
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
みなとみらいオススメの会場
さすが伊勢山ヒルズといった感じでした。2つの挙式会場があり、とても綺麗でした。伝統的な教会スタイルは、本当にとても大きい。本当のお姫様になったような気分を味わえます。もう1つの挙式会場はもっと神秘的な感じでした。明るく光と緑が溢れていて、なかなか見たことがない会場でした。彼は前者、私は後者を気に入りました(^-^;)披露宴会場は、外にテラスのある会場を見ました。景観もとっても綺麗です。(近隣の建物を上手に隠す建物の構造はさすがです)ランドマークタワーがとても近いです。会場の中は階段もあり、とてもキュートでゴージャス。値段との兼ね合いで諦めましたが最後まで悩んだ会場です。スタッフさんもとても親身にお話を聞いてくれました。おすすめの会場です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/06/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のあるチャペル、ステンドグラスが素晴らしい
チャペルにこだわる方にはオススメだと思います。素晴らしいステンドグラスは重厚感のある雰囲気を出していました。入った瞬間から圧倒されるようなチャペルの雰囲気で、式の始まりを心待ちにする気持ちが高まり、ゲストを魅了していました。新郎新婦が映えること間違いなしです。入場時はカーテンが閉まっていましたが、乾杯の音頭と、同時にカーテンがあく演出でした。大きな窓から景色がみえ光が入ってきたのでとても素敵でした。桜木町駅からのシャトルバスがでているので便利です。また坂道はありますが徒歩でも行く事ができる距離です。チャペルにはステンドグラスがあり重厚感のある雰囲気が素敵でした。チャペルからでたところで、ブーケトスの演出もできます。鏡張りの着替えをする場所もあるので、大変便利でした。二次会もこの伊勢山ヒルズにて、お部屋を変えて行っていました。移動がなくゲストにも新郎新婦にとっても便利で安心だと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
独立型チャペルで挙式と家族だけで食事会
アジアンリゾートっぽい雰囲気のチャペルと、独立型のチャペルがあります。独立型のチャペルで挙式をしました。大きなステンドグラスが印象的です。こちらを選んだ一番の理由である独立型のチャペルは渡り廊下?でつながっていて2階部分にあるのですが、独立していることにより「ここで挙式をするのだ」という特別感を感じられて良かったです。また、扉を出てからのフラワーシャワーができてよかったです。家族だけで食事会といった内容でしたので一番小さなお部屋でしたが、支度室・化粧室は会場ごとについていてプライベート感がありよかったです。披露宴は演出は少なく、家族だけで食事会という感じでしたのでお料理にはこだわりました。スイーツビュッフェもお願いしました。ご祝儀では大赤字です(笑)そのぶんおいしかったと思います。節約したところお色直しはしないかわりに、ドレスに取り外しできる飾りがあるものを選びました。アクセサリーは持ち込みをして、ヘアアレンジを少し変えてドレスに飾りをつけて雰囲気を変えました。桜木町駅からは距離が少しあり、また坂道の上ですので歩くと少し疲れます。送迎バス、車を利用されるのがおすすめです。相談時の接客は特に問題なくよかったのですが…。挙式を予約した際「その日ならこの時間だけなら空いている」という言い方をされたのですがクリスマスイブという日柄でしょうか、当日挙式をしたのは私達だけでした。少人数だったから、午前中等人気の時間は予約を取りたくないのは理解できますがどうせ後でわかることなのだから、「少人数様ですのでー」と正直に言って欲しかったです。当日嘘をつかれたようなちょっと残念な気持ちになってしまいました。でも費用を抑えるのに挙式だけお願いしたカメラマンさんがクリスマスプレゼントです!と披露宴(食事会)の写真も撮影してくれたのはとても嬉しかったです。挙式の流れ、リハーサル等、充分な心の準備ができないまま「はい、次、はい!はい!」という感じであれよあれよと送り出されてしまったのが残念でした。もうちょっと感慨にひたりたかったです…。これはいまでも彼と半分笑いのネタになっています。クリスマス・イブでしたので、クリスマスっぽいメニューカードやテーブルコーディネートをお願いしました。やはり独立型のチャペル。まだできて新しかったので全体的にゴージャスで綺麗でした。クリスマスシーズンは館内全体がクリスマス装飾をされていて素敵でした。チャペルが2つと、雰囲気の違う披露宴会場が揃っているので二人の好みになるチョイスができるのではないでしょうか。見学時に演出もいろいろ見ることができたので参考になると思います。大人数や混雑する日ですと駐車場が足りないかもしれません。高いですがカメラマンさんをお願いすると、「チャペルのステンドグラスを背景にバージンロードに立つ二人の姿」を撮ってもらえます!カメラマンさんをお願いしないと撮れない画なのでおすすめです。ドレス、ブーケ等持ち込みができず、わりとお高くなってしまいます。レストラン併設なので挙式後も記念日などに訪れることができるのが良いと思います。詳細を見る (1294文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
デザートビュッフェがおすすめ!
【挙式会場】とにかくこの会場のチャペルは今まで出席した結婚式の中で一番荘厳で素晴らしいと感じました。目の前の大きなステンドグラスはヨーロッパに行った気分にさえなれるほど圧巻です。【披露宴会場】華やかできれいな会場でした。部屋の中に階段があり、お色直しの際に階段から新婦が登場して新郎がエスコートする様子は、シンデレラを思いださせる演出で、会場もとても盛り上がりました。【料理】料理はすべておいしかったです。特にデザートブッフェは、今まで行ったことのあるビュッフェや結婚式で出たデザートビュッフェの中で、一番ではないかと思うくらい、種類も豊富だしとてもおいしかったです。新郎新婦がサーブをしてくれた生ケーキもとても美味しかったです。【ロケーション】桜木町駅からシャトルバスが出ていたので、かなり寒い冬の日だったため、駅から歩かずに行けたのはとてもよかったです。歩いていくのは結構大変ではないかなと思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いろいろなオプションがあるようです!
チャペルのステンドグラスが素敵でした。ただ、待機場所から一旦外に出て移動しなければならなく。ちょっと離れていました。12月だったのでコートを着ての移動。それがなければ、尚よかったのですが…披露宴会場前に移動して、そこで風船を1人1個渡されました。それをプールに投げ込むと、おもりが外れ、風船が空高く舞い上がる。オプションでしょうが、素敵な演出でした。明るい会場でした。新郎新婦の入場は、最初は正面のドアから、お色直しは別の場所に設置してある階段の上から。素敵でした。とても美味しかったです。おかわりしたいくらい!お箸の用意もあって、気配りを感じました。最寄り駅から定期的に(10分間隔だったかな?)シャトルバスが運行してます。会場までは5分くらいです。最寄り駅も複数の路線が通っていますので、アクセスは便利です。横浜みなとみらい、夜景がキレイですね。とても綺麗なところでした。正面入り口のロビーも広く、披露宴後に友人とゆっくり話ができました。更衣室等も設備もしっかりしていました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
最高におすすめ
チャペルのステンドグラスが幻想的で、会場内も厳かな雰囲気でとっても魅力的でした。神前式を考えていましたが、ここならチャペルでもいいかも!と思うほどです。チャペルは2つあるみたいなのですが、ひとつはちょうど式を挙げている最中で見れませんでした。しかし残念なことに私たちは身内での式を考えてていたため、ここのチャペルは広すぎでした。全体の品もよく、自分たちのよんだゲストしかいないというのが魅力的でした。提案して下さった金額は決して高くはなく、この素晴らしい会場にしてはお手頃でした。駅からはだいぶ離れていて、さらに坂があるためゲストに徒歩で来てもらうには心苦しいです。いきなりの訪問でしたが快く対応して下さいました。ただ金額の計算時間が長い。飲み物を二杯おかわりいただいてしまいました。費用を式前と後の分割を提案して下さいました。分割がきく式場ははじめてだったため思いやりに感動しました。月、火曜定休日で土、日は式のため見学できないので、見学できる日程が少ないです。先に電話で問い合わせをした方が絶対いいかと思います。費用の半分を式が式が終わってからの支払いで良いのは魅力的だと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステキな式場です
会場には階段とガーデンがあって、最初の入場は階段から、お色直し後の入場はガーデンからでとてもステキだった。窓から緑が見えて、明るい会場だった。また、各階に1会場(全部でだぶん3会場)なので、他の挙式の方とも合わず、その階には自分が参加する披露宴の人しかいないのも良かった。とても豪華でおいしかった。スタッフが料理を出すときに、その料理の説明をしてくれるところも良かった。桜木町が最寄り駅で、歩いていけない距離ではないが、坂の上にあるのでヒールを履いている女性は特に歩くのは大変だと思う。でも、送迎バスがあるので特に問題ない。同じ桜木町付近の、海が見える会場にも行ったことがあるが、この会場では海側ではないので海は見えない。でも教会も会場もステキだったので、それはそれで良い。料理の説明をしてくれたり、グラスが空いているとすぐに声を掛けてくださったり、常に周りを見てくださってスタッフの対応がすばらしかった。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
本格的なチャペル
本格的な独立型大聖堂です。天井が高く、バージンロードも長くキレイでした。ステンドグラスも印象的です。全体的に暖かい雰囲気で、感動的な挙式でした。シックな雰囲気の会場でした。シャンデリアがキレイで邸宅のような雰囲気でした。クリスマス前だったので、赤を基調としたかわいらしいテーブルコーディネートでした。見た目はきれいでしたが、味は特においしくはなかったです最寄り駅からバスなので少し不便かもしれません。ドレスにヒールを履いている女性はバスを利用したほうがよいですが、男性でしたらシャトルバスを待たずにすぐに歩いていける距離だと思います。チャペルにこだわりたい人にはおすすめです。会場全体が新しく、きれいな印象を受けました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
夢はいっぱい。
ロケーションは紅葉坂が辛いですが、駅からバスが出ているのでそれに乗れればOK。式場は美しい大聖堂で、ここでドレスを着て歩いて…と想像してうっとりしてしまいました。各会場はそれぞれのコンセプトがあり、素敵なデザイン・雰囲気になっているので、花嫁の夢がふくらみます!収容人数にも幅があるので、大人数にも対応できます。しかし他の式場よりも高いです。持ち込みもできません。他の式場と比較して、ここじゃなきゃダメ!というポイントがあればいいと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が素晴らしい
雰囲気が良かったです。ヨーロッパ風で、素敵です。ヨーロッパの教会のようでした。披露宴会場も、ヨーロッパ調でした。披露宴会場に階段があり、お色直し後に階段から登場できます。時間がおしていたせいか、食べている途中に次の料理が出てきて、すこしせわしなかったです。駅から遠いので、シャトルバスが出ています。時刻表を見て、訪問したほうが良いです。クローク対応など、迅速に対応いただきました。とにかく、施設の雰囲気が良いです。披露宴会場にプールもありました。プールでブーケトスができます!!この式場には、レストランカフェも併設されていて、普段でもご飯を食べにいけるようでした。結婚記念日に式場でお祝いができるのは羨ましいなと思いました。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な雰囲気の結婚式ができます
挙式会場は、ステンドグラスがあって広々とした、重厚感のある会場でした。厳粛な雰囲気の挙式で、とても感動しました。広々として、高級感がある会場でした。ガーデンから再入場があり、自然光に照らされた花嫁がとても輝いていてきれいでした。他にはない雰囲気でした。どれもとてもおいしく、見た目もきれいで華やかでした。駅から少し歩いたので迷いましたが、遠くはないです。周囲にレジャー施設やショッピングできる場所も多いので、参列のついでに観光もできます。料理やドリンクの提供など、こまやかに声かけしていただきました。ガーデンからの再入場がきれいでとても印象に残っています。私自身も、ガーデンのある式場にしたいと思ったきっかけとなりました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れの大聖堂と眺め抜群な披露宴会場★
【挙式会場】とにかく大迫力の大聖堂。列席者も写真を撮りまくるほど、圧巻です。聖歌隊や生演奏も感動的です(緊張して自分はそれどころではありませんでしたがビデオを見て素晴らしさを実感★是非お呼ばれしたいです、間違いなく泣きます)【披露宴会場】最上階のグラマシースイートにて。とにかく景色が良い!!下見した時点で即決めでした。夕方~夜にかけて披露宴をすると、青空も夕焼けも夜景も見れてとてもおススメです。私は11月下旬の15:15~挙式を行い、すべての景色を満喫することができ最高でした。【スタッフ(サービス)】高級レストランといった非常に丁寧な対応で、大満足です。【料理】試食していないコースでしたが、列席者からは「おいしかったよ!」と大好評でした。【フラワー】可もなく不可もなく。【コストパフォーマンス】正直、すべてにおいて割高です。とくにドレス系は、結構びっくりしました。初期見積もりは高めに設定してもらうべきです(一時、200万近く初期見積からかけ離れましたw)。とはいえ高額なりに列席者に恥ずかしくない立派な結婚式になりましたので、最終的には良いと思います。【ロケーション】坂の上にあるので、とにかく景色が良いです。外観も、突然住宅地にディズニーランドが現れたかのような豪華さです。坂の上ですが駅からシャトルバスも出ているので問題ありません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何度も言いますが「景色が良い」「大聖堂が素晴らしい」「(上品な)豪華」です。【こんなカップルにオススメ!】少々高額ですが、招待する方に恥ずかしくない、立派な結婚式をお考えの方、とにかくおススメします!!!ほぼ全てにおいて満足、大成功でした。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
交通の便もよく、おしゃれで豪華な式場
清潔感のある、豪華な式場でした。式場に入ってすぐ大きなステンドグラスが目に入り、西洋の雰囲気が出ていました。屋外の庭のようなところに小さなプールがあり、そこで友達と写真を撮ったり、ブーケトスもそこでやりました。冬だったので少し寒かったですが、とてもおしゃれな空間でいい思い出になりました。お色直しをした花嫁さんが、階段の上から登場し、とても華やかな演出ができるところだな~と思いました。かしこまった感じではなく、アイドルのように登場出来ます!wまた女性は嬉しいスイーツビュッフェも用意してくださり、楽しめました。桜木町からシャトルバスで5分ほどでした。バスは頻繁に出ていて待たずに乗れました。坂の上に式場があるので、バスがあって助かりました。みなとみらいが近く、おしゃれな雰囲気なため、3次会の店にも困らず、スムーズに移動ができました。立地もよく、式場もきれいなので、とても素敵な場所だなと思いました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜の高台にあります!
【挙式会場について】なんといっても本物のステンドグラスがすばらしいです。まだ出来て日も浅いため建物自体もとても綺麗でした。自然光は入らないですが、逆に天候に左右されずにいいなと感じました。バージンロードは真っ赤で長く厳かな雰囲気。聖歌隊の声もとても響いていました。【披露宴会場について】ちいさなプールのあるところでしたが、椅子や小物がかわいらしいフランスのお姫様のような世界観で統一されていて、女の子はものすごくテンションがあがっていました。【スタッフ・プランナーについて】大きい会場なので移動に手間がかかるかと思っていましたが、誘導が手早く、正確ですばらしかったです。【料理について】少しおおいかなと思っていましたが、食べきれました。季節のものがふんだんに使われていて、目にも楽しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いです。しかし、専用のバスが出ているので問題なく移動できます。もしくはタクシー利用かと思います。【この式場のおすすめポイント】お化粧室も小物をセットできるみたいで、写真がありました。かわいらしい工夫が沢山出来ます。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜の街を堪能できる美しい坂の式場
私の出席した時はセントグレース大聖堂での挙式でした。美しいステンドグラスと長いバージンロード、高い天井に鳴り響くパイプオルガンはまさに圧巻でした。本格的なチャペルの優雅な雰囲気がこれからの旅立ちを飾るにふさわしい。響き渡る音色に感動しいきなり涙。披露宴会場はニューヨークオリエンタルでした。入り口を入るとおしゃれなウエルカムドリンクがずらりとならびどれも美しい!新郎新婦の思い出の品がテーブルに並べられ開演までの時間がすでにワクワクする演出!会場は広々とした開放感のある雰囲気で多少大人数でもゆったりとした式となりました。美味しさはもちろんのことその料理のデザインが秀悦!美しくモダンなセンスあふれる料理はまるでアートのよう。これを見るだけでも非常に幸せな気分です!桜木町駅からバスに乗ってすぐ。途中坂道を登っていくのもこれからはじまる結婚式へのワクワクを演出しています。本格的なセントグレース大聖堂での挙式。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスがすごい!
ステンドグラスがとても大きくて素敵でした。ゴージャスで荘厳な雰囲気です。白を基調としていて、かわいらしい雰囲気でした。高砂が段の上にあり、写真を撮りに行くときに少しわちゃわちゃしました。参列人数にもよるのでしょうが、やや狭目な印象を受けました。可もなく不可もなくといった感じです。テーブルとの間が狭く、ウェイターさんを呼びづらかったです。シャトルバスが出ていたので、よかったと思います。帰りは人が多すぎて少し待たされました。一日に何組も式を挙げているのか、エントランスは人でいっぱいでした。寒かったので誰も外に出ませんでしたが、披露宴会場前の待合スペースにはプールもありました。とにかくステンドグラスが印象的な会場だと思います。一日に何組も挙げているためロビーに人が多かったり、シャトルバスで一斉に移動したりと、貸切プライベートとまではいかないと思いますがゴージャスで綺麗な会場です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な自然光溢れる挙式会場です。
自然光の入る素敵な式場で、ハープの生演奏がありました。その曲も、新郎新婦の思い入れのあるどんなマイナーな曲でも弾いてくれるそうです。人前式でも教会式でもどちらでもできそうな雰囲気でした。挙式後、すぐ後ろの広場でフラワーシャワー後しっかり新郎新婦を撮影できます。沢山の人が入れる広い会場でした。片側が全て窓で、お昼は自然光で明るい雰囲気の中の披露宴が出来そうでした。ずっとフランス料理だった後にお茶漬けが出たりして、新郎新婦の心遣いで自由にメニューを選べるのでは、と思いました。駅前に専用のシャトルバスの停留所があり、駅員さんも式場を知っているので聞けばすぐに教えてもらえるし、分かりやすい。坂の上にあるので、徒歩よりはシャトルバスを使う方がオススメ。途中、新婦友人の方のお琴の生演奏があったのですが、大きなお琴を沢山のテーブルがある前へ運ぶのに、予定の流れが止まった様子もなくスムーズに進行されていました。授乳中に参列したのですが、お酒はどうするかきちんと聞いて下さったので、助かりました。着替えする場所は沢山あるので、待つということはありませんでした。トイレも沢山あったように思います。とにかく、とても挙式会場が素敵で、天窓とガラス張りの雰囲気がいいです。詳細を見る (529文字)

- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全てにおいてパーフェクトな式場
大堂のステンドグラスに赤いバージンロードのチャペルと、モダンな造りの水をテーマにしたチャペルがあり、好きな方を選べるようでした。テーマやゲストの人数に応じて会場を選ぶことができます。特に気に入ったのは、バリ風のアジアンリゾートをテーマとした会場です。披露宴会場に入る前にウェルカムドリンクなどをいただけるスペースの雰囲気が素敵でした。衣装などほ、持ち込みが出来ないので、提携のドレスショップから選ばなければなりません。希望のドレスがあればラッキーですが、ランクが上がると考えるとコストパフォーマンスはよいとは言えません。平均以上に高く感じました。最寄り駅からは、徒歩だと厳しい坂があります。シャトルバスが出ていますので、それに乗って行けばすぐつきます。全てにおいて、満足できます。ただ私たちは見積りとの兼ね合いで決定には至りませんでした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかくゴージャスで夢のようでした
明るく広いチャペルでした。白を基調としたゴージャスなチャペルですが白いお花(生花)がバージンロード沿いにあしらわれていてとても清潔感があり、ウェディングドレスにも映えておりました。TVで見るようなきれいな挙式です。待合室の調度品らも豪華で落ち着きがある施設でした。待っている間もテンションが上がります。会場は広めでゆったり過ごすことができました。窓も大きく、乾杯と同時にカーテンが開いた時の解放感はすごいです!とても美味しかったです。また最後にはデザートビュッフェが出てましたが、種類が非常に豊富なのに見た目も飾り付けもとても可愛くて、みんなたくさん写真を撮ってました!ただ料理はおいしかったのですがリザーブのタイミングが遅かったのかデザートを食べる時間が殆どありませんでした。駅からタクシーで向かったので、そこまで迷いませんでした。また駅前にはお店がたくさんあるので、披露宴後の2次会もスムーズでした。化粧室もとにかくキレイで広く、落ち着いて過ごせます。外観がまるでお城のようで、TVで見るような結婚式だなぁと感動した記憶があります。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
キレイで豪華な結婚式場
【挙式会場】大聖堂は入った瞬間、百合の香りが広がりとてもロマンチックでここを歩きたい!と思いました。彼は臭いといっていたので好みの違いでしょうね。。。ステンドグラスもとてもステキでした!!ガラス張りのチャペルは、雑誌で見た写真でとても気に入り第一候補だったのですが、日差しが強く(10月)暑かったです。実際はビニールハウスのような印象を受けました。【披露宴会場】いろいろなテーマの会場があり、どれもステキでした。フランフランのディスプレイのような雰囲気で女性好みのかわいい会場が印象的でした。【スタッフ(サービス)】空き状況、見積もりを出してもらうのに1時間ほどかかり、そこが不満でした。即決を迫られたのですが、他も検討している旨を伝えるとそっけない返答でガッカリでした。【コストパフォーマンス】最初の見積もりはウワサほどは高くなかったのですが、希望を重ねていくごとに膨らんでいくんだろうなと思いました。【ロケーション】みなとみらいの雰囲気の良い場所で外観もとてもステキでした。送迎のロンドンバスもかわいかったのですが、乗り場がわかりにくく、列席者が迷いそうだなと思いました。詳細を見る (488文字)

- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/07/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
和と洋が調和した新鮮な会場イメージ
【この会場のおすすめポイント】1.和にも洋にも合う!!2.綺麗な施設と豪華に見える装飾3.スタッフの優しさ私達は、純和風の結婚式を挙げる予定でしたが、なかなか見つからず諦めていた時に伊勢山ヒルズに立ち寄りました。完全なる和風にはならずとも、私達のワガママを聞いてもらい、結果として本人、参列者、招待客も満足のいく式、披露宴を挙げることが出来ました。スタッフの皆様ありがとうございます!!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/28
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシカル
駅から徒歩で行ける距離でもないので、行きの移動は、目的地までの距離がつかめなかったので、少し面倒に感じました。式場は、ヨーロッパにいるような雰囲気で、ホームページのイメージに近く、セントグレース大聖堂の挙式は、ゴシック調で、まさに圧倒てきなスケール感です。特に、天井が高く、海外チャペルにきたような雰囲気を味わいました。式場のステンドグラスは、とても美しく、アンティーク調で、かわいらしい雰囲気でした。私も将来は、式場に一番こだわりたいので、圧倒的なスケール感はトキメキました。ローズセレモニーがありましたが、家族の絆を感じさせ、感動し、うるっときちゃいました!幻想的かつクラシカルな雰囲気は、いつまでも息をのむほど印象的でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/06/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゴージャスで最高の1日を過ごせます!!
新郎・新婦が入場前に待機できる部屋があり、チャペル内をカメラで見ることができました。挙式の方法も自分たちで考えられたので良かったです。和風&アジアンな落ち着いた会場でした。お庭でのブーケトスや喫煙所もありました。化粧室やソファーなどホテルのロビーのようでした。お料理と衣装はお金をかけて、飲み物やケーキは標準のプランのままにして節約しました。試食していて気に入っていたので、同じコースを頼みました。おいしかったです。お箸を使った和風フレンチは、年配の方にも好評でした!駅からだと坂道なので、ヒールだと少しきついです。でも、頻繁に駅前からシャトルバスが出ていたので助かりました。親身になってくれて、わがままも全部聞いてくれてとっても良かったです。お料理や飲み物、ドレスなどにもきちんと気を使ってくれてたよりになりました。披露宴での内容の提案もたくさんしてくれました。装花は、草原をイメージして緑と白を中心にオーダーしました。ドレスは、ライトがあたった時にキラキラするようなものを選びました。細やかなサービスが多くてとても良かったです。例えば、トイレの手を洗った後は使い捨てのタオルが置いてあったりなど。ゴージャス!!!結婚式をして、本当に良かったです。前撮りに時に、チャペルと大聖堂の両方で撮れたことも嬉しかったです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ザ、チャペル!!
赤いバージンロード、ステンドグラス、天井高い、きっと、チャペル!て言う感じでとても素敵でした!会場が、たくさんあり全部は見きれ無かったのですが、全体的に天井は高くないです。会場もそこまで広くないです。しかし各会場の装飾や雰囲気が会場ごとにちゃんとあり、素敵でした!会場に階段もありますがすごく低い階段なので登場した時驚きがないかもしれません。多分高い方に入ると思います。美味しかった!お肉が特に美味しかったです!!駅から歩きましたが坂道で15分くらい?かな。とても疲れました。帰りはバスが出てたので乗りました。バスを使うという不便さはありますが高台にあるので立地は良いと思います。とても親切でした。すごく優しく教えてくれました。チャペルが天井高くてとても素敵でした!またチャペルを外から見た雰囲気も素敵です!!!会場が沢山あるので入り口はホテルのロビーみたいになってます。なので来客も多く、またどこから案内されるのかとか多分迷うとおもいます。、会場の種類が沢山あるので自分達の好きな雰囲気がみつかると思います。人数にはよると思いますが色々見せてもらった方がいいと思いますよ!詳細を見る (487文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
厳かで、落ち着いた雰囲気は最高でした。高い天井と長いバージンロードが印象的でしたし、ステンドグラスも綺麗で素晴らしかったです。アットホーム感溢れるパーティーも良かったですし、全体的に清潔感があり、スタッフの対応も的確で素晴らしい式場でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華な挙式・披露宴
桜木町駅から少し離れているものの、送迎バスの本数も多いので、不便さは感じません。ロビーは高級感たっぷり。ソファでくつろげます。待合スペースも各組毎に分かれているので、旧友たちとそこから再会を楽しめました。ウェルカムドリンクも充実していました。挙式会場に向かうまでも、建物の感じが外国を思わせ、雰囲気が良かったです。披露宴会場も広々としていますが、どの席からでも新郎新婦の様子がよく見えます。途中で温かい飲み物を頼んだりしましたが、すぐに対応してもらえ、なおかつブランケットを貸し出したりしていただけました。お料理もとてもおいしかったです。あとお手洗いが各披露宴会場ごとにあるようで、会の途中でもすぐに行って帰ってこれました。会場が多いので、ゲストの方も多く来てるとは思いますが、他の組のことが気になることはなく、楽しめると思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
眺望・演出重視の方にオススメ
同僚の結婚式で行きました。車で行きましたが、ランドマークの駐車場と提携していたため、そちらに駐車して向かいました。たたずまいに高級感が漂い、期待させてくれます。高所にあるため眺めもいいです。お色直し後に、カーテンの向こうの庭から現われる演出は盛り上がっていました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式をあげたいカップルにぴったり
基本的に挙式・披露宴時間内はフロア貸切なので、気兼ね無く挙式にのぞめます。控え室から会場までも繋がっていて、ゲストが立ち入れることはないので、挙式前にゲストに会ってしまった!なんていうミスもありません。基本的に挙式・披露宴時間内はフロア貸切なので、気兼ね無く披露宴にのぞめます。私が選んだ披露宴会場はこじんまりとした会場だったので、ゲストとの距離感も近く、終始アットホームな雰囲気で過ごすことができました。見積もりの段階で高めに出してくれるので、後から全然違う金額になった!と驚くことは少ないかと思います。披露宴で使用するお皿やグラスなども、全て同じ値段です。ただ、どこもそうですがかけようと思えばどこまでもかかってしまうので、節約は必要です。ペーパーアイテム系は全て自分で支度しました。スタッフの方もアドバイスくれるので安心です。逆にお金を惜しまなかったのはドレスです。一生に一度のことですからね…。補正下着などは自分で準備することもできます。ボリューム・質ともに価格以上だったと思います。駅から送迎バスが出ているので、参列者は負担無く来場できると思います。駅から歩いても10〜15分程度ではありますが、割と急な坂を登って行くことになるので留意しておく必要があります。参列者の方の細かな希望(食事、送迎など)にも対応してもらえました。また、マタニティウエディングだったのですが、打ち合わせの時にハーブティーを出していただけたり、クッションやブランケットを差し出してくださったり、できるだけ回数少なく済むようにスケジューリングしてくださったり、大変助かりました。決め手になったチャペルです。ここは2種類のチャペルがありますが、私はサンクチュアリで挙式しました。展望の良いチャペルで、曇りでも内壁のおかげで明るいです。天井は高くありませんが、そこまで気になりませんでした。施設、設備、スタッフの方の対応などは完璧です。あとはどこまで自分で準備できるか、だと思います。スタッフの方も、そんなにリーズナブルな会場ではないと思ってくださっているので(笑)、押し売りは無いです。(唯一、お花関係の打ち合わせの方だけ結構グイグイこられました。逃げ切りましたが)逆に、自分で何も準備できない!(時間や物理的に)という人は結構高くなってしまうかもしれません。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
高いけど素敵な式場
大聖堂のな一目惚れするほど綺麗で雰囲気は抜群!聖歌隊は、2階の後ろにいるので、前には新郎新婦、牧師さん、介添人がチラホラくらいで、邪魔なものは写りこまないようになっていてよかったです!いくつかの披露宴会場があり、私達はキュートな雰囲気のところにしましたが、ラグジュアリーや和風もありました!ドレスにお金をかけて、会場の雰囲気がそのままでも可愛かったのでテーブルコーディネートは少し節約しました。坂の上なので打ち合わせ時は苦労しましたが、土日は桜木町からバスが出てるので当日は困らないかと思います。ドレスは、えびちゃん・もえちゃんデザインのリリアーレ?と提携してるので、高いですが可愛さは抜群!プリンセスラインのドレスにリボンがたくさんあしらわれていたので、ヘッドドレスもリボンモチーフを自分でつくりつけました!小さいプールが併設されていて、そこへ向けて重りのついたバルーンを投げ入れると、水で重りの部分がとれ、空へバルーンが上がっていく!これは来てくれた人みんなと出来るしオススメ♪決め手は、大聖堂と披露宴会場がとにかく素敵で可愛い事!そのぶん高いですが、来てもらった女性にはたまらない雰囲気で、喜んでもらえました!準備は、4ヶ月前から打ち合わせが始まり、宿題wも多いですが、自分達が考えているよりも素敵にまとめてくださったので、頼りになると思います!持ち込みが不可で、とにかく何にかけてもお金がかかるので、凝った式にすると、お金はすごくハネ上がります。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
豪華な結婚式を考えてる人はいいかも
新しいということもあり、とてもきれいで清潔感がありました。ステンドグラスのある挙式を希望していたので、こちらは豪華で、広々く、バージンロードも長くてイメージとぴったりでした。いくつか会場があり私たちは80人ぐらいのゲストがはいれる会場を選びました。ラグジュアリーな雰囲気で大人っぽく落ち着いていて、置いてある小物なども豪華にみえてよかったです、会場から、外にもでれて、ブーケトスもできます。夜はきれいです。一つ一つが高く、披露宴会場に持ち込みはダメでした。できるのはペーパーアイテムや流すビデオなどです。でも流すのにもいくらかとられます。式場でつくるよりは安い。作れるものはとにかくつくりました。ドレスは着たいものをえらびました!料理はおいしかったです。前もって食べれますが、決めたコースではなく真ん中のコースのみ食べれます。でもお金がとられます、披露宴中は全く食べれませんでした。休憩時間とかに少しでも食べれるよう配慮してほしかったですね。駅からはバスが出ているのでそれに乗れば問題なくいけます。歩いていくには急な坂になってるので辛いと思います。坂の上にありますが、桜木町の栄えてるとこと反対側にあるのでそんなに夜景はきれいではないですね。ここの結婚式場が月曜日と火曜日やすみだったのと、土日は結婚式があるので打合せがそれ以外の平日しかできず、プランナーさんとも意思の疎通ができず、困りました。なかなか電話しても繋がらず、聞きたいことは後回しでした。夏だったので、装花も涼しく見えるよう、水色をたしたり、貝殻をつかったりしました。ドレスはナイトウェディングだったので、大人っぽい色合いのものをえらびました!会場がとにかく素敵!ゲストは喜ぶと思います!高いだけあって式当日のサービスはよかったです!あとでゲストにきいて気配りがちゃんとしてるなとかんじました。値段は高いです。節約を考えてる人にはおすすめできませんが、そのぶん、豪華な結婚式になります。前もって持ち込みができるか必ず確認しましょう。私は成約してから持ち込めないことをしりました。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【公式HPベストレート保証】選べる3挙式×ドレス♪特選牛試食
【空の下で祝福される大聖堂・自然に囲まれた緑の中のチャペルなど選べる3挙式と貸切邸宅】ゲストも安心のホテルのような充実設備やこだわりの料理、ゲストハウスの貸切Wや特別感を体験♪シェフ特製の無料試食付き!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【料理重視*必見】世界大会受賞シェフが贈る◎3万美食体験
世界大会受賞シェフが手がける、ゲスト満足度96%の豪華試食。フォアグラ・トリュフ・牛フィレを使用した3万円相当のメインを無料で堪能。ゲスト目線で料理とおもてなしを確認できる、組数限定の特別フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/11/13 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



