
18ジャンルのランキングでTOP10入り
キャナルサイド ララシャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オープンキッチンで楽しむ特別な一日
挙式会場は木の温もりを感じるウッド調のデザインでありながら、白を基調としていてとても明るく、結婚式らしい清楚で上品な雰囲気が印象的でした。ナチュラルさと純白のバランスが絶妙で、厳かさと温かみが両立している空間です。さらに、挙式のクライマックスで高い天井から天使の羽がふわっと舞い降りる演出がありとても素敵に感じました。披露宴会場は3種類あり、それぞれの雰囲気や色合い、広さが異なっておりカップルの理想に合わせた多彩なスタイルを選べるのが魅力的でした。ナチュラルで温かみのある会場はアットホームなパーティーにぴったりで、白を基調とした上品な会場は可愛い色使いで華やかな雰囲気がありました。もう一つの会場は広々としていて、大人数で盛大にお祝いしたい方にぴったりだと感じました。それぞれの会場にしっかり個性があり、どんなカップルでも「自分たちらしい披露宴」を叶えられると思います。中でも一番魅力的だったのは、オープンキッチンが併設されている点です。シェフが目の前で料理を仕上げる演出は臨場感があり、できたての料理を楽しめる贅沢さも魅力的でした。環水公園のすぐ近くにあり、公園の水辺や木々の景色がすぐそばに感じられるため、季節ごとに違った表情を楽しむことができ、写真撮影のスポットとしても抜群だと思いました。式場自体は塀でしっかり囲まれていて、外の道路や周囲の建物などが気にならない設計になっていました。そのため、街中にありながらも結婚式に集中できる点がとても良いと感じました。料理とオープンキッチンの演出3種類の披露宴会場はそれぞれ色合いや広さが違うので、ゲストの人数や希望する雰囲気に合わせて慎重に選びましょう。詳細を見る (704文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが素晴らしくて披露宴会場がかわいい!
木の温もり感じる挙式会場だった。フェザーシャワーの設備もあった。白いドレスが映えるように、オフホワイトの式場になっていたゲストの待機場所も含めて、披露宴会場がクラシカルですごく素敵だった。披露宴会場は大中小あるけど、中くらいの大きさの披露宴会場が1番女性が好きそうなくすんだカラー基調のおしゃれな会場だった。軽食も提供することができるらしいので楽しみになった。まあまあこんなもんだよねって感じ。安くはない。美味しいとは聞いていたけど、美味しいだけでなく盛り付けもすごくおしゃれだった!最寄駅から徒歩でも来れそう、公共バスもあるし駐車場もたくさんあった。説明がとても丁寧で、初めてブライダルフェアに行ったけどすごく細かく説明してくれた。契約の圧もなくて、すごく楽だった。披露宴会場が、好みに合っていて高級感があるところが良かった。何も妥協したくない方にオススメ。大企業の安心感が欲しい方にもオススメ詳細を見る (398文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おもてなしの心が素敵な式場
真っ白すぎず、木目調のイスが威圧感や緊張感を和らげてくれて落ち着く雰囲気の式場。また、上から天使の羽をふらせる演出もできて、披露宴だけでなく挙式にも自分たちのこだわりを折り込められるのがいい。新郎新婦の入場のための階段があり、まるでお姫様になったような気分を味わえる。会場は大中小と3種類あり、自分たちのイメージにあった会場を選べる。料理がさめないようにお皿をあたためて提供してくれる。また、どのランクのコース料理でもメインには和牛を提供してくれる。敷地に入った瞬間からまるで夢の国のような非日常感を味わえる。披露宴までの待ち時間にウェルカムパーティを設営してれる。自分達が主役になりたい人よりもゲストに楽しんでいただきたい人におすすめな会場です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しくて綺麗な会場
ナチュラルな雰囲気でした。チャペルも緑が多く、窓が大きいため、自然光が入ってきます。天井が高く、広い感じがしました。階段から入場してすぐ降りていける設備がとても良かったです。あまり堅い感じのしない雰囲気で過ごしやすい。オープンキッチンやバーカウンターがあって料理もとても美味しかったです。結構高めに想像していたので、割引がたくさんついて、だいぶ安くなり助かりました。今まで食べたことないような上品な料理を試食できました。お肉が柔らかくてとても美味しかったです。ゲストの待機室にあった生ハムがとにかく美味しかったです。富山駅から車で10分ぐらいで行けるのはアクセスがとてもいいです。環水公園が近いので、景色がいいです。周りにビルが少ないので立山が見やすいです。とても明るいスタッフの方で、笑顔で対応してくださり、楽しく見ることができました。ちょこちょこ質問があるか聞いてくださったので気になることはすぐき聞くことができました。披露宴会場の5大設備がおすすめです。会場の雰囲気と日程を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感を求めるならララシャンス!
バージンロードが長くて良かった。天井も高く、開放感があるような感じで広々した空間だなと思った。羽が降ってくる演出もあり、神秘的な時間になりそうだなと思った。広くて多くの人数を招待する私からすると、大きな披露宴会場がすごく魅力的だった。オープンキッチンになっており、参列者の方の満足度も高そうだと思った。環水公園の近くということで、参列者の方々が移動時間を楽しめそうだなと思った。送迎バスもあるということで、富山駅から来る人たちも交通の便で困らないと思った。チャペルが大きい。大階段があり、壮大感がある。リゾート感だったり、非現実的な空間を求める人にオススメしたい。入った瞬間から、今まで参列してきた結婚式場とは違った雰囲気で圧倒された。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
奇跡的な挙式日!
チャペルは天井が高く開放感があります。また席数も多く、大人数にも対応しています。なんといっても天井から白い綺麗な羽が降り注ぐ演出はとても素敵です!3種類の披露宴会場がありそれぞれキャパシティやコンセプトが違いそれぞれの良さがありました!私たちが選んだ披露宴会場は、ウッド調で温かみのある会場でした。試食させて頂きましたが絶品でした!コースも値段により色々ありますが間違いなくどれも美味しく満足できると思います!駅に近く、無料のシャトルバスが出ているので、遠方の方でもアクセスが良好です!また環水公演が近く景色も非常に綺麗です。ブライダルフェアに行きましたがスタッフの方は終始丁寧に親身に案内や説明てくださりすごく楽しく過ごさせていただました!奇跡的に結婚記念日に挙式ができること、式の演出やサービスが充実していること、料理が非常に美味しいことが決め手になります!今回奇跡的にブライダルフェアに訪れた日から一年以内の第一候補日が取れましたが、実際土日祝はほとんどの日が埋まっていますので、挙式予定の方は希望日の1年半前から申し込みに行くことをオススメします。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式に前向きな気持ちになれる
緑に囲まれた雰囲気で落ち着きのあるチャペルです。バージンロードを歩いた後に階段を登って牧師の前に立つのでゲスト全員が新郎新婦をよく見ることができます。全部で三会場を見学しましたが、どこも窓が大きく採光性が高いです。招待客60人想定で会場を見ましたが、選んだところは仮に80人になったとしても問題なく収容できるとのことで十分な広さがありました。紹介特典と一目惚れ特典を使ったこともあり、かなり割り引いてお見積もりを出していただきました。駅から車で10分かからないくらいで、アクセスは良いです。式場に駐車場があります。駅からシャトルバスも出ているのでアルコールを飲むゲストにも配慮しています。結婚式のイメージが膨らむように丁寧に説明していただきました。どのスタッフも印象がよく、ホスピタリティに溢れています。ゲストのおもてなしが重要だったので食事が美味しかったことが満足度につながりました。特別な日に相応しい豪華な食事で、出来立てを温かいうちに食べれることも魅力の一つです。新郎新婦それぞれ地元の食材を使用したメニューをオリジナルで入れることもできると提案され、柔軟性があると感じました。結婚式をするか迷っているカップルにおすすめです。結婚式に前向きな気持ちになれます。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
硝子張りの会場で、開放感があり、自然を感じながら食事を楽しめたり、式を行えたりする点が特別感を与えてくれるような印象でした。特典内容が充実していると感じました。想定よりも特典でお得になっている部分が多くありました。富山ならではの食材を活かした美味しい料理自然豊かな景色を見ることができ、自然と会話が弾みそうな、そんなイメージを持たせてくれる会場だと感じました。また、富山駅からのアクセスも良く、様々な人を招待できる点も良いと感じました。気軽に相談できるところが1番かと思います。中々聞きづらいなと思ったことも思い切って相談することができました。式場の開放感、透明感お互いに何を大切にして結婚式を行うのかというところをしっかりと確認しておくことが大切だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが素敵
ガラス張りのチャペルからの景色がとても魅力的でした。また雨が降っても気にならないような工夫もしてありました。こちらもガラス張りなので開放感溢れる、光が差し込む感じが素敵でした。参列者60人であれば丁度良い距離感だなと感じました。披露宴会場に調理場を設けてあるので、料理の提供の速さもポイントの一つです。色々と組み込んだ見積額と持ち込みなど自分でできるところを差し引いた見積額2パターンご提示いただき大変分かりやすかったです。周りの方からも式場はここが美味しい!と耳にすることがありましたが、本当に美味しかったです。県外から来る方も多く、富山県ならではのこだわりの料理を食べてもらいたいなと思います。クロワッサン美味しいです。富山駅からも近く、シャトルバスもあるとのことで県外から来てくださる予定の方が多い私たちにとってはとてもありがたいです。常に笑顔で丁寧な対応をしていただきました。困りごと、不安なことはその都度確認、回答もしていただいたので安心感がありました。またサプライズ、メッセージカードも2人に向けて用意してくださったのもとても嬉しいです。結婚式は2人だけでできるものじゃなく、スタッフ、プランナーさんの力も必要と思い、すごく熱量を感じたので決め手の1つでもあります。ガラス張りのチャペルと料理ブライダルフェア前に参加人数などだいたい決めていたので、披露宴会場の規模感などわかってよかったです。ここだけは妥協できないという部分を決めていきました。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おもてなしがすごい!
太陽光が入り自分たちが求めている自然な感じだった。高さもあり圧迫感がないし、木目調がとても気に入った。3種類あり全て雰囲気が異なり、自分たちに合うものを選べる。鏡で部屋が広く見える点や長い階段がある点もとてもよかった。特典が思っていたよりも多くあった。質がとても良くて感動した。シェフと実際に話すことができて嬉しかった。アルコール以外の飲み物も充実していた。駅からも近く、アクセスしやすい。囲まれていて、現実との境があって雰囲気に溶け込めた。おもてなし精神がとても良く、なにもわかっていない私たちにも丁寧に教えてくれた。説明もすごく丁寧でわかりやすかった。質問にも真摯に答えてくれた。ゲストへのおもてなしが最高に行えると思ったし、食事も感動したので老若男女問わず自分たちのゲストをもてなすことができそうと思った。家族や親族、友人へ感謝の気持ちを伝えたい、満足した1日にしてほしいというような、ゲスト主軸の式をしたい人におすすめしたい。門をくぐったらディズニーのような別世界にいる感じでとても素敵な雰囲気。詳細を見る (452文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ディズニーに来たようなワクワク感がある
チャペルの雰囲気が緑と木で落ち着く空間だった。自然光が入る大きな窓で開放感があり素敵だと思った。挙式直前にムービーを流すことができる点がいいなと思った。披露宴会場では長い階段、埋め込みのスクリーンが魅力的でした。また、披露宴会場の横に設けられているオープニングパーティー会場も自分たちのオリジナルで装飾できるとのことで、その点も素敵でいいなと思ったポイントでした。当日とても楽しみになりました。おすすめポイントとして、埋め込みのスクリーンがあることで、会場が暗くなったり明るくなったりしない点がおすすめです。スクリーンも大きく素晴らしいと思います。なにを一番大切にするのか、2人で相談して明確にしていくことが大切だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
富山で代表的な結婚式場と言えます。
会場内に階段を備えた造りのため、天井は高く開放的な印象です。広さも5人がけの丸テーブルが15卓程置ける広さがありました。オープンキッチンのため料理の用意を目と鼻の両方で楽しめるのが魅力的です。会場の窓はとても大きく、横に備えてあるプールを眺める景色はとても華やかな印象でした。絶好のロケーション、駅近くの好立地、ミシュランシェフと魅力的な要素が揃ってるので、料金はやはりかかります。ですが富山の平均価格に大きく逸脱した額では無いため、コストよりも重視したい点が有るのなら問題無いかと思います。料理は披露宴会場内にあるオープンキッチンから提供してくださるので、結婚式の最中にシェフの作っている姿や、料理の香り、食材に火を入れる音を楽しむことができます。もちろんお味は抜群で、ミシュラン一つ星は伊達ではないことを感じさせる美味しさでした。富山駅から車で3分程なのでアクセスがとても良いです。富山駅は新幹線駅でもあるので、遠方からでも利用しやすいです。駐車場も結構広いので車で来ても問題ないのが嬉しいです。環水公園そばのため、前撮りの際は絶好のロケーションで行えます。必要であれば隣の美術館も利用できるそうです。見学中はスタッフさんと何度もすれ違う事がありましたが、皆さん必ず手を止め気持ちの良いお祝いの言葉をかけてくださいます。ご案内してくださった担当の方も圧を感じさせない説明で、こちら側の都合を考えたプランの案内をしてくださります。またウェルカムドリンクは種類が多く、移動は日傘をご用意してくださるので大満足のサービスでした。絶好のロケーション、駅近くの好立地、ミシュラン一つ星の料理。人気なので早めの検討が大事です。詳細を見る (709文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
オシャレ
明るい雰囲気洗練された雰囲気コスパ良い富山牛のステーキが柔らかくて大変美味しかったです。前菜も富山のおいしい刺身が食べれて、満足しました。県外の人の喜んでくれると思います。ララワッサンも優しい甘味で美味しかっです。デザートはフランボワーズのシュークリームとピスタチオのアイス、金粉が乗っててびっくりしました。絶景素敵なプランナーさんと出会えてとても嬉しく思います。とても丁寧な対応でした。こちらの要望もしっかり聞いていただき、結婚式のイメージが具体的につかめました。ここで挙式をあげたいと思いました。ロケーションがおすすめ割引もよかったシャトルバスのサービスも、遠方の方を安心してお呼びできると思いました家族も来やすくて良いなと思いました日程が決め手です思い出を大切にしたいカップルにおすすめですおしゃれな披露宴をあげたい方におすすめですとても良かったです詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
演出に感動しました!
チャペルに窓があり、光がさしてとても綺麗です。室内に緑があるのもとても落ち着く空間でした。360度スクリーンがあり、大画面で演出することにとても魅力を感じました。天井も高く、広々としていました。式場までは、車で5分ほどですがシャトルバスがあり、便利だと思いました。敷地内に入ると、外壁で囲われており空しか見えず非日常的な空間でした。360度のスクリーンがあることで希望の演出ができると感じました。初回の見学に行く前に、オンラインなどで事前にやりたい演出など伝えておくと実際に見学した際イメージが付きやすいと思いました。担当して下さったプランナーの方は、私たちの趣味や希望を見学のときから取り入れて下さり、とても嬉しかったです。また実際の結婚式をあげるイメージをしやすくして下さいました。詳細を見る (343文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
初めは環水公園のガーデン挙式に惹かていましたが室内チャペルの全面ガラス張りの自然光が差し込む明るいイメージにとても感動しました。飾ってあるお花もとても素敵です。季節により違う雰囲気が楽しめる素敵なチャペルだと思いました。広さも広すぎず少人数での挙式でも気にならないと思います。食事会場もチャペルと同じくガラス張りで開放感があり、この素敵な景色を見ながら一流シェフの素晴らしい料理が頂けるのでゲストもきっと喜んでくれるはずです。テーブルも丸テーブルか長テーブルを選択出来る為、大人数でも少人数でもそれぞれの楽しみ方が出来るのでありがたいです。食事中にプロフィールビデオ等のムービーが流せるのもポイントです。自然を感じられるチャペルでの挙式をしたいという希望にぴったりの式場だと思いました。・予算も伝えた上で、式をする中で絶対に譲れない部分や逆に妥協出来る部分等も出来るだけ細かく伝える(相談すると調整や提案をして頂ける)・分からない事やきっと出来ないだろうなと思う事もでも一度聞いてみる(後悔しない様に)・ナチュラルな雰囲気や自然を感じられる挙式を望む方にオススメ詳細を見る (481文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方、ひとりひとりがとても丁寧な対応で素晴らしかった
・自然のイメージがとても良かった。・雰囲気がとても良く、招待ゲストも喜んでくれそうだと感じた。・当日限定の申し込み特典に惹かれました。・メインのお肉料理が美味しかった。・ドリンクのメニューも充実していた。・最寄り駅から送迎バスのサービスが良かった。・スタッフ全員の説明がとても丁寧で好印象でした。・細かな質問の際も、ひとつひとつ丁寧にご対応してくれた。・チャペルの雰囲気が緑豊かな自然のイメージで素晴らしかった。・様々な特徴を持った結婚式場があるかと思いますので、複数の結婚式場を実際に見学することをおすすめします。・雑誌やwebサイトで確認するのと実際の式場等を確認するのでは大きく印象が異なりました。実際の式場を見学して良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しい
光が入って明るい挙式会場でした。真白を基調としたところは好みではなかったのでウッディーな感じが気に入りました。天井が高く、光が入るのも重苦しくなく出来て良さそうです。羽が降るのが無料の演出で選べます。開放感があるまだ分からない料理が決め手になりました。他の会場でも見学したのですが、全く違いました。試食会の量も違いました。オープンキッチンで暖かいまま食べることができるのと、一品一品がとても美味しかったのが決め手になりました。料理は重視しようと思っていませんでしたが、せっかくなら美味しいものを食べてよりよい思い出にしてもらいたいなと思いました。窓から外が見えるサービスが良い料理がおいしい料理は差が出る詳細を見る (302文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
この式場に決めてよかった!
ウッド調で緑が映える見た目をしている。天井が高く、広く見える。自然光が入る。自然光が入る。窓から見えるガーデンがとても綺麗。イルミネーションが見えて素敵。特典が多い。とにかく美味しい。見た目も華やか。駅が近い。環水公園が見えて美しい。県外から来る人が来やすい。シャトルバスを出してくれる。明るく対応してくださる。質問に親身に回答していただける。スタッフの気配りが素晴らしい。会場全体の雰囲気が美しい。スタッフの対応がすばらしい。ウェディングフェアで、想像がかなり膨らむ。披露宴会場のムービー用モニターがとても大きくてみやすい。大人数でにぎやかに行いたい人におすすめ。美味しい料理でおもてなししたい人におすすめ。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でした
式場の全面ガラス張りのチャペルが開放的かつ外の景色が綺麗で雰囲気がとても良かったです。式場と披露宴会場が近く移動距離が短いところも良いなと思いました。オープンキッチンがあり、キッチンから会場を見ながら料理人さんが会場の雰囲気に合わせて料理を提供してくれたり、できた料理を温かいまま食べられるように食器を温めてくださったりして、こだわられている優しさがいいなと思いました。見積書を見ながら予算に合わせて削れるところの案などをスタッフの方が提案して下さり、おおよその見積もりが想像できて良かったです。式場からのアクセスがよく遠方の方も行き来しやすいと思いました。式場の雰囲気が明るくて良かったです。いろんな式場を見学することで比較できて良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オススメの結婚式場!!
ナチュラルな感じで光が入って明るくていい印象でした!いろんな会場から選べます!!少人数ウェディングでも程よいサイズ感でした!大人数での結婚式もすることができます!!お手軽なプランを提案いただきました!お値段の相談にも乗ってもらい、色んな提案をしてもらいました!!とても美味しかったです!料理重視だったのですぐに決めました!!公園が隣接しててオシャレでした!バスもあるし、駅からもバスが出ています!!いろんなプランを提案してくれて優しかったです!短い予定でも親身で予約を取ってもらい、プランニングしてもらいました!!大きな結婚式場、隣接するコンパクトな結婚式場、両方でいろんなプランを検討できます!とりあえず富山で結婚式やるならオススメです!オススメです!!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの笑顔が、ゲストや私達の心に刻まれる
色の統一感がよく、緑、茶色、白と使われている色味が自分の好みだった。縦に長い会場であり、一歩一歩歩んでいく想像ができた。誓いの場が、ゲストの座るところに比べて高い作りになっているため、一番遠いゲストでも私達の姿をしっかりと見れるところ、私達もゲストの顔を見れるところがいいなと思った。ハープが配置されており、ハープの音色が聞けるのが楽しみ。会場全体が、茶色と大人っぽい印象を受けた。3会場の中では一番小さい会場と聞いたが、自分たちの50人程の規模には丁度よいと感じた。階段もまっすぐ下に降りるスタイルで、複雑になっていないところもいいと感じた。会場から滝が見えるのも一つの癒やしになるなと思った。実際にララシャンスで結婚式をされた友達の紹介だったので、すごくいい特典がつきました。見積書の説明も丁寧で、これから必要なものと必要ではないものと話しながら決めていけるところに金額も納得しました。厨房のスタッフが、それぞれのゲストの食べ方や進み具合を見ながら料理を提供されていると聞いて、それはゲストにあったものが提供できるところに共感した。富山県美術館の横であり、富山駅からもアクセスしやすい。近くに公園もあるため、晴れている日は、自然な光が会場に入り温かい雰囲気も感じられそう。ブライダルフェアの案内のたびにすれ違うスタッフの方から、おめでとうございます。という挨拶があり、全スタッフから迎えられているように感じた。また、笑顔がとてもよく、厨房の中の人ともプランナーさんは気さくに話しており、フレンドリーな方が沢山おられる印象。見学中も堅いお話ばかりではなく、何気ない日常会話もあり、その一日が楽しい日となった。スタッフの対応がとてもよくて、そこが一番の決め手です。疑問に思ったこと、聞きにくいなーと思うことでも、ちゃんとお話聞いてくださる方々なので、何でも相談するのがいと思います。詳細を見る (791文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応の良さ◎
白を基調としておりとても温かみのある挙式会場でした。照明の調整により新郎新婦がどの角度から見ても明るく映る上に、自然光が入るとより明るく見えるのですごく良いと思いました。また両サイドには緑があり、自然を感じることができる挙式会場であるなと感じました。挙式会場に入り、席につき、後ろを振り向くと大きなスクリーンがあり、ムービーを放映することができる点は他の会場にはない良いものであると思いました。また、ゲストと新郎新婦の入場口が別で設けられているので挙式のメリハリがしっかりできているなと感じました。総じて考えるとゲスト目線でも新郎新婦目線でも非常に良いロケーションと良い会場になるだろうなと実感しました。異なる3つの会場があり、どれも特徴的であり非常に良い印象を受けました。特にオープンキッチンで披露宴の進み具合やゲスト一人一人の食べ進み度によって出る料理を調整できるのは非常に良い対応であると思いました。食事に関してもなるべく温かい料理を提供できるようお皿にもこだわりを入れているとのことで実際に試食した際にも料理の温かみを感じた。会場内はプライベートな空間を感じ、自分たちだけのオリジナルな式を執り行うことができるように感じました。またガーデンやプールもあり、自然を感じることができる点に関しても私たちが行いたい式のイメージと合致しており非常に良い印象を受けました。全体的に披露宴会場の温かみを感じました。富山駅からも近く、遠方からの参加者にも良いと思います。駐車場もあり車でも大丈夫です。印象の良いスタッフが非常に多く、チーム一丸となって良い式を執り行いたいという気持ちが伝わりました!スタッフの対応の良さ自然を感じる式を行いたい方が良いと思います。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんが親切で、とても話しやすかった。
雰囲気がよかった。挙式会場が広かった。白の感じが、どの色とも合わせやすそうでよかった。会場が広くて、綺麗だった。予算範囲だった。特典内容がよかった。料理がとても美味しかった。オープンキッチンがよかった。グレードによって、自分たちの好みに合った料理やドリンクを洗濯することができ、とてよよかった。式場までのアクセスがよかった。送迎バスがあり、交通の便がよさそうだった。スタッフさんの対応がよかった。良い印象だった。丁寧な説明で、とてもわかりやすかった。合間にスタッフさん達が笑顔で声をかけてくれて、嬉しかった。披露宴会場が複数あり、自分達の好みに合った会場を選べるのでとてもよかった。予算ロケーションスタッフさん詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式が叶えられそうな式場
木と緑に囲まれた温かみのある雰囲気が素敵だと思いました。最後列に座ったゲストも見やすいように階段の高さにも工夫をされている点も良かったです。実際に見て式場の雰囲気・設備が気に入った。映像を重視していたので、他の式場によくあるようなプロジェクターではなくモニターが設置してあり映像がどの角度・明度でも見やすいところに感動しました。所々に木が使用されており優しい雰囲気だった点も決め手になりました。環水公園近くにありロケーションは申し分ないです。駅からも近く、シャトルバスも出してくださるので遠方ゲストの方がいても安心だと思います。見学を担当してくださった方をはじめ、すれ違うスタッフさんも笑顔で挨拶をしてくださりとても素敵でした。会場とスタッフさんの雰囲気やりたいことをなんとなく事前に調べておいてイメージをやんわりと待っておくといいかと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
景観も料理も美しい富山ならではが叶う式場
3面ガラス張りのチャペルは圧巻の眺めだった。見学に行ったときは天気も良く写真のイメージ通り素敵な式場でした。披露宴会場もガラス張りのチャペルとは違う眺めで新鮮な気持ちになった。大きさは少人数でも寂しくならない広さでまさにちょうど良い。美しい景観とサービスを考えたら妥当なお値段かと思いました。特典でお安くなったのは嬉しいポイントです。試食とは思えない豪華な食材のハーフコースで驚きました。富山ならではの食材の料理で、県外から富山県に引っ越してきた身としては、家族におもてなしをするのにピッタリだと思いました。北陸新幹線の富山駅から近く、アクセスも良い。環水公園の近くなので周りの景観も良く、有名なカフェや美術館もあるので、ついでの観光や寄り道も出来る。スタッフの印象は明るく、案内や説明も分かりやすく丁寧。自分達の名前の入ったカードを席に用意して出迎えてくれて期待感が増しました。とにかく景観が良く、それを生かして設計されたチャペルと披露宴会場が気に入りました。プロのカメラマンが前撮りと当日の両方で写真を撮影してくださるのは希望通りで良かったです。富山ならではのおもてなしをしたいカップルにおすすめです。景観も料理も本当に期待通りの良い式場と思いました。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
雰囲気が良い
チャペルは天井が高く光が差し込む感じがよかったです。カウンターキッチンなどあまりみかけなくて珍しいと思いました。披露宴会場が3つから選べたのもよかったです、どれもそれぞれ違う雰囲気のよさがあり、とても悩みました。希望の日時、空いている会場を相談して決めることができました。チャペル、披露宴会場、待合の部屋の雰囲気がよかったです。試食のお料理もとてもおいしかったです。ブライダルフェアのハーフコースでも大満足でした。最初に別の会場も見た後だったので、会場の雰囲気やお料理、料金など比較もできてよかったです。プロポーズからお手伝いいただけて、割引などの特典もあり、よかったです。丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。2つ以上の会場の比較詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
富山県ならではの式場と言えばここ!
挙式会場はガラス張りで白基調の空間でゲストが座る椅子は透明です。自然光で会場が明るく、立山連峰と環水公園が見渡せる富山県ならではのロケーションです。雨が降っても雨がガラスにつかないよう建物が設計されているところも良いと思いました。晴れに越したことはないないですが、雨だとしてもあまり残念に思うことなさそうだと思いました。後面にムービーを移せる液晶があり、入場前にオープニングムービーを流せます。牧師さんは外国の方で入場の音楽は生演奏とのことです。会場の広さは少人数でも広すぎず、素敵な式場だと感じました。式場から外に出ることなく、すぐ隣に披露宴会場があるので移動が楽です。披露宴会場も白基調で立山連峰と環水公園を見渡せます。夕方からの挙式は環水公園のイルミネーションも見れていっそうロマンチックな雰囲気になるようです。会場は少人数でも広すぎず調度良い広さでした。予算よりも見積もり額の方が50万程上回っていました。でもここのロケーションなら予算を上回ることは想定していました。見学したその場で申し込みをすると、挙式料の固定費がサービスになる等の特典があります。キャラクター物のグッズを持ち込みたい時は公式グッズはokですが、非公式グッズ(ハンドメイド)はngとのことです。また、bgmに使用する音楽はフリーbgm以外だと別途料金がかかります。レンタルcdや焼き回しcdは持ち込み不可なので注意です。見積書で不明点があれば確認すると良いです。優しく答えてもらえます。試食がありました。前菜とメインとデザートを頂きました。どれも記憶に残るクオリティでとても美味しかったです。ホタルイカなど富山県ならではの食材が使われているのも良いなと思いました。デザートプレートは要望があれば特定のお皿にチョコレートでメッセージを書くサービスもあるそうです。飲み物はソフトドリンクにもこだわりがあって、ただのりんごジュースではなく、百貨店や雑貨屋さんに置いてそうな濃厚な美味しい果物ジュースを取り揃えられていてゲストもドリンクを選ぶのがわくわくしそうだなと思いました。駅から車で5分くらいで、周辺の道路は綺麗なのでアクセスはしやすいと思います。環水公園や美術館があり綺麗な景観となっています。ブライダルフェアの予約をすると、式場から電話がありフェア前にプランナーさんとビデオ通話があります。式の時期の希望や見学したいと思った理由などについて質問があります。ここまででもとても丁寧な対応だと感じましたが、実際の見学もとても丁寧な対応でラシャンスの良さをたくさん知ることが出来ました。疑問に思ったことはなんでも優しく答えてもらえますし、悩んでることや不安に思ってることは一緒に考えてもらえるので安心感がありました。申し込みをしたものの、結婚式準備は初めてのことなので、心配事などが多少あったりしますが、こちらのスタッフさんとならきっといい式になるの思いました。あと式場準備も楽しめそうだと思いました。・富山県ならではのロケーションと広すぎない会場と美味しい料理と優しいスタッフさん、希望の時期にたまたま日程が空いていたから、こちらに決めました・こだわりのソフトドリンクと雨の日も配慮された会場の設計、見学の際、テーブルにスタッフさんのあたたかい手書きメッセージがあったことが印象的でした。・スタッフさんの対応が素晴らしいです。・見学に行く前に、いつ頃式を挙げたいか、挙式のみか披露宴もか、何人くらい呼びたいか、式でやりたい演出について、少し固めて見学に行くととても充実した見学になると思います。スタッフさんから時期の希望やゲストのおおよその人数、挙式か披露宴もか、はよく聞かれたので事前に考えてから行くことをおすすめします。見学に行ってもやりたい時期に式場が空いてない場合があるので、事前に考えておくとよいと思います。・見積書で分からない項目があったら確認すると良いと思います・県外からのゲストが多いカップル、多少値が張ったとしても富山県ならではのロケーションで式を挙げたいカップルにおすすめです他の式場がどのようなやりとりで準備が始まるのか分かりませんが、申し込みが決まったら、lineや専用のネットシステムでスタッフさんとのやりとりやビデオ通話の打ち合わせがあります。打ち合わせ日までに式場からの宿題もあります。デジタルが苦手な人は少々大変かもと思いました。詳細を見る (1821文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想的であたたかみのある式場
木目調のあたたかみのあるチャペルで、雰囲気がとても素敵でした。会場が3つあり、自分たちに合った場所を選べるのも魅力的に感じました。また、チャペルや会場にはモニターがあり、どこの席からも映像を楽しめるつくりになっていました。ドリンクメニューが豊富で、アルコールを飲まない方も楽しめると感じました。オープンキッチンが魅力です。見て楽しむだけでなく、香りで楽しめるということが素敵でした。富山駅から送迎バスがでており、参列者も行きやすいです。担当者の方が、一つ一つ丁寧に対応してくださり、気持ちよく見学することができました。実際の式をイメージして、流れを伝えてくださり、会場に入るときの一声が、当日を思い浮かべさせてくださるようで、とても幸せな時間でした。ぜひここで式を挙げたいと思えるような接客でした。あたたかみのある空間が魅力的です。どんなプランで挙式や披露宴をしたいか、事前に2人で話会ってから見学をすると、イメージがわきやすいです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とてもよい式場でした!
挙式会場は木や緑が多いチャペルで、従来の白基調のチャペルとは少し違った雰囲気でした。また、収容可能人数も100名程度で、比較的広いと感じました。大きさ、雰囲気が異なる3つの披露宴会場があり、自分のやりたい式に合う会場を選べるのがとても良いと思いました。どの会場にも大きな窓と素敵なガーデンがあり、晴れた日には陽の光が差し込む素敵な会場になると思います。ブライダルフェアで試食させて頂いた料理がとても美味しかったです。また、披露宴会場ごとに併設のキッチンがあり、そこからすぐに料理を出すので料理の温かさ·冷たさを維持した状態でお客様に食べて頂けるという点がとてもよいと思いました。富山駅から徒歩10~15分程度。富山駅や提携ホテルから式場まではシャトルバスがあるのと、遠方から来る親族や友人用に送迎バスを2台出すと伺いました。(送迎可能な距離の制限はありますが)式場の隣には環水公園という大きな公園があり、景観が良いです。私のおすすめポイントは、チャペル·披露宴会場の綺麗さと、料理、そしてゲストを飽きさせないサービスです。挙式前のロビーではウェルカムパーティーや手回しオルガンの演奏、披露宴会場で新郎新婦の待ち時間中にミュージカルやマジックなどゲストを楽しませるサービスがとても豊富で素敵だと思いました。理想的な結婚式や、自分らしい·印象的な結婚式をしたいカップルにオススメだと思います。サービスや可能な演出が豊富で、他の結婚式と差をつけやすいかと思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でサービスが良い
チャペルが改装され新しい。緑が多く自然な雰囲気。会場が3タイプあり、自分の好みで雰囲気が変えられる。見学後、その場で挙式申し込みを行うと、特典で割引あり。とても美味しい。料理だけでなく、飲み物もこだわりがある駅からアクセスがよく。公園や美術館が近くにあり、景観が良い。丁寧な説明でサービスが良い。スタッフの対応やサービスが良く、信頼できた。少人数の挙式も受け入れ可チャペル、会場ともにきれいで清潔感がある。会場にはオープンキッチンがあり、すぐに料理が提供出来るようになっていて良かった。建物別に香りが違っており、とても良い香りで配慮が行き届いている。また、会場のロビーで参列者をもてなすことが出来、ウェルカムパーティが出来る。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 60% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 10% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ754人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【15大120万円優待】自然体Wの体験×森のチャペル×特別試食
【フェア参加でギフト5,000円】ふたりらしさを大切にした、自然体で心地よい結婚式をお考えの方へ!緑と光に包まれた3つの貸切邸宅で、ゲストのつながりを感じる森のチャペル挙式体験!贅沢和牛の3万円コース試食付♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休限定15大120万優待】緑溢れるチャペル×厳選コース試食
【1件目ご来館特典★15大120万特典】ご来館でAmazonギフト5000円プレゼント♪緑溢れる3つの貸切リゾート邸宅で理想のW♪プール、ガーデン付き邸宅&自然溢れるチャペル体験♪豪華オマール海老×和牛試食も♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休BIG♪】森のチャペル×上質和牛の味わい&新作ドレス展示
【フェア参加で5,000円ギフト券】新作ドレスの展示、ウェルカムパーティーのハモンセラーノ実食、一日で贅沢に体験できる!2チャペル4バンケットから選べる、自分らしい組み合わせを考えてみよう!贅沢な和牛コースの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-838-132無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:一件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | キャナルサイド ララシャンス(キャナルサイドララシャンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 富山駅より車で3分
|
| 会場電話番号 | 0120-838-132無料 |
| 営業日時 | ■平日 12:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 110台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの絆が一つにつながる入場前に流れるチャペルムービーや、挙式のクライマックスには天使の羽根に感動の涙が溢れる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン人前式・パーティー・ビュッフェ・花火・バルーンなど様々な演出が叶います★ |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 白亜の邸宅「ブルージュ」、光のリゾート「ザ・キャナル」、ラグジュアリーリゾート「マリーナ」と魅力的な3つの貸切邸宅が佇む。装花やクロスなどのコーディネートパターンは無限大♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
| おすすめポイント | ミシュランガイド1つ星シェフが監修する料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設富山駅周辺で8つ提携ホテルがあり、ララシャンス特別価格でご紹介できます♪※詳しくはスタッフ迄 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

