
18ジャンルのランキングでTOP10入り
キャナルサイド ララシャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 それぞれが独立しているため、個別にやって...
【挙式会場】それぞれが独立しているため、個別にやっている感が強い【披露宴会場】庭が見えるため、開放感があって明るくてよい【料理】パンが特においしかった。【スタッフ】あまり洗練された感じではなかったが、まあこんなもんでしょうか【ロケーション】普通【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】花火は豪華でした詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】新郎新婦に白い羽根が降ってくる演出が良かっ...
【挙式会場】新郎新婦に白い羽根が降ってくる演出が良かった。【披露宴会場】よくある会場だと思った。【料理】披露宴が始まる前に、前菜と飲み物をいただいて良いと説明されたが、乾杯もする前に食べ始めるのは、いくら良いと言われても、気が引けた。他の方も同様だった。【スタッフ】特に際立ったことはなく、普通だった。【ロケーション】車があれば、駅から近いが、徒歩の場合は、少し面倒な距離だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】環水公園が近く、立地の雰囲気としては、良かった。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視の方には良いと思う。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場も料理もスタッフさんも満足です
本場イギリスを彷彿とさせるようなクラシカルなチャペルや会場を探しました。こちらは壁や天井は真っ白ですが、席は木目調の為シンプルですが、クラシカルです。また天井から羽が降ってくるサービスがあり感動的でした。生演奏と、聖歌隊と外国人牧師でまるで海外の教会で式を挙げているような気分でした。また、式が終わってから外階段をフラワーシャワーを浴びながら下りるのは、とても祝福されている気がして感動的でした。一番可愛かったブルージュを選びました。ただ、2階の廊下がぐるっと長いので2階からの登場はせず、ガーデンからの登場をお願いしました。高砂とゲストの高さが同じなのでアットホームな雰囲気で披露宴ができました。余興のピアノの生演奏では白いグランドピアノが用意されていたり、バーカウンターが設置されていたり、お天気がいい時は外でのガーデンパーティも出来るそうです。私達は薔薇がテーマだったので、会場の至る所に薔薇を飾ってもらったのですが、階段手すりや、花びらをまいて貰ったり色々要望を聞いて頂きました。薔薇がモチーフだったのでお花を薔薇にしたらとてもお金がかかりました。あとは料理と、引き出物、色ドレスにかかりました。色ドレスは妥協せず、好きなブランドのドレスを選んだので少しかかりました。お金を抑えたのは印刷物です。招待状、席札等は全て手作りしました。またプロフィールDVDなどの映像も全て手作りしました。料理は、ゲストの方に大満足でした。ただ、ボリュームが大きくお腹いっぱいでもう入らなかったという声が沢山あったのでもうちょっとランクを下げても良かったかもしれません。アレルギーにもきちんと対応して下さり、隣に専用の厨房があるのであつあつを提供してもらえます。また新郎新婦は披露宴中食べられないので、全部終わった後控え室でゆっくり食事できます。基本的には決まったコースから選ぶのですが、前菜だけランクを上げるという対応も出来ます。私達は前菜をランク上げたのですが、地元のホタルイカを使ったオードブルやお刺身なども出て、県外の方からは喜ばれました。徒歩は無理ですが、駅からは近いです。また駅からバスを出して下さいます。目の前に環水公園があるので眺めは非常に良く、夕方以降に式場を出ると公園のライトアップが綺麗です。式場自体も南国の町並みのようになっており、並木のライトアップが非常に綺麗でした。スタッフの方はとても元気が良く、演出なども沢山提案して下さいます。打ち合わせに行くといつも笑顔でドリンクを提供して下さるカフェの方や、ドレスコーディネーターの方も私はドレスを持ち込みだったのですが、それに合う装飾を考えて下さったり、新郎は持込の装飾が多かったのですが笑顔で聞いて下さいました。ただ、下見の時のスタッフさんとプランナーさんとドレスコーディネーターさんが別なので、それぞれで言っている事が違っていたりし、不安になる時もありました。モチーフに薔薇を選んだので、装花は全て薔薇で、テーブルクロスも白地に黒のランナーを引いてもらうなどクラシカルな感じにしてもらいました。階段の手すりに蔦をからませてもらったり、降り口に薔薇の花びらをまいてもらったりしました。メイクは事前に提携の美容院で打ち合わせをします。希望に合わせて色々な雑誌や見本などを見せてもらいイメージ通りにしてもらいました。また何かあるとスタッフさんがすぐに飛んできて直してくれます。ドレスはステラのドレスを選びました。あまりないチェックのデザインで、これは私らしいと友人に好評でした。前撮りが向かいの環水公園で出来ます。式場内に囚われないので雰囲気もありますし、本当のモデルになった気分でした。ブルージュの場合、入場口がガーデンと通常の扉と2階からと選択肢が広いです。新郎、新婦控え室が広く、トイレなども部屋の中にあるのでゆったりと過ごす事が出来ますし、会場と直結しているのでゲストに見られず移動が出来ます。初めは候補になかったのですが、スタッフさんの笑顔と、チャペルが意外にもクラシカルで、会場の雰囲気も明るくて可愛く、駅からも近いということでこちらの会場にしました。プランナーさんは色々な提案をして下さいますが、こちらのやりたい事もどんどん取り入れてくれるので何でも聞いたり言ったりすると良いと思います。プランナーさんは家族に、披露宴の進め方(誰からお酌するか等)をきちんと説明して下さったので良かったです。手作りの席札や招待状ですが、文面や名前の間違え等細かくチェックしてくださいます。印刷物を手作りにする場合、直前まで掛かってしまい当日寝不足になったりするので、早め早めに用意するのがいいです。あと当日新郎はすぐに用意ができて暇なので、時間潰しアイテムが必要です。ドレス選びの時は写真だけでなく動画も撮ると歩いたや後姿などを動きも確認できるので良いですよ。打ち合わせスペースには、妊婦の方の為の個室(ソファ)があります。下見の時に料理をハーフコースで試食できますが、実際の料理は試食出来ないので、ボリュームの確認が出来ず残念。試食はお肉だけでした。前撮りが日中だったのですが、どうしてもライトアップされた会場内の並木道で写真が撮りたかったのでお願いしたら、式当日の終了後に撮ってくださいました。基本的に自分の所有物の持ち込みは無料なので、新郎は私物のカフスや装飾品を沢山持ち込んでました。詳細を見る (2224文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
セミオーダードレスで、マタニティウエディングでも体にぴったり
【挙式会場について】天使の羽が降るシーンは、自分たちも参列者も素敵な思い出になるはず!【スタッフ・プランナーについて】妊娠中だったのですが、体調をこまめに気にしてくれたりと、決め細かな気配りかよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、送迎バスもあるので、県外からの参列者も来やすいところです。【コストについて】セミオーダードレスなので、少し高め。フラワーシャワーや、ウェルカムボードも手配してくれるけど、自分たちで用意したほうが、安くなり思い出にもなります♪【結婚式の内容について】腰に大きめのリボンついて、全体的にふんわりとしたAラインドレス。私の夢だった、後ろが長めのドレスを選びました。【この式場のおすすめポイント】天使の羽が降るチャペル!これがしたくてここを選びました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】妊娠中ということもあり、準備期間が二ヶ月と短かったけど、プランナーさんが色々と協力してくれて素敵な式が、できました。自分たちの思いを妥協せず、プランナーさんに伝えることが大切だと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
会場の雰囲気が、私のイメージしたものと合致していた。打...
会場の雰囲気が、私のイメージしたものと合致していた。打ち合わせなど、事前の段階ではとてもサービスも良く満足のいくものだったが、式当日の満足度はあまり高くない。司会者との事前打ち合わせや伝えてほしいことを、司会者に言っておいたのに全く紹介してもらえなかった。式当日も式前の挨拶なし、式後の挨拶もなし。そこに不満大です。あと、もっと式場のスタッフも当日、しっかりすべき。一緒に感動していては、参列者とおなじ。気配りすべき点が多々見受けられた。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場窓がないのであまり開放的な雰囲気はありませんで...
挙式会場窓がないのであまり開放的な雰囲気はありませんでした。富山は雨が多いので挙式ぐらいは雨を意識せずに済むように、とのことでした。天井から羽を降らせる演出が挙式中にありました。彼は気に入っていたようですが私はいまいち。前後の席が狭い気がしました。たぶん減らす対応して貰えると思います。披露宴会場会場は三種類。人数の関係で私たちは一択でしたが、他の2会場はやたら階段までの道のりが長すぎたり微妙だと思いました。でも私たちの決めた会場より階段のアイアン柵は可愛かったです。オープンキッチンが売りですが、隅の方にオープンキッチンというよりは、キッチンが見える、というレベルです。料理あまり高級な料理を食べなれない貧乏舌なので明言出来ませんが試食させて頂いた料理はとても美味しかったです。結婚式というと堅苦しい洋食をイメージしていましたが特にお魚が美味しかったです。スタッフ夜遅くまで働いていました。頭の下がるおもいです。女性スタッフさんの言葉使いが少し気になりました。ただ、私たちが若いのでなめられたのかもしれません。男性スタッフさんの清潔感が少し気になりましたが、かの男性は経理?だそうなのでまあいいかと。ロケーション一番の売りはロケーションです。環水公園の目の前。これがかなり魅力的でした。環水公園は昼も夜も晴れも雨も素敵なデートスポットなので結婚式後も思い出の場所に出来るのはすごく良いと思いました。最後に一つ彼の決定でここを予約しましたが、私は費用面が気になって仕方ありません。ドレスはお買い取りだし、見積もりも高いし。ただやはり他の見学した会場よりも魅力的な面は多いです。ロビーの椅子の角が汚かったのが少し気になったけど置物など飾りはすべてにおいて可愛かったです。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
素敵だけど高額
担当者が感じがよく、プランナーもとても親身になってくれ、とてもいい式になりました。料理が割高なかんじがしましたが、味はよかったです。ドレスは無理を言って思い入れのあるものを持ち込みで着用しましたが、その対応もよかったですし、小物も合わせて考えていただき、満足できました。出席者からもいい式だったとうっとりした表情で誉められ、よかったです。カラードレスがさいごまでピンとくるものがなく、もっとバリエーションがあったらよかった。デザートブッフェをコック姿の新郎、エプロン姿の新婦で演出してもらいましたが、それも好評でした。新郎新婦の式当日の料理は、式後に控え室にあたたいもので用意してくださり、式の余韻に浸りながら、二人でゆっくり食べられてよかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
彼が私の誕生日にサプライズで式場見学、ドレス試着に連れ...
彼が私の誕生日にサプライズで式場見学、ドレス試着に連れて行ってくれました。【挙式会場】柔らかな雰囲気のチャペルがあり、「ララシャンスのチャペルには天使がいます」と天井から綺麗な白い羽が降ってきて、とても幻想的でした。【披露宴会場】披露宴会場は3つあり、どの会場も違ったデザインでそのカップルにあった雰囲気を選べるのがいいと思いました。会場入り前のウェイティングスペースも居心地がよく、ゲストの方がゆったりくつろげるようにできていました。どの会場も2階からの登場ができ、ゲストの誰もが登場シーンをバッチリ撮影できるよう工夫されていました。【料理】コースのメイン、デザートを試食させていただきました。高級食材に添えて旬のものが使用されており、味付けも他で食べたことがない変わった味付けでしたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】最初に案内されたテーブルやドレス試着の時、また最後に話をする時のテーブルそれぞれに名前入りのメッセージカードが用意されていて嬉しかったです。手作りの装飾もとてもかわいく、スタッフの方々のおもてなしに驚きました。具体的に指揮の予定があるわけでもないのに親身に話を聞いてくれ、とても丁寧でした。私の誕生日ということをスタッフの方もご存じで、サプライズで花束と色紙を用意していただきました。また特別にドレス試着の時の写真を素敵なポストカードにして渡してくださり、とてもいい思い出になりました。【ロケーション】駅に近く、富山県の人なら知らない人がいないので行きやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】敷地内からは現実的な建物が見えない作りになっており、(コンビニなど)特別な時間を過ごすにはとても素敵な場所です。スタッフの方はみなさん優しく、終始笑顔で過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】式場の場所、雰囲気はとても素晴らしく、何よりスタッフの方が話しやすいです。具体的に予定が決まっていなくても、とても親身に話を聞けるのでまずは見学からお気軽に!!詳細を見る (844文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に新婦友人として参列させて頂きま...
大学時代の友人の結婚式に新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】チャペルは神聖な雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】広さもあり、階段もあり、新郎新婦の登場の時に、サプライズがありました。どこから登場するかわからないドキドキ感がありました。【料理】料理は温かいものが出てきて、大変おいしかったです。【スタッフ】自分の結婚式は同じ系列のレストランで挙式しました。そのとき担当してくれたプランナーさんや衣装担当の方からメッセージカードが添えられていて、大変感動しました。【ロケーション】駅からも近く、近くには公園もあって、環境はよいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウエルカムドリンクにも種類があってよかった。挙式後、披露宴会場の準備が整うまで、ドリンクを飲んで待つことができてよかった。3月でちょっと寒かったので、温かいスープもあってよかったです。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのこだわりの式にしたい、若いカップルにオススメです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な会場
会場下見の際、試食会に参加しました。有名パティシエのTさん監修?スィーツが出てきましたが、私たち二人の思い出の地であるディズニーをイメージし、隠れミッキーを入れてくださりました。希望に合わせてそういった対応ができるとのこと。食事はどれも熱々で出され、美味しくいただけます。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】真っ白な教会のような内装でとてもきれいだっ...
【挙式会場】真っ白な教会のような内装でとてもきれいだった。【披露宴会場】窓から川か湖が見えます。雪の降っている季節だったので、とてもきれいでした窓が大きいので解放感があります。【料理】シェフが有名な方らしく期待していました。味は期待通りとてもおいしかったです。盛り付けもきれいで、今までで初めて出会う料理もあり満足。【スタッフ】あまり印象に残っていないが、タイミングよく働いていたと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしいこと雪が積もっている景色はきれい詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は生の聖歌隊やバイオリンの音が響きいい雰囲気だ...
挙式会場は生の聖歌隊やバイオリンの音が響きいい雰囲気だった。牧師さんが外国の方だったため英語の発音がよく海外挙式じゃないかと錯覚してしまった。最後に挙式会場の名物が見られ新郎、新婦の微笑ましい姿が印象的。挙式が終わり、披露宴会場へ。会場すべてが離れていて参列したお客さん以外会うことがなく、ストレスを感じにくい設計。披露宴会場は白をたくさん使い雰囲気作りがいい。料理もおいしくめずらしく完食。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
要望にそってくれます。
新しくて綺麗でした。オプションの羽を舞わせるのを見せて頂いたのですが、幻想的で素敵でした。披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気、大きさが違い、色んな結婚式に対応出来そうでした。どの部屋も天井が高くて開放感がありました。また、3つの部屋ともそれぞれに素敵な雰囲気でした。少しお高めですがそれ以上のサービスだったので満足です。とっても美味しかったです。1番好きだったのはララワッサンです。駅から近く便利です。駐車場も完備されてます。近くに大きな公園があるのも素敵です。すごく感じがよくて、下見後もララワッサンを持ってきて下さったりしました。何より駅から近いので遠方からも来ていただきやすいと思います。会場は自分たちの結婚式に合ったところを提案してくれるので安心です。綺麗で料理もおいしくて、おすすめです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
環水公園の近くで緑もあり、さわやか
建物を1軒、まるごと貸切でウェイティングルームの段階から盛り上がってしまいました。ジュースなども無料で子供を連れて行きましたが、すごく満足していました。ソファーやテーブルもゴージャスなものが配置され、「特別な日」を演出していました。公園の近くで水辺も緑もあり、さわやかな一日になりました。天気がいいとガーデンもあるそうで、なかなか素敵な結婚式を想像できました。子供が小さいブーケを花嫁さんにプレゼントしたのですが、スタッフの方がこっそりと渡させて下さったので、子供も喜んでいました。チャペルのゴージャスな感じというか、洞穴?のような感じの演出がステキで、子供も憧れてしまうような建物でした。フラワーシャワーもできて、大人だけでなく、子供もお祝いムードを共感できるような結婚式場でした。挙式後に挙式と披露宴の写真がHPに掲載されており、2度楽しめました。参列できて、良かったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人の挙式にて
今回で2回目です。外観はやはり雰囲気のあるすばらしい建物で、会場に行くまでのみちがとても美しいです。挙式の前のドリンクサービスは4種類ぐらいで、ソファーや椅子がたくさんあり座りやすい。喫煙スペースもあり、喫煙者も安心。軽いお菓子などのサービスがあればもっといいきが・・・式場はとても奥行きはあり内側の席に座れば確実のいい写真は撮れます。披露宴会場もとても広い空間で新郎新婦がとても拝見しやすい。料理もタイミングよく出されてよい。ただ、スタッフの対応が遅い気がした。飲物をおかわりしようとしてもスタッフがいないことが多かった。司会の方はとてもスムーズな対応で不快なく過ごせました。トータル的にとてもよくスタッフの対応と細かいサービスがもう少しあればよりいいなと思った。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/27
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
結婚式を挙げるため、式場探しで行きました。スタッフは手...
結婚式を挙げるため、式場探しで行きました。スタッフは手書きのメッセージプレートを用意してくれており、最初の説明の段階で、かなり好印象を受けました。また、挙式・披露宴会場に関しては演出も含めて模擬体験も行うことができましたし、料理も料理長自ら作ってくださったことに感動しました。当時、お腹に赤ちゃんがいた私に、前日に神社でお守りを購入し、まだ予約もしていないのに、プレゼントをしてくれたことに更に感動しました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場は今年の秋にリニューアルすることもあり、新し...
披露宴会場は今年の秋にリニューアルすることもあり、新しい会場で披露宴を開催できることが大変魅力的でした。まら、それぞれの会場にキッチンがついているため、その場で調理し提供してくれることも大変魅力的でした。スタッフも会場の見学に来たカップルそれぞれにメッセージカードを用意してくれていましたし、試食の料理もこだわりがあることが魅力的でした。駅から近いが、落ち着いた雰囲気になっていることもよいと感じました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
予算はよく検討した方がよい
【挙式会場について】雰囲気は十分によく、ガラス張りからの景色は晴れていれば最高の景色です。自分の好きなイメージや色の希望に合わせて選んだりリクエストにも応えて花やクロスもしてくれます。【スタッフ・プランナーについて】皆さん接客が徹底されて丁寧で分からないことも聞きやすい方が多いです。【料理について】基本的なものを選んでも料理は十分おいしいと思いますが有名シェフの料理を含むコースを選ぶ場合は値段も上がり予算も×人数分となります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近くバスも一定距離まで出してもらえるのでそれほど問題ありません。【コストについて】お金をかけたのは衣装とブーケです。一生に一度ですから。逆に節約したところはケーキとか花は基本的なものでオプションを取り入れませんでした。【結婚式の内容について】装花はドレスに合わせて二つブリザードで用意し、一つは自分用に、もう一つは親友にあげました。【この式場のおすすめポイント】建物から衣装やメイクなどから式場への移動距離が少ない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】夫との思い出の場所だったので詳細を見る (489文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
私が大学時代にバイトをしていた先輩の結婚式に参列しまし...
私が大学時代にバイトをしていた先輩の結婚式に参列しました。挙式会場→会場は天井が高くとても雰囲気のよいチャペルでした。新郎新婦が誓いのキスをしている際に白い羽が上から降ってきてとても印象にのこりました。披露宴会場→料理や飲み物は自分たちでとってくるビッフェ方式で気軽な雰囲気であったのとパーティの感覚に近かったので緊張などはなくとても楽しい結婚式でした。料理はとてもおいしかったです。スタッフの方を笑顔がとても素敵で対応もとても丁寧でした。ブーケはひもの先に鈴がついたものをいっせいにひっぱってあたる方式でゲーム感覚で楽しかったです。堅い雰囲気でなく今時のおしゃれな結婚式と会場の雰囲気であったので楽しんで結婚式をしたいというカップルに向いている気がしました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理がおいしい!
【挙式会場】式場の雰囲気は非現実的で結婚式に来た!という実感がわく感じでした【披露宴会場】天井が高く、人数が多いほうだったと思いますが、印象としては広々としたかんじがありました。【演出】映像の演出がかなり凝っていて、出席者の笑いを誘っていました【スタッフ】テーブル担当の男性のスタッフの笑顔がとても印象良く、パンのおかわりがほしいというお願いにも快く応じてくださいました。【料理】何よりお料理がおいしくて、今までで出席した結婚式場の中で1番だと感じました。新郎新婦自身こだわったと言っていたので、納得のコースでした!!【ここが良かった!】お料理が良かったです!【こんなカップルにオススメ】お料理重視の人、ゲストをおもてなししたい!という人、人と違うことがしたい人詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 白を基調に温かい雰囲気の感じられる会場...
【挙式会場】白を基調に温かい雰囲気の感じられる会場でした【披露宴会場】オフホワイトの壁、新郎新婦の後ろに鏡が配してあり高い天井に奥行きをプラスした演出で会場がとても明るく感じました【料理】和洋折衷でどれもとても美味しかったです。私には少しボリュームが有り過ぎかなと思いましたが美味しかったので多分殆んど食べてしまったように記憶してます【スタッフ】少し気になるところは有りましたがとても丁寧に対応されていたと思います【ロケーション】富山市内でも海に近い方で近くに運河や公園など開放的な場所に建っていました詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
可愛い披露宴会場
【チャペル】綺麗なのですが、少し狭く感じました。【披露宴会場】可愛くて広くて素敵でした☆【スタッフ(サービス)】会場説明をしてくださる方ではなく、会場内ですれ違うスタッフの方の対応が気になってしまいました。全くお辞儀や挨拶がなかったので、温かみが感じられませんでした。会場案内して下さったかたは丁寧だったのに残念です。【料理】ララワッサンが美味しかったです。しかし、全く興味のない料理人の話などを長々とされた時に彼が帰りたい雰囲気を出していたのに気付いてもらえませんでした。。【コストパフォーマンス】初期見積りが他と比べて少し高かったのですが、私達のこだわりが強かったせいかもしれません。【ロケーション】駅から近くて大変わかりやすくて便利な場所です☆【ここが良かった!】駅から近いのに別世界のように感じられた披露宴会場の雰囲気がとても良かったです!値段にこだわらなければ雰囲気も良いのでオススメです!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当にスタッフの方がいい人ばかりでよかったです
【挙式会場】前撮りのときのみ使用するのですが、よかったと思います【披露宴会場】キャナルという会場は白が基調でガーデンからの入場もできます【スタッフ(サービス)】本当にどの人もいい人!!1人くらいいそうな嫌な人すら見つかりません【料理】めちゃくちゃおいしいです。フォアグラ嫌いな母もここのはおいしいと食べていてびっくりしました。【フラワー】まだ決めていませんがお花屋さんも複数あるので楽しみです。【コストパフォーマンス】高いと思いますが、どこの会場でもこれくらいはすると思う【ロケーション】めちゃくちゃいいです。ほかの式場とは違いララシャンスに入るとそこの景色しか見えないところが最高です。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ハウスウエディングの式場
ゲストハウスウエディングの式場でした。カップル毎に家が用意されているような感じでした。オレンジを基調にしているようで、引き出物を入れる紙袋やちょっとした案内の紙がすべてオレンジでした。チャペルは天井が高くて、聖歌がよく響いていました。教会の外で、写真撮影があったのですが、白い階段がお洒落で印象に残りました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- -
- 会場返信
女の子の夢
富山市中心街の環水公園の中の結婚式場です。行ったときは、ちょっと入れ口が分かりにくかったので看板などがあればいいのではないかと。室内は女の子が描いている結婚式場とゆう感じでした。御姫様が下りてくるような大きな階段、天井も高く、窓も大きいので真っ白な会場に光が差し込んでくるので、本当におとぎ話がそのまま現れたような感じでした。会場も広いので出し物もしやすそうでした。お料理も、美味しくデザートもあったのに最後にはデザートビュッフェもあり、女性にはうれしいのではないかと思います。でも、あらかじめデザートビュッフェがあることを教えてほしかったです。こちらも量が多かったので。まあ、お金持ちの結婚式なのかな、と思いました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
運河沿いの雰囲気のある式場
古い運河沿いの公園の隣にある式場です。運河は夜もライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出しています。その隣にあるお城のような建物がキャナルサイドララシャンスです。まるで西洋の中世的な感じがします。塀で囲まれた敷地は曲線的でこれも中世の町の一角のような雰囲気でとてもロマンチックです。駅からも近いのですが歩くのはちょっと無理。距離が短いのでちょっと優雅にタクシーを利用したいものですね.そんな雰囲気のある式場でした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の上司として招待を受けた結婚式しでしたが、これまで...
会社の上司として招待を受けた結婚式しでしたが、これまでに経験したことの無い新鮮な結婚式でした。世代がだいぶ違うとは分かっていましたが、ずいぶんとおとなしく感じたけど、自分の時よりはお金と時間がかかっているとは感じました。重厚なかんじではなく、明るく軽い感じで、普段の飲み会かパーティーな感じでした。ロケーションは最高でしたが・・・詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オリジナルな演出が出来るし、スタッフが頼りになる。
【挙式会場について】全体的に統一感があり、おしゃれな感じ。【披露宴会場について】スタッフが、スムーズに動いているので、困ったことも無くてよかったと思う。【演出について】オリジナルな演出が出来るので、満足できる【スタッフ(サービス)について】親切で、何でも相談しやすい【料理について】まあまあだと思う。ウエディングケーキが、オリジナルデザインで作ってくれるので嬉しい。【ロケーションについて】外にも行けるので、写真撮影するのが楽しい。【マタニティOR子連れサービスについて】オプションが付いてるので、サービスがいいと思う。【式場のオススメポイント】清潔感があり、信頼できる式場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】1つ1つが丁寧なので、オリジナルな式にしたいカップルには、オススメだと思う。スタッフが若いので、親しみやすい。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ララシャンス
今回は挙式しか参加してないのですが、数年前に兄がここで式を挙げました。雰囲気も素敵だし、挙式中に羽が降ってくるのが感動的でした。お料理もおいしく、新郎新婦が行うデザートビュッフェがすごく良かったです。会社にも何組もここで式を挙げた方がいるので、オススメです!詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式に出席しました!チャペル何度見ても感動です。
何度かララシャンスに出席していますが、チャペルで、生演奏の中降ってくる天使の羽は何度見ても感動でした。羽根が降る瞬間は身震いする位、感動しました。天気がよくて、外の階段でのフラワーシャワーもすごく素敵でした。披露宴でもおいしい料理と主役の二人の幸せな笑顔を見ていたら、私も幸せな気分になれました。招待してくれた友人にとっても感謝しています!!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 47% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 9% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 3% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ732人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】黒毛和牛×花嫁体験×SNS映え&ギフト券
【フェア参加で5,000円ギフト券】ミシュランシェフが贈る、富山県産食材を使った贅沢な黒毛和牛&フォアグラのコース試食をご用意。上品で華やかな空間で、心ときめくおもてなしを体験。経験豊富なスタッフが、理想に寄り添いながら会場や予算をご案内。
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【コスパ×家族婚】「うち輪」婚歓迎!見積&上質和牛×ギフト付
【家族婚や友人だけのうち輪婚の結婚式をお考えの方へ】ご家族だけでのお食事会や少人数の挙式のみ等、多様なスタイルに対応!スケジュールや進め方などベテランプランナーがしっかりサポートします!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10月BIG】ウェディングフェス4Days★上質和牛×新作ドレス展示
【参加で5,000円ギフト券】新作ドレスの展示、ウェルカムパーティーのハモンセラーノ実食、一日で贅沢体験!2チャペル4バンケットから選べる、自分らしい組み合わせを考えてみよう!贅沢な和牛コースの無料試食付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-838-132無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:一件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/09/22 〜
基本情報
会場名 | キャナルサイド ララシャンス(キャナルサイドララシャンス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 富山駅より車で3分
|
会場電話番号 | 0120-838-132無料 |
営業日時 | ■平日 12:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
駐車場 | 無料 110台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの絆が一つにつながる入場前に流れるチャペルムービーや、挙式のクライマックスには天使の羽根に感動の涙が溢れる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン人前式・パーティー・ビュッフェ・花火・バルーンなど様々な演出が叶います★ |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 白亜の邸宅「ブルージュ」、光のリゾート「ザ・キャナル」、ラグジュアリーリゾート「マリーナ」と魅力的な3つの貸切邸宅が佇む。装花やクロスなどのコーディネートパターンは無限大♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
おすすめポイント | ミシュランガイド1つ星シェフが監修する料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設富山駅周辺で8つ提携ホテルがあり、ララシャンス特別価格でご紹介できます♪※詳しくはスタッフ迄 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
