアに起こしいただいた方限定)幸せ応援特典など黒毛和牛のフィレ肉最寄駅から式場までは少し距離があり、歩いていくと大変です。専用駐車場もあるので車でくることをおすすめします。常に笑顔で、明るく、仕事で遅くなったときでも、オンライン相談会でたくさん話を聞いてくれて、とても助かりました。挙式会場は、開放感があってとても気持ちいい。ゲストに喜んでもらいたい、来てよかったと思える結婚式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
最高
挙式会場は森のチャペルで天使の羽の演出やムービーまで流せるとのことで、他にない演出ができるのがとてもいいなと思いました。披露宴会場は4つもあり、場所によってできる演出が違ったりしていてどれもいいなと思えました。ガーデンスペースなどもこだわれそうでした。少しお高めかなと思いますが、その分濃い内容にできるのでないかと期待しています。お肉がとてもおいしかったです。駅に近く、遠方の方は来やすいと思います。また環水公園がすぐそこなので、景色もとても良いです。フレンドリーで常に笑顔で対応くださり、話しやすかったので質問もしやすい環境、雰囲気でした。シビアなことにも難なく答えてくださり、現段階でわからないことを確認することができました。駅近であること。価格、割引。スタッフの方がすれ違うたびに声をかけてくださり、とても嬉しかった。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
非日常的な世界観を味わえる
雰囲気がとても良かったです。あたたかみもあり、優しい空間だなと思いました。外の光が入り、閉ざされた空間の中では無くリラックスして挙式が出来そうだと思いました。廊下もこだわりのある作りで、歩いていて楽しい気分になりました。披露宴会場も3会場あり、自分達のゲスト数や好みに合わせて選ぶことができる点も魅力的でした。予算の範囲内でおさまるように何度も見積りを出してくださいました。また見積りよりも値段が上がってしまう可能性のあるサービスについても詳しく聞くことができてよかったです。どれも美味しかったんですけど、特にクロワッサンが絶品でした。また、披露宴会場にオープンキッチンがあるため、お肉が焼きたてで熱々でした。周辺には環水公園があり雰囲気がとても良い場所にあります。また、富山駅にも近いので(3分)利便性も良いと思います。担当の方が凄く親身になって私たちの要望を聞いていただきプランを提案していただきました。自分のことのように真剣に対応していただき感謝しています。非日常的な雰囲気を味わえました。例えるなら、ディズニーの世界観がぴったりではないかと感じました。費用面で後々高くなる項目を抑えておくこと。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
立地、スタッフさん、式場などすべてが上質
挙式会場は真っ白なウエディングドレスが映えるようにあえて色を付けた会場になっており、また自然光の取り込み具合も非常によく、主役である新郎新婦を引き立たせる工夫がされていると感じた。色は緑と木の色調で、落ち着いた感じがしながらも、ベースの白の色を損なうことがない配色がされていると感じた。また、挙式会場の新郎新婦が立つ部分が高く設計されいるため、参列者のどの位置からも新郎新婦の姿がはっきりと見ることができる工夫がされていることもポイントが高かった。また、スクリーンも搭載されており、家族とゆっくり思い出を共有する時間をとることができる点も非常に良いと感じた。自然光を取り入れるさいに、天候が良くない日でも問題ないように設計されていてよかった。披露宴会場は窓が多く、自然光が非常によく入ってきており、日中の式ではかなり明るい雰囲気の中披露宴を行うことができる点が良いと感じた。また、披露宴会場にはオープンキッチンが備え付けられており、力を入れているといわれている披露宴の料理を出来立てで適切なタイミングで提供していただけるところが魅力的に感じた。最寄り駅から式場徒歩でアクセスすることができ、式場周りも公園があり、式場の立地が非常に良い点がポイントだと感じた。挙式会場の雰囲気が非常に気に入ったことが決め手になりました。立地、スタッフさん、式場などすべてが良く、式場選びで後悔しないと感じる点がおすすめできるとかんじました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
サービスが素敵
チャペルが木目調で緑が溢れるナチュラルな雰囲気で圧迫感がなくとても気に入った。大きくて綺麗なスクリーンが設置されており、部屋の電気を暗くしなくても見えやすいスクリーンになっていて良いと思った。大きな窓があり、外の景色が見えたり、光が入るのがいいと思った。予算を超えてしまうのが怖かったので、超えないようにと何度も見積りを出してもらいました。紹介割引や当日成約の割引などもあり、お得感がありました。前菜、お肉料理、デザート、どれも美味しかったです。お冷やの中の氷にお花が使われていて綺麗でした。またデザートプレートには入籍を祝うメッセージも書いてありとても嬉しかったです。駅から近くゲストがお酒を飲んでも帰りやすい。またシャトルバスや送迎バスも特典で付いてくるのでアクセスに困らない。最初から最後まで丁寧に対応してくださった。オンライン面談からフェア当日まで、同じスタッフが対応してくれるため安心でした。・ドレスがセミオーダーできるため、体格を気にすることなくドレスが着れる。・森のチャペルは木目調で緑あふれるため、圧迫感がなく雰囲気が良い・会場が一つでない場合は全て見学させてもらうと良い・見積り時は予算を超えずにどんな演出ができるか、コストを削るポイントはあるか相談すると良い詳細を見る (539文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
思い描く結婚式が叶うかも?
森のチャペルが素敵。真っ白な空間も良いけれど、緑の空間と白い空間どちらが落ち着くかといわれると、緑のほうが落ち着きますよね。アットホームなお洒落な空間で挙げたいので、森のチャペルお気に入りです。披露宴会場は3種類ありました。1 木目調でアットホームな空間2 白を基調としたお姫様のような上質な空間3 白を基調としているが、緑が見えたり、木材のような上記の2つを足したような空間(1番広い)私は、1と3で迷いましたが、3のほうが色々出来ることが多いとのことで、3にしました。というか、3しか空いてなかったのです。運命だと思いました!とても素敵な空間なので、これからの準備が楽しみです。どの会場にもオープンキッチンがあります。シェフがゲストの食事のペースを厨房からうかがえるので、ベストなタイミングで料理を運んでくれるそうです。とにかく料理がおいしい・・・。試食で頂いた料理すべて美味しく、温かいです。特にクロワッサンが美味しすぎました。また、高級なソフトドリンクが飲み放題というあまり飲まない女性には嬉しいサービスがあります。式場の門をくぐってから見える景色はディズニーのテーマパークの一部のような雰囲気で別世界に来たようなワクワクした気分になります。駐車場を降りる所から、スタッフのおもてなしの丁寧な対応には驚きました。コロナ対策で事前にzoomで30分ほどカウンセリングをしましたが、その時の何気ない会話や、映り込んだペットのことなど結婚式には関係ない話をしましたが、フェアに参加した際に、その話を振ってくれて、名前やどんな子だったかを覚えて話をしてくれてとても嬉しい気持ちになりました。全ての説明を分かりやすく教えて頂きました。・チャペルが落ち着く雰囲気かつ、お洒落。・結婚式の料理は冷たくても美味しいという料理が多いが、ララシャンでは、温かく美味しいものをしているので、より美味しく感じます!・式場全体が綺麗です。そこにいるだけで楽しく感じます。・ガーデニングの雰囲気は、ネットで見た写真とは少し違うなと感じたので、ガーデニングがいいなと思った方は、実際の目で確かめて欲しいです。・富山駅から近く、隣が環水公園なので、友人が多い方・子供がいる方を呼ぶには最適だと思います!2次会へのアクセスも良い!!詳細を見る (953文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフさん!
富山県内では、ほかの式場でできて、ララシャンスさんにできないことはほとんどありません。特に森のチャペルでは、緊張することなく、挙式を迎えることができます。披露宴会場は3種類から選ぶことができます。ウッディーな雰囲気な会場、ドレスが映える白を基調とした会場、北陸一長い通路の会場です。どの披露宴会場も素敵ですが、1番人気は白を基調としたキャナルという会場です。他の式場さんよりも少しお高めだと聞いていましたが、下見をして、設備、お料理、スタッフさんの対応の全てに感動し、ララシャンスさんに即決しました。お肉の柔らかさ、ソース、温かいお皿、様々な点でこだわられています。ソフトドリンクの桃やマスカットのジュースが有名で、お酒を飲まないゲストの方にも楽しんでいただけます。駅から近く、目印となる場所も多く、分かりやすい場所にあります。式場だけでなく、周りにもお洒落な建物がたくさんあり、雰囲気の良い場所にあります。これまで友人や親族の結婚式でさまざまな式場を経験してきましたが、スタッフさんの対応は、抜群で良い式場です。担当していただくスタッフさんだけではなく、その会場で出会うすべての方々が、最高級のおもてなしをしてくださいました。スタッフさんの対応が本当に素晴らしく、きっと式当日も、ゲストの方々に素敵な対応してくださるのだと確信しました。持ち込み可能なものとそうでないものをきちんと確認しておくと良いと思います。友人の紹介だと、かなりお安くしていただけます。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
楽しかった。
カジュアルな雰囲気で、緑も多く、森の中の様で落ち着いた空間でした。3種類の披露宴会場があり、木目の会場と白を基調とした会場と少し広めの会場がありました。3会場ともオープンキッチンでした。割引などもできるものは全てしてくださったので、びっくりする様な金額にはなりませんでした。持ち込みなどもできるようなので、抑えられるところは抑えていきたいと思います。オマール海老とキャビア、牛肉とフォアグラが出てきてびっくりしました。デザートとクロワッサンもすごく美味しかったです。ソフトドリンクもこだわっておられるようで、すごく美味しかったです。駅からも近く、環水公園の隣にあるので景色と立地がどちらも良いいと思います。話しやすくて、気になった事は気軽に聞くことができました。気さくなスタッフの方が多い印象です。カジュアルで落ち着いた雰囲気にしたいと思っていたので、そこが合っていたかなと思います。他の方とはなるべく会いたくない方。きれいで楽しかったです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切!!!
チャペルは、白ベースに緑があり、緊張せず暖かな雰囲気がありました。2階から降りる演出や、ガーデンを用いた演出ができる。また、オープンキッチンがあり、匂いを感じることができるだけでなく、あたたかい料理がすぐそばから出てくるのもいいなと思った。シェフの、料理へのこだわりや、味覚以外でも楽しむことができるという考えにとても驚かされました。試食がとてもおいしかったです。富山駅からも近く、送迎バスも出るので、もしも県外からゲストを呼ぶ際にも安心できると思います。環水公園の近くで、昼でも夜でも、景色はいいです。担当の方だけでなく、試飲や試食の際対応してくださったスタッフ・シェフの方も丁寧で細かくいろいろ教えてくださりとても優しかったです。式場の雰囲気はもちろんですが、スタッフさんたちの対応がとても良く、誰でもわからないことも丁寧に教えてくださります。コロナ禍ということもあるのか、希望の日にちがすぐ埋まりやすい。希望があるのであれば、早めに申し込んだ方がいい。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
完全に一目惚れしました。
緑が多いのでそこまで厳かな雰囲気はなく、自然光もある中でとてもナチュラルな雰囲気づくりがされていました。カジュアルな感じにしたかったので丁度よかったです。the結婚式場という感じはなく、茶色など自然な色合いが特徴的だと感じました。あまり結婚式場っぽいところが苦手な人にとってはドンピシャに惹きつけられると感じました。また噴水のある外のフロアも魅力的でした。30名程度の式を予定しているので大きさが不安でしたが席の配置等で問題なく使える点もよかったです。見学一軒目で決めたので他との比較はできませんでしたので金額が妥当なのかどうかは分かりませんが、総合的に考えて良い式になると思っているので金額は気になりませんでした。お肉へのこだわりや、味覚以外でも楽しめるという理念に共感しました。試食もとてもおいしかったです。まず、駅から近いことは利点です。また、環水公園から近いので非常におしゃれな雰囲気になるかなと思います。前撮りも環水公園を使えるとのことなのでとても楽しみです。案内してくださったご担当者様がとても丁寧に説明してくださったことが印象的で安心して任せられると思いララシャンスに決めた要因となりました。会場に入った瞬間の日本を忘れられる感じはとても心に焼き付いてます。少人数から大人数まで誰でもおすすめできるのではないでしょうか。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がすごく良かった!
チャペルの内装に緑があり、とても落ち着く会場だった。また、チャペル内での動画が流れる演出はすごく良かった。オープンキッチンがあり料理を作るシェフと近い距離なので安心できる。また、暖かい料理がすぐそばから出るのも良いと思った。ドリンクもこだわりを持っているのが伝わってきた。夜のイルミネーションも良かった。会場内に駐車場もありアクセスしやすい場所にある。ただ、初めてくる方は少し分かりにくいかも。休みの日なのに、会場を丁寧に案内してくださって凄く良い印象でした。また、話しやすい雰囲気を作って下さっていた。スタッフの対応がすごく良かった。またチャペルの内装が落ち着いている。色々下見して比較した方が良いと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
オシャレ!
挙式会場は緊張しすぎないように白いイメージから緑の自然なイメージにしたと伺いました。当日、緊張だらけ新郎新婦にとってとても大切なことだと思いました。ララシャンスさんは3つの披露宴会場がありそれぞれ違う雰囲気があります。バルーンの演出をしたいと考えていたのでプールが綺麗な会場に決めました。やりたい演出を少し伝えただけでもたくさんの案を出して下さりイメージし安かったです。また料理長とも話させてもらい、スタッフさんがとても親切だと感じました。式場の雰囲気や綺麗さももちろんですが、スタッフさんの対応が本当に素晴らしかったのがこの会場の決め手でした!先輩や友達にもスタッフさんとの相性は大切と聞いていたので、親切なスタッフさんと出会えて良かったと思います。コロナ禍ということもあり1年後も予約が埋まっている日があるので、なるべく早く申し込んだ方がいいと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 47% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 9% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 3% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ732人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】黒毛和牛×花嫁体験×SNS映え&ギフト券
【フェア参加で5,000円ギフト券】ミシュランシェフが贈る、富山県産食材を使った贅沢な黒毛和牛&フォアグラのコース試食をご用意。上品で華やかな空間で、心ときめくおもてなしを体験。経験豊富なスタッフが、理想に寄り添いながら会場や予算をご案内。
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【コスパ×家族婚】「うち輪」婚歓迎!見積&上質和牛×ギフト付
【家族婚や友人だけのうち輪婚の結婚式をお考えの方へ】ご家族だけでのお食事会や少人数の挙式のみ等、多様なスタイルに対応!スケジュールや進め方などベテランプランナーがしっかりサポートします!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10月BIG】ウェディングフェス4Days★上質和牛×新作ドレス展示
【参加で5,000円ギフト券】新作ドレスの展示、ウェルカムパーティーのハモンセラーノ実食、一日で贅沢体験!2チャペル4バンケットから選べる、自分らしい組み合わせを考えてみよう!贅沢な和牛コースの無料試食付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-838-132無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:一件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/09/22 〜
基本情報
会場名 | キャナルサイド ララシャンス(キャナルサイドララシャンス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 富山駅より車で3分
|
会場電話番号 | 0120-838-132無料 |
営業日時 | ■平日 12:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
駐車場 | 無料 110台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの絆が一つにつながる入場前に流れるチャペルムービーや、挙式のクライマックスには天使の羽根に感動の涙が溢れる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン人前式・パーティー・ビュッフェ・花火・バルーンなど様々な演出が叶います★ |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 白亜の邸宅「ブルージュ」、光のリゾート「ザ・キャナル」、ラグジュアリーリゾート「マリーナ」と魅力的な3つの貸切邸宅が佇む。装花やクロスなどのコーディネートパターンは無限大♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
おすすめポイント | ミシュランガイド1つ星シェフが監修する料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設富山駅周辺で8つ提携ホテルがあり、ララシャンス特別価格でご紹介できます♪※詳しくはスタッフ迄 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
