
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 バージンロードが長い1位
- 仙台市・仙南 バージンロードが長い1位
- 宮城県 お気に入り数2位
- 仙台市・仙南 お気に入り数2位
- 宮城県 ガーデンあり2位
- 仙台市・仙南 ガーデンあり2位
- 宮城県 チャペルに大階段がある2位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある2位
- 宮城県 緑が見えるチャペル2位
- 仙台市・仙南 緑が見えるチャペル2位
- 宮城県 ゴージャス2位
- 仙台市・仙南 ゴージャス2位
- 宮城県 チャペルの天井が高い4位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い4位
- 宮城県 総合ポイント5位
- 仙台市・仙南 総合ポイント5位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気5位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気5位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気5位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気5位
- 宮城県 料理評価5位
- 仙台市・仙南 料理評価5位
- 宮城県 ロケーション評価5位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価5位
- 宮城県 スタッフ評価5位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価5位
- 宮城県 クチコミ件数5位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数5位
- 宮城県 ゲストハウス5位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス5位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る5位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮城県 緑が見える宴会場5位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場5位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気5位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気6位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価7位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価7位
- 宮城県 窓がある宴会場7位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場7位
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
サービスがすばらしい
広く、天井が高く、窓が大きく、ヴァージンロードが長く、非常に雰囲気の良いチャペルです。オリエンタルテラスを使用しました。新しく、キレイです。もともと大人っぽい装飾ですが、テーブルクロスやセッティング、お花でかわいい雰囲気にもできると思います。食事にはこだわりました。わざわざ来てくださる来賓に、せっかくですので美味しい食事を召し上がって欲しかったので。親族ですが、「美味しかった」と感想をいただきました。少ししか食べられませんでしたが、美味しかったです。デザートは披露宴中には食べられなかったのですが、飲み物と一緒に控え室に持ってきてくれておいしくいただきました。駅からは車でないと行けない距離ですが、無料のシャトルバスが仙台駅から出ていますし、タクシーを使ってもさほど高額にはならないと思います。敷地がとても広く、余裕を持って建物が建ててあるため、静かです。駐車場も広いです。どの方も丁寧できちんとした話し方です。笑顔ですし。相談の際には話しやすい雰囲気を作ってくれたり、こちらの意見がまとまっていなくても上手く誘導してくれました。一番最初に選んだ招待状のデザインが青と白だったので、その後に決めたテーブルセッティングも青と白にしました。お花にも青を入れました。全体的にまとまった印象になり、満足しています。サービスが素晴らしいです。私達はもちろん、来賓に対するサービスがきちんとしている式場を選びたかったので、大満足です。加えて、新郎新婦の親にもきちんと気を配ってくれて、立ち上がるタイミングや移動のタイミング、来賓にお酌に行くタイミング等も声をかけてくれました。来賓側としても出席してみたい式場です。サービスのすばらしさが決め手でした。食事が良くても、ロケーションが良くても、サービスがイマイチだと良い印象は残らないと思います。主役は新郎新婦かもしれませんが、わざわざ来てくださる来賓の方々に楽しんでいただける式が、最終的には新郎新婦が一番楽しめると思います。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な会場で挙げたいならここだと思います
【挙式会場】とにかく広くてデカい。自然光が入ってきて明るいです【披露宴会場】一番小さい会場にしたのですが、一部の壁が鏡張りで広く感じます。また、螺旋階段付きで再入場のときにそこから登場しました。会場の雰囲気はかわいらしいをテーマに作ってるみたいです【スタッフ(サービス)】丁寧で親切な対応でした【料理】参列したみなさんも美味しいと言ってくれました。【ロケーション】周りが木で囲まれているので外の世界と遮断されていていいですよ。お庭も素敵です【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)地元で有名な式場なので参列した友人には「来てみたかったんだ!」「本当素敵なところだね」と満足してもらえてよかったです。また、まるで某テーマパークみたいな式場なので、前撮りすると本当に素敵なロケーションで撮ることができます。【こんなカップルにオススメ!】お城みたいな所で結婚式を挙げたい人におススメです!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
20代カップル向き貸切気分が味わえる式場
【挙式会場】かなり広い!曇りの日でも光がたっぷり入る。でも外観が、、、おおざっぱな感じがします。【披露宴会場】いくつかありましたが、アジアンテイストの会場を見学しました。待合室は色がごちゃごちゃしていて統一感がなく?と思いました。【スタッフ(サービス)】若い男性のスタッフで一生懸命さが伝わってきました。【料理】ハーフコース試食しましたが、期待以上に美味しかったです。【コストパフォーマンス】夏期と六輝、曜日によってはお得に挙式できる。【ロケーション】送迎バスあり。ロイパよりは仙台駅から近いかな。【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)設備が整っていて掃除もしっかりしています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一日に何組か挙式するようですが、ゲストの流れのシステムがきちんとしているので貸切のような気分を味わえる。【こんなカップルにオススメ!】貸切のゲストハウスウエディングを希望の20代カップルにおすすめです。30代には少し若いし、敷地が広いので移動が大変かも。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
仙台市内を一望できる最高のロケーション
八木山の上に位置しているため、仙台市内が一望できるほか、緑がとても美しく、ウエディングドレスが映えると思いました。ロビーなども高級感溢れているし、ゆっくりくつろげる工夫がされていると思いました。数種類ある披露宴会場は、参列予定人数により選択枝に限りはでてきますが、アジアンテイストだったりヨーロピアン風だったり、様々な趣向が凝らしてあるので、好みによって選択できるとより自分らしい披露宴を行えるのではないかと思いました。庭もあるので暖かい季節には庭でのイベントも楽しめるかと思います。組んでもらったプランでは、予想よりも安くつきました。やりたいことをプランに加えていったら予算も多くかかるようになるのでしょうけれど、手が届く範囲、という印象でした。試食はハーフコースでしたが、フレンチを基調とした創作料理で、見た目にも美しく、また美味しい料理でした。八木山にあるため、駅から歩いて行くことはできませんが、送迎バスがあるそうです。高台にあるために眺めは最高で、仙台市内を一望できるほか、八木山の緑がとても美しい場所だと思います。両親とともに見学に行きましたが、当日どう動いてよいかわからない、参列者と面識があるわけではないのにあいさつ回りなどをしなくてはならない親のために、「親御さん係」がついてくれるという情報に、いたく感激していました。当日の親のサポート役がいるのはとても助かると思います。仙台市内を一望できるロケーションは、仙台にゆかりのある人ならば伊達政宗になった気分で楽しめるのではないかと思います。建物も美しく、晴れた日には写真撮影がとても絵になる風景を撮れると思います。素敵なお庭と展望があるので、天気がいいと最高だと思います。こればかりはどうしようもありませんけれど。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華でロマンチックな式場
【挙式会場】正面に大きなガラスが張ってあり、光が差し込んで新郎新婦がキラキラしてきれいでした。【披露宴会場】白を基調とした会場で、天井が高く、シャンデリアが豪華でした。大きなスクリーンもあり、演出に利用されていました。【演出】大きなスクリーンを使って新郎新婦の生い立ちや出会いの映像や、新婦友人からのビデオレターが映し出され、感動しました。【スタッフ(サービス)】言葉使いが丁寧で好感が持てました。【料理】洋食のフルコースでした。見た目もきれいで味も良く、ボリュームも程よくあり、満足できる内容でした。【ロケーション】駅から遠いので、シャトルバス利用がお勧めです。【マタニティOR子連れサービス】子連れで参加しましたが、子供用のいすの種類が豊富でした。ベビーベッドも用意してくれました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)庭が広く、フラワーシャワーをする大階段が素敵です。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな気分に浸りたい方は是非お勧めです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式場
緑が豊かで、チャペルがガラス張りになっているので、自然光がめいいっぱいふりそそぎます。チャペルも白を基調としているので、緑がとても綺麗に見えて、美しいのが魅力的だと思いました。また、私は見学していないのですが、神前式希望の方は八幡神社などの提携している神社で、挙式を行えるようで、自分にあった式を選ぶことができるのもここならではだと思います。ホテルのような落ち着いた雰囲気もありますが、可愛らしくて女の子が喜ぶような会場にもなっています。また、会場内にはオープンキッチンがあるので、披露宴中に振る舞われる料理を一番良い状態で提供することができるのも魅力的だと思いました。費用はほかと比べて高めだと感じました。しかし、豪華なガーデンを使いたい放題ですし、チャペルもとても豪華で綺麗、設備も充実しているので、それを考えればコストパフォーマンスは悪いとは思いませんでした。仙台の街中からはすこし離れたところにありますが、現在では地下鉄も通っているのであまり気にならないかと思います。また、ここの会場以上に緑が豊かなところはないかと思いますので、街中ほどの便利さはありませんが、ここで式を挙げる価値はあると思います。当日案内してくれたスタッフさんも、丁寧に式場のことを説明してくれて、短い時間ながらも充実したひとときを過ごすことができました。広い会場で見るところもたくさんあったのですが、こちらが気になっている点をかいつまんで教えて頂けたことが良かったです。緑が豊かな式場で挙式ができます。また、ガーデンを自由につかえるので、演出の幅も広がります。ガーデンを使いたい方は、事前にどんな演出をしたいのかなんとなく考えておくと、ガーデンでの演出時の想像がしやすいかと思います。近くに、動物園と遊園地もあるので、子ども連れのゲストがいる方にもぴったりです。また、170名まで入れますので、大人数で式や、豪華なパーティーのような式をしたい方にもおすすめです。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
森の中にある真っ白なお城☆太陽の光が降り注ぐチャペルです^^
森の中にある真白なお城のイメージです。エントランスやロビーはヨーロッパ調の家具でまとめられていて、上品な印象を受けました。ロマンチックかつ、ゴージャスで幅広い年齢層の方に気に入っていただけると思いました。エントランスを通り、チャペルの見学へ案内されました。チャペルの前には大階段があり、両側はプールになっていて、とても豪華でした。扉を開けると、とても広いチャペルに感動しました。天井はとても高く、ガラス張りになっていて、太陽の光が降り注いでチャペル全体がキラキラしていました。長い長いバージンロードの先には、緑が見える講壇があり、その隣にはパイプオルガン、そして、とてもオシャレなアイアンの台が置いてありました。(アイアンの台は結婚証明書にサインをするための台です。)バージンロードを歩かせていただくと、太陽の光と緑がとても綺麗で、ものすごく神聖な気持ちになることができました。そして、何よりチャペル自体が広くて大きいため、圧迫感なく、たくさんの参列者の方に参加していただけるなと思いました。旦那様もチャペルの広さや綺麗さに感動していて、男性目線からでも素晴らしいチャペルだと思います。披露宴会場は3つからセレクトでき、どの会場も上品で人数に合わせた広さが用意されていました。会場ごとにコンセプトがあり、可愛らしい会場やシックな大人向け、ゴージャスな会場と選ぶことができました。私は、1番人数が多く入るゴージャスな会場を見学させていただきましたが、とても広く好印象でした。会場の中に階段があり、演出に使えるな等といろいろイメージの湧く会場でした。又、それぞれにガーデンがついていて、外の景色も綺麗でした。夜のウェディングにもしコストは正直、安くないと思います。会場・スタッフの方々・お料理等、全てにおいて素晴らしいので納得できる金額ですが、他の会場と比べても割高だと思います。ケーキとコーヒーを試食させていただきましたが、とても美味しかったです。見た目も、ものすごく可愛くてゲストの方々に喜んでいただけるなと思いました。ロケーションは、仙台の中心部から少し離れたところ(八木山)にあります。そのため、静かな森の中に佇むといった雰囲気です。近くには遊園地や動物園があります。仙台の中心部からは少し離れているため、車や仙台駅からバスでのアクセスになります。(駐車場あり)挙式の当日は、仙台駅からシャトルバスが出ているため、ゲストの方々に安心して来ていただけます。スタッフの方々は、とても丁寧に対応してくださいました。会場に入る前からスタンバイしてお迎えしてくれたり、帰りも見えなくなるまでお見送りしてくれたりと優しい心遣いに感動しました。プランナーの方もわかりやすく案内をしてくださり、親身になってプランニングを提案してくれました。ロマンチック&ゴージャスな外観・内装がとにかく綺麗で居心地が良いです。スタッフの方々も全員が笑顔で迎えてくれて、色々な気遣いに感動しました。両家の家族の控室やメイクルーム、トイレ等もとても広く、清潔感があり好印象でした。何といってもチャペルが素晴らしいです!チャペルの広さ、太陽の光・緑、神聖な雰囲気・外には大階段とプール全てにおいて素晴らしい会場だと思います。ロマンチックな雰囲気がお好きなカップルやシンプルな式場が好みのカップルの方にお勧めです。下見をする時に、「挙式当日の自分たち」をイメージして見て回ると良いと思います。披露宴会場も自分が演出したいことをある程度イメージして見ることやゲストの方の側になって式場を見学できると良いと思います。予算の打ち合わせは、下見の段階でしっかり聞いておくと良いと思います。詳細を見る (1522文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新婦の憧れの会場
天気も良く自然光がチャペルを照らして幻想的。淡い白の光がよりいっそう雰囲気を醸し出していた。クラシカルかつ品の良さを感じる内装。こちらも自然光を取り入れており美しく、会場も広く行き来しやすい。中に階段があり、それを使用しての新郎新婦再入場は拍手に包まれていた。ウェルカムドリンクが美味しい。料理も申し分なく美味しい。アクセスは送迎バスが望ましい。駅から15分ほど。近隣にビルがないことから眺めは最高。春先から秋にかけては外での挙式もいいだろう。よかった。式場の外観が素晴らしく絵になるほど。写真写りも最高によく、季節が冬でなければいつまででも眺めていたいくらい。協会から階段を降りる際のフラワーシャワーは二人の門出にふさわしいと感じた。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
盛大に式を挙げたい方に最適!!
【挙式会場】チャペルは白を基調としており、正面はガラス張りで緑豊かな景色が見れます。天井にも窓があり自然の光がたっぷりはいってきます。神聖さの中に爽やかさも兼ね備えてるチャペルだと思います。フェアでは模擬挙式がありましたが、聖歌隊とともに入ってくる新郎の姿が凛々しく見えました。(新郎は一人で入場するイメージがあったので、新郎の入場も素晴らしく演出されていると思いました。)チャペルの後ろには別室があり、その部屋からもマジックミラーで挙式を見ることができます。子連れのゲストのための部屋らしいです。そこまで配慮されているのが凄いと思いますし、子連れゲストも安心できると思います。【披露宴会場】それぞれの披露宴会場は特徴的で、好みがはっきりわかれると思います。また、ガーデンも広かったですが、ガーデンパーティーを視野に入れていない人にとっては辛いかも?!(ガーデンがあるのに使わないの??みたいな・・・)ここは本当に規模が大きく、非日常的な空間でした。アットホームな雰囲気よりかは完璧というか、盛大に式を挙げる感じな雰囲気でした。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/07/05
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
杜の都のガーデンウェディング
白を基調としたチャペルで、チャペルのドアからは空が見えます。挙式が終わって新郎新婦が退場してドアが開くと、まるで空の上で挙式をしたかのうように見えるのがとても素敵でした。大階段でのフラワーシャワーも、お天気がよければ最高の演出だろうなと思います。アメリカ、フランス、オリエンタルテラス、という三種類の披露宴会場がありました。どの会場も貸切型で、階段やガーデンのある広々とした会場でした。それぞれの会場が離れているため、プライベート感満載でした。市内の外れの方にあるからか、そこまで高い価格設定ではありませんでした。仙台駅からは離れた場所にあるため、シャトルバスで行くことになります。市内が混み合っていないときだと15分、混んでいるときは30分はかかるでしょうか。ここで結婚式をするなら、二次会の開始時間は余裕をもって設定しないといけないと思います。プライベート感があり、まるで自分の一軒家にゲストをお呼びするような感覚を味わうことができます。チャペルでの式だけでなく、ガーデンでの人前式もできるそうなので、これぞ杜の都のウェディング、といったお式が実現できると思います。お料理も、地元のものをふんだんに使っているとのことでした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
非日常感が味わえる場所。本物志向の方にお勧めかも。
12月の雪が積もった日が挙式でどうなることかと不安でしたが、チャペルの窓の外の木々に雪が積もって本当に真っ白なチャペルになり、一つの絵になるような風景でした。ただ、50人でも半分埋まらないくらいの広さでしたので、少人数で行う場合は、少し寂しい感じも人によってはするかもしれません。オリエンタルテラスで行いました。他の結婚式場では見かけない、バリっぽい、アジアンチックなところに惹かれ、理想通りの場所で披露宴をおこなうことができました。インテリアなど細かいところまで、おしゃれでゴージャス感がすごいです。ゲストの方々に少しでも来てよかったと思ってもらいたかったので、各席にお酒が入ったガラスの動物の名前プレートをつけたり、お料理のレベルは上げました。お金をかけたかいもあり好評いただきました。節約した点は挙式時はアップにしていた髪を披露宴では下ろしてもらって雰囲気を変え、お色直しはカラードレス1回だけ、ウエディングケーキも特にこだわりがなかったので安いシンプルなものにしました。お肉が柔らかくて、パンもとても美味しかったと好評でした。事前に料理のコースを選ぶ前に1万円程で、2万円のコースを試食体験できる日があったのがよかったです。予算面で試食したコースを選ぶことは出来なかったのですが、当日どのようなお料理・テーブルコーディネートなのかがイメージ出来安心することが出来ました。式場の雰囲気は素晴らしいのですが、駅から少し離れているため少し不便かと。二次会などを開く場合は駅周辺の場合が多く、ゲスト視点だと移動が多く面倒と思われるかも。専属のプランナーさんが付いてくださるのですが、やはり相性の良し悪しはあるかと。すれ違うスタッフの皆さんまで笑顔でサービスは良かったです。名刺付で自己紹介いただいたりと丁寧いに対応していただきました。式当日もメイクしてくださったかたがすぐそばに待機してくださっていて自分の体調の変化を察してイスに座りやすいようクッションを入れてくれたりと助かりました。こういった細かい配慮が出来るようにということなのか、当日のスタッフの人数も多く、ゲストに驚かれました。なんといっても緑に囲まれた透明感あふれる綺麗な白いチャペルとおしゃれな披露宴会場、整備されたガーデン。式場に入ったところから非日常を味わうことができます。他の会場での挙式と被って、別の組とすれ違うといったこともありませんでした。施設、スタッフともに充実していますので信頼できるかと。あとは自分たちがどのような式をしたいのか、内容についてもっと勉強して具体的に考えることが大切だったなと感じます。後からああしておけばよかったなど、意外と後悔をしたりするので。詳細を見る (1122文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応に満足
【挙式会場】自然をバックにできるため季節を選ぶといい。冬は雪があるときれいだが、雪がないとちょっとさびしいかも【披露宴会場】3会場あり、かわいいらしいのからシックな造りがあるので自分たちにあった会場が選べる【スタッフ(サービス)】サービスが良く、短時間で式場をちゃんと全部まわれ、待たされることが少なかった。挨拶なども徹底されている感じだった【コストパフォーマンス】ちょっと平均よりも高いと感じた【その他】(控え室、化粧室、その他設備)貸切で使用できるため控室や会場で別の式の人と会うことがない詳細を見る (247文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るい会場で洗練された披露宴
設備は他と同様かと思います。披露宴前にウエルカムドリンクがありました。披露宴会場は日の光が差し込みとても明るい雰囲気です。大きな鏡があるせいかとても広く感じました。美味しかったのと量が多かったのでお腹いっぱいになりました。山の方にあり遠いです。私は無料送迎バスを利用したので大変な事はありませんでしたが、狭い坂道を登って行くので初めて車で行かれる方は迷うかもしれません。また公共の乗り物はバスしかない場所です。バス停が近くにあったかは分かりませんが。帰りも二次会の会場までにかなり時間がかかりました。混んでいたこともありますが立地もアクセスもいいとは言えません。送迎バスで行く事をお勧めします。サービスは行き届いていると思います。高齢者へ車椅子の貸し出しをしてくれていたようでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが最高です
チャペルの祭壇側がガラス張りになっていて、紅葉が見えました。入口側からは遠くに海が見えました。チャペルもさることながら、出た所から大階段になっていて、そこでチャペルをバックに集合写真が撮れるのがいいです。大階段の下には池があって素敵です。会場入り口に大きなクリスマスツリーが置いてありました。入り口からフロアにかけて3段くらいの階段になっているので、新郎新婦が入場する時にどの席からも2人がよく見えたと思います。車で行きました。披露宴が終わってから駐車場で待たせている両親と娘(8か月)を中に入れて新婦に対面させたく、その旨をスタッフの方にお伝えしたら、とてもスムーズに案内してくださり助かりました。授乳中でノンアルコールの旨をきちんと把握してくださっていました。チャペルの建物、大階段などが外から見ても荘厳です。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応◎
兄の結婚式に参列しました。建物の外装も内装もキレイだなぁ~と思いました。スタッフの方の対応が丁寧でとても気持ちよかったです(笑)一歳になったばかりの娘を連れて行ったのですが、子供に対してもとても丁寧に接してくれて、頻繁に声をかけてもらって娘も終始ごきげんでした。料理も美味しかったです。ただ、披露宴会場が少し狭かったと私は思いました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華なチャペル
チャペルは正面がガラス張りになっていて自然光が入ってきて明るい雰囲気。チャペル前の大階段でのフラワーシャワーが感動的でした。披露宴会場は広々としていてテーブルクロスなどおしゃれで良かったです。お食事はフランス料理でとてもおいしかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お姫様
雰囲気がすごく素敵で入ったら夢の世界なかんじがした。料理もすごく美味しくて、子供から老人まですごく楽しめるとおもう。スタッフさんもすごく丁寧でスタッフのお姉さんが子供達と一緒にケーキを選んでくれていたのが印象的♪緑と沢山の色鮮やかな花に囲まれていて新郎新婦をより一層際立たせるお城だと思った!とても素敵なところでした☆詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/03/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大迫力のロケーション
挙式会場はクリスタルチャペルで白を基調とした自然光の入る明るいチャペル。チャペルの窓からは緑が見え、季節によって違った雰囲気になる。チャペルの一番後ろにはマジックミラーの個室があるため、子連れで赤ちゃんが泣き止まないときなどはそちらに入れる。披露宴会場は3ヶ所ありそれぞれ違った雰囲気。全体的に高い印象。肉魚共に美味しかったです。高台にあるので大階段からの景色は最高。仙台駅から近いところも良い。今後は地下鉄も開通するのでアクセスはさらに良くなる。プランナーさんは全てに自信を持っている感じ。仙台で一番人気の式場なだけあるなという印象。アットホーム感はあまりない。チャペルの個室、ベビーベッドを設置してくれたりと子連れに優しい。ガーデンが広いので飽きたら外に連れだせる。チャペルにこだわりのあるカップルに◎詳細を見る (353文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プールと、ガーデンが最大の魅力!
外国人の牧師の方が見学の時に出迎えてくれたのが印象的で、好感度大でした。会場にもたくさんの参列者が入れる余裕がありました。新郎新婦が階段から降りて登場することができる演出が素敵だと感じました。見学では、実際に音楽やスタッフの掛け声で本番みたく登場する体験をして、結婚式への意識が一層高まりました。正直、複数回った式場の中でダントツ高かったです。試食にしては嬉しいくらいの量のブランチとデザートで、美味しかったです。バスが出ているので参列者にとって問題はないです。また、近くには八木山動物園があり、家族の時間つぶしにも都合が良いと思います。ウェルカムドリンクがオシャレでとても美味しかったです。また、見学の予約時間を大幅に遅れてしまったのですが、温かく出迎えてくれたことが嬉しかったです。控え室や化粧室がとてもエレガントで可愛く、参列者にとってもポイントが高いと思います。マタニティ婚で日にちに余裕がなかったのですが、式場の可能な日があまり残ってなくてやはり人気の式場なんだなぁと痛感しました。ただ、プランナーの方が子持ちで実際にマタニティ婚した方だったので、その時の経験談をたくさん聞くことができて良かったです。天候に左右されてしまう会場なので、季節はとても大事だと思います。また、見学の時に提示される参考の見積もり書は、必要最低限のレベルなので値段はあまり参考になりません。きちんと他の式場の見積もりも見た上で検討することをオススメします。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
ここで挙げたら後悔しない!やりたいことが全部できる会場!
【挙式会場】ここにした決め手は、何と言ってもチャペル!白い大階段、長いバージンロード、そして、緑が見え、天井が吹き抜けの内装。どれをとっても素敵でした~。フラワーシャワーもできるし、風船も飛ばせるし、女の子の夢がつまってる。ただ・・・一部天窓が汚れていたように思えたので、5-1=4で評価。【披露宴会場】オリエンタルテラス邸でしたが、お庭も使えるし、内装も茶色を基調とした落ち着いた雰囲気でGOOD!年代問わない会場だと思います☆【スタッフ(サービス)】スタッフさんはよく対応してくれますが、少し残念だったことを書きます。1.見積もりの不安:まず、打合せが原則3回しかない。なので、演出のアイディアを膨らませたり、見積もりを吟味したりする時間がなかったように思いました。プランナーさんは若干事務員さんみたいな印象、新郎新婦の言ったことを取りまとめるのが主。自分たちでやりたいことがはっきりしていればいいですが、プランナーさんにいっぱいアイディア提案してもらいた~いって思っていくと少し物足りないかもしれません。2.ミスへの対応:カメラマンさんに撮ってもらった写真が気になりました。大事なシーン全て、ゲストの腕とスタッフの横顔が入っていたので担当さんに尋ねたら「これは商品として成立している」「この写真でもわたしは嬉しい」との事で残念でした。今後式を挙げられる方、カメラマンさんとは無理にでも打合せをしておいた方がいいですよ!【料理】おいしいと好評でした☆品数は少ないが一品一品凝っているし、パンの食べ放題があるので、皆さん満足いただけたようでした。自分で試食したときもおいしかった。40~50代の主婦層にも好評だったので、概ね大丈夫だったと判断しました。【フラワー】高い印象を受けました。他の会場だったらゲスト卓¥5000くらいで十分素晴らしいものを作ってくれるのに、ここは¥8000~が相場でした。こんな花を使って、こんな色で~というイメージを膨らませていくような打合せというより、3つのプランがあってどれにしますか?と決められているような感じでした。【コストパフォーマンス】ゲストハウスだからしょうがないかもしれないが、私には高く感じました。でも満足度はあるので、これが値段相応というところなのでしょうか。【ロケーション】仙台駅から車で15分と遠いが、シャトルバスが出ているので問題なく感じました。駅から徒歩5分・・・よりも、駅から直通シャトルバスがあり着いたら会場・・・というほうが、高齢の方には嬉しかったみたい。ゲストも迷うことなかったようだし、安心でした。【マタニティOR子連れサービス】ゲストで妊婦さんが3人いたが、事前にその情報を言っていたので、ひざかけなどを貸してくれたようだった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何と言っても会場自体の素晴らしさ。おそらく今後どんな結婚式に行っても、アートグレイスで式をしたことを後悔することはないように思う。それは、美しい緑に囲まれて、大階段でフラワーシャワーができたり、自然光を浴びながら披露宴を行えたことに他ならない。ホテルでは絶対できないことだ。【こんなカップルにオススメ!】多少値段ははっても、こだわりの式が挙げたい方におすすめ。リゾート婚しなくても、リゾート婚風の結婚式ができる気がします。また、庭を使った演出をすることもでき、自然光の中で写真を撮りたいカップル、暗くした演出をしたくないカップルにもいろんな選択肢があっておすすめです。素敵な結婚式が挙げられますように☆詳細を見る (1473文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
非日常気分を体験!
ガラスばりの明るい会場。緑もみえて、晴れの日はとても綺麗。すごく広い会場だなという印象があります。披露宴会場内に階段があったのが印象的。明るい光が差し込む可愛らしい会場でした。披露宴会場の入り口では、食前酒?(カクテル)やウェルカムフードなど配っていて、何だかすっごくゴージャス!!とはしゃぎました。とてもおいしかった記憶があります。車がある人は良いのですが、そうじゃないとバスでの移動になるので交通アクセスはあまり良くはないです。式のあと、外にある階段を新郎新婦が降りてくる所が素敵でした。ドラマみたい!と思いました。周りに建物などがない分、非現実的な感じが出ていて、会場敷地をでるまで夢見心地でした^^また、まだ暑い時期だったからか、待合室でアイスを配っていたりサービスも素敵でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑の中にたたずむ邸宅
窓が大きく、光がたっぷりと差し込み、また窓の外には緑が見える素敵な式場でした。式後、外のガーデンでバルーンの演出があったのですが、キラキラの重りがついたバルーンを池に放すと、水に落ちた後一斉にバルーンが空に舞い上がって、参列者一同の歓声が響きました!いろいろな宴会場があるようですが、私の参列した式では独立した一軒家で宴会が行われました。宴会前にはガーデンでのケーキ入刀があり、緑の中で楽しい時間を過ごせました。建物も広く、新しく、希望に合わせていろんな演出ができそうです。私の参加した披露宴では、最後に新郎新婦、親戚、友人一同総勢15人ほどの楽器演奏がありました。その他のゲストもマラカスをふって演奏に参加できて楽しかったです。山の上にあるので、仙台駅からシャトルバスで向かいました。かなり傾斜のある坂を上ったところに式場があります。緑の中に立っている式場で仙台の街を見下ろせるようなところにあるので、アクセスは若干面倒ですが、この景色が見られるならそれを引き換えにするのも仕方ないと思います。とにかく見晴らしがよい立地で、式場の数も充実していました。ヘアメイクさんが気さくで、話が弾んだのもよかったです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑溢れる式場です
バージンロードを歩いて行った正面がガラス張りになっていて、外の木々の緑が見えます。天気もよかったので、自然光が差し込んで、白のタキシード、ウェディングドレスに身を包んだ2人が、さらに輝いて見えました。とても素敵でした。バージンロードは長く、2人が立つ壇上は広く、高いと感じました。式場から出ると長い白い階段があります。そこでは、フラワーシャワー、段差を生かして写真撮影、風船を飛ばす余興をしました。2人の好みに合わせて、色々アレンジできるように思いました。招待客の数が多く、親族席だったので後ろのほうだったのですが、フロアに柱があるせいで、高砂の2人や余興が見えにくかったです。招待客が少なければ、もっとテーブルの数を減らして、見やすいようにできるのだと思いますが、それが少し残念でした。会場の雰囲気自体はリゾートという感じで、くつろぐことができました。仙台駅からシャトルバスが出ていますが、そんなに大きいバスではありません。挙式の時間が重なっていたためか、とても混雑していたので、タクシーで式場に向かいました。車で15~20分ぐらいかかりました。街から離れて山のほうにあるため、緑も多く、静かなロケーションなのはいいと思います。1歳9ヶ月の子どもを連れての参列でした。子どもに対してのサービスも行き届いていて、ちょっと困ったなという場面では、こちらから声をかける前に声をかけていただき、助かりました。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルもゲストハウスも明るく、緑が見える。
ガラス張りのチャペル式で、深い緑が生い茂っているのが印象的でした。自然光も綺麗に差し込んでいて、とても明るかったです。バージロードが大理石でできていて、全体的に白を基調としたつくりになっていました。チャペルの外の階段で記念撮影をしました。まるでシンデレラにでもなった気分。併設のゲストハウス「アメリカ」館で披露宴でした。お色直しのときに、中央の階段から再入場したのがとってもロマンチックで良い演出だと思いました。こちらも、窓が大きく自然光が差し込み緑が見える風景だったのが印象的でした。新郎新婦が東北大出身ということで、東北大のキャンパスから近く、教授陣やご学友は慣れた環境だったようです。私は都内から新幹線で仙台駅まで移動し、その後シャトルバスで20分ほどかかりました。帰りは、二次会の幹事を任されていて、ほかのゲストより早く動く必要があったため、仙台駅前までタクシーを使いました。お天気が良ければチャペルの外のブーケトスやガーデンパーティーが楽しめます。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
値段分の価値あり。
【挙式会場について】会場は緑も多く、自然光を最大限に活かした作りとなっている。人数は披露宴に呼べる人達全員が参加できる程のスペースあり。その為、【挙式に参加する人】【披露宴から参加してもらう人】に分ける必要がなく、そのまま全員で披露宴会場に移動することが可能。大変助かりました。【披露宴会場について】映像設備などは一通り揃っているため、特段気にする必要はないと思います。新郎新婦がお色直し後に使用できる大きな螺旋階段がポイントとなってます。会場が広いため、ドレスを着ても邪魔になりません。ベランダに出て、食事も可能の為、ロケーションは最高です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から会場までの送迎が完備されております。本数もそれなりにあるため、問題なく来場できます。【コストについて】料理にはある程度、拘りました。老若男女の誰もが、食べれる料理をスッタフの方と相談しました。その分、招待カードは自前で作成し節約しました。【この式場のおすすめポイント】スッタフの対応の良さとロケーションが印象に残っております。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】個人的には、結婚式はインパクトが大事だと思っております。大きな素敵な会場で、自然の恵を活かしたロケーション。決め手はこれでした。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
森の中の綺麗な式場。
市街地から離れたところにあり、緑に囲まれたきもちのいい式場でした。披露宴会場は3パターンあり、好みのスタイルで披露宴を開催できます。印象に残っているのは「アメリカ」で、どんな感じで登場するのか音楽つきでやらせてもらいました。あまり見たことのない、階段を使っての登場の仕方が面白いと思いました。名前のとおり木々に囲まれており、市街地から離れているので静かでいいです。しかし駅からは遠いため、県外からの参加者が多かった私たちには、駅からまた移動していただくのが申し訳なく残念ながら向いておりませんでした。見学を担当してくださった方、初めてだった私たち夫婦に丁寧に説明してくださいました。実際にドレスを試着させていただいたのですが、写真まで撮っていただいて凄く楽しい下見だったのを覚えています。綺麗でおおきなガーデンだと思います。式場へと続く白い階段、青いプールにガーデンのグリーンが本当に綺麗でした。街中の喧騒から離れて式を挙げたい方にはお勧めです!披露宴会場のスタイルが選べるのもポイントだと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
可愛いチャペル
明るく光の入るチャペルでガラス張りでとても輝いていました。昼間の挙式は最高だと思います。ガラスの向こうに見える景色もとてもきれいです。白を基調としていて神聖な雰囲気でした。とてもきれいで落ち着く雰囲気があります。外に出ると長い階段があり両サイドに広がるプールが輝いていました。可愛らしい雰囲気の会場と大人っぽいシックな会場がありその人のこのみに合わせて選べるのでとても良かった。値段もちょうど良いと思います。妥当な金額だとおもいました。大変おいしかったです。お肉が最高でした。全ての味のバランスが良く、どの年代の人にも喜ばれると思いました。アクセスしやすい場所にあるので便利だと思います。たいへん感じの良いプランナーさんでした。話を良く聞いてくれ質問にもやさしく応えてくれました。とにかく素敵な披露宴会場です。どんなカップルにもおススメです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい式場
広くて、窓から外の景色がきれいに見える明るいチャペルだった。正面が窓なので、天気が良ければいいけど天気が悪いと悲しいかも・・・。広くてきれいな会場だった。どちらかと言うと、かわいらしい会場を希望している人に向いてるような気がします。仙台駅からは、結構あったように感じた。シャトルバスがあったので、利用したので不便というほどではなかった。小高い場所にあるので、周囲に遮るものがなく景色が良かった。スタッフの対応も、最近の式場らしくとても親切で行き届いていたと思う。式場でヘアセットをお願いしたところ、結構なお値段の割にイマイチだったのが残念な点。カーラーも巻いたそばから外してしまうので、すぐにカールが取れてしまって、希望したようなふんわり感は披露宴のころには無くなってしまっていた。きちんと綺麗にセットしたいのであれば、美容院でセットしてから行った方が満足の行くセットになるかと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
わくわくした気持ちになれる結婚式場です。
お城のようなつくりなので、夢があるなあと思いました。バージンロードが長かったので、とても見ごたえがありました。40メートルもある大階段で行ったフラワーシャワーや風船を飛ばせたり、遊び心のある演出があったのでとても楽しめました。高い天井とシャンデリアのバランスが素敵でうっとりとしました。少し窮屈だったのであまりゆったりとリラックスすることはできませんでした。見栄えは良かったのですが、お味のほうはごく平均的なお料理だと感じました。少し不便さを感じる場所でした。あまり細やかな気配りは見られない対応だったと思いました。チャペルに差し込む自然光の美しさと、長い大階段でのフラワーシャワーが素晴らしい。見所だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然の中で解放感のある雰囲気がお好みの方おすすめ
【挙式会場について】駅からは遠いところの立地にはなりますが、緑、自然を感じられる開放的な式場です。送迎バスがあるので、特に交通手段に不便を感じることはありません。コインロッカーもあり、いちいちフロントにいってという面倒なこともなく、自分で管理できるのは、良かったです。白を基調としているので、緑が映えて大変すてきです。挙式会場は、大きな窓もあり外の風景が感じられ、自然光が入ってきれいでした。天井も高いので大変広々とした雰囲気です。パイプオルガンの音、聖歌隊の声などきれいに響きわたります。スペースも充分にあるので、披露宴に呼んでいる方々も全員挙式が見れるほどです。挙式後、外へ出る階段も長くフラワーシャワーなど大変楽しめる演出もたくさん考えられると思います。この時の挙式は、みんなでカラフルな風船を飛ばすという演出がありました。水辺もありリゾート感があります。ブーケトスも外なので思いっきりでき、盛り上がりました。そのあとの写真撮影もリゾート感たっぷりの中でできたので大変良かったです。参列したときは、晴れていたのでとってもきれいでした。悪天候だとどのような演出があるのかわからないので、そのあたりは確認した方がいいかと思います。【料理について】料理は大変おいしかったです。シェフからの本日のメニュー紹介などもあり、納得しながら食べられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地からは少し離れたところなので、自然が感じられ敷地も大変広いです。駅が近いわけではないので、少し不便な立地ではありますが、駅からの送迎バスが出ているので交通手段に不便を感じることはありません。【この式場のおすすめポイント】控え室、化粧室も広く大変きれいでした。広々としているので、人数が多い方にはいいかと思います。参列した日は、暑かったので外にいる間に汗をかくこともありましたが、冷たい使い捨ておしぼりが準備されていてとても助かりました。気遣いのあるサービスだなと感じました。披露宴会場も窓が大きく外の風景が感じられるすてきな雰囲気でした。一つだけ、スクリーン上映の際に自然光が入るため見えにくい場所もありました。カーテンなどないように見えたので、対策ができるかどうか上映の時にはそのあたりを相談されるといいかもしれません。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 33% |
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
アートグレイス フォレスト迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 大階段
この会場のイメージ728人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\満足度No1/3つの貸切迎賓館を見学×挙式体験×4万試食!
当館人気No.1【大人気!緑溢れるALL体験型フェア開催♪初見学で挙式料金プレゼント】《模擬挙式》大階段憧れ入場体験《試食》実演付!しあわせ絆牛のロッシーニ×デザートブッフェなど豪華4万円試食を堪能

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定\140万優待×天空のチャペル×Party体験/試食
【HP限定最大140万特典】東北最大級4300坪の贅沢な敷地を有するウェディングの森*天空のチャペルでの感動挙式、ガーデン付3つの貸切迎賓館で贅沢で楽しいParty*結婚式当日さながらに一日を体験!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HPベストレート【緑溢れる貸切迎賓館×おもてなし】贅沢試食付
【HP限定ベストレート保証】待望の新会場OPEN!専用ガーデン付き3つの貸切迎賓館と、水上浮かぶ光と緑溢れる独立型チャペルでの感動の一日を体感。全社ゲスト満足度&料理満足度1位のおもてなしも体感して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
022-305-1788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
HP限定【ベストレート保証*最大140万優待】
HP限定特典も有り*ベストレート保証の特典最大140万円★最新演出から王道の人気演出まで選べる特典盛り沢山♪
適用期間:2025/10/20 〜
基本情報
| 会場名 | アートグレイス フォレスト迎賓館(アートグレイスフォレストゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒982-0831宮城県仙台市太白区八木山香澄町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 仙台駅より:直通無料シャトルバスで約10分。30分に1本の無料のシャトルバス運行中。 ~公共交通機関詳細~ 八木山動物公園駅より:徒歩約10分。タクシーにて2分程度。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 仙台 |
| 会場電話番号 | 022-305-1788 |
| 営業日時 | 土日祝:9:00〜19:00/平日:12:00〜19:00(毎週月曜・火曜定休、祝日除く・その他弊社指定休館日有り) |
| 駐車場 | 無料 120台ご予約不要でご利用いただけます |
| 送迎 | あり仙台駅より無料のシャトルバスを運行(30分に1本間隔)※日によって運航スケジュールが変更になる可能性もございます。詳細はお電話にてお問合せくださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓から降り注ぐ陽光と森の緑に囲まれたクリスタルチャペルでの家族愛をテーマにした挙式は感動を生み、挙式後の仙台市街や太平洋を望む壮大なロケーションの中でのフラワーシャワーは更なる感動を味わえる! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りシャンパン片手にガーデンでの乾杯やパーティースタートに先駆けてのウエルカムパーティー、また後半は色とりどりのスイーツを囲んでデザートビュッフェなどガーデン付貸切邸宅だから叶う演出を存分に楽しんで! |
| 二次会利用 | 利用可能アートグレイスにて挙式・披露宴を行われたカップル限定!リーズナブル且つ内容充実のアフターパーティープランをご用意!詳細はウエディングプロデューサーまで。 |
| おすすめ ポイント | 3邸宅ともにガーデン付貸切大邸宅。パーティー会場となるダイニングから、ゆったり寛げるリビング、緑輝く広大なガーデンまで全てが二人とゲストだけに開かれる特別な空間。この贅沢な空間を満喫してみては。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト一人ひとりの苦手食材を無料で対応させていただきます。 |
| 事前試食 | 有りご家族様もご一緒に奮ってご参加くださいませ。 |
| おすすめポイント | デザートだけでなく、ご飯物のビュッフェもご用意が可能!オリジナリティーウエディングを叶えましょう♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 基本は5日前全額精算となります。後日精算の場合は3%の手数料が掛かりますが可能です。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設仙台駅周辺、国分町入口、秋保温泉等、10ヶ所のホテル・旅館と提携をさせて頂いております。提携割引有。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




