
18ジャンルのランキングでTOP10入り
キャナルサイド ララシャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オススメの結婚式場!!
ナチュラルな感じで光が入って明るくていい印象でした!いろんな会場から選べます!!少人数ウェディングでも程よいサイズ感でした!大人数での結婚式もすることができます!!お手軽なプランを提案いただきました!お値段の相談にも乗ってもらい、色んな提案をしてもらいました!!とても美味しかったです!料理重視だったのですぐに決めました!!公園が隣接しててオシャレでした!バスもあるし、駅からもバスが出ています!!いろんなプランを提案してくれて優しかったです!短い予定でも親身で予約を取ってもらい、プランニングしてもらいました!!大きな結婚式場、隣接するコンパクトな結婚式場、両方でいろんなプランを検討できます!とりあえず富山で結婚式やるならオススメです!オススメです!!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの笑顔が、ゲストや私達の心に刻まれる
色の統一感がよく、緑、茶色、白と使われている色味が自分の好みだった。縦に長い会場であり、一歩一歩歩んでいく想像ができた。誓いの場が、ゲストの座るところに比べて高い作りになっているため、一番遠いゲストでも私達の姿をしっかりと見れるところ、私達もゲストの顔を見れるところがいいなと思った。ハープが配置されており、ハープの音色が聞けるのが楽しみ。会場全体が、茶色と大人っぽい印象を受けた。3会場の中では一番小さい会場と聞いたが、自分たちの50人程の規模には丁度よいと感じた。階段もまっすぐ下に降りるスタイルで、複雑になっていないところもいいと感じた。会場から滝が見えるのも一つの癒やしになるなと思った。実際にララシャンスで結婚式をされた友達の紹介だったので、すごくいい特典がつきました。見積書の説明も丁寧で、これから必要なものと必要ではないものと話しながら決めていけるところに金額も納得しました。厨房のスタッフが、それぞれのゲストの食べ方や進み具合を見ながら料理を提供されていると聞いて、それはゲストにあったものが提供できるところに共感した。富山県美術館の横であり、富山駅からもアクセスしやすい。近くに公園もあるため、晴れている日は、自然な光が会場に入り温かい雰囲気も感じられそう。ブライダルフェアの案内のたびにすれ違うスタッフの方から、おめでとうございます。という挨拶があり、全スタッフから迎えられているように感じた。また、笑顔がとてもよく、厨房の中の人ともプランナーさんは気さくに話しており、フレンドリーな方が沢山おられる印象。見学中も堅いお話ばかりではなく、何気ない日常会話もあり、その一日が楽しい日となった。スタッフの対応がとてもよくて、そこが一番の決め手です。疑問に思ったこと、聞きにくいなーと思うことでも、ちゃんとお話聞いてくださる方々なので、何でも相談するのがいと思います。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応の良さ◎
白を基調としておりとても温かみのある挙式会場でした。照明の調整により新郎新婦がどの角度から見ても明るく映る上に、自然光が入るとより明るく見えるのですごく良いと思いました。また両サイドには緑があり、自然を感じることができる挙式会場であるなと感じました。挙式会場に入り、席につき、後ろを振り向くと大きなスクリーンがあり、ムービーを放映することができる点は他の会場にはない良いものであると思いました。また、ゲストと新郎新婦の入場口が別で設けられているので挙式のメリハリがしっかりできているなと感じました。総じて考えるとゲスト目線でも新郎新婦目線でも非常に良いロケーションと良い会場になるだろうなと実感しました。異なる3つの会場があり、どれも特徴的であり非常に良い印象を受けました。特にオープンキッチンで披露宴の進み具合やゲスト一人一人の食べ進み度によって出る料理を調整できるのは非常に良い対応であると思いました。食事に関してもなるべく温かい料理を提供できるようお皿にもこだわりを入れているとのことで実際に試食した際にも料理の温かみを感じた。会場内はプライベートな空間を感じ、自分たちだけのオリジナルな式を執り行うことができるように感じました。またガーデンやプールもあり、自然を感じることができる点に関しても私たちが行いたい式のイメージと合致しており非常に良い印象を受けました。全体的に披露宴会場の温かみを感じました。富山駅からも近く、遠方からの参加者にも良いと思います。駐車場もあり車でも大丈夫です。印象の良いスタッフが非常に多く、チーム一丸となって良い式を執り行いたいという気持ちが伝わりました!スタッフの対応の良さ自然を感じる式を行いたい方が良いと思います。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんが親切で、とても話しやすかった。
雰囲気がよかった。挙式会場が広かった。白の感じが、どの色とも合わせやすそうでよかった。会場が広くて、綺麗だった。予算範囲だった。特典内容がよかった。料理がとても美味しかった。オープンキッチンがよかった。グレードによって、自分たちの好みに合った料理やドリンクを洗濯することができ、とてよよかった。式場までのアクセスがよかった。送迎バスがあり、交通の便がよさそうだった。スタッフさんの対応がよかった。良い印象だった。丁寧な説明で、とてもわかりやすかった。合間にスタッフさん達が笑顔で声をかけてくれて、嬉しかった。披露宴会場が複数あり、自分達の好みに合った会場を選べるのでとてもよかった。予算ロケーションスタッフさん詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式が叶えられそうな式場
木と緑に囲まれた温かみのある雰囲気が素敵だと思いました。最後列に座ったゲストも見やすいように階段の高さにも工夫をされている点も良かったです。実際に見て式場の雰囲気・設備が気に入った。映像を重視していたので、他の式場によくあるようなプロジェクターではなくモニターが設置してあり映像がどの角度・明度でも見やすいところに感動しました。所々に木が使用されており優しい雰囲気だった点も決め手になりました。環水公園近くにありロケーションは申し分ないです。駅からも近く、シャトルバスも出してくださるので遠方ゲストの方がいても安心だと思います。見学を担当してくださった方をはじめ、すれ違うスタッフさんも笑顔で挨拶をしてくださりとても素敵でした。会場とスタッフさんの雰囲気やりたいことをなんとなく事前に調べておいてイメージをやんわりと待っておくといいかと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
景観も料理も美しい富山ならではが叶う式場
3面ガラス張りのチャペルは圧巻の眺めだった。見学に行ったときは天気も良く写真のイメージ通り素敵な式場でした。披露宴会場もガラス張りのチャペルとは違う眺めで新鮮な気持ちになった。大きさは少人数でも寂しくならない広さでまさにちょうど良い。美しい景観とサービスを考えたら妥当なお値段かと思いました。特典でお安くなったのは嬉しいポイントです。試食とは思えない豪華な食材のハーフコースで驚きました。富山ならではの食材の料理で、県外から富山県に引っ越してきた身としては、家族におもてなしをするのにピッタリだと思いました。北陸新幹線の富山駅から近く、アクセスも良い。環水公園の近くなので周りの景観も良く、有名なカフェや美術館もあるので、ついでの観光や寄り道も出来る。スタッフの印象は明るく、案内や説明も分かりやすく丁寧。自分達の名前の入ったカードを席に用意して出迎えてくれて期待感が増しました。とにかく景観が良く、それを生かして設計されたチャペルと披露宴会場が気に入りました。プロのカメラマンが前撮りと当日の両方で写真を撮影してくださるのは希望通りで良かったです。富山ならではのおもてなしをしたいカップルにおすすめです。景観も料理も本当に期待通りの良い式場と思いました。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
雰囲気が良い
チャペルは天井が高く光が差し込む感じがよかったです。カウンターキッチンなどあまりみかけなくて珍しいと思いました。披露宴会場が3つから選べたのもよかったです、どれもそれぞれ違う雰囲気のよさがあり、とても悩みました。希望の日時、空いている会場を相談して決めることができました。チャペル、披露宴会場、待合の部屋の雰囲気がよかったです。試食のお料理もとてもおいしかったです。ブライダルフェアのハーフコースでも大満足でした。最初に別の会場も見た後だったので、会場の雰囲気やお料理、料金など比較もできてよかったです。プロポーズからお手伝いいただけて、割引などの特典もあり、よかったです。丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。2つ以上の会場の比較詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
富山県ならではの式場と言えばここ!
挙式会場はガラス張りで白基調の空間でゲストが座る椅子は透明です。自然光で会場が明るく、立山連峰と環水公園が見渡せる富山県ならではのロケーションです。雨が降っても雨がガラスにつかないよう建物が設計されているところも良いと思いました。晴れに越したことはないないですが、雨だとしてもあまり残念に思うことなさそうだと思いました。後面にムービーを移せる液晶があり、入場前にオープニングムービーを流せます。牧師さんは外国の方で入場の音楽は生演奏とのことです。会場の広さは少人数でも広すぎず、素敵な式場だと感じました。式場から外に出ることなく、すぐ隣に披露宴会場があるので移動が楽です。披露宴会場も白基調で立山連峰と環水公園を見渡せます。夕方からの挙式は環水公園のイルミネーションも見れていっそうロマンチックな雰囲気になるようです。会場は少人数でも広すぎず調度良い広さでした。予算よりも見積もり額の方が50万程上回っていました。でもここのロケーションなら予算を上回ることは想定していました。見学したその場で申し込みをすると、挙式料の固定費がサービスになる等の特典があります。キャラクター物のグッズを持ち込みたい時は公式グッズはokですが、非公式グッズ(ハンドメイド)はngとのことです。また、bgmに使用する音楽はフリーbgm以外だと別途料金がかかります。レンタルcdや焼き回しcdは持ち込み不可なので注意です。見積書で不明点があれば確認すると良いです。優しく答えてもらえます。試食がありました。前菜とメインとデザートを頂きました。どれも記憶に残るクオリティでとても美味しかったです。ホタルイカなど富山県ならではの食材が使われているのも良いなと思いました。デザートプレートは要望があれば特定のお皿にチョコレートでメッセージを書くサービスもあるそうです。飲み物はソフトドリンクにもこだわりがあって、ただのりんごジュースではなく、百貨店や雑貨屋さんに置いてそうな濃厚な美味しい果物ジュースを取り揃えられていてゲストもドリンクを選ぶのがわくわくしそうだなと思いました。駅から車で5分くらいで、周辺の道路は綺麗なのでアクセスはしやすいと思います。環水公園や美術館があり綺麗な景観となっています。ブライダルフェアの予約をすると、式場から電話がありフェア前にプランナーさんとビデオ通話があります。式の時期の希望や見学したいと思った理由などについて質問があります。ここまででもとても丁寧な対応だと感じましたが、実際の見学もとても丁寧な対応でラシャンスの良さをたくさん知ることが出来ました。疑問に思ったことはなんでも優しく答えてもらえますし、悩んでることや不安に思ってることは一緒に考えてもらえるので安心感がありました。申し込みをしたものの、結婚式準備は初めてのことなので、心配事などが多少あったりしますが、こちらのスタッフさんとならきっといい式になるの思いました。あと式場準備も楽しめそうだと思いました。・富山県ならではのロケーションと広すぎない会場と美味しい料理と優しいスタッフさん、希望の時期にたまたま日程が空いていたから、こちらに決めました・こだわりのソフトドリンクと雨の日も配慮された会場の設計、見学の際、テーブルにスタッフさんのあたたかい手書きメッセージがあったことが印象的でした。・スタッフさんの対応が素晴らしいです。・見学に行く前に、いつ頃式を挙げたいか、挙式のみか披露宴もか、何人くらい呼びたいか、式でやりたい演出について、少し固めて見学に行くととても充実した見学になると思います。スタッフさんから時期の希望やゲストのおおよその人数、挙式か披露宴もか、はよく聞かれたので事前に考えてから行くことをおすすめします。見学に行ってもやりたい時期に式場が空いてない場合があるので、事前に考えておくとよいと思います。・見積書で分からない項目があったら確認すると良いと思います・県外からのゲストが多いカップル、多少値が張ったとしても富山県ならではのロケーションで式を挙げたいカップルにおすすめです他の式場がどのようなやりとりで準備が始まるのか分かりませんが、申し込みが決まったら、lineや専用のネットシステムでスタッフさんとのやりとりやビデオ通話の打ち合わせがあります。打ち合わせ日までに式場からの宿題もあります。デジタルが苦手な人は少々大変かもと思いました。詳細を見る (1821文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想的であたたかみのある式場
木目調のあたたかみのあるチャペルで、雰囲気がとても素敵でした。会場が3つあり、自分たちに合った場所を選べるのも魅力的に感じました。また、チャペルや会場にはモニターがあり、どこの席からも映像を楽しめるつくりになっていました。ドリンクメニューが豊富で、アルコールを飲まない方も楽しめると感じました。オープンキッチンが魅力です。見て楽しむだけでなく、香りで楽しめるということが素敵でした。富山駅から送迎バスがでており、参列者も行きやすいです。担当者の方が、一つ一つ丁寧に対応してくださり、気持ちよく見学することができました。実際の式をイメージして、流れを伝えてくださり、会場に入るときの一声が、当日を思い浮かべさせてくださるようで、とても幸せな時間でした。ぜひここで式を挙げたいと思えるような接客でした。あたたかみのある空間が魅力的です。どんなプランで挙式や披露宴をしたいか、事前に2人で話会ってから見学をすると、イメージがわきやすいです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とてもよい式場でした!
挙式会場は木や緑が多いチャペルで、従来の白基調のチャペルとは少し違った雰囲気でした。また、収容可能人数も100名程度で、比較的広いと感じました。大きさ、雰囲気が異なる3つの披露宴会場があり、自分のやりたい式に合う会場を選べるのがとても良いと思いました。どの会場にも大きな窓と素敵なガーデンがあり、晴れた日には陽の光が差し込む素敵な会場になると思います。ブライダルフェアで試食させて頂いた料理がとても美味しかったです。また、披露宴会場ごとに併設のキッチンがあり、そこからすぐに料理を出すので料理の温かさ·冷たさを維持した状態でお客様に食べて頂けるという点がとてもよいと思いました。富山駅から徒歩10~15分程度。富山駅や提携ホテルから式場まではシャトルバスがあるのと、遠方から来る親族や友人用に送迎バスを2台出すと伺いました。(送迎可能な距離の制限はありますが)式場の隣には環水公園という大きな公園があり、景観が良いです。私のおすすめポイントは、チャペル·披露宴会場の綺麗さと、料理、そしてゲストを飽きさせないサービスです。挙式前のロビーではウェルカムパーティーや手回しオルガンの演奏、披露宴会場で新郎新婦の待ち時間中にミュージカルやマジックなどゲストを楽しませるサービスがとても豊富で素敵だと思いました。理想的な結婚式や、自分らしい·印象的な結婚式をしたいカップルにオススメだと思います。サービスや可能な演出が豊富で、他の結婚式と差をつけやすいかと思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でサービスが良い
チャペルが改装され新しい。緑が多く自然な雰囲気。会場が3タイプあり、自分の好みで雰囲気が変えられる。見学後、その場で挙式申し込みを行うと、特典で割引あり。とても美味しい。料理だけでなく、飲み物もこだわりがある駅からアクセスがよく。公園や美術館が近くにあり、景観が良い。丁寧な説明でサービスが良い。スタッフの対応やサービスが良く、信頼できた。少人数の挙式も受け入れ可チャペル、会場ともにきれいで清潔感がある。会場にはオープンキッチンがあり、すぐに料理が提供出来るようになっていて良かった。建物別に香りが違っており、とても良い香りで配慮が行き届いている。また、会場のロビーで参列者をもてなすことが出来、ウェルカムパーティが出来る。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした!
挙式会場に、新郎新婦が入場する前に動画を流せるモニターがついてました。初めて見たので驚きましたが、素敵でした。天気がいいのもあって自然光が綺麗に入り、白基調の素敵な会場でした。新郎新婦入場前にミュージカルのように歌や火をつける演出があり、プロジェクションマッピングの演出が多い中、この会場らしい素敵な演出で楽しめました。みんな車で来ているのもあってお酒を飲まないのでソフトドリンクのメニューが充実していて嬉しかったです。無難なオレンジジュースだけではなく、変わった種類のジュースがありました。環水公園が近く周りは静かな場所でした。飲み物もよく聞いてくださり、写真のお願いも快く受け入れてくれ、丁寧に対応いただきました。待合室でマジックの演出と生ハムなどの軽食やコーヒーをいただけたので早めに着きましたがあっという間でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
富山らしさが満載
全面がガラス張りで、ロケーションが素晴らしい。挙式と同じく、ロケーションが素晴らしい。全面ガラス張りで、冠水公園が見れるのが富山らしくて素敵。お肉が柔らかくて美味しかった。かんすい公園が一望できる、富山らしさが満載。とても丁寧に説明していただいた。料金についても、隠す部分なく説明していただけた。下見で訪れた際、まず感動したのがロケーションの良さでした。駅からのアクセスもよく、遠方から来るゲストにも配慮された立地です。会場からの眺めも美しく、自然光がたっぷり入るチャペルはとても印象的でした。また、試食でいただいた料理がどれも本当に美味しく、特に旬の食材を使った前菜とメインが絶品でした。見た目も華やかで、ゲストに喜んでもらえると確信しました。スタッフの方の対応も丁寧で、安心して当日を迎えられそうだと感じました。ロケーションと料理にこだわりたい方には、ぜひ一度下見をおすすめしたい会場です。富山の出身ならぜひいって欲しい!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場が素敵です!
自然光が入る窓に両サイドの緑、ブラウン調の壁など自然を感じられるチャペルです。ナチュラルの中にも豪華さがあり、とても素敵な挙式会場でした。披露宴会場は3会場あり、人数に合わせて選べます。私たちは少人数ウエディングだったため1番小さい会場を見学しました。こちらもブラウンを基調としたデザインで落ち着いた雰囲気です。お花やテーブルクロスでも雰囲気はガラッと変えられると思いました。富山駅からは比較的短い距離でアクセスが可能です。遠方ゲストでも安心できると思います。悩んでいる私たちにも丁寧に優しく説明して下さりました。少人数ウエディングだからこそ、挙式を大事にしたいという私達の想いを叶えられると感じました。また、披露宴会場が広すぎなかったところもよかったポイントです。契約前に見積もりをじっくり見て、何を重要視したいかをしっかり2人で話し合うことをおすすめします。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが素晴らしい
挙式会場は他にはない、緑が溢れる会場が素晴らしい!また、天井が高く、圧迫感はまったく感じない!披露宴会場においても3か所あり、どこも素晴らしかったです!!!料理に関してもオープンキッチンを採用しており、ゲストが結婚式、披露宴だけを楽しむのではなく色々な楽しめるポイントがあり、グッドでした!!式場の最寄駅が新幹線停車駅ということもあり、遠方からの参加者も呼びやすいです。挙式会場の雰囲気(演出、天井の高さ、雰囲気)スタッフがとにかく親切!!!敷地内がテーマパークにいるかのような雰囲気になれます!!!気になる点はなんでも相談してみるといいと思いました!なんでも一緒に親身になって相談に乗ってくれます!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とても綺麗で感動的な演出が多い
ウッディな雰囲気で、緑が見えるチャペルがとても素敵でした。チャペルにあるモニターに感動しました。わたしも実際に結婚式で流したいと思い、一目惚れしました。窓から緑が見え、プールもありお庭も綺麗だった。木目調に改装された披露宴会場が気に入った。ミシュランに選ばれた料理であり、オープンキッチンから実際の調理をみれるため楽しめる温かい食器、温かい料理を食べられてよかった富山駅からも近く、県外からのゲストも多いためアクセスしやすい。また送迎バスもあり、遠方や高齢者もアクセスしやすい。とても明るく優しく面白い方が多く、相談しやすかった。・駅から近く立地が良い。送迎バスもでており県外からもアクセスしやすい。・チャペルの映像演出が感動した。・どのような披露宴をしたいかを事前に考えてから披露宴会場の雰囲気を見たらいいと思った。・詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ララシャンスに決めて良かった!
緑があり、あたたかみのある雰囲気の会場。・白に統一された会場で、テーブルのコーディネートやお花が映え、カラードレスも綺麗に見える。・出席してくださる方に喜んでもらえるように、メイン料理のお肉のランクを上げた。・ケーキを1段にし、フルーツをもりもりにしてもらった。・前菜からデザートまで見た目も綺麗で、どれも美味しかった。・アルコール、ノンアルコールの種類が充実していた。・駅から近く、シャトルバスもお願いできる。・スタッフ皆さんの笑顔が素敵。・スタッフさんが私たちのために、素敵な結婚式になるように私たちに合った内容を提案をしてくださった。・スタッフさんの対応が親切。・会場の雰囲気が素敵。・結婚式の準備はなるべく早めに、当日までにもれがないようにお互いに確認し合う。・何を1番大事にしたいのかをプランナーさんに伝える。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高で最幸
雰囲気は緑を基調とした落ち着いた雰囲気で、華やかかつ厳かに、新郎新婦の想いに合わせた挙式演出など大変に素晴らしい式場だと思います。非常に広く、新郎新婦の希望に合わせた演出の数々をすることができます。大変美味しく大満足です。こちらもオリジナルメニューを作成することができたり、シェフのこだわりの詰まったメニューを選択することができたりと素晴らしいです。最寄駅が新幹線停車駅かつ近くに環水公園もあることからロケーションや式場までのアクセスも良いです。何より素晴らしいのがこの項目だと思います。当日はもちろんのこと、準備の段階から素晴らしい対応で安心して挙式日を迎えることができました。スタッフのみなさんの対応があたたかく、また、ロケーションや演出等ふくめても富山no.1の式場だと自信を持ってご紹介できます!何も分からなくても大丈夫です。わたしたちもそうでした。スタッフの方々とともに最高の結婚式を迎えてください!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が丁寧。食事がおいしい
・最近リニューアルされた白色の壁と木の装飾がとても素敵だった。・空から羽根が降ってくる降ってくる演出が幻想的でよい。・すべての披露宴会場にガーデンがついており、窓も大きく自然光が入ってくる仕組みになっていた。・最寄駅から歩いて10分ほどで近い。・担当の方・料理を提供していただいたスタッフ、料理を作って下さったシェフ皆さんが丁寧で気持ちよく訪問できた。・最寄駅から歩いて近い。・料理を式場で作っており、温かい料理が提供できる。・新郎新婦の要望に応じてケーキの盛り付けを決められる・式場によって招待できる人数に限度がある。限度人数でも、会場が狭く感じる事があるので、担当の方と相談して、チャペル・披露宴会場を決めるのが良いと思う。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても素敵すぎる
チャペルがリニューアルされており木目調で天井が高く、温かみのある会場だった。また、羽が落ちてくる演出があり素敵だった。大きなモニターがありオープニング映像を流すことができていいなあと思った。少人数の結婚式予定だったので人数に合わせた会場がありとてもよかった。披露宴会場が3種類あり自分の理想の会場をコンセプトに合わせて見つけることができた。特典割引に加えて、プランナーの方の努力のおかげで金額を抑えていただくことができた。料理がすべておいしかった。シェフの方がとても気さくで楽しく食事をすることができた。駅に近く、環水公園が横にあるため景観が良かった。プランナーの方が親身に相談にのってくれて、自分たちの要求に全力で応えてくれた。また、プロポーズの時にもお世話になったこともありスタッフの方々には感謝しかない。チャペルや披露宴会場がとても綺麗でララシャンスだけのこだわりが多く感じた。チャペルがリニューアルしており、開放的で広いチャペルを希望している人にオススメしたい。会場の中だけでなく、まわりの景色も重視したいか否か。元々結婚式を挙げるつもりがなかったが、ここで挙げたいと思えるぐらい気持ちが動かされた。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
温かみのある挙式会場とスタイリッシュな披露宴会場
ウッディで温かみのある会場でした。正面の窓からは外の緑が見えて、光が差し込んでいてとても綺麗でした。ハープ、ピアノ(オルガン?)の演奏もありました。後方にはスクリーンもあり、挙式会場でも映像を流すことが可能でした。白を基調としており、天井は高く、シャンデリアがありました。会場が広々としていたので、テーブルごとの間も広かったです。庭に出られるようになっており、バラが綺麗に咲いていました。(隣接施設のバラ?)和洋折衷でした。前菜、お造り、ブイヤベース、パン、お肉料理、お寿司、デザートが出てきました。見た目も綺麗で、お味もとても美味しかったです。お肉も油っこくなく、食べやすかったです。お寿司が出てきたのにはびっくりしました。近くには環水公園や、美術館もありました。周りも緑豊かで、式場の敷地内はおしゃれな街並みになっていて、素敵でした。富山駅からも歩いて15分〜20分程度?のようです。スタッフさんも親切で、披露宴中はドリンクがなくなりそうなタイミングですぐに声をかけてくださいました。空調の調整なども気にかけてくださいました。挙式会場で羽が降ってくる演出があり、幻想的で素敵でした。また、女性用トイレのパウダールームも広くて良かったです。マウスウォッシュやナプキンも用意されていて、ありがたかったです。スタッフさんからの細やかな気遣いがありがたかったです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でとてもいい雰囲気の会場
挙式会場はナチュラルな雰囲気で落ち着いた空間なので大変素晴らしく感じた。また挙式場の中にモニターがあるので映像を流すこともできるので感動的な空間を演出することもできる。会場自体は3つあるので規模に合った会場選びができるのが良かった。料理に関しても会場の中にオープンキッチンがあるので料理の様子を楽しみつつ、香りも楽しみながら食事をすることができる。式場の近くが環水公園であるためすごく眺めがよく広々とした立地なのでアクセスがしやすい。綺麗な絶景とともに外観も相まって素敵な場所だと感じた。チャペルの雰囲気が緑で溢れ、自然な感じが理想としていた会場の雰囲気とマッチしたので大変良かった。また写真撮影やドレス選び等も一つの式場で全てできるので大変素晴らしく感じた。式場選びを始めるには余裕を持って行動することが重要。人気のある式場だと1年前からでも埋まるケースもあるので早めに行動するのがおすすめ。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんのおもてなし精神に感動!
豪華かつ、堅苦しくない雰囲気の会場でした。会場で流せるサンプルムービーも、感動的でよかったです。私も使いたいなと思いました。3つ会場を見学しましたが、どこの会場も豪華な感じがしました。でもそれぞれ雰囲気は全く違って、カジュアルで可愛らしい所、純白で気高い所、広くてゴージャスな所、という印象でした。見積もりはイメージ金額よりやや高めでしたが、サービスの質を考えると妥当だと思います。高級感があり、味も文句なしでとても美味しかったです。食べ放題のパンもバターが良く香って美味しく、ゲストも満足できると思います。駅も近いしシャトルバスもあるので交通の便には困らないと思いました。親族は自宅まで迎えにきてくれるサービスがあると聞き、驚きました。いろんな場所にたくさんのスタッフさんがおられて、チームプレーがすごい!と思いました。見学でしたが挙式当日の雰囲気を作り出してくれたり、場を盛り上げてくれたりとおもてなし精神が素晴らしいと思いました。スタッフさんのおもてなし精神細かいこだわりが強いカップルさんにもおすすめだと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で場所もオシャレ
あたたかい木のナチュラルな質感の中に、緑と白がある白基調で洗練された印象階段が長くて素敵料理のランクを上げたので値上がりしましたペーパーアイテム肉料理がめちゃくちゃ美味しかったです送迎バスありとにかくスタッフの皆さんは暖かく最高でした案内や説明も素晴らしいですスタッフさんのサービスが1番印象に残りました最高の結婚式を挙げることができました。キャナルサイドララシャンスのスタッフの皆さんは本当に親切で、打ち合わせの段階から当日まで、細かいところまで丁寧にサポートしてくださいました。会場の雰囲気も素晴らしく、ゲストからも「料理が美味しかった」「ロケーションが最高だった」と大好評でした。一生に一度の大切な日を、ここで迎えられて本当に良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
迷っているなら一度は見学して!!
チャペルは数年前にリニューアルされたとのことで内装がとてもキレイでした。壁は緑が溢れる雰囲気でウェディングドレスの白が映えそうでした。また、チャペルは上から羽根が降ってくる演出が印象的でした。披露宴会場は3会場ありましたが、一番大きな会場ではプロジェクションマッピングがあり、色々な演出が出来そうだなとこちらも印象に残っています。最初の見積りに対して、頑張って割り引きしていただきました。一部の品目で持ち込みをすると割り引きがすべて無くなるとのことで、この辺りの制約が緩ければありがたかったです。見学の最後には試食をさせてもらえましたが、前菜、メイン、パン、デザートと一品一品にこだわりを感じられどの料理もとても美味しかったです。富山駅が近いこともあり遠方からもアクセスしやすいと思います。シャトルバスも出ているとのことでゲストの来場を気にしなくてもいいのは良い点でした。見学した施設の特徴を詳細にご説明いただけました。また、下見での来場でしたがドレスルームも見学させてもらえて、実際のイメージがとてもしやすかったです。料理が美味しいというのは大きなポイントだと思います。ゲストとして呼ばれた際も料理が美味しかったと記憶していましたが、見学で試食した際も改めて美味しいと思いました。最終的に希望の日程が空いていたのでここに決めました。金額もかなり気になる点だとは思いますが、まずは希望する日に結婚式が挙げられるかが大事だと思います。友人が挙式していた式場で会場の雰囲気がいいと記憶していたので、県内の数ある式場の中でも候補の一つでした。また、結婚指輪を購入しに行った際にララシャンスさんをオススメされたので下見に行きました。女性の認知度も高い場所なので是非一度見学されることをオススメします。詳細を見る (746文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
笑顔が自然と溢れる式場
ウッド調で壁には緑があって、正面には自然光の入るガラスの大きな窓があるのでとても暖かみのある雰囲気の会場。柔らかな印象が強く、ピリッとした空気感が挙式本番でも生まれなさそうで魅力的でした。会場それぞれに2階から登場出来る階段(キャットウォーク?)がついており、演出などしたい人にはピッタリだと思います。またどの会場にもお庭が丸見えの大きな窓があるので、こちらでも自然光が入り明るく暖かい雰囲気がありました。テーブルクロスやお花でどんな雰囲気にでも作り上げやすそうな所がどんな好みにも合わせやすそうで良かったです。人数的には少人数だとフロアがスカスカになる感じがあり寂しい感じになるかもしれません。色々な特典などがあるのでそれなりに割引があるが、タイミングが合わなかったり条件が合わなかったら割引対象外になったりするので他の会場と比較すると少しお高めになるかなと思います。ただ、提供して頂けるものを考えると妥当の金額なのかなと思います。どのお料理もとにかく美味しかったです!!食材には地元のものが取り入れられていて、それが前菜(?)、お肉の両方だったので地元愛が感じられました。お肉は本当にホロホロで美味しかったです!!ソースも濃すぎず添つけのものと一緒にしっかり頂けました。駅からかなり近く徒歩でも行けるので、ゲストのことを考えると最高の立地です!!また、近くに環水公園もあるので緑も多く爽やかな雰囲気。お声かけして下さったスタッフさんみんな明るく、気さくな方が多かったです!!なので話しやすく、緊張などもなく色々とお話をする事が出来ました。担当してくださったスタッフさんも笑顔が素敵で、お話が弾みました。分からないことや気になることを聞いてもしっかり教えて応えて下さって、説明も分かりやすかったです。疑問点をそのままにして帰ることなく、その場でモヤモヤをスッキリさせて下さり最高の接客をしていただけました!!・担当してくださるスタッフとにかくスタッフの方が私たちの思いに寄り添って考えて下さったことが1番良かったので!!金額をあまり気にせずにこだわった式にしたい方にオススメします。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
圧倒的ロケーション
式場はガラス張りの建物でロケーションが非常に良く、晴れていれば立山連峰や環水公園を全面に見ることが出来、夜だと環水公園のイルミネーションを楽しむことが出来る。挙式会場と同様にガラス張りで、最高のロケーションで、自分たちもゲストも楽しめる披露宴を開催できる。キッチンの全貌を見ることができることも魅力的。予算に関しては県内だとやや高めな印象ですが、このロケーションを考えれば当然だと思います。ミシュランを獲得したレストランのメニューなので味は最高で、美味しそうなメニューばかりでした。駅近で環水公園も近く、ロケーションは県内随一対応してくれるスタッフさんも丁寧で優しく、素敵な対応をしてくださる。圧倒的ロケーションです。どんな人でも楽しむことができると思います。外から丸見えなのであまり見られたくないカップルにはおすすめできません。ラシャンスとララシャンスの両方見学可能なのも魅力です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式を挙げるか迷っていた自分が即決しました!
緑と木の雰囲気がとっても素敵でした!愛犬も、リングドッグという形で参加でき、大満足です♪真っ白な空間なので、自分好みにコーディネートができそうでした。オープンキッチンなのもとってもいいです◎他の式場には行かなかったため、相場もわかりませんが、この内容ならこの金額を払ってもいいと思えたので契約しました。前菜、メイン(肉)、デザートのハーフコースを頂きました。結婚式あるあるの、それっぽいフレンチではなく、本当に心から美味しいと思いました。シェフも気さくな方で、信頼が置けます。料理が式場決定の決め手だといっても過言ではないです!有名な環水公園の目の前にあるので、遠方からのゲストも楽しんでくれそうだと思い、選びました!スタッフさん総出で、色々な演出を体験させてくださって、そういった真摯な対応に心を惹かれ選びました。•スタッフさんの対応(これから長期に渡って、打合せをしていくことも考えたうえで、心からお任せしたいな!と思えるスタッフさんでした☺︎)・料理がとにかく美味しい・家族、親戚や友人などをたくさん呼んで盛大なパーティーをしたい方にはぴったりだと思います・わんちゃんは挙式のみ参加できるので、披露宴の時間は預け先を探しておいた方がいいです詳細を見る (523文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
こだわりが詰まった結婚式場
元々snsなどで写真を見ていて、緑や木が多く使われているチャペルの雰囲気が好みだったため、ブライダルフェアに参加しました。当日は曇っていましたが、大きな窓から自然光が差し込み、明るかったです。3つある披露宴会場の中で1番コンパクトな会場を見学しましたが、天井高が高いため、広く感じられました。すぐ横にお庭もあり、季節によって違う景色が楽しめて良いなと思いました。披露宴会場で試食もさせていただき、食材や香りにこだわった料理はどれも美味しかったです。オープンキッチンがあり、ゲストの食べるスピードに合わせて適切な温度で料理を提供できる点も良いなと感じました。富山駅から車で3分と立地が良いのも魅力の1つだと思います。できる限り他の建物が見えないように式場全体が高い塀に囲まれていて、非日常感を味わえました。一軒目の見学だったこともあり、分からないことだらけで不安でしたが、ウエディングプロデューサーの方が費用や結婚式当日までの流れについて詳しく説明してくださったので、安心できました。式場内でスタッフの方とすれ違う度に「おめでとうございます!」と声をかけていただき、嬉しかったです。両家それぞれに控室が準備されているため、お互いに気を遣わずくつろげて良いなと感じました。スタッフの方が丁寧に説明してくださるので、結婚式を挙げるか迷っている方や、何から始めたら良いか分からない方も、とりあえずフェアに参加してみるべきだと思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
やりたいことができる式場
天井が高い挙式会場というイメージでした。壁には緑があり、自然的な要素もあります。ツルツルピカピカの大理石のバージンロードもお気に入りです。木材が使われており、暖かい雰囲気の披露宴会場でした。大きなモニターもあり、映像を流すのが楽しみです。駅から式場まで車で数分なので、アクセスはいいと思います。式場のすぐ隣には、富岩運河環水公園があり景色も抜群です。見学の担当をしてくださったスタッフの方の雰囲気がよく、なんでも相談できそうだなと感じました。案内や説明もわかりやすく、結婚式当日をイメージしやすかったです。この会場の決め手は、自由度でした。ホテル内の式場なども見学しましたが、やはりこの式場は、専門式場ならではの豪華さや自由度がありました。自分たちのやりたい結婚式、披露宴があるのであれば、事前に聞いてみたほうがいいかと思います。式場見学の際の細かなおもてなしが、これから控える自分たちの結婚式を想像させ、ワクワクさせてくれます。やりたい結婚式や披露宴のイメージがある方や、イメージは固まっていないけど、なにか面白いことをしたいと考えている方など、どなたにでもおすすめできる式場です。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 47% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 9% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 3% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ732人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】黒毛和牛×花嫁体験×SNS映え&ギフト券
【フェア参加で5,000円ギフト券】ミシュランシェフが贈る、富山県産食材を使った贅沢な黒毛和牛&フォアグラのコース試食をご用意。上品で華やかな空間で、心ときめくおもてなしを体験。経験豊富なスタッフが、理想に寄り添いながら会場や予算をご案内。
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【コスパ×家族婚】「うち輪」婚歓迎!見積&上質和牛×ギフト付
【家族婚や友人だけのうち輪婚の結婚式をお考えの方へ】ご家族だけでのお食事会や少人数の挙式のみ等、多様なスタイルに対応!スケジュールや進め方などベテランプランナーがしっかりサポートします!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10月BIG】ウェディングフェス4Days★上質和牛×新作ドレス展示
【参加で5,000円ギフト券】新作ドレスの展示、ウェルカムパーティーのハモンセラーノ実食、一日で贅沢体験!2チャペル4バンケットから選べる、自分らしい組み合わせを考えてみよう!贅沢な和牛コースの無料試食付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-838-132無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:一件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/09/22 〜
基本情報
会場名 | キャナルサイド ララシャンス(キャナルサイドララシャンス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 富山駅より車で3分
|
会場電話番号 | 0120-838-132無料 |
営業日時 | ■平日 12:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
駐車場 | 無料 110台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの絆が一つにつながる入場前に流れるチャペルムービーや、挙式のクライマックスには天使の羽根に感動の涙が溢れる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン人前式・パーティー・ビュッフェ・花火・バルーンなど様々な演出が叶います★ |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 白亜の邸宅「ブルージュ」、光のリゾート「ザ・キャナル」、ラグジュアリーリゾート「マリーナ」と魅力的な3つの貸切邸宅が佇む。装花やクロスなどのコーディネートパターンは無限大♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
おすすめポイント | ミシュランガイド1つ星シェフが監修する料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設富山駅周辺で8つ提携ホテルがあり、ララシャンス特別価格でご紹介できます♪※詳しくはスタッフ迄 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
