
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
う~ん・・・
神宮にての挙式希望だったため、施設内から直に式場の控えの間にアクセスできる点と急な紅葉坂もシャトルバスで列席者に来てもらえる点は高評価。式場真横の披露宴会場が和風なつくりで和装にもよく合う感じでよかったです。しかしながら、その条件をもってしても、案内してくださった方が・・・う~ん・・・でした。ウマが合わなかったといえばそれまでですが、こちらの疑問に対して答えていただいても、腑に落ちないことがあったのでつめて聞いたのですが、その際の反応が残念でした。。。立地等の条件がよかっただけに残念です。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気重視派にはいいかもしれません
会社の同僚の結婚式に招待されて出席しました。最近できた会場のようで、会場からトイレまですべてが新しくとてもきれいでした。<挙式会場>広くはありませんが、小さすぎず60名は参列可能みたいです。天井も一部ガラス張りで明るく雰囲気も良かったですが、正面もガラス張りなので参列者が写真を撮るとすべて逆光になってしまいました。<披露宴会場>新郎新婦入場用の階段もあり、小さかったですが演出としてはいい雰囲気でした。新郎新婦の席の後ろはガラス張りで庭園の緑がきれいな会場です。ただ、これも新郎新婦が逆光になってしまっていました。<料理>これは残念ながら今一つでした。ボリュームも足りないですし味もどれもぼやけているというか、印象に残る料理がありませんでした。ケーキも甘くてスイーツ大好きなのですが残してしまいました。ウェディングケーキはとってもかわいくて見たことないデザインで女性陣は釘づけでした。<おすすめポイント>・会場全体がとてもきれいで雰囲気もいいので、雰囲気を重視する方にはおすすめです(逆光には注意です)・ウェイティングスペースでいただけるドリンクはおしゃれで美味しくて皆に大好評でした。おもてなしを重視する方にもおすすめです詳細を見る (513文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが最高で一生の思い出になります
【挙式会場について】バージンロードが長く天井が高く開放的です。聖歌隊とパイプオルガンの生演奏が感動的ですし、扉が開いた時に自然光が入り花嫁が映えてキレイです。チャペルにこだわって、10件見学してここに決めました。【披露宴会場について】カーテンを開けると目の前に緑のキレイなガーデンが広がって、ゲストの歓声が上がります。オープンキッチンも素敵ですし、お色直し後は二階から登場できるなど設備もいいです。【スタッフ・プランナーについて】妹が作ったブーケの持ち込みにも対応してくださり、いろいろ規制の多い中でもできる限り希望にそってくださいました。親身にアドバイスしてくださいます。【料理について】お箸で食べれるコースなども選ぶことができます。メインのお肉の種類も幾つかあり、ちょうど真ん中の値段のコースにしましたがとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは分かりやすい場所にありますが、途中急な坂があるので、高齢者のゲストのためにも送迎の用意が必要でした。【コストについて】お料理はゲストの心に残るのでこだわり、デザートビュッフェもたいへん喜んで頂けました。節約したところは卓上のお花やメインのお花です。なくても目立たないところはなくしましたが問題ありませんでした。【結婚式の内容について】装花はドレスと同じイエローに統一し明るい雰囲気にしました。テーブルがブラウン系だったのでそれに合わせてイエローやピンク系の配色にしました。ドレスは可愛らしい雰囲気のもので、3回程試着に行きました。思いどおりのドレスを着れて満足です。【この式場のおすすめポイント】なんと言っても他にはないチャペルです。まさに理想で、ゲストにも喜んで頂けました。本格的な雰囲気のチャペルで父とバージンロードを歩くことが夢だったのですが、実現でき一生の思い出になりました。諦めずに探して良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルにこだわっている方には自信を持ってオススメします。お料理も事前に試食会があるので参加してから決めるのもいいです。準備はいろいろありますがパートナーと協力して楽しむことが一番です。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
幸せな1日になりました★
伊勢山ヒルズの良さといえば、豪華なところ、挙式会場が2つ(大聖堂と光が溢れるチャペル)あり選べるところ、スタッフの対応が素晴らしいところ、まだ新しいので友達とかぶらないところです★料理も美味しかったので、豪華に挙式を挙げたい方にお勧めです。隣には伊勢山神宮もあり、和装での式も雰囲気があり魅力的でした。式を挙げ終えても友達から「素敵な会場だったね!」と羨ましがられていますよ。そのくらい魅力的な式場でした。1つ不満を言えば料金が高かったことくらいですかね…詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/05/16
- 申込した
- 2.4
- 会場返信
申し込みました!・・・が、やっぱりキャンセルすることに。
ネットや結婚情報誌を見て、まず初めに見学にいった式場がこちらです。式場の営業の方に勧められ、どんどん値引きを提案してくるので「お得なのか!?」と思い申し込みました。しかし後日他の式場へ何件か見学に行ったところ、コスパ的に全く「お得」じゃない事がわかった上、サービスにも疑問を持つようになり、返金されない申込金を加味しても別の式場の方が良いと判断しキャンセルしました。【挙式会場】比較的新しい式場なので施設がきれいです。式場のテイストはかなり派手めでゴージャス。ゴシック調の教会を模したチャペルは、デイズニーランドのアトラクションの様です。ステンドグラスのバラ窓が自慢のようで、営業担当者(プランナー)が熱心にアピールしていました。フラワーシャワーを行うチャペルから出たところは渡り廊下の様になっておりかなり狭いので、ゲストの多い方は大変だと思います。【披露宴会場】30〜40人用の会場を中心に見学しました。窓が多くテラスも広々していました。テラスからの眺望は近隣の住宅地が見える感じです。【スタッフ(サービス)】挙式当日のスタッフはわかりませんが、式場見学にくるカップルへ営業をかけているプランナーや、式場内での誘導を担当するスタッフは、なぜか皆20代の若いスタッフでした。他の式場と比較して、こちらにあまり考える猶予を与えずかなり当日即決を押してくるので(それが不信感にもつながりましたが・・・)こちらの会場を本命に考えている方は一番最後に見学に行くと良いと思います。特筆すべきは、打ち合わせが平日しかできないこと。他の式場は土日祝に打ち合わせが皆できたのですが、伊勢山ヒルズは平日オンリーです。特に式前は決めることが多いので、平日に働く方はスケジュール調整が相当大変だと思います。【コストパフォーマンス】ことごとく持ち込みができません。なので、見学時に提案された見積りよりも、ドレスや装花、余興、お料理等で相当予算アップすることを覚悟してください。【ロケーション】桜木町のバスロータリーからシャトルバスに乗ります。同じ場所から別の式場のバスも出ていますのでうっかりゲストが間違えないように注意。【こんなカップルにオススメ!】お姫様みたいになりたい新婦(ヒラヒラしたドレスが多い&式場のテイストがお姫系)、式の予算に上限はない!というカップルにおすすめ。目指す方向が大人婚のカップルやシンプルなスタイルが好きという方にはあまり向かない式場だと思います。詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
見た目が豪華、華やかなイメージです★
挙式会場は2つあり、空が生える真っ白なチャペルと、ステンドグラスがキレイなチャペルが選べます。披露宴会場も人数や雰囲気によって場所を選ぶことができます(和風、モダン、キュート、ゴージャスなど)私の場合、人数の関係でバンブーコートを選びました。和風なイメージですが洋風にも使える邸宅になっています。お庭の緑が映えてとてもキレイです。料理も美味しく豪華なイメージで、お客様にも喜んでいただけました。スタッフの方もベテランの方がついていただきしっかりサポートしてくださったので、大満足です。ここの結婚式場の良いところは、交通が便利ということ。結婚式場もまだ新しくキレイということ。見た目が豪華で、ゲストの方に喜んでいただけることかなと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史
雰囲気があふれる荘厳な教会で行う挙式は感動的でした。高い天井と長いバージンロード、そして歴史あるステンドグラスがまさに理想通りの空間は私の憧れの舞台になりました。またスタッフの対応も素晴らしかったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
外の緑がとっても良かった。
【挙式会場について】神父(牧師?)さんがとってもイケメンで海外映画のようだった。【披露宴会場について】外とつながっている会場でした。天気が良かったので、外で写真撮影をしたりブーケトス、乾杯が出来てとても素敵だった。【演出について】デザートビュッフェが良かった。見た目も可愛く(カラフル)で味もよかった。かなり暑い日だったので、カキ氷やソフトクリームが用意されていたのが良かった。【スタッフ(サービス)について】あまり記憶にない。いたって普通だったと思う。【料理について】洋食でおいしかった。【ロケーションについて】横浜の駅から遠い為、シャトルバスを使用した。バスがかなり混んでいた。歩けない距離ではないが、高台にあるので行くまでに相当体力を消耗してしまう。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかった。【式場のオススメポイント】披露宴会場が庭と繋がっている所が良かった。雨が降ったらどうなってしまうのだろう…と思ったけど、晴れた日だったらとっても素敵な思い出に残ると思う。写真で見ると、庭の緑ウェディングドレスがとっても映えていた。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルな雰囲気で、お友達を多く呼びたいカップルにおススメです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
横浜で挙式?なら伊勢山ヒルズでしょ!
バージンロード、ステンドガラス、天井の高さ、文句無し!見学の時の案内して下さったプランナーのお姉さんの対応が非常に良かった。その方が案内してくれて色々教えてくれたのでココで式を挙げたような感じケーキカットでは無く正方形の寿司にして貰い、寿司をカットした!美味しかった!レストランがあるので後日また行きたくなる参列者からも絶賛される料理が出て来ました!横浜が見え、高台で最高のロケーション!良い!女性プランナーの方が良いイメージ花関係はお金を掛けない方がコストは下がる設備は最高に良い!まずは見学を!!面倒だろうけど打ち合わせにはシッカリ参加し時間を掛けて決めた方が良い女性プランナーの方達の対応が良い詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。だ...
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。だいぶ有名なところで格式ばったイメージがあり、ちょっと緊張して参列した記憶があります。【挙式会場】式場内のチャペルで式を挙げたが、内部が入り組んでおり、少し行き辛いと感じました。【披露宴会場】特に可もなく、不可もなしといったところ。【料理】確かにおいしかった。【ロケーション】桜木町から徒歩で山の上に歩いていく位置にあるが大した距離でもないのでアクセスは良い。勿論、シャトルバスも運行しているので足腰に自信のない方でも問題なし。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
由緒ある神社だそうで、おごそかでよい結婚式でした。
【挙式会場について】神前、教会両方あるようですが、私達は神前結婚に同席させて貰いました。神社があり当然戸外での挙式ですので多少暑さがありましたが、心地よい風があり厳かで大変結構でした。【披露宴会場について】とりたてて云うことも有りませんが、普通でしょう。もう少し広いと良かったかな・・・と思いました。【スタッフ(サービス)について】どなたも親切で心地よかったです。【ロケーションについて】場所としては、駅から送迎の車があるのでとても利用しやすいと思います。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式
挙式前にウエルカムドリンクあり控え室に入ってすぐおしぼりもらえて良かった挙式は人前式でリングリレーやダーズンローズでゲスト参加型で楽しかったですバージンロード長くて写真沢山撮れましたフラワーシャワーは通路狭かったかな!?全体写真はキツキツな感じです披露宴はヴェネチア邸でリビングにてウエイティングドリンクとてもキレイに並んでました。食事はフレンチジャポネというやつでとても美味しかったですお肉は本当に美味しい!フォアグラも初めて美味しいと思った(笑)ドリンクもフリーソフトドリンクが10種類以上常にスタッフが気を効かせてくれてます焼きたてパンが美味しかったデザートビュッフェもありビュッフェ中に主役と沢山話せましたリビングのソファでもマッタリ駅から10分間隔でバスあり(坂道だから歩くのは辛いと思われます)ぜひバスで撮ってだしエンドロールの演出が素敵ですカメラマンさんがゲストのカメラでも撮影してくれた参加した中で一番至れり尽くせりな式でしたまた行きたい(笑)詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/06
- 訪問時 34歳
- 申込した
- -
- 会場返信
大聖堂が気に入りました!!
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂のステンドグラス2.スタッフの方の対応3.食事(フルーツ、デザート)厳かでありつつも、何かやさしい雰囲気に包まれた大聖堂は必見です!!またスタッフの方も親切で、安心できます。是非、足を運んでご自分の目で確かめてみてください。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/24
- 下見した
- -
- 会場返信
第1印象が大切!!
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドチャペル2.スタッフの方の対応が最高3.オリジナルメニュー4.演出5.施設への細かい配慮ステンドチャペルでは、パイプオルガンとトランペットの演奏に加え、聖歌隊の歌が最高に良い雰囲気でした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/04
- 申込した
- -
- 会場返信
大聖堂に感動!!
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂2.ロビーの広さ、インテリア3.スタッフさんの対応の良さ何と言っても大聖堂に感動です。ステンドグラス、バージンロードの長さは申し分なく、雰囲気も素敵でした。ロビーもどこで写真を撮っても絵になるぐらい素敵です。スタッフさんの対応もすばらしく、親切にしていただきました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】そんなに広くはないが会場はとてもおしゃれで...
【挙式会場】そんなに広くはないが会場はとてもおしゃれで落ち着いた雰囲気で良かった。【披露宴会場】周りがガラス張りでとてもきれいだった!【料理】洋食だったがフォアグラやお肉料理などどれも味が良かった!【スタッフ】教育がとても行き届いており気配りがよく特にどのスタッフも笑顔が良かった!【ロケーション】桜木町から送迎バスが出てたのでとても楽だった【式場のオススメポイント】挙式前と挙式が終わって披露宴が始まる前にドリンクサービスがあること!【こんなカップルにオススメ】可愛らしい式場なので若いカップルなら絶対気に入ると思う詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
華やかな式を希望の方にはいいかも
【挙式会場】とても華やかで厳かな雰囲気の教会と空の見える教会がある。ステンドグラスは綺麗だけど、上の段のは本物かしら。素敵なんだけど、ちょっと自分には派手すぎた。空の見える教会は緑がとてもきれいでした。【披露宴会場】なんとなくこじんまりしているイメージ。ある部屋を下見したら隣のビルのおじさんがタバコをすってぼけーーーと長い間いらっしゃいました^^;【スタッフ(サービス)】沢山のスタッフが名前を呼んでくださいました。【コストパフォーマンス】ちょっとお高め【ロケーション】駅から無料送迎バスを利用。ちょっと分かりづらかった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)とてもおしゃれで綺麗でした。【ここが良かった!】最上階からの眺め【こんなカップルにオススメ!】華やかな式とアットホームな披露宴をしたい方におすすめ。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドガラスが凄い
会場自体も良いんですけどステンドガラスに感動してしまいました!挙式会場でのステンドガラスはここではじめてみた気がしますスタッフの対応なども非常に丁寧で何より長いバージンロードが特徴的ですね。是非お立ち寄りください詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色と挙式会場の雰囲気。
【挙式会場について】ステンドグラスがきれいだった。【披露宴会場について】広かった。【演出について】特に目立った演出はなかったと思う。ふつう。【スタッフ(サービス)について】よかったと思う。【料理について】可もなく不可もなく。【ロケーションについて】横浜の丘の上にあるだけあって、景色はきれいだった。【式場のオススメポイント】挙式会場が素敵。【こんなカップルにオススメ!】大人数を呼ぶ人に結構いいと思った。(参列した式が新郎新婦それぞれ会社ぐるみだったため)詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルから新郎新婦が出てくるところ。素敵な景色。
【挙式会場について】ステンドグラスがキレイで、華やかさと厳かさのただよう海上だった。【演出について】司会者の司会進行が臨機応変でよかった。【スタッフ(サービス)について】不慣れだったのかもしれませんが、別の結婚式場に比べると飲み物の提供の手際が悪かった。シャンパンを注ぐ手も震えており、いつ洋服にこぼされてしまうかと気になって、式に集中できなかった。【料理について】味は悪くないが、量が少ない。提供のタイミングが良くない。私がたくさん食べるからかもしれませんが・・・。他の式場では、パンのおかわりなどがタイミングよくテーブルに来てくれたが、手持ちぶさたの時間が多かった。【ロケーションについて】駅からは遠いが、無料送迎バスが出ているので、それほど不便には感じない。【式場のオススメポイント】挙式のチャペルは、ステンドグラスがキレイで雰囲気もよかった。【こんなカップルにオススメ!】20代の若いカップルにはよいと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
お姫様気分になれる式場・伊勢山ヒルズ
☆挙式会場☆大聖堂にしました。天井の高い大聖堂はとにかく雰囲気が素晴らしく、大きなステンドグラスが印象的です。バージンロードは少し長めの作りになっているとのことですが、長過ぎて・・・ということはありません。両脇の通路幅も広いので車椅子の参列者の方がいても大丈夫です。大聖堂を出た階段のところでフラワーシャワーを行うことが出来ますが、大人数の場合は少しせいまいかもしれません。雨天は大聖堂内でのフラワーシャワーが可能ですが大聖堂内の場合生花は不可。造花でのフラワーシャワーになります。☆披露宴会場☆パリブランシェ邸にしました。1番お姫様気分が味わえるかわいらしい邸宅です。プール付きテラスもあり、バルーンリリースの演出が可能です。サブルームでのデザートブッフェも人気演出の様です。デザートブッフェは時間の関係上行わない予定ですが、「可愛らしいケーキを素敵に並べてくれたので良かった」との先輩花嫁さんの話を聞きました。私たちのゲスト数は50名程度なので、狭くなることなくゆとりをもったテーブル配置が出来るので良かったです。☆スタッフ☆丁寧で好感の持てるスタッフの方が多いです。人気の式場のためか、なかなかプランナーからの連絡はありません。そのことでヤキモキする方もいるようですが積極的にこちらから連絡すれば何の問題もありません。☆料理☆試食会は会費制です。味はおいしいのですが、希望のプランの試食が出来ず、決まった2つのコースの試食しか出来ない点が難ありです。☆持ち込み☆持ち込み不可のものが多いです。(特に衣装関係)☆ドレス☆アクアグラツィエさんに選びに行きます。イメージを伝え、そのイメージに合ったドレスを担当の方が何着か持ってきてもらいます。私は割とすんなり決まりましたが自身でたくさんの中から選ぶという形式ではないため、ドレス選びに苦労する方も多いそうです。☆アクセス☆桜木町駅からシャトルバスが出ています。平日は運行していないため電車の場合打ち合わせ時は駅から徒歩。☆その他☆初期見積もりからの大幅予算オーバーは覚悟しておいた方が良いかもしれません。ただ、お姫様気分になれることは間違いなしの式場だと思います。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
羽田からも便利、景色も横浜を象徴したロケーション。料理最高
【挙式会場について】立派な式場で、娘と歩いたバージンロードは一生の思い出になりました。宗教上の問題で人前結婚式となりましたがそれが新鮮で参列者の評判も良かったです。【披露宴会場について】やや狭かったが、ケーキバイキングを入り口前の広いフロアーに用意され、雰囲気も良く好評でした。【演出について】特に問題はなかったのですが、ケーキバイキング後の時間に余裕がなくお開きへと急がれたため、せっかくのケーキがテーブルに残ったままの方が多かったようです。【スタッフ(サービス)について】結婚当事者と打ち合わせもしっかりできて、よく対応いただいたと思いますが、両親へのサポートがあまりなかったようです。【料理について】本当においしかったです。参列者も大変喜んでいました。【ロケーションについて】海も近く、横浜ロイヤルホテル、関内駅にも近くgoodでした。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり気づきませんでしたが、よく対応していただいていたようです。【式場のオススメポイント】料理と式場内は最高です。【こんなカップルにオススメ!】娘さんとバージンロードを歩くことを夢見ているパパさん!いいところですよ!!詳細を見る (500文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタップの方が親身に相談にのってくれました。
式場の玄関を入ると真っ先に大きなロビーがあり、何組もの結婚式のお客様がいられる広いスペーズがあります。ココには私のような一般人には縁のない上等なソファーやシャンデリアがあります。トイレもアメニティーがすぐれており、鏡のスペースが大きいのでお化粧直しをするにも、他の人との距離を気にしなくて良いです。挙式会場はチャペルをえらびました。チャペルの木の椅子には大きなユリをたくさん飾ってもらいました。チャペルの中心にはステンドグラスがありひが差し込んでキレイでした。チャペルの外をでるとブーケトスができるスペースが20mくらいありました。白いお城の中で結婚式を挙げているような気持ちでお姫様気分を味わい幸せなひとときでした。入場の位置が3カ所くらいから選べました。正面、左手がわの窓から、左手奥の調理場の階段付近から。私たちは天候に合わせてどこから入るか、プランナーさんと一緒にお客様に驚いてもらえる登場位置と方法を考えました。私の披露宴会場は約80人程度が入る場所で、入り口から左側に大きな2m以上の窓が一面あります。その窓を開けると20人程度が入れるテラスとガーデンがあります。普段そこはカーテンで見えなくなっておりますが、私は驚きの演出をしたかったので窓をあけてガーデン側から登場することにしました。はれていたので、日差しもよく入りドレスもきれいだったと褒められました。調理場が近いのでお食事が暖かい状態で運ばれてきて、友達にも褒められました。お金がなかったのでなるべく節約したいということを伝えましたが、最低限のお料理や最低限の装花やそういうことを考えると、やはりこの金額になってしまったので、やっぱり高いなぁと思いました。テーブルの上のキャンドルもたくさんの形から選べたり、テーブル周りの装花・コーディネートについては親身に聞いてい頂けてよかったです。ドレスの色と合わせたり、するのは楽しかったです。桜木町駅から徒歩、または伊勢山ヒルズ専用のバスがでていますので、お客様は2通りの方法で来れます。ただ、年配のお客様にはバスをおすすめです。伊勢山ヒルズの目の前の坂の紅葉坂はたいへん急で、年配の方が上るのにはきつい坂です。若い人でも少し息がきれるかもしれません。ヒールを履いてこられるかた、脚の不自由な方はバスをおすすめします。徒歩だと10分程度です。野毛と桜木町ランドマークタワーや最近出来たコレットマーレを坂の上からながめることができて、夜も夜景がキレイです。特に印象に残っている設備・サービスはプランナーさんの対応でした。打ち合わせが終わり出口まで必ず送ってくださり、さよならと継げた跡もしばらく手を振ってくださったり、頭を下げてくださいました。30mほどはなれてもまだこちらを見て頂けていました、大変恐縮なきもちになりましたが、スタッフの皆様のお心をものすごく感じました。みなさま本当に優しい方ばかりで、よかったです。この式場の決め手は、自分の家から歩いていけたの打ち合わせに大変便利だったことや、とにかく式場の様子がキレイでうっとしりてしまい、即決しました。実際に結婚式をしてみて、良かったのはやはり、この立地と式場の印象が大変よかったし、お料理も友達から褒められました。すこし残念な所がプランナーさんが途中で変わってしまったので、連絡がしずらかったのと途中で変わったひとが気の合うプランナーさんでなかったので、ちょっとやりずらくなってしまいました。詳細を見る (1431文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが大きく荘厳
落ち着いた雰囲気でした。立派な洋館で、チャペルも今までに行った中で一番大きかった気がします。とても荘厳で美しく、感動しました。友人のお色直しの和装も、会場の雰囲気にも不思議とマッチしていて、洋風の会場に和装も良いなと感じました。ウェディングケーキも、とてもオリジナリティが感じられました。お料理は、ボリュームもあり、すごく美味しかったです。飲み物もノンアルコールカクテルなどたくさんあり、良かったです。駅からは少し遠いですが、送迎バスがあったのが良かったです。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
友人の式で行きました。チャペルは狭すぎず広すぎず、主役の二人がよく見えました。スタッフの方もとても親切で、私たちのカメラでたくさん写真をとってくださいました。披露宴会場は、今まで行った式場の中でも狭かったです。しかしそれがとてもアットホームに感じ良かったです。一番印象に残ったのは、デザート!普通ウエディングケーキと、小さなデザート盛り合わせだけですが、ここはデザートビュッフェで、たくさんのデザートが食べられました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式
友人の結婚式で行ってきました。とても日本とは思えない空間でした。チャペルも広く、ヨーロッパに居るような気分でした。リニューアルしたてだったのもあり、スタッフはあわただしいイメージがあったのが残念でした。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】チャペルの雰囲気がとても美しかったです。【...
【挙式会場】チャペルの雰囲気がとても美しかったです。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず、ちょうどよい大きさの会場で、設備等もよかったです。【料理】デザートビュッフェがよかったです。新郎新婦とコミュニケーションをとれる時間にもなりました。【スタッフ】細やかな気づかいがあり、とても感じのよいスタッフでした。【ロケーション】駅から送迎バスがでており、不便さは感じませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式でのフラワーシャワー【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視のカップル詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】隣接の伊勢山皇...
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】隣接の伊勢山皇大神宮で挙式。披露宴会場からほぼ直通で便利です。当日は雨でしたが、それほど苦になりませんでした。【披露宴会場】中庭のある披露宴会場で解放感があります。本当は中庭で乾杯→会場に入って披露宴の予定でしたが、雨のため中庭での乾杯はできませんでした。【料理】前評判通り、どれもおいしくいただきました。参加者の評価も良かったです。【スタッフ】最後まで礼儀正しく、好感が持てました。【ロケーション】駅から歩くと10分ちょっとですが、急な上り坂があります。送迎バスを使わないとちょっと厳しいです。【こんなカップルにオススメ!】料理、雰囲気重視であればおすすめです。料金は比較的高いかもしれませんが、日程などを相談すればお安くできる日を紹介してもらえます。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校、大学時代の友人と大学の先輩の結婚式に参列した。結...
高校、大学時代の友人と大学の先輩の結婚式に参列した。結婚式場は比較的落ち着いた雰囲気のチャペル。ハリボテのような雰囲気はなく、安っぽさはさほど感じなかった。(というか、後日参加した従姉の結婚式の会場が安っぽかったせいかもしれない)披露宴会場は、まあ、普通。雨で気温が低くロケーションを楽しむ余裕も無かったのであまりコメントできないが、、これも後日参加したものよりは良い雰囲気だったと思う。料理も(これまた後日の物がまずかった)十分な量と味だった。スタッフも特段感動した点はないが、非常に協力的であった。結婚式は無難に、危なげなく行いたい、普通に「いい式だったな」と思いたいという人には十分。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが本当に素敵!!私もここで挙げたい!と思う式場でした
まず、エントランスから造りが素敵でした。式が始まるまでノンアルコールのウェルカムドリンクを飲んで待っていられたのも良かったです。なんと言ってもチャペルが素敵!ステンドガラスの背景が気に入りました。披露宴では、料理がどれもおいしすぎでした。ただ、時間が押していた為ゆっくり食べられず、次々と料理が出てきたことが残念に思いました。おいしかっただけにもっとゆっくり食べたかったです。でも大変満足でした。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆新チャペルOPEN◇緑*光*参加型Wedding体験&試食付
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】自然に包まれた新チャペル「インフィニティホール」で、最新参加型セレモニーを体験。会場ALL内覧&親御様やゲストと一緒に創る挙式体験ができ、結婚式のイメージが一気に膨らむ!朝フェアなら豪華3万試食付♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


