
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
最高の雰囲気と充実の設備
赤いバージンロードが良くてやっと見つけました。ステンドグラスや聖歌隊等雰囲気がイメージにピッタリで即決でした。様々なタイプの部屋から選べます。私は和装も希望でしたので、お庭の緑が見える部屋にしました。高いですが設備やサービスを考えれば妥当だと思います。披露宴をした人限定の二次会プランはかなりお得です。衣装や引き出物等持ち込み禁止がいくつかあります。試食したものはどのランクかわかりませんがすごく美味しかったです。フレンチとフレンチジャポネという和食テイストでお箸で食べれるものがあります。予算に合わせて様々コースから選べます。一品だけグレードアップも可能です、桜木町から歩いて行けますが急な坂があるので高齢のかたやヒールは辛いです。駅からとランドマークからシャトルバスが10分おきに出てるので問題ありません。フェアの時と担当者が変わりました。ペーパーアイテムやお花等専門の方と打ち合わせを進めていきます。皆さん希望をしっかり聞いてくれます。ただ電話で伝言をお願いした時何度か伝わっていないことがあったのでそこだけ改善してほしいです。とにかく雰囲気は最高です。かなり予算オーバーでしたが決めてしまいました。チャペル、披露宴会場ともに選べる選択肢が広いので、お気に入りが見つかります。持ち込み禁止のものは必ず確認しておいた方がいいです。フェア得点の割引は何名以上の場合というルールがあるので確認を忘れずに。仮予約ができないので他にも候補がある場合は最後に見学することをおすすめします。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
コスト重視のひとは向いていないかも…でも、チャペルは素敵!!
チャペルは見学した他の式場よりダントツに素敵でした!規模も大きく、天井も広く、独立したチャペルは圧巻です。私たちは特に、南国らしい披露宴ができそうな会場が気に入りました。あれだけのチャペルなら高額なのはわかりますが、少々高すぎる印象です。初期見積もりで400万ぐらいでした。プチ試食でしたが、不満なく美味しくいただけました。坂の上ですが、桜木町駅から送迎バスがあるので全く問題なしです。チャペルではバー人ロードの意味やステンドグラスの絵のお話など事細かにお話ししてくださりとても好感が持てました。やはり立派なチャペルです。他の式場のチャペルも行きましたが、独立しており規模も大きいのはここが一番だと思います。コスト重視なら難しいかもしれませんが、チャペル重視なら向いているとおもいます。詳細を見る (343文字)



- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華!!
大聖堂で大きなステンドグラスがとても素敵です!聖歌隊とパイプオルガンの音が響き、とても厳かで落ち着いた雰囲気でした。ガラス張りの向こうに緑豊かなガーデンが見えて、とても明るく開放感がある会場でした。内装もとても豪華で広々としていてよかった!お料理はフレンチジャポネで、とても美味しかったです。見た目も豪華で量もちょうどよかったです。パンの種類もたくさんあり、どれも焼きたてでとても美味しく何度もおかわりしてしましました!!桜木町駅から無料のシャトルバスが出ていて、とても便利でした。とてもにこやかで、きめ細やかなサービスでした。スタッフの方に人数も多く、飲み物も途切れることなくサーブしてくれました。・豪華な雰囲気・おおきなステンドグラスのある大聖堂での挙式詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
長いバージンロードは一見の価値ありです
チャペルがとても素敵だと聞いてわくわくしながら下見してきました。チャペルはアンティークな雰囲気を醸し出していました。まず扉を開くととても長く、20mもあるバージンロードが目に飛び込んできました。脇には可愛いお花がふんだんに飾られていて、歩くだけで幸せな気分になり感動してしまいました。歩いたその先には数段の階段があり、登り見上げるととっても素敵なバラ窓のステンドグラスが。光にあてられキラキラと色とりどりのガラスが光っている様を見て更に感動。とてもロマンチックな気分になりますね。最上階からは横浜駅の方が見えて眺めの良い印象を受けました。遠方から来た方は見応えのある景色ではないでしょうか。しかし住宅街に囲まれて少し分かりづらい場所なので、徒歩ではなくみなとみらい駅から出ているシャトルバスを利用して来ることをオススメします。若い男性が多かったように思います。とても親切に対応して下さいましたが少し押しの強い印象を受けてしまいました。・素敵なステンドグラスが待っています・長いバージンロードは一見の価値ありですよ!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵!
まず入った時にステンドグラスの素晴らしさに驚きました。そして天井が高く、とても高級感があり、海外のチャペルのような雰囲気でした。フラワーアレンジメントが綺麗で、新郎新婦のお席の後ろまでお花が飾られていていました。参列者が新郎新婦の後ろに立って写真を撮ることがあると思いますが、その際にも邪魔にならないよう、距離をとって、高めの位置に飾られていたので、後から写真を見た際に綺麗に写り込んでいて、計算された配置なのだと感激しました。美味しいフレンチで、運ばれてくるタイミングも良かったです。盛り付けも品があり、華やかでした。紅葉坂とゆう坂の上に建っており、地元の人じゃなければ中々通らない場所かとおもいます。観光地のみなとみらいからは距離があります。私達は桜木町駅からタクシーに乗りましたが、送迎もあったように思います。新しく出来た式場でしたが、皆様プロフェッショナルで、特に司会の方の話し方に温かみが感じられ、みんな感動しておりました。何人か候補の方がいらっしゃり、その中から自分たちにあった方を選んだと聞き、納得でした。一つ一つがゴージャスでした。チャペルから出てきた新郎新婦にフラワーシャワーをしたのですが、良くテレビで見るようなイメージ通りの感じで、素敵でした。もう一つの式場もあるようなので、ぜひ見てみたいと思いました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルから王道まで兼ね備えた式場
参列者として出席しましたが、大聖堂は素晴らしかったです。ローズセレモニーとかもあり、フラワーシャワーなどもよかったです。ステンドグラスには圧巻でした。チャペルの長さ的には普通な感じもしましたが、今回は出産後の挙式でしたので、最後に、お子さん一緒の挙式が出来るのが今の時代のニーズに合ってる感じもしました。フラワーシャワーは聖堂でたすぐの場所でしたが、せまいの日差しが強いのと段差が結構あったのでヒールを履く女性や子供連れには厳しかったです。うちは、息子が寝てしまい抱っこでの参列でしたので、大変でした。高台の立地なのでフラワーシャワーが風になびかれて、どこかへ飛んで行ったりもしてました。友人も参列できる会場です。披露宴会場は沢山ある中、庭園の望めるところでした。他の会場は参列していないのでわかりませんが、アットホームな感じの宴ができるところでした。短い階段があり、お色直しはそこからの入場でした。席間も広く取ってあったので、窮屈感もなく写真を撮ったりで、ウロウロしてもぶつかることもなくよかったです。息子がアレルギーがあるので対応料理を出して頂き、とても助かりました。大人の方は味はイマイチで品数もちょっとって感じでした。そのフプランなのかもしれませんが。もう少し、おいしい料理で、暑いものと冷たいものが区別されるとよかったです。駅から、無料のシャトルバスがあるので便利です。高台にあり、夜はみなとみらいの夜景がきれいに見えるのですごくいいです。子供たちから、持込の花束を渡したく当日お願いしましたが、無理なお願いにも関わらず、了承して下さり助かりました。息子が寝てしまった時の対応は参列者ということもあり、いまいちでした。もう少し、何かあってもよかったです。親族控室のときの対応も、他の挙式の親族さんもいて、パニックのようになってました。もう少し改善されるといいかと思います。ロビーで、荷物を預かってもらえたので、助かりました。化粧室やその他の施設はきれいでした。また、ロビーでは子供が飽きないように、絵本がありとてもよかったです。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華で華やかな式でした!
伊勢山ヒルズの式場は大変豪華で、特にステンドグラスが華やかな印象です。まるでヨーロッパの教会に来ているような気持ちになれました。新郎新婦が披露宴会場横のガーデンからの登場という演出でとっても素敵でした。サプライズの演出もきれいですし、また卓上のお花のセンスもとっても良くて見ているだけでも楽しめました。お部屋が華やかだったからか、お料理も華やかな印象です。お酒を飲んでも劣らないしっかりとした味付けで楽しめました。桜木町駅から徒歩で距離はさほど遠くないのですが、急な坂道をあがっていかなければならないのでタクシー等に乗った方が良さそうです。駅近だったらもっと楽なのにと思いますが、高い場所からの景色のためには仕方ないかもしれません。皆さんとてもフレンドリーで明るい印象です。式場から披露宴に移るまでの間の道もところどころ外のきれいな景色が見えてよかったです。ブーケトスなども半屋外の場所で、外の景色が見えるのは贅沢でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
コスパは悪いがチャペルは最高
チャペルは文句なし。一目惚れしました。私は大聖堂でしたがもう1箇所の会場もステキでした少し窮屈に感じたが普通にいい雰囲気コストは悪いが満足のいく挙式はできる持ち込みなどできない融通がきかないのが残念ただ式場は豪華なので、とくに何かしなくても十分映える普通のお料理親族に聞いたら設備がいいからもう少しよい方がいいと言っていた立地は坂の上なので参列者からしたら微妙かも。バスもあるが混んでる可能性もあり皆徒歩できていた全体的には平均並。個人的にはスタッフよりメイクさんや司会の方がよかったとりあえず高いので全て低いラインで設定したドレスは提携先でしかダメで時間も決まっているので6回くらい通ったコストは悪いが満足のいく式はできる大聖堂がステキなので一見の価値ありです決めては大聖堂が素敵だったから、外国人の牧師も身長が高くハンサムでより映えたコスパは悪いが一生に一度ステキな式があげられると思う前撮りは高いが色々な会場でとれるのでした方がいいと思います詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
理想的な創り
伊勢山ヒルズ隣の神社で神前式ができます。披露宴会場までの移動もスムーズで、ゲストにも喜ばれると思います。ゲストハウスなので、プライベート感が強く、ガーデンからの入場やリビングスペースなどとても充実していました。下見の段階で予算オーバーでした。プライベート感が強く広くて素敵なお部屋はとても気に入りましたが、やはり高い…。どんな式場でも初回見積もりからどんどん値上がりすることを考え、予算面の理由で候補から外しました。無難に美味しいというイメージ。あまり強い印象に残った料理はありませんでした。桜木町駅から少し坂を上ります。シャトルバスがあるので、それを利用すればなんら問題ないです。神社で神前式がしたい&すぐに披露宴がしたい方にはぴったりな会場です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロマンチックなお姫様のような結婚式会場。
とても大きくて立派なチャペルでした。天井も高く、ステンドグラスもあり、わたし自身、こんなチャペルで式をあげたいと思うような会場でした。女性なら誰もが一度は夢みるような会場かと思います。披露宴会場もとても広く清潔で、お城の中のようでした。ウェディングケーキもとても立派で可愛らしく、また、テーブルセッティングも素敵でした。今まで結婚式には何度も参列しましたが、テーブルのお花やセッティングに、式場の雰囲気が出るものだと思っております。その点、こちらは本当に完璧だったと思います。駅からも近く、行きやすかったです。アットホームさよりも、高級感、清潔感、ロマンチックな雰囲気を重視する方には最適なのではないかと思います。ゲストとしても、広くて立派な会場に、終始ワクワクすることができました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お金さえあれば理想の結婚式を挙げられる
【挙式会場】赤のバージンロードで、外観・内装とも迫力のある独立型チャペルでした。【披露宴会場】様々な雰囲気の披露宴会場があり、気に入る会場が見つかると思います。夜景が見える会場やプールのついた会場もあります。【スタッフ(サービス)】各会場のポイントをわかりやすく丁寧に説明して下さいました。【料理】フレンチジャポネでお箸で食べられ、食べやすい味付けでした。華やかな盛り付けでした。【コストパフォーマンス】駅近く、迫力ある独立型チャペル、貸切感重視の披露宴会場、十分なスタッフの配置を考えると妥当な金額だと思いますが、夫婦ともしっかり収入のあるカップルでないと厳しいだろうと思われる金額でした。【ロケーション】桜木町の駅から徒歩でもすぐですが、坂があるのでシャトルバスを使うのが便利です。日の出町の駅からも徒歩圏内です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)各披露宴会場に自分たちのゲスト専用の化粧室があり、披露宴会場の雰囲気に合わせてデザインされています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場に入ったら駅近くとは思えない異国のような雰囲気を味わえます。【こんなカップルにオススメ!】惜しまずにお金を使って、誰もが憧れるような結婚式にしたいカップル詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
特にチャペルが素敵です!
表参道のセントグレース大聖堂と同じく、チャペルがすごく素敵です。ステンドグラスなど女性が憧れるものは全て盛り込まれています。他の式場ともチャペルが圧倒的に違うように思え、とても神聖な気持ちになれます。厳かな雰囲気で挙式をしたい人にとってはとても良いのではないでしょうか。いくつかあるうちの1つの会場を見学しました。そこは真っ白でいかにも女性が好きそうな、可愛らしい雰囲気。テーブルコーディネートでも印象はだいぶ変わると思いますが、私が行った時はピンクが合わせられていて可愛らしい雰囲気でした。大人向けが好みの人は、テーブルコーディネートをグリーンやブルーにしたり、またはもう少しウッディな会場にすると良いそうです。みなとみらい駅から歩けるので、比較的行きやすい場所だと思います。横浜周辺ではない方だと少し大変かもしれませんが、旅行気分でこれそうなので問題ないと思います。やはり一番はチャペル。厳かな雰囲気で挙式したい人にはおすすめです!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
建物がおしゃれで日本ではないような感じがしました。
チャペルはステンドグラスやパイプオルガンが印象的でした。聖歌隊の方の声と音楽が響き渡り、とても綺麗でした。バージンロードを歩く新婦がとても綺麗で幸せそうでした。披露宴会場はとてもおしゃれな感じがしました。ガラス張りで外の景色を見ることも出来ました。家具や部屋にデザインにとても凝っている印象を持ちました。私は初めてでしたが、お箸を使ってお料理を食べました。お肉やお魚、デザートまで見た目も綺麗で味も最高でした。おしゃれなお皿に盛り付けられていて食べるのが勿体無いほどでした。私はナビを使って車で来ましたが、特に迷うこともなく無事に到着しました。近隣の駐車場を利用しましたが無料チケットをもらうことができ、助かりました。スタッフの方の接客は丁寧で、友達と一緒に写真を撮ってもらいました。日本ではないような感じのする結婚式場です。外国のお城のようで、見た目とてもおしゃれです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
価格は高めだが、クオリティは良いと思います
ステンドグラス、パイプオルガン、外国人牧師(日本語堪能)と一番こだわっていた点ができたので満足しています。 バリ風のスタイルでトイレ、前室、お庭、披露宴会場一式が貸切になるので、他の披露宴の列席者と鉢合わせることがないようになっている点がとても良かったです。 招待状は会場に作ってもらいましたが、宛名書き、他のペーパーアイテム(席札、席次表、料理の案内)は夫婦で手作りしました。 駅から徒歩7分となっていますが、行くまでが坂になっているので、ちょっと大変と思います。シャトルバスがあるので、列席者の方達にはシャトルバスを利用するように案内する方がいいと思います。 花嫁花婿の控え室が個室になっていたので、のんびりとすることができました。 全体的に値段は高く、持ち込み不可が多いので節約するのは大変です。私達も結局節約できたのがペーパーアイテムの手作りとビデオ撮影なしのみで総額450万でした。 でも、私の友達も好評、固い伯父も文句なく満足してくれていたので、世代問わずに満足していただけるクオリティの挙式、披露宴ができると思います。私達はお金こそはかかりましたが、列席者も満足して頂けたし、夢だったステンドグラスでの挙式、会場の貸切ができたので満足しています。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルにこだわる2人にオススメ
エントランスに足を踏み入れた時点でゴージャス感が漂っています。見学したタイミングがちょうど披露宴を終えたばかりで、ゲストの方々がより一層華やかに見えました。親族は別のロビーや控え室が用意されているので、高齢の方でもそこでゆっくりできそうです。下見の案内は担当が1人ついてくれて回って行く感じです。空いている日程は見学を終えたあとに話すので、すでにここでと決めているカップルは見学している間に希望の日程が空いているのか気になると思います。挙式会場まではいくつか扉があり、扉が開くたびにスタッフの方が暖かく迎えてくださり、チームワークがしっかりしていると思いました。その中でも驚いたのは、披露宴会場を案内されたときに、料理スタッフが並んでご結婚おめでとうございますと拍手で迎えてくれたことです。笑。セントグレース大聖堂を見ましたが、ステンドグラスが素晴らしい!バージンロードの赤い絨毯、パイプオルガン、洗練された気持ちになりました。チャペルを重視しているのであれば、ここはオススメです。予算の見積もりは最低限のものしか打ち出されません。最終的に見積もりよりも大幅にオーバーしたとしても、これだけゴージャスな雰囲気であれば納得です。日程は大安で絞ると一年前以上前からでないと難しそうです。私たちはその日は保留にして検討となりました。いくつか披露宴会場がある中で、二つみました。招待する人数と部屋の雰囲気から絞ったものです。それぞれテーマがある会場でこだわりがあると感じました。費用に関しては高いと感じますが、全体的にゴージャス感があるのでそれ相応にはなっていると思います。和食とフレンチが混ざったメニューを試食しました。お値段はいくらなのかわかりませんでしたが、ボリュームが少し物足りなかったのではオプションで何かをつけた方がよさそう。シャトルバスが桜木町周辺から出ています。遠方からのゲストはランドマークタワー周辺のホテルに宿泊すれば、ランドマークからバスが出ているので楽かも。見学しにきたカップルに対して歓迎感があり、全体で伊勢山ヒルズを体感してもらおうという姿勢が好感でした。全体の雰囲気とセントグレース大聖堂。チャペルを重視するカップルにオススメです。特にありません。詳細を見る (935文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美しいチャペル
今まで参列した中で最も天井が高いチャペルでした。高い天井、後光を浴びて入場する花嫁、長いバージンロード、天井にはシャンデリア。大きな会場のため、後ろの席からだと新郎新婦がよく見えない事が難点ですが、とても素敵な空間でした。はじめは至って普通の披露宴会場かと思いましたが、乾杯後に一斉にカーテンオープン!ガラス張りの会場の周りは、噴水や春のお花に囲まれた場所でした。お色直しではその特性を生かし、カーテンオープン→お庭で新郎新婦がダンスという変わった入場で盛り上がりました。駅から歩いて行くには厳しいですが、桜木町駅から送迎バスが出ているので安心です。なにより挙式会場の美しさです。見学だけでもぜひ一度見て頂きたいです。お手洗いや喫煙所も、広く清潔感溢れる空間で、休憩するにも気分がよかったです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
費用にこだわらなければ最高の式場
初めて下見に訪れたときがクリスマスシーズンでしたので、式場の入り口から何からとてもおしゃれでモダンな雰囲気で心が鷲づかみにされました。ロビーのインテリアやお手洗いなどもすごく素敵で、まるで高級ホテルにいるかのようでした。色々なタイプを見学しましたが、どの会場もそれぞれ特徴があって素敵です。わたしたちが利用したバンブーコートは窓から緑が見えるので、都会なのにリゾート感が味わえます。正直ほかの会場よりは高めの値段設定ですが、その分満足のいくものができたと思っています。試食会のときにとても美味しく頂いていたので、当日一口ほどしか食べられなかったのが残念なくらいでした。駅から会場まで歩けない距離ではないけれど、上り坂なのでゲストの方たちの負担にならないかだけが心配でした。初めての下見のときでしたが、どのスタッフさんも自分たちの名前を覚えてくださっていてとても気持ちよくすごせました。同じ日の別の会場で式を挙げている人たちと顔を合わせることがないよう、ゲストや新郎新婦の導線がうまく考えられている式場ということで、そこはとても感心しました。決め手はまだ新しく、知り合いが使ったことがないだろうという会場だったということ。チャペルや披露宴会場がとてもセンスがよくおしゃれなので、そこをうまく生かせると最高の結婚式になると思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても綺麗な式場です
駐車場があります。桜木町駅からも近いですが坂の上なのでシャトルバスが便利です。中はとても綺麗です。着替えスペースもたくさんあります。チャペルは独立型ではないですが、バックに青い海が見えて素敵でした。チャペルを出てすぐフラワーシャワーができて、そこから少し歩いて階段を降りると披露宴会場がありました。披露宴会場は少し手狭な感じがしましたが階段があったり、ガーデンがあり、空間的には広く感じました。演出もとてもよくて、よさこいの踊りもありました。新婦さんが気を使ってくださり、子供用のおもちゃをくださったので子供は喜んで遊んでいました。ぐずることもなく良かったです。お料理もとても美味しかったです。ドリンクの種類がもっとあると良かったです。ガーデンは最初カーテンがかかっていてわからなかったのですが、再入場の時にカーテンが空いて、そこに和装になった新郎新婦がいて「おおお〜」となりました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憧れの横浜でロマンチックな結婚式
アクセスは良いです。JR桜木町駅から10分おきにシャトルバスが出ているので迷うことなく式場へ。5分ほどで、緑に囲まれた洋館風の建物が見えます。入口にはスタッフの方がずらりと並び、バスが入るタイミングで揃って会釈をしてくれます。気持ちの良い入場で第一印象◎です。エントランスを入り正面はロビーになります。だいたい70名くらい着席できるでしょうか。ゴージャスな雰囲気ですが、イスやテーブルの種類がさまざまで統一感は感じられません。少し残念です。また当日は7組ほど挙式があったようで、イスの数が足りず立ち話をしている方もいました。挙式会場は自然光につつまれた白いチャペル。とても素敵でした。二人の背後に緑と空が見えます。人数もかなり入ると思います。誓いをたてた後はそのままチャペルからテラスにでてフラワーシャワーとブーケトスができます。海が近いため、風が冷たく、ドレスの上に一枚上着を着る方が多かったです。そのままエレベーターで下の階の披露宴会場へ。こちらは会場の前に小さなロビーがあり、ロビーの入口でウエルカムドリンクをいただきます。そちらを持って会場へ入り着席。ウエイターが乾杯のシャンパンをついで回る間に先ほどのウエルカムドリンクで休憩といった形です。なかなか嬉しいサービスです。会場は向かって右側一面が窓になっており、演出によりカーテンを効果的に開閉していました。サプライズで新郎新婦が庭に現れ、その窓から入場なんて場面もありました。窓際の席だったので迫力満点でびっくりでした。映像鑑賞や新婦の手紙のシーンではカーテンをしめて、暗い会場のなかスポットライトで主役を際立たせていました。音響も耳障りではないけど聞こえやすく良かったです。テーブルは円形で6,7人掛けのものが8卓ほどでした。人数にあわせてもっと広い会場もあるようです。後半になると、ウエルカムドリンクをもらったロビーがデザートビュッフェの会場に。女性は誰でもテンションあがりますよね。ついつい二回行ってしまいました。ちなみにそのロビーにお手洗いも隣接されており安心です。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
クラシカルモダンな異空間
駅から少し離れていますが、その分異空間の演出を高めてくれる気がします。スタッフの衣装も素敵でした。クラシカルモダンな雰囲気で、照明もオレンジを基調としていて居心地の良い空間でした。普通でした。特に記憶に残る感じでもなかったです。駅からは少し離れますが、シャトルバスがあります。また、近くに神社があり、そちらでの挙式も可能のようです。普通でした。他の場所と比べて笑顔は少なかったです。もくもくと仕事をこなしている感じがしました。まだ建って日が浅かったからかもしれません。妊婦&子連れでの出席でした。毛布やクッションを貸していただいたり、子供の食べ物を一番に運んで来てくださり気遣いが見られました。化粧室が素敵だった記憶があります。控室は少し寒かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
荘厳なチャペルと自然光の入る式場、ギャップも演出の一つです
【良かった点】・ステンドグラス、高い天井、赤いバージンロード、百合の香り、鳴り響くパイプオルガンと聖歌隊の音色、バラ窓、その全てに惚れました。・ゲストにも「私もこんな立派なチャペルで挙げてみたい!」と好評でした。・心を込めて進行してくださる素敵な外国人の牧師さんでした。・念願の、母によるベールダウンの演出もできました。扉から光が差しこむ日中がおススメ。・両親へ感謝を伝えるセレモニーはサプライズでしたが、珍しかったようで感動してもらえました。【注意点】・リハーサルはありませんでした!当日簡単な説明を受け、案内係の方に誘導してもらうのみです。・チャペル出た後の階段(フラワーシャワー場所)は短くて狭いです。ゲストとの距離が近いという意味では良いですが、大階段を想像している方はイメージと異なるかもしれません。・階段でのブーケトスは、当日の混雑状況により出来ない可能性があります。・フラワーシャワー後はゲストに挨拶することもできぬまま、親族写真に写りました。【良かった点】・入場前はカーテンが閉まっていますが、入場と同時にカーテンが開きます。と同時に緑が見えるお庭が目の前に広がり、多くのゲストが驚いていました。お色直しもお庭からしましたが好評でした。ガーデン<庭園といった感じで、和装でのお色直しなどが似合うと思います。・100名でもゆったりと寛げるスペース。・会場内には小さな階段もあるので、入場シーンでの演出に利用できます。・広めのウェルカムスペース、テラスがあるので自由に装飾できます。・テラス=禁煙可能・チャペルが見下ろせます。【注意点】・ウェルカムスペースは割と融通が利きますが、披露宴会場内の持ち込みはかなり制限が厳しいです。・音響設備はいまひとつ。ケーキ入刀シーンでは、音と音のつながりが一瞬途切れました(そこまで気にはなりませんが、機械を2種類利用して途切れないよう工夫している他式場に比べると少し劣るかなと)・お庭はあくまでも観賞用。ゲストが出ることできなかったのが残念です。・多く声が上がっている通り、全体的に高めの設定だと思います。最初の見積もりはあってないようなものです。・一番のネックは、“持ち込みに対してかなり厳しいこと”です。特に衣装の持ち込みは不可。管理ができないから、何かあった場合対応が難しいから、とのことでしたが、官服、民族衣装は持ち込んでも良いとのこと。いったい何が違うのでしょうか。・BGM→見積もりに含まれているのは、決まった種類の中から選ぶ基本プラン。自分の好きな曲を自分で用意するだけで、数万円高くなります。料金設定の基準がよくわかりません。※見積書は中間に何度かもらうことをお勧めします。・ペーパーアイテム、映像関係は自作可能です。節約ポイントです。・フェアで試食しましたが、美味しかったです。ゲストからも好評でした。・アレルギー対応もしっかりしてくださいます。・坂の上ですが、送迎バスがあるので問題ないかと思います。※ただし、平日は定期運行していないため、打ち合わせ時などは注意が必要です。※簡単に歩けると思われるゲストもいると思うので、事前に送迎バス利用をおすすめください。・せっかくの「桜木町」という好立地にありながら、横浜らしい景色を眺めることが出来ず、もったいないなぁといった印象。(違う披露宴会場でしたら見えるのかもしれませんが)・私のプランナーさんはとても協力的な方でした。こだわりやお願いごとにも極力対応くださり、様々な提案にもお受け頂くことができました。・式当日は温かなメッセージカードをくださいました。また、飾り付けも積極的に手伝ってくださいました。・当日は簡単な挨拶程度で終わったことが残念です。・立派な施設設備(荘厳なチャペル、目的に応じて選べる複数の披露宴会場)・当日は大勢のスタッフの方々が、私たちのために一生懸命動いてくださいました。妊婦のゲストには温かいブランケット用意くださったり、料理の説明を丁寧にしてくださったり、亡くなった祖父母の写真の前にも飲み物を置いてくださったり、懸念していたサービス面も十分にご対応いただけたと思います。・持ち込み制限かなり厳しいです。ゲストの人数が減らない限り、当初の見積もり料金から上がることと思います。中間での料金チェックは必須です!・残念なことに、カメラマン、司会者の個別指名はできません。なにごとも希望は、事前に細かく伝えた方が良いです。・人気の式場のため、当日は何組もゲストがいました。そのため、とにかく終始時間に追われていた印象です。サクサクと進んでいくのは、だらけないといった意味では良いかもしれませんが、とにかく当日アテンドしてくださるキャプテンからの巻いて!の指示が多く、慌ただしかったです。・提携ドレスショップは1つ。予約が取りづらく1回2時間と決まっているため、試着するのに時間がかかる。・式場に頼んだ写真の出来栄えは正直微妙でした。撮ってほしいショットがあったら事前にお伝えされることをお勧めします。詳細を見る (2071文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステキなステンドグラス
大きなステンドグラスがとても綺麗で、寄り添って立つ新郎新婦がより素敵に見えました。外国人神父様もとても優しそうでした。割りと広めで横の通路も広くとってあり、ベビーカーも邪魔にならず良かったです。挙式後に、外のエントランス?でブーケトス&それぞれ写真を撮りますが、快晴だったのもあり、とてもステキな写真が撮れました。そこでのウェルカムドリンクや一口料理も種類が多く美味しかったです。新郎新婦席の後ろに大きな窓があり、カーテンが開くと一気に明るくなって、景色も良かったです。階段があり、お色直しのあとは新郎が下で待ち新婦は階段上から入場…新郎が上まで迎えに行き、そこで一演出。素敵でした。桜木町駅からまっすぐ、歩いていくだけなので、赤ちゃん連れでも楽でした。みなとみらいに近いので、翌日は遊んでから帰りました。2人の子連れでしたが、スタッフの方が色々と気をつかってくれて助かりました。写真もたくさんとってもらえました。新郎新婦は6ヶ月の赤ちゃんと一緒の式だったので、赤ちゃんと一緒の演出もあったりして可愛かったです。私は2人の子連れで、参加しましたが、しっかりした子供用椅子もあり、子供用の料理もとても豪華でした。おしぼりが金色の綺麗な袋に入っていて、あらかじめ多めに席に用意してくれてあって助かりました。化粧室に手洗い後用の使い捨てのミニタオルが置いてあり、びっくりしました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
設備が整っており、雰囲気は最高です。
【披露宴会場について】会場の設備や装飾は式場だけあって立派です。披露宴会場それぞれにテーマがあり、アジアンっぽいフロアもあれば、ヨーロピアンなフロアもあり、どれも素敵でした。ウェイティングスペースが整っているのもいいですね。【スタッフ・プランナーについて】すごく話しやすいプランナーさんで、好印象でした。他のスタッフの方も、すごく笑顔で背筋が伸びてて気持ちが良かったです。【料理について】ワンプレート試食しました。ワンプレートだったので量は少なかったですが、盛り付けがとても凝っていて、見ていても楽しかったです。デザートの黒糖ゼリーが特に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桜木町駅からも歩けますが、バスもあります。山側で結構な坂道なので、ご年配の方はバスを使った方がいいかもしれませんね。【コストについて】全体的に高めだと思います。ただ、設備は立派ですし、リゾートに来たような気分になれるので、雰囲気にこだわりたい方にはいいと思います。【この式場のおすすめポイント】雰囲気と設備は最高です。ただ、持ち込みができないそうなので、衣装を決めていたり、引き出物にこだわったりしたい方には不向きかと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会場はきれいです
【挙式会場】天井も高くステンドガラスやヴァージンロードも長く素敵でした。【披露宴会場】モダンでよかったです。【スタッフ(サービス)】新人さんだったのか、配膳の時などに粗相が多く、謝罪も軽くすませいなくなってしまい残念でした。【料理】美味しかったですが、最初にソフトドリンクを頼んだのにでてこず、アルコールで乾杯。その後しばらくして再び頼み、さらにしばらくしてから出てきました。とても残念。【ロケーション】良かったが、フラワーシャワーの場所が狭い。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から近い。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスなので演出で、アットホームにも、スタイリッシュにもできると思います。食事もおいしかったので、列席も楽しめると思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
温かい結婚式でした
新婦の母です。当日は留め袖参で列しました。友人に着つけてもらった為か裾が落ちてきてしまいました。スタッフの方が気づいて直してくれました。その時に又必要な時はいつでもお申し付け下さい。と言ってくれたのでその後も何度かお願いしました。お陰で両家の写真撮影のときはきちんとした姿で撮ることができました。来賓の方へのご挨拶やお手洗いのタイミングを教えてくれたり細かい心配りのできるスタッフたちでした。最上階でしたのでロケーションもきれいでした。温かい良い結婚式でした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/04
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な大聖堂にうっとり
ステンドグラスが正面にあり、厳かな雰囲気で挙式ができる大聖堂だと感じました。天井も高く、バージンロードも赤い絨毯がとても素敵でした。参列者が多かったですが、ゆったり座ることが出来ました。挙式会場の雰囲気を大切にしたい方にはおすすめです。雰囲気のあるゴージャスな教会という感じです。正面に大きな窓があり、自然光が入るのでとても解放感ある披露宴会場でした。照明もおしゃれでした。大きな窓の外はガーデンにつながっていて、緑を見ながら食事が出来てとても気持ちが良かったです。お色直しの後、カーテンが開くと新郎新婦がガーデンに立っていて、その入場の仕方にとても盛り上がりました。テーブル同士も狭くなく、余興で会場全体を使って動きまわったのですが、問題なかったです。前の方には踊れるスペースもしっかりありました。とても美味しかったです。盛り付けも素敵でした。桜木町からシャトルバスが出ています。バスで10分ほどの距離だったと思います。本数もあったので、良かったです。式場に行って着替えたのですが、一人一人の個室になっていて鏡も多く良かったです。化粧室も清潔感があり、落ち着いた雰囲気でした。入口の目の前までバスが来てくれるので、雨の日にもいいと思いました。ロビーはゴージャスな感じで椅子もたくさんありました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
チャペルは素敵でしたが、正直高いです
【挙式会場】ステンドグラスが正面にあるチャペルは素敵です。写真より幅が狭いと感じましたが、天井が高く、聖歌隊、パイプオルガン、トランペットの演奏が後方2階から響いて素敵でした。【披露宴会場】置いてある調度品等も統一感があり、各会場にロビーや噴水があり、披露宴前もゆったりとくつろげそうでした。エレベーターの扉まで各フロア毎に異なっていてびっくりしました。【スタッフ(サービス)】あまり良くなかったです。説明を受けているカップルの、どのテーブルでもドリンクが空になっていたり、あまり気が利かないのかなぁと思いました。【料理】あまり美味しくなかったです。プランナーさんにその旨伝えたところ、お料理のグレードを上げて食材のグレードを上げれば問題ないというような発言をされました。【コストパフォーマンス】高いです。他の会場より100万円程高かった気がします。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)待合スペースがゆったりとしていて良かったのですが、正面扉のすぐ前なので、あまり落ち着かないかも知れないと思いました。ただ、カフェもあるので、そちらでゆっくり寛いでいただけそうです。駐車場は機械式で、車で来場する列席者が多いので、混雑して大変そうだと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルや会場は華やかで素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】華やかな会場で挙式をあげたい方向けです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしく、設備・スタッフの対応も不自由ありませんでした
【挙式会場】親族のみ参列の神前式だったため披露宴からの出席でした。披露宴の最後に流れた映像を見ただけですが、素敵な感じでした。【披露宴会場】会場に入った時はカーテンがひかれていましたが、開宴の際、カーテンが開いてテラスから新郎新婦が入場するシーンは盛り上がりました。冬でも緑のお庭で、赤い傘をさした和装の新郎新婦が引き立っていました。また、演出の一部で大太鼓を持ち込んだりしていたので、融通を利かせてくれる会場だと感じました。眺望がいいと聞いていたのですが、今回の披露宴会場からは特に景色は見られなかったので、挙式に参加したり披露宴会場によって楽しめるようです。【その他施設】土曜日だったのですが、同じ時間帯の披露宴がなかったのか待合室に通されるまでいる1階のロビーもゆったりできて良かったです。更衣室も混んでいなかったのでゆっくり仕度できました。カーテンがあって個々に仕切りできるのもいいと思います。【料理】品数が多くお味も美味しかったです。グレードの高いメニューだったのではないかと思います。高齢の方に配慮してかお箸も用意されていました。お酒やソフトドリンクもそれなりに種類が多かったのですが、演出の時間など箸を止めて見ている時間が意外と長く、お料理に追い付くのに精一杯、ドリンクをゆっくり飲む時間があまりとれず少しもったいなかったです。また、お料理のお皿が凝っていて素敵でした。【スタッフ】お料理を食べるのがサービスされるペースに追い付かなかったのですが、お皿が空いた時に次を出していただくか、それでも遅くなってしまったらスペースを空けてテーブルに置いてくれました。ドリンクも頃合いを見てオーダーの確認をしてくれたり、友人と写真を撮ろうとしているとシャッターを押すのを申し出てくれたり、よく気づいて細かい配慮をしていただきました。【ロケーション】行きは桜木町からのバス、帰りはみなとみらいへのバスに乗りました。どちらも5分くらいです。詳細を見る (824文字)
もっと見る- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂がオススメです
大聖堂がステキです。ゴシック様式の尖塔は以前から素敵だと思っていましたが、近くで見るとやはり魅力的でした。セントグーレス大聖堂はキレイなステンドグラスもあり、パイプオルガンも雰囲気を一層盛り上げてくれました。横浜を一望できる高台に位置しているので、横浜が好きな方には特にオススメです。披露宴会場は清潔感に溢れ、広々感じました。大きな窓からは自然光がたっぷり入るのでとても明るい印象でした。美味しかったです。主役の二人や周りの友人との写真や話に盛り上がってしまい、お料理をじっくり楽しむ余裕がなかったのですが、色や盛り付けもキレイでした。桜木町からシャトルバスが出ているので不便は感じませんでした。ただ、もし駅から徒歩で行くとなると坂道が大変かもしれません。バスがオススメです。比較的フレッシュなスタッフが多くいらっしゃったように感じました。なんといっても大聖堂がステキです。ウェルカムドリンクが凝っていて、見た目にもかわいく、始まりから披露宴がとても楽しみになりました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
会場、料理は文句なし!価格とスタッフの対応が残念。
【挙式会場】セントグレース大聖堂とサンクチュアリコートの2会場を見学しました。大聖堂は、ステンドグラスの迫力があり、厳かな雰囲気で挙式が挙げられると思います。サンクチュアリコートは、天井や窓からの自然光をたっぷりと取り入れた会場で、またビルも目に入らず景色が良いので、とても明るい雰囲気になると思います。【披露宴会場】複数会場あり、各会場は貸切になるので、別の団体を意識する必要はありません。会場もさまざまなコンセプトがあり、キュート系、モダン系、アジアン系など、ニーズに合った会場が必ず見つかると思います。【料理】試食でしたので3品ほどで量も少なめのお料理をいただきました。魚料理、肉料理、デザートどれも大変おいしくて、見た目にもとてもきれいでした。皿の温度管理にも気を使っているようで、シェフのこだわりを感じました。【コストパフォーマンス】一般的な式場に比べ、価格は高いです。しかし、チャペル、披露宴会場、料理等を考えると妥当な値段だと思います。【ロケーション】桜木町駅から徒歩5分程度の距離にありますが、坂の上にあるためご年配の方は疲れるかもしれません。ただシャトルバスが出てるのでその辺りは問題ないと思います。【こんなカップルにオススメ!】多少価格が高くても、質が高く素敵な雰囲気の中で挙式を挙げたいという方にお勧めです。【スタッフ(サービス)】この点だけが非常に残念でした。伊勢山ヒルズさんは即決を求めてきます。「今日成約するとこれでけ安くできます」と言って、当日での成約を求められます。私たちは事前に別の式場の見積にも行っており、そちらと伊勢山ヒルズさんの両者の良さを感じていたため、どちらにしようか迷っていたので対応が気になりました。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/19
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【公式HPベストレート保証】選べる3挙式×ドレス♪特選牛試食
【空の下で祝福される大聖堂・自然に囲まれた緑の中のチャペルなど選べる3挙式と貸切邸宅】ゲストも安心のホテルのような充実設備やこだわりの料理、ゲストハウスの貸切Wや特別感を体験♪シェフ特製の無料試食付き!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【料理重視*必見】世界大会受賞シェフが贈る◎3万美食体験
世界大会受賞シェフが手がける、ゲスト満足度96%の豪華試食。フォアグラ・トリュフ・牛フィレを使用した3万円相当のメインを無料で堪能。ゲスト目線で料理とおもてなしを確認できる、組数限定の特別フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/11/13 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



