
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 バージンロードが長い1位
- 仙台市・仙南 バージンロードが長い1位
- 宮城県 お気に入り数2位
- 仙台市・仙南 お気に入り数2位
- 宮城県 ガーデンあり2位
- 仙台市・仙南 ガーデンあり2位
- 宮城県 チャペルに大階段がある2位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある2位
- 宮城県 緑が見えるチャペル2位
- 仙台市・仙南 緑が見えるチャペル2位
- 宮城県 ゴージャス2位
- 仙台市・仙南 ゴージャス2位
- 宮城県 チャペルの天井が高い4位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い4位
- 宮城県 総合ポイント5位
- 仙台市・仙南 総合ポイント5位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気5位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気5位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気5位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気5位
- 宮城県 料理評価5位
- 仙台市・仙南 料理評価5位
- 宮城県 ロケーション評価5位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価5位
- 宮城県 スタッフ評価5位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価5位
- 宮城県 クチコミ件数5位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数5位
- 宮城県 ゲストハウス5位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス5位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る5位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮城県 緑が見える宴会場5位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場5位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気5位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気6位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価7位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価7位
- 宮城県 窓がある宴会場7位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場7位
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
主人が親会社、私が子会社に勤務してるということで社内と...
主人が親会社、私が子会社に勤務してるということで社内と友人親戚一同による参列していただいた結婚式にしました。【挙式会場】誰もが女性は息をのむあこがれの会場でした。待合室、受付、披露宴会場、全てにおいて選び抜き希望通りに利用させていただきました。参列者は想像以上に男女目をキラキラ輝かせ喜んでいただき、結婚式後もしばらく語り継がれる幸せな1日を送ることができました。【披露宴会場】フランス館を使用。表門から手作りのフラワーアレンジメントで門飾りをつけ参列者をお出迎え。100名までが限度のお部屋です。受付付近は猫足の家具が並ぶ応接室風のお出迎へ、さりげなく腰掛けた椅子の視線の先に子供のころからの写真、参列者との思い出の写真をデザインアルバム風に作り上げおしゃれに飾りました。式場も思いのほかオリジナルの希望した演出をしてくれました。披露宴中盤にオープンテラスの窓を一斉に開放し、リフレッシュかねて豪華なクラシックを流しながら全員外に誘導し、中庭のプールを囲む芝生の上でデザートビュッフェを行い、パティシエに変身しケーキを配り参列者と会話を楽しんだ。また庭にはお洒落に着飾ったペットの犬も一緒に連れて行き一躍笑いをとりました。【料理】家族の提案でご祝儀同等の予算で豪華な目で見ても食しても楽しめる料理をオーダーしました。専属シェフじきじきに打ち合わせを行うことができ、式当日も料理が並ぶ前にシェフに本日の全ての料理の説明をしていただき、演出でオープニングを飾った。【スタッフ】細かな気遣いもしてくださり大満足でした。中でも、チャペルの扉を開くと海まで仙台市内一望できる景色の中、長い階段をフラワーシャワーでおりブーケトスを行いました。その際に会談の周りはチャペルが船で周りが海という演出をかね噴水や水池で建物が囲まれています。その水池に水垢や落ち葉などが汚らしく感じる旨伝えたところ、スタッフ一同当日の朝一斉に池や壁を清掃してくれました。【ロケーション】ウェディングフォレストの名前の通り、八木山の森林に囲まれた中に式場があり癒されました。海まで一望できる高台にまぶしすぎるほどの真っ白な洋館と水に囲まれ最高のロケーションでした。現地まではバスで仙台駅から送迎がでましたが、何度も利用者が多い場合往復するといっていたにも関わらず、実際は本数があまりでずにぎゅうぎゅうで利用して大変だった旨参列者から指摘をうけ残念に思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分にしかできないオリジナルウェディングにこだわれた。すべて自分たちで希望通りに作り上げた結婚式を挙げれました。【こんなカップルにオススメ!】人と同じ結婚式が嫌!オリジナル結婚式を演出したい方にお勧め。特別な新郎新婦ではなく、ひな壇から降り参列者と同じ目線で”ありがとう”の気持ちを伝えたいそんなカップルにお勧めです。詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
特別な1日
私は従妹の結婚式でアートグレイスに出席しました!私の友人もアートグレイスに出席した事があったので、すごく良いところだよ♪と噂は聞いていたのですが、本当に本当に素敵でした☆チャペルは広くてとても明るくて、フラワーシャーのシーンも忘れられません。もうロケーションが最高で、仙台にもこんなところがあるんだぁ!と感動しました。また、私の祖母は車椅子なので少し心配でしたが、スタッフの方が常に近くにいてフォローしてくださったので、私たちも安心でした☆お料理も温かくて美味しかったし完璧です♪私もいつかアートグレイスさんにお世話になりたいです☆詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/02/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
良い式場
全体的に清楚な感じの式場でチャペルは白で明るく良い大きさで良い雰囲気ですガーデンも感じが良く美しい!!階段も手頃な感じで良いです料理や手際も良かったですぜひ!私もここにしたいと思いました!詳細を見る (94文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.8
短大の時のお友達の結婚式で参列させていただきました。と...
短大の時のお友達の結婚式で参列させていただきました。とても仲の良いお友達でしたので、式の話し合いの段階から付き添いで一緒に話を聞いたりもしましたがとにかく担当者さんの対応が親切で、すごく印象が良かったです。割とオリジナリティのある式をしたい!とお友達が言っていたのですが、挙式会場に彼女の作った小物やぬいぐるみを置いたりしても、違和感ないくらい家庭的でなおかつディズニー映画のようなかわいい空間だったことを覚えています。お城のような白い建物と澄み切った青空が印象的で、八木山という自然があの雰囲気を作りだすのかもしれません。披露宴会場は立食パーティのような雰囲気でした、しろいお皿にカラフルな副菜がきれいにバランスよく並んでいてとてもおいしかったです。披露宴会場で風船を空へ飛ばすアトラクションがあったのですが、これがまた青空に映えて美しかったです。久しぶりに会った友人たちともすぐに打ち解けて話せたのは、会場が屋外だったからかも知れません。他の堅苦しい結婚式と違って、新婦とも友人とも距離が近く感じられました。身内のみ、もしくは親しい方のみで式を挙げたい人におすすめします。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
会社の友達で新婦の友人として結婚式に参列しました。【挙...
会社の友達で新婦の友人として結婚式に参列しました。【挙式会場】優雅で神聖な感じがして良かった。【披露宴会場】白を基調としたインテリアで、高級感、清潔感があり、お城のような感じで素晴らしかった。【料理】料理は、全体的にバランスがとれており、とても美味しかった。特に、デザートビュッフェがあったのが、女性のゲストには評判が良かった。【スタッフ】ゲストへの配慮、気配りも行き届いており、良かった。【ロケーション】ゲストハウスなので、白い洋風の建物で天気のいい日は庭の緑の景色も最高ですし、【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】わたしが参列した式では、風船をゲストみんなで飛ばして、その姿を1枚の写真に収めて、その写真が後日送られてきました。結婚式に参加したみんなの写真が撮れる機会はなかなかないですし、風船を飛ばす演出もとってもメルヘンな感じで良かった。【こんなカップルにオススメ!】大人数ではなく、アットホームで洋風な式をしたいと考えているカップルにおススメです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場、披露宴会場が閑静な森の中にあるという感じで、...
挙式会場、披露宴会場が閑静な森の中にあるという感じで、環境は申し分なかった。チャペルも素敵だった。ひな壇のバックがガラス張りで森の緑が印象的だった。料理は品数がちょっと少なかったように思う。スタッフは黒子に徹していてよかったと思う。披露宴自体は手作り感があってよかったと思う。結婚式を自分たちで演出したいと思うカップルにお勧めの式場です。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.0
無料バスが出ているものの、所要時間を考えても不便である...
無料バスが出ているものの、所要時間を考えても不便であることは変わりない。ただし、その不利を差し引いても余りある良さが数多くあった。雰囲気や調度等、日常的な一般社会とはかけ離れた豪華さがあり、結婚式という『非日常』を引き立たせるものがあった。参加者も含めて、『非日常』的な特別な時間を満喫できたと思う。料理も文句無く、また、スタッフが目立たないというのも、訓練が行き届いた結果だと思われた。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
とても素敵な会場です☆
閑静な住宅街にあり、緑もたくさんあって大変雰囲気のある素晴らしい会場でした。車いすの祖父のケアも大変良く、安心して参列することが出来ました。チャペルはガラスでクリアなイメージ。とっても広く、ほんとうに素敵な会場です。お料理も文句なしです☆詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】 他の挙式会場というと、簡素に作られ、いか...
【挙式会場】他の挙式会場というと、簡素に作られ、いかにも安っぽい感じがするところばかりですが、こちらの挙式会場は全然違う。2人の挙式を心から祝福できるような、落ち着いた雰囲気をもっており、これから挙式を検討される方々には、自信を持ってオススメできる会場の1つです。私は、晴れの日に参列しましたが、木漏れ日の中の挙式という感じで、印象に残っています。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】とにかく長いバージンロード。バージンロード...
【挙式会場】とにかく長いバージンロード。バージンロードでシンデレラストーリーをやったが、大満足。外階段でのフラーシャワーも、ロケーションがいいので満足。【披露宴会場】人数に合わせて3つの邸宅での披露宴。私が利用したアメリカ邸はホームパーティーの様な暖かさのある雰囲気。ガーデンもきれい。【料理】不明。忙しく試食などもしていなかった。【スタッフ】対応はとても良い。【ロケーション】素晴らしい。この式場を選んだ理由はロケーション。山の上にあるので遠くの海までみえる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】シンプルなドレスが好きな人にはいいかも。とにかくロケーションをだいじにするひとにはおすすめ。【こんなカップルにオススメ!】大人な結婚式を、あげたいかたに。料金も高め。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
明るく大階段のある挙式会場
【挙式会場】明るく開放的で良い【披露宴会場】落ち着いた感じで、アットホームな感じで居心地が良い【スタッフ(サービス)】細かい所まで気が利いて対応してくれる【料理】美味しいがもう少しボリュームが欲しいところ【フラワー】少々値段は高い気がする【コストパフォーマンス】クオリティーは高いが、他の会場と比較すると高い設定にある【ロケーション】街から離れているが、専用のバスがあるのでそれほど気にならない【マタニティOR子連れサービスについて】こちらから聞かなくても、気づいてくれる【ここが良かった!】プライベート感をもって行うことができた。自然も近くにふんだんにあるため、開放感もあって良い!【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスでのウェディングを希望する人は、ぜひ!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】真っ白なガラス張りのチャペル!!太陽の光が新郎新
【挙式会場】真っ白なガラス張りのチャペル!!太陽の光が新郎新婦に降り注いでホントに素敵。そして長ーいバージンロード。父と想い出に浸りながらじっくり歩けました。挙式の後はチャペルの扉が開き、真っ白な大階段をみんなからのフラワーシャワーを浴びて降りていきます。【披露宴会場】螺旋階段付きのかわいいゲストハウス。アメリカ邸。外の庭でデザートビュッフェも楽しみました。【料理】その場でシェフが作ってくれるのでできたてで親戚や友人からも今までで1番おいしかったって言われました。【スタッフ】友達感覚で、でも真剣に一緒に夜遅くまでいろいろ納得いくまで考えてくれました。【ロケーション】杜の都仙台にふさわしく、森に囲まれているので非日常を味わえます。駅から遠いけど無料のシャトルバスが出てるので問題なしです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場全部!!初めて来たときここはディズニーランドか!って思ったくらい会場もスタッフも最高!!そしてやっぱり真っ白なガラス張りのチャペル!!一目惚れです。【こんなカップルにオススメ!】まぢでシンデレラになれます。どんなカップルにもオススメ。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
広々としていて緑の見える教会
1番印象的なのはやはりチャペルで、正面は一面窓ガラスで、緑いっぱいでとても感動しました。その中で新郎新婦の真っ白な衣装が大変よく映え、感動もひと際でした。また披露宴会場もとても広々としており、気持ちよかったです。ロケーションに関しても、山のてっぺんといいますか、まわりが山々に囲まれ静かな場所でしたので、気がまぎれることなく気持ちも集中できました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.8
晴れた日は最高の挙式
ホテルでの披露宴を希望していたのですが、参考のために訪問してみました。とても素敵な会場でした。【挙式会場】大きな窓や、高い天井、真っ白な内装、出入り口から眺める景色は最高です。【披露宴会場】いくつか会場があり、それぞれにフランス・イギリスなどのテーマがありました。会場の大きさも違います。どこも開放感があり、天井も高く、窓も大きく、明るいです。【演出】照明や音響など問題なく、安心してまかせられます。【スタッフ(サービス)】専門会場だけあって、スタッフみんなが祝福の気持ちたっぷり。【料理】とてもおしゃれで見るだけでも満足しそうなすてきな料理です。【ロケーション】山の上にあり、眺めは最高ですが、天気に左右されます。駅が近くにありませんが、市営バス・県バスがたくさん通っています。シャトルバスもあります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外界から隔離されたような場所にあるので、花嫁が本当に特別な気分にひたれる会場だと思います。挙式会場から見える景色がすばらしいです。【こんなカップルにオススメ!】若々しく、清々しい、明るく開放的なカップル詳細を見る (476文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
アットホームな雰囲気が好きなカップルに
【挙式会場について】立地が林の中にあり、雑踏から離れるため雰囲気に浸れる。【披露宴会場について】欧米の「離れ」風で、ある意味アットホームな雰囲気。屋外で食べるデザートはおいしく感じた。【演出について】一般的だが、ロケーションとマッチしていい感じ。夕方ならベストかも。【スタッフ(サービス)について】元気の良い女性スタッフのおかげで盛り上がる。車いすを親切に押してくれる姿にも好感が持てる。【料理について】和食だったが「味・量」ともいまいちな感じ。もう少し「和」を演出してほしい。【ロケーションについて】ばっちり。【マタニティOR子連れサービスについて】乳児用ベットも用意でき、必要に応じて披露宴会場にも入室できる。赤ちゃんも一緒に結婚式をお祝い。【式場のオススメポイント】アットホームな雰囲気と静粛感。あと建物の華美さ。【こんなカップルにオススメ!】静かな環境でどちらかと言えばアットホームな雰囲気が好きなカップルに。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ロケーション等は最高ですが、制約がカナリ多い
会場や内容についてはとても満足です。ただ、外部のカメラマンはダメとか、ドレスも持ちこみ禁止とか全て内部で済ませなければならず、しかもそういったことが、式の準備を進めてから、ダンダンとわかってくるので後戻りもできません。また、気に入ったドレスがあっても他の会場で予約が入っていると使えないこともありますので早めに決めないと損です。ただ、ドレスも種類は沢山ありますし、カメラマンも会場を知り尽くしているので、終わってしまえば不満は少ないです。個人的にはここで挙げてよかったと思っています。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
晴れたときはとにかく気持ちがいいです。
新郎新婦共に大学時代の友人で参列してきました。晴れでいい日でした。【挙式会場】周りは木に囲まれ、森の中の式場を行った感じです。参列した日は5月だったのでチャペルの正面(ガラス張り)から新緑の木々が見えてとてもキレイでした。バージンロードは35メートル?だったか、とても長かったです。【披露宴会場】敷地内にフランス邸、イギリス邸など雰囲気によって名前がついている場所があり、そこに新郎新婦に続いて歩いて移動をしました。ガラス張りで光が入り、とても明るかったです。【料理】たしか料理が運ばれてくる前にシェフが登場(BGMはパイレーツカリビアン)して、「お召し上がりください」的なことを言っていました。作ってくれる方の顔が見れてイメージがとても良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく雰囲気がいい!山の中ですが、その敷地(広さや木々)を存分に利用して、まるでリゾート的な印象です。ただ、残念ながら雨だったときは魅力が半減かもしれません。会場は全部つながっているそうで、会場内を濡れずに移動することは可能だそうです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
式場の雰囲気が抜群にいい!来場者も忘れられない結婚式になる
【挙式会場について】たくさんの人が参列できる、本格的な挙式会場です。白で統一された内装に前面が窓ガラスで外の緑と日差しが花嫁さんを一層きれいにしてくれてとても印象的でした。【披露宴会場について】おしゃれなフランス風邸宅でのフレンチに満足。また小さい子供たちが外の庭で遊ぶ光景もみられ終始楽しげなかんじ。【演出について】幼い頃の写真をおもしろおかしく紹介。【スタッフ(サービス)について】小さな子供が多くいたので時々進行の流れが中断するのを上手になだめているところがうまかった。また、ジュースがこぼれたりするハプニングにも笑顔で対応していただき助かりました【料理について】とてもおいしかったです。ゆっくり時間をかけてたべられるフレンチ。見た目も色合いだけでも満足なのに味もかなりおいしくて、残さずいただきました。【ロケーションについて】仙台市内で比較的いきやすい。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】とにかく雰囲気がすてきで、今まで行った中でもっともおしゃれだった。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれで若い方におすすめだとおもいます。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分の結婚式をこちらで挙げた。会場の雰囲気とても素晴ら...
自分の結婚式をこちらで挙げた。会場の雰囲気とても素晴らしい。会場の下見で何箇所か見て回ったが、こちらの会場がダントツで良かった。邸宅のパーティーにお呼ばれしたかのような感じで、皆感動していた。チャペル高い天井はガラス張りでとても開放感があり、厳かでいてスタイリッシュな雰囲気。ゴテゴテしておらず、とても上品な感じがして素敵だった。チャペルを出ると階段があり、式場事態が高台にあるため、圧巻の景色だった。披露宴会場会場の広さは3タイプ。タイプ毎にテーマが異なる。(小:アメリカ、中:イギリス、大:フランス)どの部屋も上品で美しい雰囲気だった。当日は披露宴が始まるまではプール付きの広い庭でウエルカムドリンクが用意されていて、とても和やかな雰囲気でした。披露宴会場内に入るととても品が良くてゴージャスな雰囲気で素晴らしかった。料理もすぺて美味しくて中でもパンは絶品。皆お替わりしていた。スタッフの対応徹底されていて気持ちよかった。誰もがにこやかで、無駄話や暇そうにしている人はおらず、アルバイトの方も感じよく接客していたと思う。ロケーション仙台駅から車で30分弱の場所にあるため、送迎バスが1時間おきに運行しています。その他にも市営バスや宮交バスも多本数あり、バス停を下りてすぐに会場があるのでそれほど不便ではないと思う。高台にあるので、天気が良い日は生みも望めるほどのなのでチャペルから眺める景色は最高。お勧めポイント式場自体が、とても上品な雰囲気天気がよければ眺めが最高スタッフの対応がとても良い料理がとっても美味しい。オプションのデザートブッフェもとても美味しい。飲み物も豊富ウエディングプランナーさんがしっかりしていて安心こんなカップルにお勧めお金に余裕があるカップル上品な感じが好きなカップル詳細を見る (749文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
結婚
CMで見て行きました。みなさん明るくて、とても居心地がよかったです。結婚がまだきちんと決まってないのですが、それでもきちんと対応して下さり、安心しました。きれいでとてもよかったです。候補のひとつにしたいと考えています。決まったらお願いしたいです。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場緑が映えるガラス張りのチャペルに、30メートル...
挙式会場緑が映えるガラス張りのチャペルに、30メートルのバージンロード。白を基調としたチャペルはものすごくきれいです。披露宴会場私はアメリカ館で行いました。人数により、三つの館を選ぶ事が出来ます。館にはガーデンもあり、完全貸しきりのため他のお客さんに会うことなどはありません。料理基本、フレンチです。フレンチが苦手な方のために、フレンチジャポネという、フランス料理と日本料理を融合させたメニューもあるので便利です。試食した感じは美味しいです。結婚式当日は残念ながら食べる時間はありませんでした。ケーキだけ食べました。ロケーション山の上にあるので、眺めは最高。式場までの100メートルのほどの一本道も、両側には木がずらっと植えられており、春には桜のアーチが出来ます。オススメポイントこちらの希望を優先してくれます。私はシンデレラストーリーという、バージンロードで父親にティアラをかぶせてもらうというものをやりたかったのですが、私が初めて実施をしたようでみなさん協力してくれました。とにかくチャペルや式場すべてがきれいで、ヨーロッパのお城へ迷いこんだ様な雰囲気ですよ。ロケーション重視の方にはとてもおすすめです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
友人の挙式で2回ほど訪れたことがあります。【挙式会場】シンプ
友人の挙式で2回ほど訪れたことがあります。【挙式会場】シンプルでとても綺麗な式場で、神聖な感じがしました。【披露宴会場】テーブルクロスやお花などが飾りつけが大人っぽくラグジュアリーな気分を味わえました。【料理】料理はどれも美味しかったです。一流フレンチレストランという感じでした。スタートのときにシェフの方々がお料理を運んでくるパフォーマンスも面白いと思いました。【スタッフ】てきぱきとしていました。【ロケーション】街中からは少し離れていますが、送迎バスがあるので行くのには問題ないし、かえって落ち着いてていいのかなと思います。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 真っ白な大理石の床に高い天井、しかもガラス張...
挙式会場真っ白な大理石の床に高い天井、しかもガラス張りで窓から太陽がさんさんと降り注ぐ。新婦入場の際に、青空バックに重厚な扉が開いた瞬間が「うわぁ~」っとたくさん溜息が漏れていたくらいとても素敵です。大理石に反射してまた綺麗です。披露宴会場窓がとても大きく太陽が降り注ぎ、黒幕で反転もできるので映像もきれいに映り、100点満点。料理合格おいしいスタッフ若い人ばかりですが、きちんと教育が行き届いており、気持ちよくすごせますロケーション仙台の街からほど近く、駅から無料シャトルバスが出るので問題なし。会場から海が見えてとてもきれいです。本物志向の2人におすすめ!詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
白いチャペルが印象的でした とても明るい雰囲気で開放...
【挙式会場】白いチャペルが印象的でした【披露宴会場】とても明るい雰囲気で開放的な会場でした【料理】デザートビュッフェにテンションがアップしました【スタッフ】注文に素早く対応してくれました【ロケーション】自然に囲まれ、静かで落ち着いた環境でシャトルバスで送迎が快適でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おしゃれで、かわいい。女の子が憧れる素敵な結婚式【こんなカップルにオススメ!】おしゃれで、近代的な感じ。好きなこと、やりたいことを自由に選択して式を構成できるようなので個性的な結婚式を挙げたい人にお勧めかも。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
異国情緒のある白亜の宮殿
式場のアートグレイスウエディングフォレストは、森の中の宮殿といった趣きでとてもインパクトがあります。映画に出てきそうな白亜の建物は壮麗で異国情緒たっぷりです。ガラス張りになっているチャペルは明るく開放感がありスペースも広くて列席者が100名以上いましたがゆったり座れるのが良かった。当日は天気にも恵まれたのでチャペルの外階段でのフラワーシャワーもとても綺麗でした。ウエルカムドリンクもたくさんあって、挙式が始まる前から友達同士で楽しめました。料理はフレンチ主体ののコースでしたが、とてもおいしかったです。味付けもあっさり目だったので年齢を問わずに食べやすかったと思います。またお呼ばれされたい式場です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/01/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】開放感あ...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】開放感あふれるチャペルで、広々として明るい雰囲気が良かったです。貸切の邸宅だったので、他の新郎新婦と遭遇することもなく、自分達の思い通りに演出ができ、ゲストにとても喜んでもらえました。とにかくロケーションが素晴らしくよく、一生に一度の良い思い出になりました。【スタッフ】みなさん親切で、私達の要望理解し叶えてくれました。【料理】美味しかったです。自分でデザインしたオリジナルケーキが、想像以上のできばえで、感激しました。【コストパフォーマンス】ちょっと高め設定ですが、期待以上の内容でしたので、満足です。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
森の中にひっそりと白亜の豪邸がある感じ 噴水や大階段は...
【挙式会場】森の中にひっそりと白亜の豪邸がある感じ噴水や大階段は圧巻で一言でいえばゴージャス☆教会正面も木々が見えて素敵だった【披露宴会場】白を基調としたシックな感じ100名程度でちょうどいい感じのおおきさ。中には階段もあって、御色直しではそこから登場していた。【料理】肉料理が結構脂っぽくなくスッキリしていて美味しかった屋外でのデザートブッフェがボリューム満点だった【スタッフ】妊娠中でとくに気遣いしていただいたと思う。クッションご用意しますかとかありがたかった。【ロケーション】駅からは遠くアクセスは不便だがバスが出ているので問題なし【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゴージャス花嫁だったらきっと御姫様気分になれると思う【こんなカップルにオススメ!】とにかく非日常を求めているカップルにはオススメだと思う。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】広くて真っ白で外の景色も見える明るいチャペルで、
【挙式会場】広くて真っ白で外の景色も見える明るいチャペルで、初めてみたときからここだ!と思いました。ドアを開けた時に見える八木山の景色も最高。【披露宴会場】真ん中の大きさのイギリス館でしたが、ちょうどいい大きさでした。【料理】焼きたてのパンがすごくおいしくて、ゲストにも好評でした。デザートバイキングも申し込んだので、食べきれないくらいのおいしいデザートがたくさんで楽しかったです。【スタッフ】プランナーさんはとても気さくで、いろいろなアイディアをだしてくれ、楽しく準備できました。ドレスショップのスタッフさんも話しやすくて、準備がとても楽しかった。【ロケーション】八木山なので仙台駅からは少し遠いけど、バスもあるし静かだし、いいのではないかとおもいます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】真っ白なチャペルと大階段は女の子の憧れだと思います!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
以前勤めていた職場の同僚で、今は友人として仲良くさせていただ
以前勤めていた職場の同僚で、今は友人として仲良くさせていただいている先輩の式に参列しました。また、それよりも前に同じ場所で親友が結婚式を挙げ、その時にもとてもいいと感じたのと、先輩の式の時には、自分がすでに結婚式を挙げていたので、いい意味でいろいろと比較することができました。【挙式会場】チャペルの、向かって前方が光が差し込むようになっていて、とてもきれい。また、チャペルはとても広く、天井も広くて開放感がある。【披露宴会場】装飾がきれいで清潔感あり。エントランスや会場も、個性が出る式場になるような工夫がある。例、入口のレイアウト、トイレの中のデザイン、ウェルカムドリンク、ウェルカムボード【料理】味は、申し分なし。メニューは、工夫は見られたが、正直、今の時点で印象に残っている一品はなく、おいしい結婚式のコース、という印象。【スタッフ】よく気がきく。サービスの訓練をかなり受けていると思った。料理が出るタイミングが気になることはあったが、気分を害すようなものではななった。【ロケーション】仙台駅からの専用バスがあるので、便利といえば便利。ただ、仙台駅からの距離が少しあるのが難点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きれいな会場なので同年代にも評判が良いだろうし、スタッフが子供や高齢者にもかなりの気配りを見せていたので、世代を超えて満足してもらえるはず。挙式が終わった後のライスシャワーやフラワーシャワーを浴びている時には、自分たちも幸せを実感できると思う。【こんなカップルにオススメ!】自分たちで、こういう結婚式がしたいというものがある人。プランナーさんと話し合って、できるだけ実現してもらえるみたいなので、既成の結婚式ではなく、アットホームだったり、テーマを持って結婚式をしたりできる。(親友は、ディズニーをテーマに、やってました)詳細を見る (776文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
子連れでの出席なのですから・・・
私たちの結婚式の二次会で知り合ったカップルの結婚式に夫婦で出席しました。生後5ヶ月の子どもを連れての出席だったので気づいたことを書かせていただきます。【挙式会場】 豪華なかんじのシャンデリアと雰囲気もいい教会でとても感動的な式でした。外は階段のところから仙台市内が一望できて天気がいいときには景色が絶景です!ただ,雨のときにはどうするのかちょっと気になりました。【披露宴会場】 予算の関係だったのかそんなに広くない会場にぎゅうぎゅうに詰め込まれたかんじがしました。隣のテーブルとの間隔がとても狭くドレスを着た新婦の裾がテーブルや椅子にからまって立ち往生も多々あり,なんだかかわいそうでした。 【演出】 会場の前のところに階段があり,お色直しで新婦がそこからおりてくるのですが,ちょっと古い演出かなって思いました。【スタッフ(サービス)】当時,母乳を飲ませていることを話すと授乳室を準備したと言われ喜んで出席したところ,授乳室などなく親族控え室に小さい椅子があるだけ・・・。スクリーンもなく,スタッフに確認したところトイレで授乳してくれと言われました。 【料理】 豪華なイメージでした。フォアグラやキャビアが出ていましたが庶民にはあまり味が理解できませんでした。デザートも一旦外に出てビュッフェ形式で振舞われましたが狭い庭に大量に人が出たのでちょっと楽しめる雰囲気ではありませんでした。でも,料理長の自慢の料理というだけあって味はおいしいと思います。【ロケーション】 仙台市内から離れているので景色は絶景です。チャペルからの景色は仙台で一番の式場と言っても過言ではないと思います。【ここが良かった】 景色は文句なしです!本当に絶景です。こんなに景色が素晴らしい結婚式場は他にはないと思います。【こんなカップルにおすすめ!】 おしゃれが好きで一生に一度の思い出を盛大に作りたいというロマンチックなひとたちには非常におすすめです。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/03/19
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 33% |
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 大階段
この会場のイメージ728人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\満足度No1/3つの貸切迎賓館を見学×挙式体験×4万試食!
当館人気No.1【大人気!緑溢れるALL体験型フェア開催♪初見学で挙式料金プレゼント】《模擬挙式》大階段憧れ入場体験《試食》実演付!しあわせ絆牛のロッシーニ×デザートブッフェなど豪華4万円試食を堪能

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定\140万優待×天空のチャペル×Party体験/試食
【HP限定最大140万特典】東北最大級4300坪の贅沢な敷地を有するウェディングの森*天空のチャペルでの感動挙式、ガーデン付3つの貸切迎賓館で贅沢で楽しいParty*結婚式当日さながらに一日を体験!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HPベストレート【緑溢れる貸切迎賓館×おもてなし】贅沢試食付
【HP限定ベストレート保証】待望の新会場OPEN!専用ガーデン付き3つの貸切迎賓館と、水上浮かぶ光と緑溢れる独立型チャペルでの感動の一日を体感。全社ゲスト満足度&料理満足度1位のおもてなしも体感して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
022-305-1788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
HP限定【ベストレート保証*最大140万優待】
HP限定特典も有り*ベストレート保証の特典最大140万円★最新演出から王道の人気演出まで選べる特典盛り沢山♪
適用期間:2025/10/20 〜
基本情報
| 会場名 | アートグレイス フォレスト迎賓館(アートグレイスフォレストゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒982-0831宮城県仙台市太白区八木山香澄町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 仙台駅より:直通無料シャトルバスで約10分。30分に1本の無料のシャトルバス運行中。 ~公共交通機関詳細~ 八木山動物公園駅より:徒歩約10分。タクシーにて2分程度。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 仙台 |
| 会場電話番号 | 022-305-1788 |
| 営業日時 | 土日祝:9:00〜19:00/平日:12:00〜19:00(毎週月曜・火曜定休、祝日除く・その他弊社指定休館日有り) |
| 駐車場 | 無料 120台ご予約不要でご利用いただけます |
| 送迎 | あり仙台駅より無料のシャトルバスを運行(30分に1本間隔)※日によって運航スケジュールが変更になる可能性もございます。詳細はお電話にてお問合せくださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓から降り注ぐ陽光と森の緑に囲まれたクリスタルチャペルでの家族愛をテーマにした挙式は感動を生み、挙式後の仙台市街や太平洋を望む壮大なロケーションの中でのフラワーシャワーは更なる感動を味わえる! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシャンパン片手にガーデンでの乾杯やパーティースタートに先駆けてのウエルカムパーティー、また後半は色とりどりのスイーツを囲んでデザートビュッフェなどガーデン付貸切邸宅だから叶う演出を存分に楽しんで! |
| 二次会利用 | 利用可能アートグレイスにて挙式・披露宴を行われたカップル限定!リーズナブル且つ内容充実のアフターパーティープランをご用意!詳細はウエディングプロデューサーまで。 |
| おすすめ ポイント | 3邸宅ともにガーデン付貸切大邸宅。パーティー会場となるダイニングから、ゆったり寛げるリビング、緑輝く広大なガーデンまで全てが二人とゲストだけに開かれる特別な空間。この贅沢な空間を満喫してみては。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト一人ひとりの苦手食材を無料で対応させていただきます。 |
| 事前試食 | 有りご家族様もご一緒に奮ってご参加くださいませ。 |
| おすすめポイント | デザートだけでなく、ご飯物のビュッフェもご用意が可能!オリジナリティーウエディングを叶えましょう♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 基本は5日前全額精算となります。後日精算の場合は3%の手数料が掛かりますが可能です。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設仙台駅周辺、国分町入口、秋保温泉等、10ヶ所のホテル・旅館と提携をさせて頂いております。提携割引有。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




