
18ジャンルのランキングでTOP10入り
キャナルサイド ララシャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
- 会場返信
ロケーションがよく料理が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.ロケーションがいい2.センスがいい3.スタッフの対応がよい会場はほぼガラス張りのため、水公園がよく見えて眺めがよいです。スタッフの方の対応もとてもよくこちらの要望に迅速に対応してくれます。会場の装飾や衣装などすべてセンスのよいもので統一されていて全体的に雰囲気がよいです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/24
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフが明るく、雰囲気の良い会場
【この会場のおすすめポイント】1.オープンキッチン2.(羽)天使が降りるチャペル3.会場の雰囲気会場全体が気に入りました。料理にしても味が美味しく、とてもオシャレ。チャペルに関しては、他のどこにもないチャペルでの映像や天使の羽が魅力的でした。そして何よりスタッフさん全員が笑顔で親しみやすく、居心地の良い式場でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/25
- 下見した
- -
- 会場返信
天使の祝福が受けられる特別な場所
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が親切2.オープンキッチンでのこだわりの料理3.開放的な披露宴会場スタッフの対応が明るくて、親切で話しやすいです。オープンキッチンでのこだわりの料理を温かいまま食べることができます。披露宴会場は、天井が高く窓からさしこむ光もありとても開放的になっています。チャペルでは天使からの祝福が受けられます。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/26
- 下見した
- -
- 会場返信
カッコイイ結婚式をしたい方にオススメ!
【この会場のおすすめポイント】1.入場扉がすりガラス2.階段がある3.滝があるララシャンスの会場の1つであるミラノは、入場扉がすりガラスになっており、光を当てると影が出てかっこいいです。会場には2階から階段で降りていくので、ゲストの方から見えやすいです。ガーデンには滝があって、景観がとても素敵です。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/24
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフさんがとても良い雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.スタッフが親切3.明るい雰囲気挙式会場がとても明るい雰囲気でチャペルの天井が高く、天井から天使の羽が降ってくることがすごく感動します。スタッフさんが丁寧に説明、案内してくれて、質問もしやすい環境にあります。披露宴会場に大きな窓があり夜の宴会はとてもきれいそうです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/24
- 申込した
- -
- 会場返信
夜のライトアップも素敵です
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場からライトアップされたチャペルが見える2.施設内が清潔で建物もステキ3.環水公園でも写真が撮れる敷地内に入ると、違う国へ来た様に感じれる程ステキな建物ばかりです。夜に結婚式を挙げると披露宴会場からライトアップされたチャペルも見えてロマンチックで、並木道のイルミネーションもとても幻想的だと思います。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/23
- 申込した
- -
- 会場返信
絶好のロケーション!!!
【この会場のおすすめポイント】1.会場がオシャレ2.駅が近い3.スタッフが親切駅が近くて、絶好のロケーションがポイント。そして、何より料理がアツアツでおいしく、オープンキッチンが魅力的である。かつ、スタッフが全力でサポートしてくれ、安心できる。一生に一度きりの結婚式を挙げるのには、最高の結婚式場といえる。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感溢れる式場
【披露宴会場について】高い天井に大きな窓で、開放感の溢れる綺麗な会場でした。オープンキッチンもあって素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフも対応が素早く、親切な方ばかりでした。思ったより若い子が多かったです。【料理について】フレンチということで好き嫌いが分かれそうなものもありましが、私はすべておいしく頂きました。ケーキ入刀のケーキとは別でデザートもあり、思ったより多かったです。男の人が丁度良い量なのかも。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄はJR富山駅です。車で5分というところでしょうか。駅から式場の近くにはバス停もないようで、駅から向かうとすればタクシーかもしくはララシャンスのシャトルバスに乗る、ということになりますね。富山市の名所の環水公園のすぐ近くにあるのは良いと思いました。【この式場のおすすめポイント】・最初から最後まで笑顔で親切に対応してくれるスタッフ・細かい要望まで聞いてくれるプランナー・開放感あふれる披露宴会場詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人・家族との距離が近いアットホームな会場
とても穏やかな雰囲気の挙式会場でした。初めて友人の結婚式に参列したのでとても緊張していましたが、柔らかい雰囲気の会場でしたので気分が落ち着きました。先に入場する新郎が、バージンロードを通らない事が印象的でした。式の最後には天井から天使の羽が降り、花嫁が新郎の頭についた羽を優しく取ってあげるシーンがとても幸せそうで、こちらまで幸せな気持ちになりました。会場の照明が柔らかい、少しオレンジ寄りの明かりだったので、とても落ち着いてお食事が出来ました。また、会場の外も電飾などで可愛くキラキラ光っていて、帰りの車に乗る時まで、幸せで特別な気分が続きました。どれもとても美味しかったので、フルコースを食べきってしまいました。その後のデザートビュッフェも、どれもこれも可愛らしいデザートばかりで目移りしてしまいました。新郎新婦の近くでコミュニケーションが取れたため、より美味しくデザートを楽しめました。初めて訪れる会場でしたので道に迷うか不安でしたが、すんなり到着することが出来ました。近くにある公園がとてもいい目印になってくれました。印象的だったのは、スタッフさん達がとてもフレンドリーで優しかった事です。当日の朝、小雨が降っていたのですが、駐車場から会場まで傘を貸していただいたり、会場の案内をとても親切に対応していただきました。披露宴中も、家族と新郎新婦との距離が近く、とてもアットホームでステキな式でした。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お城みたいなチャペルです
白亜の大きいチャペルで建物内がとても綺麗でした。雰囲気は優しくて、お城みたいな雰囲気です。羽根を降らす演出がありましたが教会の雰囲気にも似合っていました。広々としたスペースがとってありました。白いバンケットルームなのでカラーライトを使って会場を着色する演出がよく栄えました。お色直しの入場の時などに仕様されましたが、会場の雰囲気が全然違ったものになりびっくりしました。汁物などが温かいまま飲めたのが凄く良かったです。温かい料理が適温で食べられてとてもおいしかったです。駅から近いし場所もとても分かり易かったです。駐車場も広いので車で来る方も受け入れやすく便利だと思いました。様々な演出がありましたがどれも会場と上手く合っていて、結婚式がとてもいい雰囲気になりました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な結婚式になると思います!
チャペルは天井がすごく高くて、真っ白で、バージンロードがすごく長くて、とても綺麗でした。挙式後、よく晴れた気持ちの良い青空の下、フラワーシャワーを浴びながら笑顔でチャペルを出て歩く新郎新婦の幸せそうな顔が忘れられません。チャペルから外へ降りる階段が長くて、フラワーシャワーが映え、すごくロマンチックでした。階段入場の演出がある結婚式は初めてだったので、すごくびっくりしました。階段を優雅に降りてくる様子が本当に素敵で、もし自分が挙式前であれば自分も階段演出ができる式場で結婚式を挙げたいと思ったほどです。窓も大きくて、シャンデリアがキラキラとキレイですごく印象的でした。新しくて綺麗で雰囲気もあって、この会場は人気があると聞いていましたが、その人気がうなづける素敵な会場でした。披露宴前に控室で参列者1人1人、チェキ写真をとってコメントを書いて提出したのですが、披露宴中に似顔絵師の方がそのチェキをもとに1人1人の似顔絵を色紙に描いてくださっていて、披露宴後、お見送りの際に新郎新婦がその似顔絵をプレゼントしてくださいました。新郎新婦の粋な計らいにとても驚かされました。すごく嬉しかったです。トランペットを趣味で演奏されている新郎と友人の方たちによる生演奏がとても良かったです。世界料理オリンピックで賞をとられているシェフの料理だけあって、見た目もオシャレで、とても美味しかったです。富山駅からもほど近く便利ですし、有名な環水公園の近くなのでわかりやすいと思います。優しく丁寧で親切な方ばかりでした。最後まで楽しい気持ちで過ごすことができました。チャペルも本当にキレイで、披露宴会場も階段や大きな窓、シャンデリアがとても印象的な素敵でした。思い出に残る挙式をすることができる、富山でおすすめの結婚式場だと思います。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホテルを選ばないなら、断然ここ。
全面ガラス張りで運河が見えるので、かなり良いロケーションです。披露宴会場がいくつかあるようですが、運河が見える会場だったので、開放的でした。運河から人が手を振ったりしてくれました。新しい会場で、かなり新鮮な気分になります。おいしい。刺身美味しい。やっぱり富山のお刺身は最高です。見た目も上品です。ケーキを新郎新婦が取り分けて配ってくれました。駅から近いです。駐車場も広いので、県内、県外問わず、アクセスには最適ではないでしょうか。そつない感じです。富山の方は、謙虚で奥ゆかしくて真面目で、良いですね。富山県民の結婚式、わたくしは友人として三回、この会場に参列しました。みんな、好きということですよね。。。確かにロケーションは抜群でした。参列する側も印象に残ると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
大満足の結婚式!!
【この会場のおすすめポイント】1.温かいスタッフの方々2.きれいな式場3.立地富山駅から近く電車で式場にやってくる友人にも好評だった。外観、式場の中どちらもとてもきれいでそれだけで感動した。また二人の結婚式のために多くのスタッフの方々がサポートしてくれたため安心して結婚式に臨むことができた。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/28
- 結婚式した
- -
- 会場返信
かわいくて最高の式ができますよ。
【この会場のおすすめポイント】1.きれい。2.大階段!!3.羽の演出会場がとてもキレイで長い大階段があってキスのシーンや退場のさいには、天上から羽がふってくるという演出もできて、とても幸せな気分にさせてくれる会場だとおもいます。絶対思い出に残るような式になると思います!!詳細を見る (136文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
担当プランナーさんは素晴らしい!
とても綺麗で本当に素晴らしい会場でした。チャペルムービーと羽が降ってくる演出があったのが決め手です。参列者が充分に入る程の余裕のある広さです。色合いは白を基調とし、ゴールドの華やかさもありました。レインボーの花を使用すると可愛い雰囲気になりました。また可愛いオシャレな階段に惹かれました。ピンクを基調とした披露宴会場でした。80人前後でしたが狭いこともなく、広すぎてスカスカということもなく、丁度よかったと思います。ちょっとした事でも結構な金額のお金がかかる。クロワッサンが美味しかったです。新郎新婦は終了後に温かいのを出していただき、美味しくいただきました。駅から近い訳ではないが、車で来る人が多かったので立地は気にならなかった。駐車場も充分にあり、案内もあり迷わず駐車できます。プランナーさんは本当に親身になってくださり助かりました。いつも笑顔で迎えていただきました。毎回の打ち合わせも大変!というよりデート気分で行けて楽しかったです。ただ、衣装では少し不満の残りました。チャペルムービーウエディングドレスは基本買取です。レンタルもありますが勧められません。しっかり良いところと悪いところを見極めて買取にしたほうがいいです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフのみんなが笑顔♪
ブライダルフェアに参加しました。挙式会場を見させてもらい、ララシャンスの売り(?)の白い羽の演出を見させてくれました。また、挙式会場の後ろにスクリーンがあってサンプルの映像を見ました。挙式会場にスクリーンがあるのは珍しいと思いました。ただ、挙式会場は思ったより狭く、天井もそこまで高くないという印象でした。披露宴会場は3つ共、階段があるので天井は高くとっても広々していて綺麗でした☆ガーデンもとてもきれいでした☆夏だったからだと思いますが、披露宴会場も通路もどこもかしこもクーラーが、ガンガンに効いていて少し寒かったです。具体的な見積もりや金額を聞いていないので不明です。試食会もあり、一通りの料理を頂きました☆私自身、ブライダルフェアに行ったのがララシャンスが初めてでフェア(無料)なのに試食でこんなにもいっぱい食べれるの?!と驚きました!富山駅から近いですし近隣にホテルもあるので遠方のゲストを呼ばれる方はとても便利な所だと思います。環水公園もあって緑豊かな印象です♪挙式会場→披露宴会場の順に見学したのですが、披露宴会場に入る際、階段上からの入場を体験しましょう!と言われ階段上の入り口へ行き、いざ扉が開くと音楽が鳴り響き、「新郎・新婦の入場です!」とアナウンスが入り、スタッフが約10人ほど下にいて満面の笑みで拍手していました!正直鳥肌が立ちました!(←イイ意味で)結婚式本番ってこんな雰囲気なんだろうな!!というのが実感できました♪さすが人気の式場だなと思いました。ナイトウェディングもできるみたいです☆ララシャンスのような会場での夜の結婚式もステキだと思います。待合室で出された飲み物がおいしかった☆詳細を見る (706文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめです。
比較的築も浅く、非常にきれいです。周囲が壁で囲まれていてリゾート感があった。いろいろ種類はあるみたいだが、私が列席したところは日の光がたくさん入る、壁一面が窓の大きな部屋であった。天気も良く、気持ちよかった。しかし天気が悪いと、どうなることでしょう。おいしいだけでなく、見栄えもよかった。ドリンク類も豊富で、焼酎・日本酒も有名どころがそろっていたので満足できた。非常によいと思います。主要駅から歩いても10分程度しかかかりませんし、タクシーでもワンメーターで行けるでしょう。ただし、空港からは遠いので注意が必要です。駐車場があるのですが、必ず一人はスタッフが立って案内してくれます。そして、個々の対応もしっかりと教育されているなと感じた。周囲の景観が非常によい。緑があふれているように感じた。近辺の相場と比べると、少々、お高いとよく聞きます。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
みなさんの参考になればいいな☆
広くて天井も高いため窮屈な感じがせず、威圧感が全くない。上から羽がふるのが特徴!!羽が落ちてくるときは感動です。会場はミラノで行いました。他の式場と違い、ミラノは赤を主にしているので落ち着いた大人の感じでかっこいいです。お金は気にせず好きなドレスをきました。タキシードもドレスに合わせて全てチェンジ!!ドリンクはみんな二次会もあるため酒は飲みません。一番やすいコースにしました。とてもおいしかった。その場では食べる時間ないけど、披露宴後にすべての料理を部屋に持ってきてくれておいしく食べました。部屋は貸し切りなのでいつまででものんびり。駅からもちかく、横には公園。夜はライトアップされてるのでとてもきれいです。プランナーも衣装さんもみんなとても話しやすく、どんなお願いもできる限り叶えてくれました。披露宴中、友達のカメラマンとしてカメラ専属にスタッフを1人配置してほしかった。アルバムのカメラマンが友達の分のカメラまで撮影してあげてました。ドレスにあった花を選び、後は、業者さんがアレンジしてくれました。白とかピンクとか苦手な方はぜひミラノを見学してみてください。いくつか式場めぐりしましたがどの式場にもない大人なかっこいい披露宴会場です。前撮りでは、公園で写真撮れます。かんすい公園に思い出あるかたなんかはぜひ!!披露宴会場のかっこよさと挙式の羽ふりでこの会場にしました。自分が一番こだわりたい物を決め、それを重点に式場めぐりしてみてください。白ドレスは買取です。式後は取っておくもよし。赤ちゃんなどのベビー服に加工してもよし。カラードレスは種類少ないです。取り寄せもできるので、気に入ったのなかったら他店のドレスも見さてもらってください。取り寄せしてくれます。また、好きなドレスあったら画像などを見せれば近い物を探してくれます。なんでも聞いて見てください。みんな優しいので一生懸命さがしてくれます。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
挙式のみでも新郎新婦とお話しする時間がありました
【挙式会場について】チャペルは、縦に長く、挙式飲み参加の人も入ることができる。座席はベンチタイプ。ナイトウェディングだったので、自然光はわからなかった。照明は少し暗めで、落ちついた印象。【スタッフ・プランナーについて】待合室は二組?分ほどあるので、ロビーに入るとすぐに新郎新婦の名前を確認され、待合室まで案内して頂けました。挙式後、出入り口のホールで、披露宴に参加しない招待者と新郎新婦の写真タイムがありました。スタッフにカメラを渡すと撮影してもらえました。ただし、時間はあまりないので、ズームなどの調整はありません。待っているあいた間にフラッシュやズームの調整をしておくのがオススメです。【料理について】挙式のみの参列だったので、料理はわかりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅に近いけれど、ドレスアップして、歩くのは大変なので、送迎バスの利用がオススメ。駐車場もあるので、車での参列もできる。【この式場のおすすめポイント】挙式のみの参列でも、披露宴前に新郎新婦との写真タイムがあったので、直接お祝いの言葉を伝えたり、プレゼントを渡したりできたので、良かったです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すごく素敵な式場でした。
チャペルは綺麗で、羽根が天井からひらひら舞い落ちてくるシーンがすごく印象的だった。その羽根が新郎の前髪についちゃって、2人が思わず笑っちゃってたのもなんだか良かった。広くて綺麗で、デザートビュッフェで新郎新婦が切ってくれたケーキをもらいにいって会話する場が多くとれたところが良かった。どれもすごく美味しかった。後で新郎(同僚で友人)から、料理は1番いいものにしてもらったと聞いて、今まで出た披露宴のなかで1番美味しかったのでやっぱり違うなと思った。自分も披露宴をする際には、料理はケチらないようにしよう…と思った。駅裏でわかりやすく、環水公園のすぐ近くでロケーションも良かった。富山駅が最寄り駅なので、県外からの友人も来やすかったみたい。どのスタッフも、丁寧で爽やかで好印象だった。富山駅すぐ裏で立地がいいところと、ロケーションも良くてロビーも広く綺麗ですごく素敵な会場だった。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
市内で雰囲気のあるリゾートウェディングを
横に広い会場で、天井も高くシックな雰囲気でした。お色直しの際に新郎新婦が隣接するガーデン側から出てきたのですが、その際に閉まっていたカーテンがバッと開いて会場内に一気に光が入り明るい雰囲気になりました。お色直し前後で2つの雰囲気が味わえて良かったです。富山の食材であるほたるいかや白エビを使った料理が珍しくて良かったと思います。富山駅からは少し距離がありますが、車だと5分ほどだと思います。挙式後のガーデンパーティから参加したのですが、会場敷地内にプールがありそのプールサイドでフラワーシャワーを行いました。晴れた日だったのでプールがキラキラ光っていてとても綺麗でした。またプールにお花で新郎新婦の名前が描かれていたのですが、列席者はみんなそれを写真に収めていました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでキレイな式場でした
参列した挙式会場はチャペルでした。式が始まると生演奏で荘厳な雰囲気になります。外国人牧師さんで流暢すぎない日本語で式が進行。誓いのキスの後に天井から照明に照らされた白い羽がゆっくりと舞ってくるのがキレイでした。披露宴会場はチャペルのすぐ近くでした。テーブル同士はスペースが程よく離れていました。おそらく参列者の人数にもよると思いますが。美味しかったです。コースなので量は少し多めですが。車で行く人が多いので駐車場があります。スタッフさんが誘導してくれるので入りやすいかと思います。駅からは少し離れてるかないいタイミングで料理が運ばれてきたりパンを配ってくれます。スタッフさんの人数が多いので気軽に呼び止められました。笑顔で対応してくれました。トイレは広くてキレイです。披露宴中や待合室で待っている時でも、写真を撮っているとスタッフさんが写真を撮りましょうか?と聞いてきてくれたのがありがたかったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
広々空間★
落ち着いた雰囲気でとても綺麗なチャペルでした。披露宴会場が3つもあり、ガーデンが凄く印象に残っています。窓から自然光もたくさん入るし、緑も見えるのでとても素敵です。プールもあり、ロケーションは最高です!とても美味しかったです!そして、厨房の方からとても良い匂いがしてきて余計に食欲が湧いてきます。パンが焼きたてでサクサクでとても美味しかったです。駅から近いので、交通の便はとても良いと思います。また、式場から外の景色が見えないのでちょっとしたテーマパークのような雰囲気になっていました。とても丁寧に優しく対応して頂きました。どのスタッフの方も笑顔でした!披露宴会場の待合ロビーがとても広々していたのが印象的でした。披露宴会場自体も大きいし凄く開放的な空間だなと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
参加する側も特別な気分になります。
外観、内装ともに綺麗。特にナイトウェディングだったのでイルミネーションが非常に綺麗だった。挙式会場で新郎新婦入場前にプロジェクターが現れ、新郎新婦の紹介ムービーがあった。いよいよ結婚するんだという気分を盛り上げてくれた。綺麗で雰囲気が良いのだが、一日に何組も結婚式を挙げているようで向かいの部屋は違うカップルの控室になっているなど少し気になってしまった。ビュッフェスタイルだったが料理・デザート共に非常に美味しかった。周囲が静かでよい。車でもアクセスできるが駐車場がすぐ満車になってしまった。満足。即興で余興をしたがスタッフ一同も盛り上げてくれた。教会の美しさと豪華さ。天使の羽が降る演出や、生演奏、生コーラス。日常とは違う特別な気分になれます。一緒に参加した友人も翌年同じ場所で挙式を決めました。またこの会場に行けると思うと今から楽しみです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オススメの式場です。
【挙式会場について】ヨーロッパ風な式場でとても良い聖歌隊も式を盛り上げてくれるため良かった【披露宴会場について】天井が高く広々としていてた。壁は白色で清潔感あり。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの教育が行き届いておりとても親切で良かった。だけど何回か前に行って時はちょっと新人アルバイトっぽいのに対応された。アルバイトを雇うのは別に問題ないと思うのだがいきなり新人をテーブルにつかせて対応させるのはちょっとどうかなと思う。せめて新人とベテランの2人セットでテーブルについて欲しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】富山駅から歩いて行ける距離。環水公園から近く、綺麗な場所。【この式場のおすすめポイント】私が式を挙げる時はぜひナイトウエディングにしたいと思う。ナイトウエディングの時のイルミネーションがとても綺麗で良かったし、花火を挙げることができるため、すごく感動します。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会がきれい
柱のデザインが美しく基調としている白と合わせてみると、新しいお城の中にいる気分になります。出来が良くて思わずうっとりしてしまう教会です。外国風の建物で洗練されていました。室内に長い階段や二階スペースがありました。奥行きもあって大人数でも安心できる空間です。量がたくさんあるのでおなかいっぱいになりました。また盛り付けが一皿一皿念入りで素敵でした。悪くないと思います。周りの環境も噴水の公園などがあって良い雰囲気です。スタッフ方は連携が上手にとれていて、結婚式のスケジュールも滞りなく進みました。羽根が舞う演出や階段からの入場などがありまして、見ているこっちが羨ましくなるくらい新郎新婦を引き立てる盛り上げ所がたくさんありました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さわやかな結婚式場
挙式会場は暗めでしっとりとした雰囲気でした。演出で天井から新郎新婦に羽が降ってくるものがありましたが、とてもきれいだなと感じました。照明もあたたかい色合いで気持ちもあたたかくなる感じがしました。披露宴会場は白を基調としており、とてもきれでさわやかな印象がありました。後方にはガーデンもあり、全面ガラス張りになっていたので光が入って明るいし、うきうきしました。私は自宅から車で送迎してもらいましたが、駅も遠いので公共交通機関を使って行く場合は少し不便かもしれません。シャトルバスの手配や、タクシーチケットを用意してほしいと思います。披露宴会場内に階段があり、新郎新婦が二階から降りてくるところで、衣装がよくみえたのでよかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デザートが豪華!!
とても良かったです。教会で挙げた挙式でしたが雰囲気がとても良かったです。荘厳な雰囲気が漂っています。花がいっぱいでキュートな雰囲気でした。希望すればガーデンを背にして出し物をすることも可能でした。どちらかというと、ご飯よりデザートが充実していました。どれも美味しかったです。デザートはすごく豪華でした。お酒も種類が多かったです。周りに色々な建物があって少し分かりにくいかもしれません。車がおすすめです。よくサービスが行き届いていました。ですが1人だけ仏頂面な方がいたのが残念でした。デザートが充実。綺麗な建物。アットホームな雰囲気。外人の神父がいた。新郎新婦で行う企画が多いように感じました。式が盛り上がり、皆に祝福されていました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な演出でした
【チャペル】独立型の本格的なチャペルで、白色が基調なので清潔感があり、バージンロードは大理石で距離が長く、天井が高いので豪華で広々とした印象を受けました。羽が天井から降ってくる演出があって綺麗で感動的でした。【パーティー会場】白で統一されていて、大きな窓から自然光が差込むので明るく開放的な雰囲気でした。ガーデンが隣接していて、窓から緑やプールが見えるのでリラックスした時間を過ごすことが出来ました。新郎新婦が階段から入場してきたのが素敵でした。【料理】料理はフレンチでした。牛フィレ肉やフォアグラなど豪華な食材が使われていて大変美味しく、パンのお代わりが自由でボリュームも満点でした。デザートは見た目が鮮やかで、甘さが丁度良かったです。【立地】最寄り駅から近くて、シャトルバスが出ているので便利でした。会場の近くに大きな公園があるので環境も良かったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい式場です
全体的にとても可愛らしい作りだと思いました。バージンロードの長さなどは特に長くも短くも思いませんでしたが、新郎新婦に羽の降ってくるステキな演出があり、このシーンで写真を撮られる方も多かったです(笑)披露宴会場は天井が高い分大きく感じます。季節柄ではありますが、外から雪景色が見え、とてもロマンチックでした。ただ、この披露宴はいくつも同じ会場があるようで、当日は私が参列した式以外にも数組のカップルが挙式されており、場所を間違えそうになりました。貸し切り感はあまり感じられないので、そういった面にこだわる方には少し不向きかもしれません。富山ならではの魚や地元の食材を使ったお料理が多く、とても美味しかったです。東京の結婚式場ではこんなに新鮮で美味しいものを食べられることはまずありません(笑)料理だけでも満足してしまいました。私はタクシーで向かいましたが、富山駅からあっという間でした。徒歩でもなんとか行ける距離ではありそうでしたので、立地は非常に良い所だと思います。新郎新婦と大きな声でお喋り(タメ口でした)されているスタッフさんがいらっしゃいましたが、傍目から少しドキリとさせられました。カジュアルな雰囲気作りの上手いスタッフさんなのだとは思うのですが、人によっては軽率な印象も受けてしまいそうです。また、司会のアナウンサーの方が声が小さかったり、対応がそっけない方もいらっしゃって、全体的な進行がスムーズにいっていないのかな?という印象も受けてしまいました。受付、トイレのインテリアひとつとっても、洗練されていて、こだわりを感じることができました。特にトイレについては、たまに豪華な式場でも清掃が行き届いていなかったりする場所もあるのですが(お酒の入る席ですし仕方のない部分もあるのですが)こちらの式場はいつトイレへ行っても綺麗に掃除が行き届いていました。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 60% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 10% |
キャナルサイド ララシャンスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ754人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【15大120万円優待】自然体Wの体験×森のチャペル×特別試食
【フェア参加でギフト5,000円】ふたりらしさを大切にした、自然体で心地よい結婚式をお考えの方へ!緑と光に包まれた3つの貸切邸宅で、ゲストのつながりを感じる森のチャペル挙式体験!贅沢和牛の3万円コース試食付♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休限定15大120万優待】緑溢れるチャペル×厳選コース試食
【1件目ご来館特典★15大120万特典】ご来館でAmazonギフト5000円プレゼント♪緑溢れる3つの貸切リゾート邸宅で理想のW♪プール、ガーデン付き邸宅&自然溢れるチャペル体験♪豪華オマール海老×和牛試食も♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休BIG♪】森のチャペル×上質和牛の味わい&新作ドレス展示
【フェア参加で5,000円ギフト券】新作ドレスの展示、ウェルカムパーティーのハモンセラーノ実食、一日で贅沢に体験できる!2チャペル4バンケットから選べる、自分らしい組み合わせを考えてみよう!贅沢な和牛コースの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-838-132無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:一件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | キャナルサイド ララシャンス(キャナルサイドララシャンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 富山駅より車で3分
|
| 会場電話番号 | 0120-838-132無料 |
| 営業日時 | ■平日 12:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 110台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの絆が一つにつながる入場前に流れるチャペルムービーや、挙式のクライマックスには天使の羽根に感動の涙が溢れる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン人前式・パーティー・ビュッフェ・花火・バルーンなど様々な演出が叶います★ |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 白亜の邸宅「ブルージュ」、光のリゾート「ザ・キャナル」、ラグジュアリーリゾート「マリーナ」と魅力的な3つの貸切邸宅が佇む。装花やクロスなどのコーディネートパターンは無限大♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
| おすすめポイント | ミシュランガイド1つ星シェフが監修する料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設富山駅周辺で8つ提携ホテルがあり、ララシャンス特別価格でご紹介できます♪※詳しくはスタッフ迄 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

