
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 バージンロードが長い1位
- 仙台市・仙南 バージンロードが長い1位
- 宮城県 お気に入り数2位
- 仙台市・仙南 お気に入り数2位
- 宮城県 ガーデンあり2位
- 仙台市・仙南 ガーデンあり2位
- 宮城県 チャペルに大階段がある2位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある2位
- 宮城県 緑が見えるチャペル2位
- 仙台市・仙南 緑が見えるチャペル2位
- 宮城県 ゴージャス2位
- 仙台市・仙南 ゴージャス2位
- 宮城県 チャペルの天井が高い4位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い4位
- 宮城県 総合ポイント5位
- 仙台市・仙南 総合ポイント5位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気5位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気5位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気5位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気5位
- 宮城県 料理評価5位
- 仙台市・仙南 料理評価5位
- 宮城県 ロケーション評価5位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価5位
- 宮城県 スタッフ評価5位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価5位
- 宮城県 クチコミ件数5位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数5位
- 宮城県 ゲストハウス5位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス5位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る5位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮城県 緑が見える宴会場5位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場5位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気5位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気6位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価7位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価7位
- 宮城県 窓がある宴会場7位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場7位
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
楽しみ!
会場は山に山に囲まれ、緑溢れる場所になっています。ガーデン等も綺麗に整備されていて、そこでのケーキバイキングをとても楽しみにしています!白を基調とした自然な作りになっている、一番広い会場を利用します。会場に入る入り口も3つあり、それぞれの夫婦に応じた好みの入場をすることができます。ガーデンへも直通しており、緑が見えるのもグッドです!相場よりも高いです。式場から出た初期見積もりも必要最低限のものしか含まれておらず、なんだかんだで+200万くらいになりました。そんなに贅沢すぎるものを頼んだこともないので、もうちょっと割安になっても、、という気持ちもあります。事前に料理を食べることはありませんでした。しかし、ケーキブッフェやラーメンブッフェなど楽しい企画目白押しです!八木山という街にあり、少し仙台駅の中心からは遠いです。そのため、バスや電車、車で来ることがほとんどだと思います。式当日はシャトルバスが30分に1本運行されているので、私たちもそちらを利用します。とても丁寧に、親身になって相談に乗ってくれます。接客の際の印象もよく、楽しく打ち合わせなども進めることができました。おすすめポイントはロケーションとガーデンです。街の喧騒から離れて、ゆったりとした雰囲気の中で式を行うことができます。また一面に広がる緑が印象的で、とても居心地がいいです。初期見積もりからはだいぶ額が上がると思っていいと思います。振込時期も式の前に設定されているので、「ご祝儀で後払い…」とはいきません。どうしても大きい額のお金が必要になります。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大きく豪華なだけ?
窓が大きく緑が見えて素敵だった。式場の白、窓から見える緑、晴れていたら青空がよく映えたんだろうと思います。曇りだったのでちょっと残念でした。一軒家のような雰囲気。授乳室がなくて不便だった。式場からの移動など距離が長くわかりずらくてお年寄りには優しくない。車じゃないと厳しいかな?バスは出ています。立地は悪いです。でもだからあんなに広い会場にできるんでしょうけど。聞かなければ案内がないのはとても残念だった。授乳室がなく、新郎新婦の控え室を貸していただきました。義兄夫婦の結婚式だったのでご行為に甘えお借りしましたが、借りる方も貸す方もあまり心地いいものではないのではないでしょうか?あのくらい大きい施設なら授乳室等あったら嬉しいですね。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
満足できる式場です!
窓から景色や緑も見ることができ、自然光が入って明るく素敵でした。一目見てここで挙式したいなと思いました!アメリカ邸を主に見せて頂いて、可愛い雰囲気で階段もあり、またガーデンもあってとても素敵でした!気に入った式場ですし、一生に一回なのでしょうがないかなと思います。とても満足しました!目の前でシェフが作ってくれたご飯も美味しかったです!駅から少し離れますが、広い敷地で自然や噴水もあって雰囲気よかったです。初めからすごく丁寧に対応して頂きました。緊張していましたが、話しやすい雰囲気で安心しました。大階段がとても素敵です!挙式会場や披露宴会場などもすべて満足できると思います。式場の雰囲気も、スタッフのみなさんも素敵なので、どんな夫婦でも相談しながら自分達らしい結婚式ができると思います!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
会場見学
緑の中のチャペルに天井の窓から太陽の光が入ってとても素敵。チャペルからの大階段でバブルシャワーやフラワーシャワーの演出など音楽と一緒の演出ではわくわくします。披露宴会場は三箇所あって、収容人数も異なる。人数だけではなく、会場の雰囲気が3種類それぞれ特徴があるので、3箇所実際に見せてもらうのも大切。披露宴会場1つが1邸宅で自分のお家というコンセプトが素敵で、披露宴で自分のお家にお客様をおもてなしする感じのようです。駅からシャトルバスが出ておりアクセスは良好。山の上で、街から近いのに自然の緑の中という雰囲気があります。いろんな分野の担当の方がいて、一回の打ち合わせでたくさんの人と打ち合わせを行うのではじめは戸惑いましたが、どの方も本当に良い方です。各担当の人の説明を聞いて一旦決めますが、プランナーさんがとても親切丁寧な方で、たくさん相談にのってくれます。式場の雰囲気がとにかく素敵です。はじめからイメージに合っていたのと、緑や自然があってアクセスが良い点で選びました。高齢者や妊産婦の友人がいるため、控え室を用意して欲しいことや、配慮してもらえるかなども大きかったです。ドレスや装花、引き出物や食べ物など持ち込みが制限のあるものがいくつかあるので、こだわりのドレスがあるなどの方は、はじめに確認が大切です。詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/31
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大階段が印象的!
白を基調とした会場となっており、自然光や緑がより明るさを引き立てていました。何より大階段が素敵で、仙台市内でこのようなロケーションで式を挙げることができるのはアートグレイスしかないと思います。初めて見学した時から「ここのチャペルで挙式をしたい!」と思いました。挙式会場が広くたくさんの人数を呼べることも良い点だと思います。会場が3つあり、自分たちに合った会場が選べます。私が選んだ会場は天井も高く、明るい雰囲気で式を挙げるのが楽しみです。仙台駅から無料シャトルバスが出ているため、遠方の友人や親戚を招待する際も安心です。会場見学の際に案内して下さった方やプランナーさんはもちろん、全スタッフの方々が丁寧なサービスをしてくださります。毎回スタッフの皆様の心遣いが素晴らしいなと思っています。・大階段、チャペルが素敵!!・緑に囲まれた結婚式ができる・スタッフの方々の心遣いや対応が素敵自然の中で結婚式を挙げたい方にはオススメの式場だと思います★詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然と一体化できる結婚式
ここの式場にした決め手はチャペルです。そのくらい素敵でした。バージンロードが長く、横幅もとても広くて珍しいと思いました。ゲストが座る椅子も長くて広々と座れるなと思いました。天井から自然光が入るステキなチャペルです。大階段も最大の魅力だと思います。私たちはナチュラルが好きだったのでオリエンタルテラス会場は好みの会場でした。外には緑があり、ブラウンで作られてる会場はとても落ち着く、大人っぽい会場だと思います。コストはあまり良いとは言えませんがそれだけの価値はあると思います。とても品がある、ゲストに喜んでもらえるだろうと思える料理ばかりです。特にスイーツビュッフェなど女友達には絶対に喜んでもらえる可愛いデザートがたくさんで自分も楽しみになりました。あれだけの広さを貸し切りでき、自然もたくさんの中で結婚式を挙げられるのにもかかわらず仙台駅からも近く、シャトルバスまで出ているのでとても便利だと思います。とにかく丁寧。それぞれ担当のひとたちが丁寧に教えてくれます。プランナーさんは私たちが悩んだりすると色々なアイディアなどをくれ、話が盛り上がるくらい素敵な提案をたくさんしてくれます。本当に任せられると心から思える担当プランナーさんです!挙式の外でやってみたかった風船を飛ばす演出がありました。更に水に風船を投げてから風船が空に飛んで行く演出がとても新鮮で魅力的でした。そして、お手洗いはいつも綺麗でアメニティが豊富でした。施設の中にはたくさんのスタッフがいるので迷った時などすぐ対応してくれるのでゲストを安心して招待出来ると思います。ゲストを大切にしたい、尚且つ楽しんでもらいたい式にしたい人にはぴったりな式場だと思います。下見時に見ておくべきポイントは予算です。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とても綺麗な場所です
非常によかったですガーデンがとても魅力的でした設備も充実していますコストは高めです見積りはしっかりとたてましょうとてもおいしかったです生物が苦手な妻にも試食のときに対応していただけました飲み物の種類も充実していると思いますラーメンなどもありとても良い駅からは離れてますが、シャトルバスなどあるので問題ありませんとてもよかったですできるできないの対応しっかりしてもらえましたこちらからの質問も丁寧に答えてもらえました料理が美味しい周りを気にせず楽しめる設備が充実アクセスも不便ではないロケーション広い敷地貸し切りガーデン大階段コストは高めなので、事前に色々と聞くとても綺麗な場所料理が美味しい施設が充実アメニティがすごい(おしぼりがとても良い匂い等)詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
長い大階段が印象的!
光が綺麗に入るようになっていて、屋根もガラスで綺麗な挙式会場でした!グリーンも映えて、窮屈感もなく開放的でした。人数にあった会場を紹介してもらったので、2会場見せてもらいました。どちらも違った雰囲気で、可愛らしさもあり、大人っぽさもあり、素敵でした。外のガーデンもどちらも綺麗で良かったです。最低限の見積もりだったので、自分のやりたいことを詰め込みすぎるとだいぶ金額は膨らんでしまうだろうなと思いました。デザートプレートを用意していただきました。名前入りのプレートで見た目も可愛く、おいしかったです。周りが坂が多い印象でした。車で行く分には特に困らないとは思います。バスも出てるとのことで、利用すれば問題ないと思いました。大階段での演出をスタッフの皆さんがして下さいました。扉を開けた瞬間に音楽とたくさんのシャボン玉が!たくさんのスタッフさんが拍手で迎えてくれて、照れちゃうくらい、素敵な演技でした。こんな経験なかなかできないのでスタッフさんに感謝です。ガーデンに出れる披露宴会場だったので、外での演出を考えてる方には広さもあり、良いと思います。そしてとても長い大階段は素敵なので素敵な演出ができるとおもいました。手作りしたいものがある方などはちゃんと持ち込み料を確認するべきだとおもいます。費用をあまりかけたくないのならば、時期によって特典が変わるようなので検討してみたり、やりたいことを絞ると良いかとおもいました。詳細を見る (609文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
選択肢の多い式場
天井がガラスになっており、天気がよければ自然光がバージンロードに降り注ぐ中歩くようなイメージです。100人は余裕で参列できる広さがあります。天井からぶら下がるランプのデザインもかわいく、一目惚れでした。チャペル内に入場までの控室もあり、あまり広くないスペースではありますが、乳幼児がゲストにいる時は同室になりますが授乳室として使うことも可能だと思います。参列人数によって3つのテイストの違う会場から選ぶ事ができます。すべてにスクリーンがあり、映像演出を考えているのなら心配はないと思います。どこの会場も装飾が綺麗で、そのまま式当日に使えそうな感じ。60人前後でのゲストを想定して見学しましたが、余裕です。テーブルのサイズはちょっと手狭に感じてしまうかもしれないサイズ感でした。コストは他の式場に比べたら正直高いです。でも、それに見合った価値のあるデザインと空間なので、予算と相談しながらやりたい事をすればいいと思います。試食した料理がおいしく、旦那が真っ先に気に入りました。リーズナブルなものから自分たちでオリジナルメニューを選べるものまでありました。フレンチと和食がメインです。仙台駅からシャトルバスが出るので、駅利用であれば不便はないと思います。また、歩いて15分圏内に地下鉄の駅もあるので比較的便利かと。市営バス路線上なので、打ち合わせに来るときも比較的に来やすい。ロケーションは新緑の季節であれば最高だと思います。チャペルからも外の緑が見えるので、緑の中での挙式をしたい人にはおすすめです。紅葉の季節でもまた違った雰囲気がありステキだと思います。ウエディングドレスの品揃えが豊富なことです。インポートブランドのものから自社オリジナルドレス、かわいいものからクラシカルなデザインのものまで。入って飾ってあるドレスの他に、気になるドレスの写真やイメージがあればそれに近いものを取り寄せもしてくれます。タキシードも多く、ウェディングドレスの選択肢が多いところが個人的にはポイントでした。また、料理メニューでは離乳食も準備可能なようなので、子供連れのゲストも楽しめると思います。何人くらいゲストを呼ぶ予定なのかは下見段階でも決めておいた方がいいです。選べる披露宴会場が決まってきてしまうので、それを前提に見ると当日のイメージはしやすいと思います。また、ガーデンが3つある披露宴会場どれにも付いているので、ガーデンでの挙式や愛車の展示(笑)などを考えているカップルにはいいかもしれないです。詳細を見る (1044文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な式場だと思います
自然光が入り込んでとても明るく開放感があり、とても素敵でした。雰囲気がとても良かったです。ガーデンが広く伸び伸びとした感じが良かったです。最終予算は今の所未定ですが、自分たちが予想してた金額よりかは少し上がりました。とても美味しかったです。衛生面もかなり厳しくしてるみたいなので、安心して試食出来ました。車だと駅からも近く、静かな場所にあるので良いと思いました。初めての見学でしたが、分からないことや不安な事を丁寧に説明していただきました。式には愛犬との参加が絶対条件だったので、その要望を快く叶えてくれるところが嬉しかったです。ホテルの式場ではペットは入れないので愛犬と一緒に参加できる事はとても良いです。こだわりが強い方にはオススメだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式が楽しみです
とても広く、自然光が入ってきて緑も綺麗なので晴れの日に挙式できたら良い思い出になると思います会場が複数あるのですが、その1つ1つが一軒のお家のような感じです。私は少人数を予定してるため一番小さい会場を案内して頂きましたが、かわいい装飾が施されていて一目で気に入りました他の式場よりも安かったですとっっても美味しかったです!今までもお呼ばれで色んな式場に行きましたが、一番美味しかったです。会場でバスを手配する事が出来ますみなさんのテキパキと動いていて、笑顔が素敵ですガーデンウェディングのような緑に囲まれた結婚式をしたかったので、ここならそれが叶いそうです。施設内はとても綺麗ですし、スタッフの方もみんな笑顔で接してくださるので安心できると思いますガーデンウェディングをしたい方は気にいると思います詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても設備が整っている結婚式会場!
会場はとても広く、窓から光が差し込んでいて緑がとても綺麗でした!会場は3つの大きさがあり、それぞれ個性があって可愛かったです。特に一番大きなフランス邸の会場は階段も付いていて色味も素敵でした!仙台駅から車で15分程度です。スタッフさんがとても親切で親近感のある方達だったので、楽しい時間を過ごす事が出来ました!アットホームな雰囲気の結婚式にしたかったので、私達の希望に合った結婚式場だなと思いました!バリアフリーになっていたので、お爺ちゃんお婆ちゃんでも安心して参列して貰えそうです。控え室も化粧室も綺麗でした!スタッフさんが皆さんとても親切で、何でも話す事が出来ました。結婚式会場も大切なポイントですが是非スタッフさんも重視してみてください。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
女子の憧れ☆一度は見学してみる価値ありです!
チャペルは広くて神聖な雰囲気の場という感じがしました。バージンロードも長く、幅も他の式場よりゆとりがあって、いいなという印象でした。それぞれの会場の雰囲気が全く異なるので、自分のイメージのものを選びやすかったです。金額の相談も親身になってしてくださったので、本音で話しができました。プランもいろいろ提案してくださり、値引きもしてくださったので大満足です。他の式場にも行って試食しましたが、どこよりも美味しく、見た目も美しいお料理でした。ゲストの方にも満足してもらえる内容のものがたくさんありました!山の上にはあるものの、意外と街中からも近く、専用バスもある為ゲストの方の事も考えてあります。第一印象が良かったです。説明も丁寧で分かりやすく、この方が担当ならここに決めたい!という感じのスタッフさんもたくさんいます。チャペルの綺麗さ、四季それぞれの良さがあります。ガーデンもあるので、外でも楽しめます!結婚式をしようか、どこにしようか悩んでいる方の背中を押してくれる式場です。下見時には、四季それぞれのチャペルの写真も見ておくとイメージが湧きやすいと思います!詳細を見る (479文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
本音をそのままに。
特に気に入ったのが、彼女の方なので、彼女目線中心で書きます。アートグレイス仙台は、絵に描いたような素敵な挙式会場です!よくドラマや映画で見る素敵な結婚式ってありますよね?まさにそれです!会場は広く、清潔感があり、自然光が美しく、入った瞬間に素敵だなぁと感じます。他の式場にもお呼ばれで様々行きましたが、正直、別格にアートグレイス仙台が一番素敵です!(山形県各地の式場との比較)そして、他と違って一番良いところは、大階段です!意外と、式場から出てからフラワーシャワーの中で大階段を降りるってシチュエーションができる式場ってないんです!でもアートグレイス仙台はそれができる!そして、ただ大階段があるだけでなく、まず式場からのドアが開いた瞬間にシャボン玉が舞い上がり、階段に並ぶ友人や親族のフラワーシャワーを浴びながら大階段を降り、大階段の下にある噴水をゴールとして、自然の美しさと水の美しさに包まれて挙式のフィナーレを迎えることができます!まず、会場に入る前に入り口にプール付きのテラスがあり、素敵なロケーションの中でウェルカムドリンクを飲むことができます!中に入ると自然光が美しくおしゃれで華やかな会場の中で披露宴を行います。こちらにも階段があり、お色直しの登場ができて素敵ですね!コストは、普通に高いです(笑)他のゲストハウス(山形比較)より100万円前後高いと思います(笑)しかし、ロケーションの良さと料理のクオリティとスタッフさんのできの良さを踏まえると全然妥当だと思います!そもそも、料理は高いコースを選べば他の式場でもそれなりに対抗できると思いますが、スタッフさんの能力に関してはプライスレスなので、値段以上の良さはあると思います!正直、ケチって式をしたい人やこだわりのない人にはアートグレイス仙台は向かないと思います。でも、お金かけてでもやる価値は十分にあると思います。何度も言いますが、一番大事なのは思い出です。どうせ一生に一回しかしないことですし、一生の思い出になりますし、なんと言ってもどこよりも素敵な結婚式ができれば一生の自慢になると思いますよ(笑)最後に一言。やっぱり高いです。(笑)料理は他の結婚式場より別格に美味しいです。結婚式の料理って、おしゃれだけど味はふつーの料理が一般的だと思います。しかし、アートグレイス仙台は、ロケーションやら雰囲気を抜きにして、一料理としてクオリティが高いです!アートグレイス仙台さん的には、メインの肉料理がイチオシのようですが、個人的には前菜からして他の式場とは同じ土俵にあげられないくらい美味しいです(笑)わりと駅から近くてアクセスしやすいのに、周りは綺麗な木々で覆われているため、すごく自然豊かに感じます!理想の立地としては、駅から近い方がいいということと、自然豊かなところで式をしたいという願望がみなさんあると思いますが、アートグレイス仙台はどちらも兼ね備えていますよ!結婚式場を選ぶときに、立地やロケーションや会場の仕様や料理に目が行きがちですが、私はスタッフ・プランナーが一番の決め手でアートグレイス仙台を選びました。私も彼女も小さいときから全国レベルで剣道をしていたために、礼儀作法にはすごく厳しいです。もちろん、自分の行動に対してもですが、他人の行動も目に付きます(笑)この厳しい目で見ても、アートグレイス仙台のスタッフ・プランナーさんは礼儀正しくかつ気さくで話しやすく気が利き、とにかく完璧だと思います!結婚式って、結婚式経験者や打ち合わせ中の方だとわかると思いますが、たぶん結婚式当日よりその打ち合わせの方が大事だと思います。そもそも当日の約3時間に対して、準備時間は何十時間何百時間ですからね(笑)その打ち合わせも含めてが当事者二人のデートであり、思い出になります。また、親とのドレス選びや打ち合わせは、ただの検討だけでなく、独身最後の親孝行の思い出になると思います。そんな大事で長い時間をずっと一緒に過ごすスタッフ・プランナーさんってなんなら一番大事だと思いませんか?ですので、素敵なスタッフ・プランナーさんが揃っているアートグレイス仙台を是非選んで欲しいです!(スタッフ・プランナーさんたちはすごく厳しい教育指導を受けているそうです。それを聞くだけで自分の中学高校時代を思い出します(笑))彼女目線では、式場からの大階段とそのロケーションがおすすめポイントですね!私目線では、やっぱり「人」ですね。たぶんどんなカップルさんでも気に入ると思いますよ!だって他の式場より何をとっても勝ってると思いますし。なので、あとは妄想を膨らませてやりたいことをやったらいいと思います!でも、値段はやっぱ高いです。(笑)お金が多少あるひと向けですね(笑)私たちは、一生に一度と言うことでだいぶ背伸びして選びました。(笑)通帳とにらめっこしてから選んだ方がいいかもですね。詳細を見る (2017文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
是非みんなにおすすめしたい!
他の会場もいくつか下見に行ったけど、自分が見た中で一番大きくて開放的な雰囲気。何より目の前に綺麗な大自然が見えるので、自分達ももちろんだけど、招待された人も驚くと思う!1つ1つ独立した3つの披露宴会場の中から自分にあったものが選べるので、自分がやりたいイベントや思い描くイメージ通りの披露宴が出来ると思います!披露宴会場の中だけではなく、その会場専用の綺麗に手入れされたガーデンもあるので、外でのイベントも出来るのが良かった!仙台駅から少し遠いけど、それでも車で10分~15分程度でアクセスもいい。会場には駐車場も付いているので、車で来る方にも便利!車で来ない方でも、仙台駅から時間毎にシャトルバスが出ているので、交通の便に困ることはない!みなさんすごく丁寧に対応してくれて助かりました!結婚式って何から始めるの?って状態での下見から始まったけど、1から教えてもらって助かりました!打ち合わせ以外でも、分からないことがあればすぐに電話して教えてもらえるところもよかった!担当してくれた方が基本的にずっとサポートしてくれて、改めてこの会場を選んで良かったと思いました!盛大な結婚式を挙げるならこの会場が一番だと思います。チャペルからの大階段は一度見れば、「自分もここでやりたい!」って気持ちになると思います。他の会場だと近くのビルが見えたり、車の音が聞こえたりと現実感がありましたが、ここは敷地も広く、会場自体が市街を一望出来るような高い位置にあるので、現実から少し離れて、大切な一日に集中出来ると思います!まず自分達がイメージする結婚式、やりたいイベント等、一通りプランナーの方に伝えるのがいいと思います。それを叶えるために色んな方法を提案してくれて、自分達のイメージ通りになるように対応してくれます!詳細を見る (751文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑豊かなチャペル。アートグレイス
全面窓ガラスがあり、大自然が目の前に広がっているので、開放的で、天気が良ければ緑がとてもきれいないい雰囲気の会場でした。ガーデンがあり、アットホームで堅苦しくない雰囲気でよかったです。予算にあわせて組んでくれたのでとてもたすかりました。見た目、味、香り、すべてほぼよかったです。シャトルバスが出ているので便利です。とても親切で丁寧です。楽しく打ち合わせできました。マタニティーで、急な予定でしたがしっかりと予定を組み立ててくださいました。自然を感じることができるチャペルで、春夏秋冬をたのしむこともできます。4件の会場を下見しましたが、ここまで素敵な会場は他にありませんでした。ぜひ、アートグレイスでの挙式をおすすめします。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式がつくれる式場
白を基調とした部屋に、木目の椅子があり、暖かみと清潔感を感じる雰囲気であった。天井が高く、目線の先には緑が見えるので開放感もあった。扉から出ると大階段やプールがあり、そこで親戚や友人が迎えてくれるというシチュエーションは憧れの結婚式のイメージそのものでした。一つ一つの披露宴会場が庭付きの家のようになっていて、お庭やリビング等に友人達を招き入れるイメージができた。それぞれの会場で雰囲気も違うが、人数によって選べる部屋が決まっている。階段から降りてくるシチュエーションなどもできてイメージが膨らんでよかった。他の式場に比べたらコストは高い方だとは思うが、ほとんどの人が一生に一度である結婚式だと思うのでここで結婚式をしたいと思える場所でしたかった。他の式場では味わえない雰囲気をアートグレイスでは味わえるし、誰もが憧れる理想の結婚式ができるので決して高いとは思わない。料理はシェフの想いがこもっていてすごく美味しく感じた。できたてアツアツをすぐに提供できる良さは他ではできないところも、決め手になった点でした。仙台駅からは遠いが、仙台駅からシャトルバスが出ているので、重い荷物を持って歩く必要がなく、両親や二次会の幹事の方は負担が少なくて済む。出迎えてくれた方の第一印象がとても良く、そのあとに会う方々皆さん迎え入れてくれている雰囲気でよかった。不安な点も一つ一つ丁寧に解決してくれたおかげでここに決める決断ができた。外の景色。自然み溢れる立地。結婚式を大事にしたいカップルにオススメ。ホテルやレストラン等とは違って、結婚式だけに特化した場所。一つ一つこだわりを持ってやりたいカップル。友人や親戚を招待したい方にオススメ詳細を見る (710文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ほぼ100点!
自然光がたくさん入っていてとても明るいイメージで季節によっても雰囲気が変わるのでとても良い。3つの会場から自分達に合った会場が選べる点と会場によって演出も変えられるのでとても良い。最低限の価格を、最初に言われそこからいくら程度上がるか言ってくれなかったこと。結果やりたかったことを削りまくっても当初の金額より250万以上高くなり辛い。量も丁度良く、美味しい。スイーツブッフェだけでなくラーメンや鯛めしなどもオプションで付けられるのでとても良かった。アクセスはあまりよくはないがバスもあるので良いと思います。明るく良かった。料理美味しい。景色がいい。挙式会場がいい。いいところばかりです。金額面をしっかり考えればとてもよい式となると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しめるウエディング
大きな窓、天井から自然光が入り、ウエディングドレスが映える会場だなと感じました。窓からは外の新緑も見えて綺麗でした。広くてナチュラルな印象の会場を見学しました。生花の色合い等も自分たちの好みで選べるようで良かった。他の式場を見学していないので何とも言えませんが、結婚式を行なった友人等の意見を聞くと相場くらいなのかなと思います。しかし、自分たちでやりたいことが多いと、何十万単位でコストが上がるようなので、注意です。海鮮の前菜?、お肉料理、デザートを頂きました。お料理に力を入れているとのことで、今まで参列した結婚式場の中で一番美味しく頂けました。仙台駅から車で15分程で、立地は良いとは言えません。しかし、送迎バスの運行があるところは良いと思います。親切丁寧でした。新郎新婦だけでなく、他のゲストや両家の両親にもスタッフの方がついてくれるようで安心しました。晴れていれば外の空間を有効活用できます。季節に応じて、桜や新緑、紅葉等も楽しめるようです。そして、お料理が美味しいので、ゲストにも喜ばれると思います。ホテルウエディングとは違い、専門の結婚式場なので、広くて、式場全体を有効活用できます。晴れた日には、大階段やガーデン等も使って、自然の中でゲストと楽しめると思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーション
チャペルがとにかく大きくて大きな窓から見える景色もとても綺麗です。可愛らしい室内と綺麗なお庭が素敵です!暖かく晴れた時にはぜひお庭を使った演出をしたいと思いました。大自然の中にあるのでロケーションは抜群です!少し駅からは遠いですが、仙台駅から送迎の無料バスも出ているので市内の方はもちろん、遠方からお呼びする方にも安心だと思いました。下見の時に本番さながらで演出してくださったので当日の想像ができました。ウエディングフェアだけでもとても幸せな気持ちになりました。チャペルがとにかく綺麗です。外の大階段と噴水の演出などもとても夢が膨らむような作りになっています。当日の事を思い描いてお呼びする皆さんに感謝の気持ちを伝えられるような式場を選びました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
今から式が楽しみです。
チャペルがとても綺麗で、初めて見たときに一目惚れしちゃいました。今までで見た中で一番広くて光の加減もとても素敵でした!一回みただけでぜひ、ここで挙式したいと思いました!広くて、雰囲気もとても良かったです。光の入り方も気に入りました。他に比べれば少し高いですが、一生に一回なので笑盛り付けや、彩りも良くてとても美味しかったです。旦那と2人でウニが苦手でしたが、苦手な2人でも美味しく食べられました!目の前でシェフが作ってくれたご飯も美味しかったです。駅からは少し離れてるけど、周りの緑や噴水など雰囲気が良かったです。初めて行った時から、対応が丁寧で緊張していたけど、とても話やすい印象でした。いきなりの写真やムービー撮影にはビックリしたし、緊張したけど、いい記念になっています。1番はチャペルが綺麗な所で挙式をしたかったので、チャペルで決めました。あとは絶対階段を降りたかったので!若い夫婦や年齢が高い夫婦、どんな夫婦でも、自分達らしい結婚式が見つかると思いますの詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
特別感があり、やりたいことを実現できる式場
最高の挙式会場。光緑水のコラボレーション、そして日常生活からかけ離れた大階段やチャペルなどの建物等。特別感がとても感じられて感動しました。雰囲気から楽しめる式場。ガーデンテラスがとても綺麗で、横長な披露宴会場は高砂から来賓との距離が近く親近感がある。何をするにも絵になるような、そしてみんなが初めて来た会場とは感じないような、そんな落ち着く居心地の良い場所です。金額相応の事をしてくれるところだと思うので、そこまで高いという印象はない。細部までこだわりがあり、説明もとても分かりやすく深いところまで聞いてもちゃんと答えられるスタッフさんもいました。盛り付けも綺麗で写真を撮りたくなるような料理でした。立地は車だと仙台駅からだとそこまで時間のかからない場所にある。高台の方にあり仙台中心部からほどよく距離があるので、ビルなど建物が見えなくて、本当に特別感が感じられる立地。担当してくれた方がとても感じがよく、したいことやりたいことを素直に話せる方でした。発想やアイディアがたくさんある方だったので、これからもぜひ結婚式を一緒に作っていきたいと思えるようなそんな素敵な方でした。会場全体が特別感がある立地スタッフさんの丁寧な対応神前式がちゃんとした神社で行える披露宴会場が一つ一つ離れている建物神前式をしたいけど、披露宴会場が気に入ったところが見つからないという方は、ぜひ見学してみてほしい。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても素敵はロケーションです
天井が高く、自然光が入る素敵な雰囲気です。また列席者の椅子が広く設置してあるので、ゆったり座れると思います。披露宴会場は貸切の3タイプから選べることができ、自分に合った会場が見つかると思います。他の会場に比べると少し高めではありますが、ロケーションやスタッフの対応やサービス内容を考えると納得できると思います。少し駅からは離れていますが、駅前からシャトルバスの運行があるので迷わず会場に着くことができます。周りにビルなどの高い建物がないので、結婚式という特別な日を過ごすにはとても素晴らしいロケーションだと思います。初めは自分の意見を上手く伝えられるかなどの不安が沢山ありましたが、プランナーさんを始めスタイリストの方々も私達の意見を上手くくみ取ってくれるので安心して相談することがでしました。披露宴会場が貸切のため、他の式に参列している人とすれ違ったりしない所です。チャペルは天井も高く、大きな窓があるのでとても明るく素敵です。ウェルカムパーティーに自分たちも参加し一緒に時間を過ごすことが出来るため、日頃お世話になっている方たちとゆっくり時間を過ごしたいという方にオススメです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
結婚式を挙げて
とても広く、窓からは緑が見えていてとても雰囲気が良いです。会場の雰囲気がすごい良いのでここに決めました。3つの会場どれも素敵な会場で、どれにしようか迷ってしまいます。式場が大変素晴らしいのでやはり高いです。手作りで持ち込みをしたりしましたが、時間がかかるので大変でした。見栄えも式場にお願いするのが一番良いと思います。料理はとても素晴らしいと思います。仙台駅から遠いので少し不便です。式には合わせてシャトルバスがあるのでそこまで気にはならないと思います。はっきり言ってとても不満でした。とくに式当日、前の式でアクシデントがあったらしく、私の挙式が時間通りできませんでした。アクシデントもあったので時間通りできないのは仕方ないと思いましたが、それよりも不満だったのが時間通り始められないことを言われなかったことです。チャペルへ移動中にスタッフに時間を聞くと、もう挙式の時間を過ぎていました、え?もう時間過ぎてるんですけど…と聞くと、やっと理由を説明してきました。はっきり言ってありえません。時間通りできないのが分かった段階で伝えるのが普通だと思います。また、親族やゲストにも伝えておらず、ゲストに関しては会場にも入れずバスにずっと待機させているような状況でした。このような状況でも式が終了し帰る際に一言も謝罪の言葉はありませんでした。もう、怒ることを通り越して呆れてしまいました。とにかく式場が大変素晴らしいです。とくに広いガーデンがあるので晴れたときにはとても良い式ができると思います。庭がある式場が良かったのでこの式場に決めました。結婚式は準備が本当に大変です。私は県外からの利用だったのでさらに大変でした。なるべく県内の式場がが良いと思います。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高です
チャペルから外の自然が見えるのが素敵でした。ガラス張りかつ天井が高くて、写真で見るより広く感じます。3つの披露宴会場がありますが、それぞれイメージがありどれも素敵でした。会場外にガーデンがあり、色々なことができると思います。仙台駅から少し離れていますが、無料のシャトルバスが出ておりそこまで不便だとは思いませんでした。ただ打合せは平日行うことになるので、車以外の方は少し大変かもしれません。・自然豊かで緑あふれるロケーション・迫力満点の大階段・ガーデンウェディングができる平日の打合せなので、平日休みがない方は大変かと思います。また他の結婚式場より比較的高めなので、事前に予算をしっかり話し合い、何を重要視するか決めておいたほうがいいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフ
会場が広くてよかった。また、隅々までとても綺麗でした。広さ、奥行き、景色などどれもとっても綺麗な素敵な空間になっていました。直前割という割引があり、それにたまたま当てはまったので使わせていただきました。かなり値引きして頂いて大変満足しています。とても美味しかったです。また食べたいです笑八木山と場所だけ見ればちょっと不便なところにありますが、仙台駅から無料のシャトルバスが出ていたりするので気になりません料理がとても美味しい。試食で3つ食べさせていただきましたが、どれも絶品でしたまたアレルギーなどを考慮し、料理を出してくださるそうなのでそこもよし。とにかく綺麗スタッフみんな優しいのでスタッフに任せる詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
青空に映える大階段!!
素晴らしいので一言。とても大きいチャペルで、少人数だったので少し寂しい感じもしたが、聖歌隊の声がとても響き、幻想的で、ベールダウンの時点で涙が溢れそうになるほど雰囲気があります。ガラスから入る自然光もとても素敵でした。挙式後には、大階段を使ってのフラワーシャワーがあります。噴水の前でのセレモニーもあります。とっても素敵なものばかりですが、天気に左右されてしまいそうです。まずテラスにてウエルカムドリンク?を受け取ってのフォトタイムがあり、新郎新婦と触れ合う時間がもててよかったです。段差も少なめで、祖父も苦なく過ごせたようでした。全体的に美味しかったです。婚礼料理!といった内容でした。パンは、種類を変えてお代わりをサーブして回って下さいます。デザートブッフェ有りでしたが、内容がとてもよかったです。木の枝にフォーンチューンクッキーがなってたりの演出も可愛かったです。料理的には、いわゆる婚礼料理で、これは何の味かな?というハイカラな、好みの分かれそうな料理もありました。ただデザートブッフェの時に、追加メニューで、鯛めしや、一口寿司、ラーメンもあって、好き嫌いによりコースを堪能できなかった方々も、思い思いに取っていました。特に高齢のゲストの方々は、一口寿司を取っていました。リゾート感満載なので、主要駅から離れた郡部にあります。仙台駅からのタクシーも可能でしょうが、メーターが怖いです。。親族でタクシーで向かったので詳細はわかりませんが、送迎バスなどの相談はできると思います。親族待合室で、ドリンクを持ってきてくれるスタッフさんの愛想のなさにガッカリはしたが、式が始まってから携わったスタッフさんは、良い方ばかりだった。トイレにいけば、ハンカチを要しないサービスがあり、高級なホテルのようなつくりになっていて感動しました。ウエルカムドリンクのアルコールのメニューも、変わったカクテルが多くて、楽しめました。天気に左右されそうな演出が多いので考慮が必要。ロケーション抜群な分、主要駅から離れる。大階段の演出は、老人にはとてもキツイようで、大階段から披露宴会場へ向かうとき、祖父がとても疲れたと言っていました。詳細を見る (906文字)



もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/01/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが素敵な結婚式場!
天井も高く、バージンロードも長いのでとても開放感のあるチャペルでした!全体的に真っ白で祭壇はガラス張りになってるので自然が見えるので自然が好きな方にはオススメです。モダンで落ち着いた雰囲気で見学で見た時からここがいい!と思える会場と巡り会えました✨お色直しを当日は洋装にしたのですが、和装もとても似合う会場ですごく悩みました。お花と料理はこだわりました。お花は好きなので特にこだわりを持ってました。ブーケや会場装花も打ち合わせ通りでとても満足しました❤️料理はゲストで遠方が多かったので東北ならではの料理や飲み物を選びました。東北の日本酒バーとかもあるのでお酒好きな方にはオススメです。ゲストでお年寄りが多かったのですが、全てのコース料理に箸がついていてフレンチだけではなく、和の要素も入っているコースもあったのでその料理を選びました。見た目といいどれも美味しかったです✨✨仙台駅から少し離れてはいますが、仙台駅から無料のシャトルバスが出ていて会場のすぐ近くまで止まるので遠方の方がいても安心できました。どのスタッフも対応がすごく良くゲストの皆からも好評でした✨✨チャペルは本当にオススメです!自然光がすごく入り、白いチャペルに映え、またパイプオルガンや聖歌隊の歌声も美しく感動的でゲストの皆からも好評でした。挙式後の扉の向こうもまた絶景が広がっていて全てに感動するチャペルです。また披露宴後もそのまま二次会もできるのでゲストの移動の負担もなく、私達もゲストを待たせる心配もなかったので安心しました。なんといっても自然に囲まれているのでどの季節を選んでも素敵です!大階段でのフラワーシャワーも当日はもちろん写真や映像にも綺麗に残るのでオススメです。どこの会場にもガーデンがついてるのでガーデンでの写真タイムやゲストの皆とも会話ができるので盛り上がることが間違いなしです。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
楽しい時間が過ごせました。
見学時、一歩入った瞬間からこのチャペルで挙式を挙げたいと心から思いました。一目惚れです。当日も期待通り、思い描いてた通りの挙式でした。聖歌隊、パイプオルガンの音色、そしてゲストからの拍手。ゲストからも素敵な挙式だったとお言葉を頂き、大変嬉しかったです。わたしは一番広い会場での披露宴でしたが、会場の天井も高く明るい雰囲気でゲストもリラックス出来た様子で、本当にこの会場にして良かったと思いました。リビングルームもあり、ウエルカムボードや色んな装飾も出来、私達らしい雰囲気を作る事が出来ました。料理や飲み物にはこだわりがあったので、その他の所で節約しました。お料理にはこだわりました。親族には年配の方も多かったので、和と洋が混ざったフレンチジャポネにしました。三陸の宝石箱は会場のおすすめでもあり大変評判が良かったです。シャトルバスが出ていますし、駅からもそう遠くはないので不安は無かったです。打ち合わせに行くとクロークの方がいつも笑顔で迎えてくれ、サロンに行くまでもちょっとした会話があったり、皆さん暖かく迎えてくれるのがとても嬉しく楽しみでもありました。プランナーさんには最初にどんな結婚式にしたいかを伝えましたので、色んなアイディアを出して頂いたり相談に乗ってくれたりと親身になって一緒に考えて頂きました。打ち合わせの時に出て来る飲み物とマカロンとクッキーも楽しみの1つでした。また両親にも専属のスタッフの方が付いてくださり、とても心強かったと後で聞き、この会場にして本当に良かったと思いました。余計な建物がなく緑に囲まれ自然の中で結婚式をあげれるのは、アートグレイスしかないので、本当にここに決めて良かったと思います。またスタッフさんの笑顔がとても素敵でした。新郎新婦だけでなく、両親、親族、ゲストまできめ細やかな対応をしてくださいました。プランナーさんには自分達がどんな結婚式にしたいかを伝える事が大事だと思いました。ちゃんと話を聞いてくれて色んな提案もしてくれます。ゲストも自分達も楽しい時間にする為に本当に親身になったて打ち合わせをしてくれました。詳細を見る (880文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大階段の迫力がすごい!
大きなガラスからの緑が見えるのがとても良かったです。広くて綺麗なバージンロードも素敵だと思いました!他の結婚式場の候補もありましたが大きな大階段を見て一瞬でここで結婚式をあげたいと思いました!大きな階段がありとても魅力的でした。高級感があって待合室も広くて、外にテラスガーデニングがあって外国の結婚式場の様な雰囲気を感じました!ちょっと高いかなと思いましたが、街中のビルの中で窮屈にやるのと、ここの独立チャペルで広々と盛大にやるのと値段が変わらなかったので、満足です緑の中に独立チャペルがとても映えてていいと思いました。街中だと外に出たらすぐ人混みやビルで現実に戻されますが、ここは離れてるのでそこがいいと思います。当日は駅からなら無料で送迎バスもだしてくれるのでアクセスは不便ないと思います。独立チャペル挙式場の広さチャペルからの大階段せっかく大きな大階段があるので大人数の結婚式を挙げる方にオススメだと思います。にフラワーシャワーなどしたら盛大に盛り上がると思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 33% |
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 大階段
この会場のイメージ728人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\満足度No1/3つの貸切迎賓館を見学×挙式体験×4万試食!
当館人気No.1【大人気!緑溢れるALL体験型フェア開催♪初見学で挙式料金プレゼント】《模擬挙式》大階段憧れ入場体験《試食》実演付!しあわせ絆牛のロッシーニ×デザートブッフェなど豪華4万円試食を堪能

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HPベストレート【緑溢れる貸切迎賓館×おもてなし】贅沢試食付
【HP限定ベストレート保証】待望の新会場OPEN!専用ガーデン付き3つの貸切迎賓館と、水上浮かぶ光と緑溢れる独立型チャペルでの感動の一日を体感。全社ゲスト満足度&料理満足度1位のおもてなしも体感して♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【11/24まで】\140万優待/新会場OPEN×演出×試食
【AMフェアがお得】リニューアル完成!4300坪の豊かな森のチャペル&会場見学、シェフ特製の4万円豪華試食、新作ドレス見学など開催。仙台駅から車でわずか10分、圧倒的ロケーションの結婚式を体感ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
022-305-1788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
HP限定【ベストレート保証*最大140万優待】
HP限定特典も有り*ベストレート保証の特典最大140万円★最新演出から王道の人気演出まで選べる特典盛り沢山♪
適用期間:2025/10/20 〜
基本情報
| 会場名 | アートグレイス フォレスト迎賓館(アートグレイスフォレストゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒982-0831宮城県仙台市太白区八木山香澄町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 仙台駅より:直通無料シャトルバスで約10分。30分に1本の無料のシャトルバス運行中。 ~公共交通機関詳細~ 八木山動物公園駅より:徒歩約10分。タクシーにて2分程度。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 仙台 |
| 会場電話番号 | 022-305-1788 |
| 営業日時 | 土日祝:9:00〜19:00/平日:12:00〜19:00(毎週月曜・火曜定休、祝日除く・その他弊社指定休館日有り) |
| 駐車場 | 無料 120台ご予約不要でご利用いただけます |
| 送迎 | あり仙台駅より無料のシャトルバスを運行(30分に1本間隔)※日によって運航スケジュールが変更になる可能性もございます。詳細はお電話にてお問合せくださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓から降り注ぐ陽光と森の緑に囲まれたクリスタルチャペルでの家族愛をテーマにした挙式は感動を生み、挙式後の仙台市街や太平洋を望む壮大なロケーションの中でのフラワーシャワーは更なる感動を味わえる! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシャンパン片手にガーデンでの乾杯やパーティースタートに先駆けてのウエルカムパーティー、また後半は色とりどりのスイーツを囲んでデザートビュッフェなどガーデン付貸切邸宅だから叶う演出を存分に楽しんで! |
| 二次会利用 | 利用可能アートグレイスにて挙式・披露宴を行われたカップル限定!リーズナブル且つ内容充実のアフターパーティープランをご用意!詳細はウエディングプロデューサーまで。 |
| おすすめ ポイント | 3邸宅ともにガーデン付貸切大邸宅。パーティー会場となるダイニングから、ゆったり寛げるリビング、緑輝く広大なガーデンまで全てが二人とゲストだけに開かれる特別な空間。この贅沢な空間を満喫してみては。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト一人ひとりの苦手食材を無料で対応させていただきます。 |
| 事前試食 | 有りご家族様もご一緒に奮ってご参加くださいませ。 |
| おすすめポイント | デザートだけでなく、ご飯物のビュッフェもご用意が可能!オリジナリティーウエディングを叶えましょう♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 基本は5日前全額精算となります。後日精算の場合は3%の手数料が掛かりますが可能です。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設仙台駅周辺、国分町入口、秋保温泉等、10ヶ所のホテル・旅館と提携をさせて頂いております。提携割引有。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



