
18ジャンルのランキングでTOP10入り
キャナルサイド ララシャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に新婦友人として参列させて頂きま...
大学時代の友人の結婚式に新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】チャペルは神聖な雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】広さもあり、階段もあり、新郎新婦の登場の時に、サプライズがありました。どこから登場するかわからないドキドキ感がありました。【料理】料理は温かいものが出てきて、大変おいしかったです。【スタッフ】自分の結婚式は同じ系列のレストランで挙式しました。そのとき担当してくれたプランナーさんや衣装担当の方からメッセージカードが添えられていて、大変感動しました。【ロケーション】駅からも近く、近くには公園もあって、環境はよいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウエルカムドリンクにも種類があってよかった。挙式後、披露宴会場の準備が整うまで、ドリンクを飲んで待つことができてよかった。3月でちょっと寒かったので、温かいスープもあってよかったです。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのこだわりの式にしたい、若いカップルにオススメです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な会場
会場下見の際、試食会に参加しました。有名パティシエのTさん監修?スィーツが出てきましたが、私たち二人の思い出の地であるディズニーをイメージし、隠れミッキーを入れてくださりました。希望に合わせてそういった対応ができるとのこと。食事はどれも熱々で出され、美味しくいただけます。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】真っ白な教会のような内装でとてもきれいだっ...
【挙式会場】真っ白な教会のような内装でとてもきれいだった。【披露宴会場】窓から川か湖が見えます。雪の降っている季節だったので、とてもきれいでした窓が大きいので解放感があります。【料理】シェフが有名な方らしく期待していました。味は期待通りとてもおいしかったです。盛り付けもきれいで、今までで初めて出会う料理もあり満足。【スタッフ】あまり印象に残っていないが、タイミングよく働いていたと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしいこと雪が積もっている景色はきれい詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は生の聖歌隊やバイオリンの音が響きいい雰囲気だ...
挙式会場は生の聖歌隊やバイオリンの音が響きいい雰囲気だった。牧師さんが外国の方だったため英語の発音がよく海外挙式じゃないかと錯覚してしまった。最後に挙式会場の名物が見られ新郎、新婦の微笑ましい姿が印象的。挙式が終わり、披露宴会場へ。会場すべてが離れていて参列したお客さん以外会うことがなく、ストレスを感じにくい設計。披露宴会場は白をたくさん使い雰囲気作りがいい。料理もおいしくめずらしく完食。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
要望にそってくれます。
新しくて綺麗でした。オプションの羽を舞わせるのを見せて頂いたのですが、幻想的で素敵でした。披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気、大きさが違い、色んな結婚式に対応出来そうでした。どの部屋も天井が高くて開放感がありました。また、3つの部屋ともそれぞれに素敵な雰囲気でした。少しお高めですがそれ以上のサービスだったので満足です。とっても美味しかったです。1番好きだったのはララワッサンです。駅から近く便利です。駐車場も完備されてます。近くに大きな公園があるのも素敵です。すごく感じがよくて、下見後もララワッサンを持ってきて下さったりしました。何より駅から近いので遠方からも来ていただきやすいと思います。会場は自分たちの結婚式に合ったところを提案してくれるので安心です。綺麗で料理もおいしくて、おすすめです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
環水公園の近くで緑もあり、さわやか
建物を1軒、まるごと貸切でウェイティングルームの段階から盛り上がってしまいました。ジュースなども無料で子供を連れて行きましたが、すごく満足していました。ソファーやテーブルもゴージャスなものが配置され、「特別な日」を演出していました。公園の近くで水辺も緑もあり、さわやかな一日になりました。天気がいいとガーデンもあるそうで、なかなか素敵な結婚式を想像できました。子供が小さいブーケを花嫁さんにプレゼントしたのですが、スタッフの方がこっそりと渡させて下さったので、子供も喜んでいました。チャペルのゴージャスな感じというか、洞穴?のような感じの演出がステキで、子供も憧れてしまうような建物でした。フラワーシャワーもできて、大人だけでなく、子供もお祝いムードを共感できるような結婚式場でした。挙式後に挙式と披露宴の写真がHPに掲載されており、2度楽しめました。参列できて、良かったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人の挙式にて
今回で2回目です。外観はやはり雰囲気のあるすばらしい建物で、会場に行くまでのみちがとても美しいです。挙式の前のドリンクサービスは4種類ぐらいで、ソファーや椅子がたくさんあり座りやすい。喫煙スペースもあり、喫煙者も安心。軽いお菓子などのサービスがあればもっといいきが・・・式場はとても奥行きはあり内側の席に座れば確実のいい写真は撮れます。披露宴会場もとても広い空間で新郎新婦がとても拝見しやすい。料理もタイミングよく出されてよい。ただ、スタッフの対応が遅い気がした。飲物をおかわりしようとしてもスタッフがいないことが多かった。司会の方はとてもスムーズな対応で不快なく過ごせました。トータル的にとてもよくスタッフの対応と細かいサービスがもう少しあればよりいいなと思った。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/27
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
結婚式を挙げるため、式場探しで行きました。スタッフは手...
結婚式を挙げるため、式場探しで行きました。スタッフは手書きのメッセージプレートを用意してくれており、最初の説明の段階で、かなり好印象を受けました。また、挙式・披露宴会場に関しては演出も含めて模擬体験も行うことができましたし、料理も料理長自ら作ってくださったことに感動しました。当時、お腹に赤ちゃんがいた私に、前日に神社でお守りを購入し、まだ予約もしていないのに、プレゼントをしてくれたことに更に感動しました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場は今年の秋にリニューアルすることもあり、新し...
披露宴会場は今年の秋にリニューアルすることもあり、新しい会場で披露宴を開催できることが大変魅力的でした。まら、それぞれの会場にキッチンがついているため、その場で調理し提供してくれることも大変魅力的でした。スタッフも会場の見学に来たカップルそれぞれにメッセージカードを用意してくれていましたし、試食の料理もこだわりがあることが魅力的でした。駅から近いが、落ち着いた雰囲気になっていることもよいと感じました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
予算はよく検討した方がよい
【挙式会場について】雰囲気は十分によく、ガラス張りからの景色は晴れていれば最高の景色です。自分の好きなイメージや色の希望に合わせて選んだりリクエストにも応えて花やクロスもしてくれます。【スタッフ・プランナーについて】皆さん接客が徹底されて丁寧で分からないことも聞きやすい方が多いです。【料理について】基本的なものを選んでも料理は十分おいしいと思いますが有名シェフの料理を含むコースを選ぶ場合は値段も上がり予算も×人数分となります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近くバスも一定距離まで出してもらえるのでそれほど問題ありません。【コストについて】お金をかけたのは衣装とブーケです。一生に一度ですから。逆に節約したところはケーキとか花は基本的なものでオプションを取り入れませんでした。【結婚式の内容について】装花はドレスに合わせて二つブリザードで用意し、一つは自分用に、もう一つは親友にあげました。【この式場のおすすめポイント】建物から衣装やメイクなどから式場への移動距離が少ない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】夫との思い出の場所だったので詳細を見る (489文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
私が大学時代にバイトをしていた先輩の結婚式に参列しまし...
私が大学時代にバイトをしていた先輩の結婚式に参列しました。挙式会場→会場は天井が高くとても雰囲気のよいチャペルでした。新郎新婦が誓いのキスをしている際に白い羽が上から降ってきてとても印象にのこりました。披露宴会場→料理や飲み物は自分たちでとってくるビッフェ方式で気軽な雰囲気であったのとパーティの感覚に近かったので緊張などはなくとても楽しい結婚式でした。料理はとてもおいしかったです。スタッフの方を笑顔がとても素敵で対応もとても丁寧でした。ブーケはひもの先に鈴がついたものをいっせいにひっぱってあたる方式でゲーム感覚で楽しかったです。堅い雰囲気でなく今時のおしゃれな結婚式と会場の雰囲気であったので楽しんで結婚式をしたいというカップルに向いている気がしました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理がおいしい!
【挙式会場】式場の雰囲気は非現実的で結婚式に来た!という実感がわく感じでした【披露宴会場】天井が高く、人数が多いほうだったと思いますが、印象としては広々としたかんじがありました。【演出】映像の演出がかなり凝っていて、出席者の笑いを誘っていました【スタッフ】テーブル担当の男性のスタッフの笑顔がとても印象良く、パンのおかわりがほしいというお願いにも快く応じてくださいました。【料理】何よりお料理がおいしくて、今までで出席した結婚式場の中で1番だと感じました。新郎新婦自身こだわったと言っていたので、納得のコースでした!!【ここが良かった!】お料理が良かったです!【こんなカップルにオススメ】お料理重視の人、ゲストをおもてなししたい!という人、人と違うことがしたい人詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 白を基調に温かい雰囲気の感じられる会場...
【挙式会場】白を基調に温かい雰囲気の感じられる会場でした【披露宴会場】オフホワイトの壁、新郎新婦の後ろに鏡が配してあり高い天井に奥行きをプラスした演出で会場がとても明るく感じました【料理】和洋折衷でどれもとても美味しかったです。私には少しボリュームが有り過ぎかなと思いましたが美味しかったので多分殆んど食べてしまったように記憶してます【スタッフ】少し気になるところは有りましたがとても丁寧に対応されていたと思います【ロケーション】富山市内でも海に近い方で近くに運河や公園など開放的な場所に建っていました詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
可愛い披露宴会場
【チャペル】綺麗なのですが、少し狭く感じました。【披露宴会場】可愛くて広くて素敵でした☆【スタッフ(サービス)】会場説明をしてくださる方ではなく、会場内ですれ違うスタッフの方の対応が気になってしまいました。全くお辞儀や挨拶がなかったので、温かみが感じられませんでした。会場案内して下さったかたは丁寧だったのに残念です。【料理】ララワッサンが美味しかったです。しかし、全く興味のない料理人の話などを長々とされた時に彼が帰りたい雰囲気を出していたのに気付いてもらえませんでした。。【コストパフォーマンス】初期見積りが他と比べて少し高かったのですが、私達のこだわりが強かったせいかもしれません。【ロケーション】駅から近くて大変わかりやすくて便利な場所です☆【ここが良かった!】駅から近いのに別世界のように感じられた披露宴会場の雰囲気がとても良かったです!値段にこだわらなければ雰囲気も良いのでオススメです!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当にスタッフの方がいい人ばかりでよかったです
【挙式会場】前撮りのときのみ使用するのですが、よかったと思います【披露宴会場】キャナルという会場は白が基調でガーデンからの入場もできます【スタッフ(サービス)】本当にどの人もいい人!!1人くらいいそうな嫌な人すら見つかりません【料理】めちゃくちゃおいしいです。フォアグラ嫌いな母もここのはおいしいと食べていてびっくりしました。【フラワー】まだ決めていませんがお花屋さんも複数あるので楽しみです。【コストパフォーマンス】高いと思いますが、どこの会場でもこれくらいはすると思う【ロケーション】めちゃくちゃいいです。ほかの式場とは違いララシャンスに入るとそこの景色しか見えないところが最高です。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ハウスウエディングの式場
ゲストハウスウエディングの式場でした。カップル毎に家が用意されているような感じでした。オレンジを基調にしているようで、引き出物を入れる紙袋やちょっとした案内の紙がすべてオレンジでした。チャペルは天井が高くて、聖歌がよく響いていました。教会の外で、写真撮影があったのですが、白い階段がお洒落で印象に残りました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- -
- 会場返信
女の子の夢
富山市中心街の環水公園の中の結婚式場です。行ったときは、ちょっと入れ口が分かりにくかったので看板などがあればいいのではないかと。室内は女の子が描いている結婚式場とゆう感じでした。御姫様が下りてくるような大きな階段、天井も高く、窓も大きいので真っ白な会場に光が差し込んでくるので、本当におとぎ話がそのまま現れたような感じでした。会場も広いので出し物もしやすそうでした。お料理も、美味しくデザートもあったのに最後にはデザートビュッフェもあり、女性にはうれしいのではないかと思います。でも、あらかじめデザートビュッフェがあることを教えてほしかったです。こちらも量が多かったので。まあ、お金持ちの結婚式なのかな、と思いました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
運河沿いの雰囲気のある式場
古い運河沿いの公園の隣にある式場です。運河は夜もライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出しています。その隣にあるお城のような建物がキャナルサイドララシャンスです。まるで西洋の中世的な感じがします。塀で囲まれた敷地は曲線的でこれも中世の町の一角のような雰囲気でとてもロマンチックです。駅からも近いのですが歩くのはちょっと無理。距離が短いのでちょっと優雅にタクシーを利用したいものですね.そんな雰囲気のある式場でした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の上司として招待を受けた結婚式しでしたが、これまで...
会社の上司として招待を受けた結婚式しでしたが、これまでに経験したことの無い新鮮な結婚式でした。世代がだいぶ違うとは分かっていましたが、ずいぶんとおとなしく感じたけど、自分の時よりはお金と時間がかかっているとは感じました。重厚なかんじではなく、明るく軽い感じで、普段の飲み会かパーティーな感じでした。ロケーションは最高でしたが・・・詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オリジナルな演出が出来るし、スタッフが頼りになる。
【挙式会場について】全体的に統一感があり、おしゃれな感じ。【披露宴会場について】スタッフが、スムーズに動いているので、困ったことも無くてよかったと思う。【演出について】オリジナルな演出が出来るので、満足できる【スタッフ(サービス)について】親切で、何でも相談しやすい【料理について】まあまあだと思う。ウエディングケーキが、オリジナルデザインで作ってくれるので嬉しい。【ロケーションについて】外にも行けるので、写真撮影するのが楽しい。【マタニティOR子連れサービスについて】オプションが付いてるので、サービスがいいと思う。【式場のオススメポイント】清潔感があり、信頼できる式場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】1つ1つが丁寧なので、オリジナルな式にしたいカップルには、オススメだと思う。スタッフが若いので、親しみやすい。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ララシャンス
今回は挙式しか参加してないのですが、数年前に兄がここで式を挙げました。雰囲気も素敵だし、挙式中に羽が降ってくるのが感動的でした。お料理もおいしく、新郎新婦が行うデザートビュッフェがすごく良かったです。会社にも何組もここで式を挙げた方がいるので、オススメです!詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式に出席しました!チャペル何度見ても感動です。
何度かララシャンスに出席していますが、チャペルで、生演奏の中降ってくる天使の羽は何度見ても感動でした。羽根が降る瞬間は身震いする位、感動しました。天気がよくて、外の階段でのフラワーシャワーもすごく素敵でした。披露宴でもおいしい料理と主役の二人の幸せな笑顔を見ていたら、私も幸せな気分になれました。招待してくれた友人にとっても感謝しています!!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
入籍をして一年半以上が経過した、長男の結婚披露宴に出席...
入籍をして一年半以上が経過した、長男の結婚披露宴に出席しました。既に、新郎新婦は長男を授かり結婚式場へは親子三人での入場となり、息子が壊れ物を扱う様に大切に長男を抱えていました。結婚の誓詞も双方の母親が署名をした後に、出席して頂いた友人や親族の前で長男を高々と掲げて宣誓をして、教会の前にある階段でみなさんからの祝福のフラワーシャワーを浴びながら、披露宴会場へと移動しました。陽が落ちてからの披露宴では、庭のイルミネーションの輝きと夜空の花火も楽しめました。中学・高校・大学で出会った友人のみなさんには、気さくにお祝いの言葉を頂き、終始笑顔の新郎新婦でした。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚後も繋がれるスタッフさんがいます。
自然光の入らない、重厚感あふれるチャペルです。白い大理石のバージンロードですが、私のこだわりでレッドカーペットをレンタルしていただけました。「あるもので済ます」のではなく「こだわりに沿う」チャペルにしてくださいました。チャペルの奥は、階段になっているのでトレーンが綺麗に映えます。私は人前式でしたが、内容は自由がきき、理想の挙式ができました。会場内で目をひくものは、キャットウォークです。長いキャットウォークなので、さまざまな演出ができます。私は、お色直しの入場時に2回のキャットウォークの入口からのサプライズ入場をしました。旦那に出をひかれ、ドレス姿で階段を下りす姿は、さながら「ドラマみたいだった」と出席した方々に言っていただけました。こだわったのは、出席者へのサプライズです。ガチャガチャをレンタルしてくじ引きをしたり、コースターを作って裏に当たりをつけたりしました。手作りのサプライズイベントをたくさん盛り込んだので、それに関するアイテムやプレゼントにはお金をかけました。どれも美味しかったのですが、中でも焼きたてのクロワッサンがとても美味しかったです。JR富山駅から車で3分で、駅からのシャトルバスもありました。駐車スペースもあり、車でも電車でも来てもらえやすい立地だと思います。隣には環水公園という公園があり、とても静かな会場です。最初のウエディングフェアの時に、スタッフさんたちに惹かれました。初めの打ち合わせの時に、自分のやりたいことをたくさん詰め込んだタイムテーブルを作っていったのですが、一つも削ることなくすべて実現してくださいました。出席者の何人もの方から、「こんなに素敵な結婚式は今まで見たことない!」と言っていただけるほど、素敵な結婚式ができたのはスタッフさんのお力あってのことだと思っています。担当してくださったウエディングプランナーさんとは、帰省した際には会いに行ったり、年賀状のやりとりをするなど、今でもつながっています。ブーケは、小さいころから「かすみ草onlyのブーケ」と決めていたので、それを伝えたところ、イメージ通りのブーケを作ってくださいました。親身になってくれるスタッフさんがたくさんいるので、話を聞きに行くだけでも価値があると思います。また、チャペルに行くまでの道のりが、ハリウッドのような街並みで、夜になるとライトアップされてとても綺麗なので、ぜひ見てみてほしいです。決め手は、こだわりが強かったので「やりたい結婚式ができるかどうか」でした。型にはめることなく、こちらのこだわりを理解して、実現できるように尽力してくださいました。結婚式のイメージやテーマを、なんとなくでも決めてから結婚式場を見に行くと、自分たちの結婚式のビジョンが見えると思います。詳細を見る (1163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想通りの結婚式
幼い頃から、結婚式に憧れがあった私。結婚式へのこだわりは半端なく、打ち合わせ前に自分で挙式からラストまでのプランを細かくたてて行ったほど、やりたいことだらけでした。やりたいことが多すぎて、時間が足りないということになり、本来あまり抜くことのないキャンドルサービスを抜くことに。式場独自のプラン通りにと勧めることは一切無く、できる限り私たちのやりたいことができるようにと、ギリギリまで手を尽くしてくれました。チャペルでは、どうしても赤いバージンロードを父と歩きたいと伝えると、挙式の一週間前までレンタルできるところを探してくれ、当日は念願の夢が叶いました。ロケーションや雰囲気、建物などはもちろんですが、なんといってもスタッフがピカイチだと思います。なんでも話せて、真剣に向き合ってくれるプランナーさんは、理想通りの結婚式にかかせません!私たちの担当プランナーさんは、いつ電話しても大歓迎って感じでした。ドレスプランナーさんもとっても仲良しになって、色々ワガママも聞いてもらいました。プランナーさんたちと仲良くなれる式場だと思います!すっごくオススメです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理は他の会場より美味しかった
【挙式会場について】綺麗で新しい建物【披露宴会場について】広くて段差も無く、ピンヒールでも歩き易い【演出について】牧師さんが外国人の方で、雰囲気が良かった【スタッフ(サービス)について】駐車場案内もしてくれた【料理について】高級そうなのに、とても食べ易い味だった【ロケーションについて】晴れた日はとてもいいと思う。フラワーシャワーが綺麗だった【マタニティOR子連れサービスについて】子供に関してはノータッチに見えた【式場のオススメポイント】料理が美味しく、幅広い年齢層に受けそう【こんなカップルにオススメ!】雑誌で見る結婚式そのものを行いたい人はバッチリだと思う詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗だし、いろんな演出があって面白い。
【挙式会場について】教会は綺麗で雰囲気も良く、新郎新婦、父親と花嫁が歩く姿に感動した。新郎新婦が向かい合って並んでいて上から白い羽が舞い降りてくる演出は、写真におさめたくなるほど絵になり素敵だった。【披露宴会場について】広くて綺麗だし、プールのある庭にすぐに出られるようになっている。【演出について】全員が風船を持ちプールに投げ入れると、しばらくしてから風船についていたおもりがはずれて風船が空に飛んでいく、というものがあり、天気も良かったのでさわやかできれいだった。【スタッフ(サービス)について】写真を撮ってくれたり、丁寧で満足。【料理について】おいしくいただけた。新郎新婦がコックの格好をしてエプロンをつけて、デザートを取ってくれるのが変わった演出で可愛いと思った。【式場のオススメポイント】いろんなオプションがあって素敵な演出をしてくれる。次々にいろんなことが始まるので飽きることなく楽しむことができた。【こんなカップルにオススメ!】新郎がコックの格好、新婦がフリフリのエプロンをつけてデザートをとりわけるオプションは若いうちしかできなさそうだから、若いカップルにオススメだと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動・感激しました!!
先日、友人の結婚式で行ってきました!電車で最寄り駅まで向かったのですが、駅から近いこと、また送迎バスもあって助かりました。帰りも頂いた引き出物持って帰る際、ほんとに女性としては歩かず、大変ありがたかったです。そして何より、入ってみてびっくりしました☆なんだか現実離れした異空間が広がっていて、友達とも話していたのですが、夢の国という感じで、私もこんな空間で結婚式したい!と思わず思ってしまいました。みんなで外でたくさん写真撮りましたよ!挙式では生の演奏が響き、クライマックスでは羽が降ってきました!感動しました!友人が父親と歩いてきた時は感動しすぎて涙が止まりませんでした。披露宴も二人らしく、招待状をもらった時から楽しみで仕方なかったのですが、明るいガーデンから二人が入場してきてすごくよかったです!ガーデンがあるとやっぱりいいですね♪あこがれちゃいます。料理も高級感あり、おいしかった!お肉がやわらかくとろけちゃいました!二人のこだわっている感じが伝わりました!スタッフさんも気さくでいい方でした!写真撮ってくれたり・・・有名シェフのデザートもおいしかったです!初めて食べました!!甘いもの好きの私は嬉しかったです。いろんなことに感動して、大満足!(^^)!友達のステキな姿、幸せな姿を見れてよかった。また、誰かここで式挙げてくれないかな☆詳細を見る (572文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気も料理もよい結婚式場
とても落ち着いた割とシンプルな、でもセンスの良いチャペルでした。羽が落ちてくる演出もできるようです。天井が高く、窓も大きいので、開放感があります。会場の隣でシェフがお料理を作っているのが見えて、安心感がありました。とっても美味しかったです。食べるのが大変でしたが、美味しいので、つい食べてしまい、おなかいっぱいでした。富山駅北口から車で3分くらい。道を隔てて向こう側は環水公園があるので、景色はとても良いです。式場内にも庭がきれいに整備されていて、気持ちがよかったです。あまり気にしていませんでしたが、不快感もなかったので、ちょうどよかったと思います。内ガーデンがあるので、出し物、演出も色々と、できそうでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
主人の会社の後輩で夫婦同士仲がよい新郎友人として参列さ...
主人の会社の後輩で夫婦同士仲がよい新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で一番おしゃれな式場でした。【挙式会場】挙式は大理石のバージンロードが印象的。十字架バックに日光が入り天井が高くて綺麗なチャペルでした。【披露宴会場】2Fからの階段があって、お色直しから降りてくるのが印象的。外にプールみたいなところがあり、南仏リゾートの別荘地みたいな雰囲気【料理】和洋折衷だが洋風な感じで盛り付けがよくてとても美味しかったです。なんとか大会のメダリストらしい。【スタッフ】スタッフは特に問題はありませんでした。清潔感もあり愛想も良かったです。【ロケーション】駅から歩いて帰りましたが、少し遠かったです。そして周辺もあまり何もなかったです。駅まで歩くと公園があるのが良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルや式場がとてもおしゃれで素敵・お庭も綺麗で写真の撮り甲斐がある!【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな結婚式をしたい方にはお勧め。いくつか施設が分かれており、まるでおしゃれな家みたい。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 60% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 10% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ754人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【15大120万円優待】自然体Wの体験×森のチャペル×特別試食
【フェア参加でギフト5,000円】ふたりらしさを大切にした、自然体で心地よい結婚式をお考えの方へ!緑と光に包まれた3つの貸切邸宅で、ゲストのつながりを感じる森のチャペル挙式体験!贅沢和牛の3万円コース試食付♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休限定15大120万優待】緑溢れるチャペル×厳選コース試食
【1件目ご来館特典★15大120万特典】ご来館でAmazonギフト5000円プレゼント♪緑溢れる3つの貸切リゾート邸宅で理想のW♪プール、ガーデン付き邸宅&自然溢れるチャペル体験♪豪華オマール海老×和牛試食も♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休BIG♪】森のチャペル×上質和牛の味わい&新作ドレス展示
【フェア参加で5,000円ギフト券】新作ドレスの展示、ウェルカムパーティーのハモンセラーノ実食、一日で贅沢に体験できる!2チャペル4バンケットから選べる、自分らしい組み合わせを考えてみよう!贅沢な和牛コースの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-838-132無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:一件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | キャナルサイド ララシャンス(キャナルサイドララシャンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 富山駅より車で3分
|
| 会場電話番号 | 0120-838-132無料 |
| 営業日時 | ■平日 12:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 110台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの絆が一つにつながる入場前に流れるチャペルムービーや、挙式のクライマックスには天使の羽根に感動の涙が溢れる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン人前式・パーティー・ビュッフェ・花火・バルーンなど様々な演出が叶います★ |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 白亜の邸宅「ブルージュ」、光のリゾート「ザ・キャナル」、ラグジュアリーリゾート「マリーナ」と魅力的な3つの貸切邸宅が佇む。装花やクロスなどのコーディネートパターンは無限大♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
| おすすめポイント | ミシュランガイド1つ星シェフが監修する料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設富山駅周辺で8つ提携ホテルがあり、ララシャンス特別価格でご紹介できます♪※詳しくはスタッフ迄 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

