
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の1日でした!
【挙式会場】大聖堂【披露宴会場】ヴェネチアグランデ邸【スタッフ(サービス)】打ち合わせから当日のお世話までしていただいた方全てが、すごく丁寧で尚且つ、私たちがしたかった式を実現してくれました。特に担当していただいたプランナーさんが凄く話し易く、明るい方だったので、やりたいことなど些細なことでも相談しやすかったです。【料理】お肉料理をグレードアップしたのですが、本当に正解でした!どれも凄く美味しかったですし、ゲストの方の評判も良かったです。【フラワー】全体的にかなり値段が張ってしまい、泣く泣くテーブルフラワーを少し小さめにしたのですが、キャンドルサービスが高さがあるものだったので、全体的にバランスも取れ、写真も撮りやすかったみたいなので結果的に良かったです。【コストパフォーマンス】少し高めな気もしましたが、日程を予定から少しずらしたことで少し安くなりましたし、大聖堂も披露宴も素敵だったので満足です。【ロケーション】駅から少し離れていて、最後に坂を登るので打ち合わせなどが暑くて辛かったです。だけど、みなとみらいや赤レンガも近いので横浜の雰囲気は十分でした。【マタニティOR子連れサービス】友達がお子さんを連れて来てくれたのですが、事前にベビーベッドの準備などをしていただいたりして凄く助かりました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく大聖堂が凄いです!旦那も私も大聖堂に惚れてここに決めました!【こんなカップルにオススメ!】チャペルでの挙式が夢だった人。どんな雰囲気にしたいか色々迷っている人。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/04/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な雰囲気
【挙式会場】教会式の会場を見学しました。まるいステンドグラスが素敵で、讃美歌、パイプオルガン、トランペット演奏が2階の後ろでされていて、すごく響いてとても良かったです。【披露宴会場】1フロアに1会場だけなので貸切感を得られると思います。どこもテーマが違うので好きな会場があるかもしれませんが、収容人数が異なります。【スタッフ(サービス)】すごく親切に対応してくれました。仕方ないとは思いますが、営業は押しが強い感じでした。【料理】プチ試食でいただきましたが、普通においしかったです!【コストパフォーマンス】このサービスでは相当なのかもしれませんが、私たちにしてみると若干高く感じました。【ロケーション】駅から少しはなれた丘の上にありましたが、駅から直通のバスが10分毎にでてるので楽でした。丘の上にあるので景色はすきでしたが、人によって好き嫌いがわかれるかもしれないです。【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)エントランスが良かったです!女性の化粧室もとてもキレイでした。私たちは残念ながら、他の会場に決めてしまいました。式場、会場、スタッフさん、料理すべてよかったのですが、最初の見積もりの金額が予算くらいだったので、そこがネックでした。披露宴を行った友達からは、最初の見積もりより100万円くらいプラスすると考えたほうがいいよと言われていたので。。あと、予定の日付は言わないほうがいいかもしれません。大体何月から何月くらいとか、季節とかのほうが。すごくプッシュされました。仮予約ができないので、予約すると内金をはらわないといけません。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑が見える素敵な式場です
【披露宴会場について】決め手は窓があり、外に出られることでした。下見で3部屋ほど見ましたが、こちらは窓がある会場が多く、解放感があり、庭から入場できる演出もとても好評でした。伊勢山の中にあるので緑も多くてとても気持ちが良いです。アジアンテイストの会場だったので落ち着いた雰囲気も気に入りました。まだ建築されて間もないので建物、設備があたらしくよかったですね。わたしは伊勢山皇大神宮で挙式のあと披露宴をしましたが神殿から披露宴会場までもさほど遠くなく、望み通りの和装のお式ができました。ただドレスは提携のサロンでしか選べないので選択肢が少なく感じました。それ以外はほぼ思い通りで不満はありませんでした。【料理について】とてもおいしく、苦手なものもきちんと把握してくださり対応していただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桜木町駅からシャトルバスが5~10分間隔で出ているので便利です。坂がありますが、歩いても桜木町駅から10分程度です。【コストについて】人気の会場とのことで比較的高めの設定であると思います。お料理は真ん中のランクで十分美味しかったです。お花にはこだわりたかったので結構かかりました。日比谷花壇さんが入っているので、高かったと思います。【この式場のおすすめポイント】きれいな緑の庭園がよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少しお高めの式場ではありますが、ロケーションが最高です。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
豪華な会場も、料理とスタッフのクオリティがいまひとつ…。
大手プランニング会社の紹介をきっかけに、築浅の新しさやバラエティに富んだパーティ会場に魅力を感じて見学。【挙式会場】荘厳な雰囲気のセントグレース大聖堂(~120名)と、ガラス張りのチャペル(~100名)は好対照で、どちらも違った良さがある。セントグレース大聖堂の4名の聖歌隊とトランペット(?)は迫力満点!【披露宴会場】・パリブランシェ(~90名)…控室が広くて良い。通常の入り口からの入場の他、階段からの入場も面白そう。・グラマシースイート(~90名)…エレベーターの扉が開いた瞬間、横浜の街を一望!この眺望は圧巻!・バンブーコート(~90名)…和洋折衷のスタイリッシュなパーティ会場。もともとの地形(丘)を生かした中庭が良い。中庭から入場する演出も可能。和装で利用するユーザーも比較的多いらしい。【スタッフ(サービス)】若いスタッフが多い。きちんと挨拶してくれるも、少し頼りないというか、慣れないスタッフも少なくないという感じ。プランナーさんは20代後半くらいの女性。【料理】あまり良いとは思えない。肉料理はまだ良かったが、魚料理が口に合わなかった。デザートは普通。シェフの顔は見えない。通常のプランではドリンクにカクテルが入っていなかった。【コストパフォーマンス】会場の豪華さに比例して少々高め。また、持込に対してかなり厳しく、引出物、衣装、カメラマン、司会、装花全て持込NGで、引菓子もNGなのだそう。【ロケーション】伊勢山の上、閑静な住宅街の中で、落ち着いた佇まい。桜木町から近いものの、徒歩で坂を登ると年配者は辛いだろうし、若い人でも夏場や雨の日は徒歩はしんどそう。桜木町駅前ロータリーから送迎バスが出るので便利。【その他】・みなとみらい地区に提携宿泊施設有り。・1階にレストランがあり、時間をつぶせる。【ここが良かった!】・同時間帯に他の組の挙式・披露宴が重ならないため、ゲストハウスの強みを生かした半貸切感を味わえるのが良い。・ゲストがチャペルから披露宴会場に待ち時間なく即移動できるのが良い。・施設がまだ新しく、全体的にハイセンス。【こんなカップルにオススメ!】・ゲストとの近さを優先しながら、パーティ会場の個性(スタイリッシュな会場もあれば、可愛い会場も有り)にもこだわるカップルにお薦め。・料理重視であれば、あまり薦められない。詳細を見る (975文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/01/20
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足
3ヶ月という短い期間での準備だったのですが、とても満足のいく結婚式になりました。以前から外見を見ていて、是非伊勢山ヒルズで結婚式をしたいと思っていました。見学に行く前に予約をし、その際に妊婦であるという事を伝えてあったので、クッションや膝掛けが用意してあり、すばらしい心遣いだと思いました。結婚式当日もすべてお任せして、私達は思う存分楽しむ事が出来ました。家族に車椅子を使用している方がいたので、バリアフリーになっていてとても安心しました。ありがとうございました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
魅力的なプログラムとすてきな雰囲気の会場
大聖堂のステンドグラスがとても素敵でした。新郎新婦がお出迎えすると、雰囲気もよくつい見惚れてしまい感動しました。アットホームな感じがし、自分達独自で会場のプログラムを作れたり等、内容が魅力的でした。プロのシェフが手作りしてるだけあって、とても美味しく召し上がりました。電車で来てた人もいましたが、車で行きました。駐車場が広く交通に便利だと思いました。あたたかく見守っていて、ご来場の人達の対応も良かったです。スタッフの人達の雰囲気作りがとても良かったです。サプライズのイベントがあり、ピアノの生演奏がありとても感動に包まれた披露宴でした。また、装花を持ちかえることができ、きれいな花を思い出代わりになっています。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神前式は、親族以外は遠め&外から見学
神前式は見ることがなかったから、見れて良かった!しかし、完全外になるため、新郎新婦の表情をなかなか見えづらい。イマイチ、中で何が行われてるかがわかりづらい。(一般の参拝の方も、見ることができる。)晴れてる日は、女性は、日傘必須かもしれない。披露宴で、新郎新婦登場のサプライズも可能その後、新郎新婦が会場に入ってくるところが、勝手口みたいな印象。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
桜木町駅から数分の場所なのに閑静で上品な雰囲気
挙式会場(チャペル)へ向かうには、案内の方が必要なぐらい、少々入り組んだ印象はうけました。しかし、エントランスからそこにたどり着くまでの過程もまた、会場を楽しめる要素のひとつであり、建物自体の構造をゆったり味わえる感じがしました。そして挙式会場であるチャペルは広すぎず狭すぎず、ほどよい広さで、かなり後ろの方の席でも、新郎新婦の表情が無理なく見ることができました。挙式会場から、慌ただしく披露宴会場に向かうのではなく、少し間を置く感じで、階段を降り、ブーケパスは屋根付き、噴水設備付きの場所で行い、短時間の休憩タイムをとってから、さりげなく披露宴会場へ入っていく、という過程が、ゆったりしていて、落ち着けました。それから会場へ入ったからこそ、白を基調とした落ち着いた雰囲気であったことが、印象に残っています(落ち着いて会場の雰囲気を眺められました)。天井のシャンでアリアも決して大げさではないのに、新郎新婦並びに参列者の方々を優しく見守っている心地よさを感じました。無理なく食すことができる量でした。披露宴の後、二次会も別階でバイキング方式で行われたのですが、そこで食べるための余裕もちゃんととれるぐらい、多すぎず少なすぎない量がよかったと思います。またデザートも色鮮やかで美味しかったです。桜木町駅から、徒歩10分前後で着く場所だったのですが、当日はあいにくの大雨。そんなときに助かったのが、無料送迎バスでした。ランドマークタワーから10分おきに出ていたのを利用しました。スタッフの女性の方も、「本日はおめでとうございます。どちら様の披露宴でしょうか…」等々、きちんと確認してくれて快く出迎えてくれたのが、気持ちよかったです。少々急な坂を登って小高い山の中腹にあるので、足腰に少々負担のかかる方のためにも、良いサービスかと思いました。さりげなくサービスしてもらったのはもちろんですが、アレルギー反応がでてしまうお客様のための献立も考えられており、そのサービスを面と向かって問いかけるのではなく、その方の横にさっと駆け寄り、静かに対応されていたのが思い出されます。さりげなく、テキパキという印象は脳裏にしっかり焼き付いています。ランドマークタワーから10分間隔で出ている、無料送迎バスは便利です。向かう車内では、ゆったりと会場案内放送がながれ、すごく短時間なのに、ゆったりとした時間を過ごせます。詳細を見る (998文字)

- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校・大学時代の友人結婚式に参加しました。【挙式会場】...
高校・大学時代の友人結婚式に参加しました。【挙式会場】桜木町駅からシャトルバスが出ています。【披露宴会場】あまり広すぎずいい感じでした。【料理】普段からフレンチを食べてる人には物足りないです。【スタッフ】どの人が式場スタッフかわからないですが、それなりに良いです。【ロケーション】坂の上なので歩くのは大変。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
娘の結婚式に親として参列した。 挙式会場の教会は高い天...
娘の結婚式に親として参列した。挙式会場の教会は高い天井のステンドグラスが張り巡らされていた。バージンロードの入り口の二階にはパイプオルガンが設置され生演奏で合唱団が聖歌を歌う様子には、参列者がそろって立派な教会だと感じていた。宴会場は、いくつかある会場のうちの一つで、新郎新婦ご入場して披露宴の始まるまではカーテンで隠されていたが、宴が華やかになるとカーテンが開けられ前面いっぱいにイングリッシュガーデンの緑樹が目に飛び込み、参列者を驚かせていた。料理もよかったが、参列者全員が良い結婚式だったと言っていた。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもすてきな結婚式でした
挙式、披露宴ともに出席しましたが、とても綺麗で内装やインテリアなどもお洒落でした。(個人的にはトイレがとてもおしゃれで写真にとりたいほどでした)送迎のバスもかなり頻繁に出ており、遠方からでも迷いません。料理もとてもおいしかったです。ただ、披露宴会場がすこし狭いかな、と感じたのと、土曜日だったこともあり、何組もの式があったようでエントランスがかなり混み合っていました(人気の証拠?)でもスタッフのみなさんの対応も良く、とても思い出に残るいい結婚式でした。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足
昨年5月に伊勢山ヒルズで結婚式を挙げました。ステンドグラス、みなとみらい、綺麗というポイントが外せず、結婚式場を5件見学して一番私の理想に近かったので少し値段が高くなりそうな気がして悩みましたがここに決めました。スタッフの方の対応は素晴らしく、当日気になった点は特にありませんでした。式場がきれいなのでずっと幸せな気分になりますし、私の望みをかなえてくれるような式でした。式の終了後にスタッフ全員が出てきてくださり、新郎・新婦・両親の前で「おめでとうございます」と言って下さり驚きました。私はホテルのアルバイトをしていましたが結婚式でそのようなことをしたことはなかったので。式に参列した親族・友人には「今までで一番良かった」「スタッフの対応が素晴らしかった」「とてもきれいな式場だった」と言われました。本当に一生に一度の最高の思い出ができました。ただ値段は予定よりとても高くなりました。仕方ないとは思っています。あとドレスを選ぶ方法がまず自分の希望するドレスの形を伝えその中から3~4種類程度担当の方が選んできてくれてその中で自分が気になったものを着てみる。一回の試着で3~4着しか着れず、納得がいかなければもう一度行く、という形でした。当然担当の方は仕事ですので、試着に行く回数が少ないほうがいいのでしょう。毎回、今回で決めるように誘導されそうになった気がします。私としてはすべてのドレスの中から選びたかったのでお願いしてみましたができませんでした。予約やサイズの関係があるから仕方ないのかもしれませんが、それでもそうしてほしかったです。料理に関しては当日食べられなかったのでわかりませんが、出席者はおいしかったと言っていました。本当に本当に素晴らしい式にしていただきました。予算より高くなってもそれでも良かったと思えました。幸せな一日で最高の思い出です。それと式場にレストランがついているのもいいです。記念日はそちらに行くようにしています。先日予約して行ったところ担当していただいた方が来て下さり、結婚式後もサービスしていただきありがたいなと思いました。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/02/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
桜木町から送迎バス
桜木町のバス停から直行便があるのは、凄い便利でした。着くと異空間で、石像や噴水など細部にこだわった作りでした。チャペルからフラワーシャワー、披露宴会場が外の階段を移動していくのも、晴天だったのですがすがしかったです。あんなにアットホームな披露宴は初めてでした。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会式を検討されているかたにはおすすめ
私が参列させていただいたのは、20年来の友人の結婚式です。場所は伊勢山ヒルズ。桜木町から少し離れていますが、もみじ坂を上ったところにある式場です。丘の上にあり、森と横浜ランドマークタワーを一望できる場所でもあります。さて、中に入りますとロビーで参列者の方々がたくさんおりました。この日はゴールデンウィークということもありずいぶん賑わっていました。わからないことがあれば、スタッフが近くにいますので即座に教えてもらえます。そして、受付をすませて挙式会場へむかいます。私が入った会場は2階で全面がガラスばりで外の景色が一望できるところでした。確か、新緑が非常に美しかったのを記憶しています。あと、ヴァージンロードが非常に長くて、友人が登場してそこでのぎこちない歩きにはかなり緊張しているなあと笑みがこぼれてしまいました。挙式が終了し、フラワーシャワーをおこなったのが挙式会場を出た渡りローカで天気もよかったので教会の建物と外の景色が映画の中のワンシーンのような感覚になりました。そして、披露宴会場へと場所を移し、宴を営まれました。食事はフランス料理でおいしかったです。デザートは好きなだけ食べれて女性にはたまらなくうれしいのではないでしょうか。ケーキカットでは、新郎新婦が作ったケーキでカット。最後は仲良く食べ交換してました。すごくいい時間を過ごせたと思いました。ここが、おすすめするなら、横浜にはこんな静かなで落ち着いた場所もあるんですよ。直接見にいって検討することをお勧めします。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伊勢山ヒルズ最高。
桜木町から無料バスが出ていますし、ぶらぶら散歩を楽しみながら坂道を登りますとみなとみらいが一望できます。式は教会式ですが、水が流れて正面が窓というか外が緑一面見渡せて非常に癒されました。食事はフランス料理でした。大変おいしかったです。最後にスイーツ食べ放題していて私は取りに行かなかったのですが、スタッフの方が気を利かせてくれて用意していただいたときはうれしかったですね。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した
- -
- 会場返信
迫力満点のチャペルとステキすぎる会場
【この会場のおすすめポイント】1.とにかく豪華2.チャペルがステキ3.スタッフが親切4.料理が美味しい私達がここにした決め手は2つでした。まず、初めてチャペルに行った時の雰囲気に圧倒されました。ステンドグラスの大きさ、迫力にびっくり!!赤いじゅうたん、茶色の椅子、とにかく重厚感があります。2つ目は披露宴会場の豪華さです。邸宅ごとにリビングがあり、ソファーなどの家具が可愛いです。ガーデンではブーケトスも出来ました。またスタッフ皆様が親切でおかげで良い式になりました。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】大きなステンドグラスが特徴的な美しいチャペ...
【挙式会場】大きなステンドグラスが特徴的な美しいチャペルでした。写真栄えがするようなつくりにできていると、思いました。きっと写真はすごく綺麗にとれるはず。【披露宴会場】大きすぎず、アットホームな感じの中にもゴージャス感のある会場。会場わきには中にはのようなスペースもあり、会場には日の光がたくさん入り、華やかな雰囲気がありました。【料理】とっても美味しかった!!【スタッフ】皆さんとてもプロフェッショナルでした。【ロケーション】最寄駅からはシャトルバスがありましたが、バスなどでは行くことができず、それを考えるとちょっと不便なのかも。タクシーで最寄駅まで行かないと、まわりにはお店などはないけど、その文閑静なロケーションに位置しているといえます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】待っているロビーや、お手洗いや、全てが豪華。参加者もゆったりとくつろげるスペースが多かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】少しゴージャス感を出したいカップルにおすすめ。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 申込した
- -
- 会場返信
チャペル&総合評価で決めました。
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのステンドグラスが素敵2.会場内の案内が行き届いている(スタッフ対応・エレベーター)3.自然光が入る、聖歌隊&トランペット演出の挙式4.庭・テラスがある会場5.駅からバスが出ている(随時)ステンドグラスの会場が希望だったのでこちらに決めました。エントランスホール・ロビーはたくさんの人で少し落ち着かないのが心配ですが、スタッフさんがいるので問題はないかなと思います。ゲスト用クロークや更衣室もあるので安心です。思い出に残る1日になるよう、準備等頑張ろうと思いました。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/17
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフが明るく親切!食事が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.食事がとても美味しくゲストにも大好評でした2.スタッフの方が何事にも快く対応して下さり親切!帰りのお見送りにも感動しました!3.神社での式も出来る!4.会場の雰囲気が華やか!打ち合わせに行く度に幸せな気持ちになりました何よりお食事が美味しかったです!フレンチに和食を取り入れたコースにしましたが、見た目も美しく、どれをとってもとても美味しく、皆に満足していただけました。親族中心の食事会の形式にしたので本当に良かったです。担当して頂いたスタッフの方が明るく笑顔が素晴らしく親切!些細なことでも相談しやすかったです。当日はスタッフの皆さんのプロ意識を感じました。私たちがリラックスできるようにして下さったのもとても有難かったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/12/20
- 参列した
- -
- 会場返信
予算約500万人数100人くらいの結婚式
総勢100人を超える大きな式でしたが段取りもよくスムーズに進行しました。建物は新しく外観も綺麗です。料理は値段は1万以上からで安くはないですが、洋風(フレンチ)で味は満足でした。スタッフは丁寧でヘアメイクも上手でした。女性には好まれる式場だと思います。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
設備は素晴らしい、コスト・スタッフがちょっと・・・
伊勢山皇大神宮での神前式を考えている場合は非常に便利です。館内が繋がっているので移動のストレスはゼロ。着付けもヒルズの方でゆっくりできるようです。大きな専用施設なので1日に何組も式があるようですが、会場一つ一つが半独立のようになっていて当日バッティングすることは無いように作られています。プラーべートな空間があり、設備も充実しています。チャペルは天井が高く、ステンドグラスが実際教科で使われていた物とかでとても素敵でした。チャペルを出てから階段がありフラワーシャワーができるようになっています。見積もりは高めです。また持込みも一切不可です。スタッフの人数が多く、行き届くようになっているようですが、多少サービス過多に感じます。下見だけで「○○様、この度はおめでとうございます」と行く先々で声をかけられ、無遠慮な視線も感じました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
桜のきれいな和婚ができる式場
神宮での神前式の挙式でした。桜の季節で、桜がたくさん咲いていて、素敵な場所でした。参列者もたくさん写真を撮ることができます。家族以外も、うしろの方から、見ることができ、神前式の挙式を初めてみたのもあって、神聖な雰囲気で良かったです。広めの披露宴会場でした。鏡開きの演出と、お色直し後に階段で新郎新婦がダンスをして、登場した演出が印象に残っています。途中から、カーテンも開き、夕方や夜の雰囲気も味わえて素敵な会場でした。最寄駅から送迎バスが出ていて、便利でした。神宮での神前式をしたいカップルにはとてもおすすめできる式場です。桜の季節には、本当にきれいに桜が咲いていて、お写真の見栄えもぐっと上がりそうです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
挙式と披露宴の雰囲気を変えたい方にオススメ
【披露宴会場について】披露宴会場はゴージャスでキュートな雰囲気です。最上階ですのでバルーンリリースもできましたし、新郎新婦の後ろのカーテンを開けると街並みが見降ろせます。【スタッフ・プランナーについて】プロフェッショナルな方々なので何も問題ありません。ただ事前打ち合わせが平日のみであったり、担当のウエディングプランナーさんは当日はいらっしゃらないという点は残念でした。【料理について】挙式中は全く食べることはできませんでしたのでわかりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からシャトルバスが出ています。【コストについて】バルーンリリースや、お色直し後の入場にこだわりました。ペーパーアイテムは別の業者に依頼し節約しました。【結婚式の内容について】挙式と披露宴のお色直し前は洋髪で色うち掛け、後半と二次会はウエディングドレスにしました。白無垢は似合わなかったのと二次会だけに来てくれる方にもウエディングドレス姿を見せられるようにです。【この式場のおすすめポイント】私は挙式と披露宴の雰囲気を変えたかったので、挙式は神前式で和風に、披露宴は洋風にできたので満足できました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式会場も披露宴会場も複数あるので、いろいろ見せてもらい気に入った組み合わせをお願いしてみるとよいと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華な造りでサービスも充実
スタッフが多くて挨拶がしっかりしていた。逆に彼女は落ち着かなくて嫌だと言っていたが、印象は悪くなかった。いくつか会場があって人数にも多様に対応できる。3つ会場を見たがそれぞれプライベートになっているのが良かった。大きな会場にはウェイティングフロアが付帯していて、空が臨めて開放感がありとても良かった。小さな会場にも窓が広く取ってあったがあまり景観は良くなかった。親族の待合室などもそれぞれ確保されているので施設はとても充実していると思う。チャペルは小さくて小じんまりした感じだがステンドグラスがきれいだった。模詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最高の雰囲気
様式美あふれる荘厳な教会で行う挙式は雰囲気も最高で良かったです。厳かなチャペル式とアットホームなパーティーでしたし楽しかったです。教会は、高い天井と長いバージンロード、そして歴史あるステンドグラスが綺麗で、素晴らしい場所でした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神前式も教会式もok
隣接している神宮での神前式も可能です。他の会場で披露宴をするのと違って、移動のストレスがゼロな点は魅力です。チャペルも大きくはありませんがあります。ステンドグラスが実際に教会でつかわれていた物とかで素敵です。披露宴会場は規模にあわせて4~5室あるようです。それぞれ独立していて、準備部屋や化粧室なども専用になっていて、当日他の家とかち合うことがないようになっています。プライベートな空間でとても良いと思いました。披露宴会場は窓が大きく、圧迫感がない点が良かったです。タイプによっては眺望の良い部屋もありました。見積もりを出してもらいましたが、平均的~高めかと思います。少人数プランがある点は良いです。持込みは不可なようです。スタッフさんは人数が多いです。行き届いている印象でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- -
- 会場返信
安心して行える結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフのサービスが良い、人数も多い2.チャペルのステンドグラスが素敵3.フロアーが広く、休憩場所も充実している4.清潔感がある、新しい!!5.子供への配慮(ベビーベットなども置いてくれた)とにかくスタッフの人数が多い為、当日も何も心配する事無く、ゲストへの案内や親族への案内も全て行ってくれ、安心できました。駅からシャトルバスもあり、便利でした。当日も全てのスタッフが祝福の言葉をかけてくれて、温かい気持ちになりました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
対応が良い
スタッフの方のご対応がとてもよくて、全体的に綺麗で明るいイメージかなり好感を持ちました。とても良い式場でした。また、開口部が広く大きな窓の外の景色もよく、料理も問題なく美味しかったです。チャペルは明るく、ステンドグラスが素敵で写真を沢山撮りたくなるようなとっても綺麗な式場でした。駅からは坂道が続くので徒歩では厳しいですが、送迎バスがあるので問題ないと思います。坂の上で小高くなっているので、さえぎるものがあまりなくロケーションは良いと思います。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/04/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の部下の結婚式・披露宴に参列しました。ロケーション...
会社の部下の結婚式・披露宴に参列しました。ロケーションとして駅から近いと思いますが高台のため坂道がきつく最後は息切れしました。送迎バスは運行されているのですが駅の反対側(みなとみらい地区)が乗り場のため余分な所要時間がかかるので歩いた次第です。ただ、終了後の帰り道は暮れなずむ港の灯りが郷愁的でロマンティックであり、また下りのためすぐに着けました。会場は高台のため港や反対には富士山が眺められ抜群です。さて、感想ですが結婚式が始まるまでの待合所が狭かったです。その時にメッセージを書くのですがその場所(机)が少ないのが残念でした。式場は立派なチャペルで荘厳な雰囲気を醸し出していました。讃美歌の演奏のピアノ、トランペットが生演奏で格式高く感じました。ただ、チャペルという密閉空間のため子供の泣き声が響いて興ざめでした。料理は食いしん坊の私でも種類豊富で満足でした。ただ、パンのおかわりを頼む時頼みづらい雰囲気でした。ホテル等では積極的に勧めていたように思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
景色が綺麗過ぎて即決w
いくつか会場を下見し、即決したのがここ。景色がよく、開放的でワンフロア貸切出来るアットホームな会場を探していたのですが、まさに完全合致。相方と二人でエレベーターを降りた瞬間即決してしまいました(笑)。とにかく最上階の会場はみなとみらいの景色が一望でき、ワンフロア貸切ですので最高だと思います。チャペルもガラスとステンドグラスの二種類あり、未だ悩んでいるほどどちらも素敵です。入り口は少しごった返していますが、フロアにさっさと収まってしまえば全く問題ないと思います。これから楽しみです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/22
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ドレス2着プレゼント/憧れ大聖堂&Party体験×3万試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆新チャペルOPEN◇緑*光*参加型Wedding体験&試食付
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】自然に包まれた新チャペル「インフィニティホール」で、最新参加型セレモニーを体験。会場ALL内覧&親御様やゲストと一緒に創る挙式体験ができ、結婚式のイメージが一気に膨らむ!朝フェアなら豪華3万試食付♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/11/13 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



