
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
桜木町駅から送迎バス
天井が高く、荘厳な雰囲気の式場で、広かったです。フラワーシャワーをするときは、挙式会場の外だったので、少し寒かったですが、雰囲気はとても綺麗でした。装飾のお花が沢山飾られていて、花に囲まれた結婚式でした。ウエルカムスペースで、ウエルカムアイテムを見ながらウエルカムドリンクを飲めてくつろげました。ブーケトスは披露宴会場の外の、目の前のガーデンでしました。桜木町駅からバスで送迎ありなので、行くまでの坂道も気になりません。演出として、新郎がビールサーバーを背負って、お酌をしてくれした。新郎の親しみやすい雰囲気がとてもわかり、良かったです。演出もいろいろあると新婦が後日言っていました。演出の相談にのってくれるのはいいなと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが豪華で素敵です。
チャペルのステンドグラスがとてもきれいで豪華でした。天井が高く開放感がありました。可愛らしい装飾で、新しく清潔感がありました。ロビーが混みすぎていてゆっくりできませんでした。盛り付けが凝っていて可愛らしく、味も美味しかったです。デザートブッフェがあり楽しかったです。雨だったのですが、駅からシャトルバスが出ているので便利でした。受付を頼まれていたのですが、スタッフの方の対応がイマイチでした。おめでたい席なのでもう少し感じよいといいなと思いました。広くて天井も高く、ステンドグラスが豪華な開放感のある素敵なチャペルでした。会場も全体的に置いてあるものや装飾が可愛らしいです。新しく清潔感があります。外観もゴージャスそうだったので、晴れていたら外にも出れてもっと素敵だったと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
ステンドグラスが素敵なところ、ということで指輪やさんに紹介されました。会場に到着するなり、豪華なエントランス、雰囲気もゴージャスで素敵でした。噂どおりの見事なステンドグラスで、荘厳な感じがしました。立派なので、少人数だと、寂しい感じがするかもしれません。招待客の人数から案内されたのはバンブーコートという会場。和~中華風の雰囲気があり、ウェディングドレス一着な自分には少し合わないかも、と感じましたが和婚の方にはぴったりだと思います!ガーデンや入り口スペースもあり、活用できると思いました。とても美味しかったです、自分が招待されたいくらいです。送迎バスがあるので便利でした。男性プランナーが案内してくれましたが、少し残念でした。(本当は式場に直接連絡しようと思ったのですが、メールアドレスを公表されていなかったので。)こちらより安価な2会場と迷っている事を告げると「35名程度ですと、見積もりは数万しか変わらないと思う」→同条件で100万は違いました「あちらの会場の有名な廊下(例えば)ですが、ゲスト皆通っちゃいますので、特別感が薄れるかと」→そんなことありませんでした。営業なのは分かりますが、事実と異なる事はよろしくないと思いました。ステンドグラスや設備が綺麗詳細を見る (532文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
外観も素敵です!
まず気に入ったのが、赤いバージンロードです。ステンドグラスも素敵でした。さすが、大聖堂というだけあり、天井も高く、厳かな雰囲気が漂うゴージャスなチャペルでした。ただ、写真でイメージしていたよりかは少し狭い印象を受けました。パイプオルガンの生演奏は是非入れたいですね。3箇所見ましたが、最上階は景色が最高でした。お天気が悪いと残念ですが・・・・上品な会には良いと思います。結構高めです。もう少し抑えたいとも思いましたが、横浜ですし、きちんとした式にするには妥当かなぁとも思います。桜木町から少し歩きますので、凄く近いというわけではありませんが、無料送迎バスもあるようなので、お年寄りにも安心して来て頂けると思います。高台なので、景色は最高です!しっかりしたスタッフさんが丁寧に説明してくださいました。控え室もお手洗いもとても綺麗でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素晴らしい
天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗で感動しました。数段の階段もあり、どこからもよく見えると思います。聖歌隊の方は最後方の二階に居るそうです。会場が7つありますが、どれも違った雰囲気でした。パリのお部屋が可愛らしく気に入りました。階がまるごと貸切で、化粧室やリビングや自由に装飾出来るので、オリジナルの空間を作れそうです。一つ一つの単価が高いです。持込禁止、節約する所があまりないので困りものです。桜木町から徒歩で行きましたが、きつい坂があるのでシャトルバスがお勧めです。質問に的確に答えてくれる点が良かったです。ただ、見積もりはスカスカで、今後の値上がりが物凄いと思います。空いている日にちがあまりないようで、決める気がなかったものの、その日に予約してしまいました。当日予約の特典や値引きを文句に押してくるので、一旦冷静になると良いと思います・・・。挙式会場は圧巻で、素晴らしいです。スタッフさん、設備、安心出来ます。ステンドグラスの挙式会場に憧れている方は、一目で気に入ると思います。ただ、見積もりより大分値上がりすると思うので、十分な予算がないと難しいかもしれません。いくつか会場を見た「眼」で、下見に行く事をお勧めします。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
豪華なステンドグラス♪女の子のあこがれのチャペル!
天井が高く、豪華なステンドグラスが素敵でした。赤く長い絨毯にウエディングドレスがとても映えていました。茶×白を基調としたモダンな雰囲気です。会場からお庭が見え、噴水もありました。お色直しもお庭からで、とても素敵な演出でした。和洋折衷、最後には手毬寿司とお味噌汁が出てきました。デザートビュッフェの種類が多く、目でも楽しむことができました!送迎バスが出ているので、そちらを利用されることをおススメします。上り坂があるので歩くいていくには少し大変です。飲み物の注文のためスタッフを呼びたかったのですが、皆忙しそうでなかなか気づいてもらえませんでした。待合室にソファがたくさんあるのがありがたかったです。レストラン(カフェ?)も併設されているので、時間があればそちらも利用してみたいなと思いました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
豪華で洗練
挙式会場は、たいへん好みにあいました。素敵な空間です。ステンドグラスも美しく、スケールにも圧倒。都内ではないけど、横浜近くでこのチャペルはとても魅力的でした。ステンドグラスは、100年以上をほこるものだとか。歴史が長いと、二人の愛の長さにもつながりそうな気がして縁起がよい披露宴会場も天井が高く、ゴージャスな感じがしました。かといって、そこまでの重厚感があるわけではなく、ほどよいカジュアル感があり、いい雰囲気でした。料理は、本格イタリアン。さすがレストランだけあって、おいしいです。見た目にもたいへんこわだりを感じて、すべての料理の写真を撮りました。少し都内に比べると遠いでした。アクセスは問題ありません。こんな空間があることを知りませんでした。新郎新婦の演出が面白く、スタッフさんやプランナーさんがしっかりしているのだろうと思いました。おいしい料理とチャペル詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラッシックな雰囲気で豪勢に挙げたい方におすすめです。
バージンロードがとにかく長く、天井も高く、生声が響き渡って、とても厳かな雰囲気でした。ステンドグラスもあり、神聖な気分になりました。主役の後ろに窓があり、海側ではありませんが、小高い丘の上という雰囲気でとてもよかったです。トイレも綺麗で、すぐ会場の近くにありました。また、ブーケトスをしたテラスは、海が見えて横浜というイメージでよかったです。水色のシャンパンなど演出がされていたし、マカロンもでてきて、女子は大変喜んでいました。料理もオーソドックスで大変よかったです。駅からはシャトルバスなので、そこが少し面倒かと思いました。歩いてもいけますが、急な坂がありますので、女性はヒールですし、バスを使った方がいいと思います。クラッシックに横浜で挙式を挙げたいという方におすすめです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
重厚感がある広い会場!
清楚な雰囲気のチャペルで、広くはないものの大勢が収容できることに驚きました。新郎新婦の雰囲気によってライトな雰囲気にも、重い雰囲気にもできる空間だと思いました。とにかく広く、天井も高く、大人数を収容しても全くせまぜましくならない空間でした。階段やシルエットを使った登場がすてきでした。広いので、新郎新婦から遠い席は少し他人事のような盛り上がりになるかもしれませんが、仕方のないことだと思います。特別おいしいというわけでもありませんでしたが満足でした。少し量が少なかったかなとも思います。駅から少し離れていますので静な良い場所です。シャトルバスが走っていますので問題ありません。町中ですのでロケーションは期待できません。膝掛けをいただけたり親切に対応して頂きました。化粧室で搾乳をしたのですが、清潔感があり苦になりませんでした。新郎新婦席のライティングが良く、写真が美しく残っているのが印象的です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 23歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
魅力たくさん、大人気の伊勢山ヒルズで結婚式
とても、現代的でおしゃれです。チャペルは長いバージンロードと優しい顔のマリア様のステンドグラスが多くの花嫁を魅了していると思います。また、提携の伊勢山皇大神宮も、歴史があり広いスペースがあるので見事な参進の儀ができるかと思います。また、よくHPやパンフレットに使われていますが、桜の季節はとてもきれいだと思います。5つほどの会場を見せていただきましたが、どれも全く異なる雰囲気になっておりとても素敵です。ピンクが基調のキュートな会場、ブラウンとゴールドを基調にしたシックな会場、パープルを基調にしたモダンな会場ときっとどなたにとっても一つは気にいる会場があるのではないかと思いました。また、ガーデンが付いている会場があり、喫煙スペースも近くにあるので喫煙者にとってもありがたいと思いました。私はブライダルフェアに5つの会場を回りましたが、一番見積価格は高額でした。しかし内容も充実しているので妥当といわるのかもしれません。しかし、やはり、けっして安くはありません。料理が運ばれる前に料理長からのメッセージが映像で放映され、料理にかける思いと自信を伝えていただきました。そして豪華な音楽とともにお料理が運ばれてきました。現代的なフレンチでとてもおいしかったです。桜木町から10分ほど歩きます。ずっと坂を上っていくので、ご年配の方は無料バスを利用される方が良いと思います。とても明るく、元気があります。ブライダルフェアで訪問した際は、会場に着くたびに名前を言われて迎えていただきました。スタッフの方たちがインカムで連絡を取り合い、お客様の名前を呼ぶというおもてなしスタイルの様です。最初こそ驚き感動しましたが、だんだんと煩わしくなってしまったというのが正直な感想です。化粧室がとても広く、また、おシャレでついつい長居してしまいそうです。とても人気な会場ですが、他の花嫁さんと鉢合わせをしないような進行がされるとのことです。とにかくいろいろな演出が楽しめます。サプライズが好きなカップルには絶対にお勧めです。とても人気の会場ですので、早くから下見に行き、希望の日取りを押さえることが大切かと思います。私は、挙式希望日の10か月前にブライダルフェアに参加しましたが、希望の日取りを押さえることができず、諦めました。プールに風船を投げ入れて、その風船がそらに舞い上がるという演出を初めてこの会場で見させていただきとても感動いたしました。また、アクアキャンドルの演出も面白かったです。様々な最新の演出が可能かと思います。下見だけでも行く価値はあると思います。また、併設されているレストランもとてもおいしいです。詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
色んなプランの中から選びたい方にお勧めです
【披露宴会場について】重厚な高級感ある会場でした。ヨーロッパのお金持ちの方の邸宅に招かれたかのような雰囲気で、ホテルとはまた違った良さを感じました。和のテイストのお部屋もあるそうです。【スタッフ・プランナーについて】一日に何組もの式を行っているだけあって素早くきめ細やかで無駄の無い、結婚式のプロを感じました。今だけでなく次ぎの次まで考えている様な感じで、頭の回転の速さに驚きました。【料理について】披露宴でありながら、まさかのオープンキッチン?でした。色んな会場にお伺いさせておりますが、これは初めての演出でかなり驚きました。小さなお子様はガラス越しに、興味津々に見入っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR桜木町駅から女性の私がのんびり歩いて10分弱くらいです。市営地下鉄桜木町駅も最寄り駅です。少々歩きますが道が広くて気持ちよいので、軽くお散歩気分で行けはあっという間に到着しちゃいます。【この式場のおすすめポイント】敷地内に様々なタイプのお部屋があり、チャペルがものすごく素敵だったと聞きました。チャペルにこだわりのある方は選択肢のひとつに入れても良いのではと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
よく考えて!
大聖堂がすごく素敵でした。大聖堂の控え室がもう少し広いと良いですね。パリブランシェ邸でやりましが、すごく可愛くて良かったです。こだわったところは料理です。料理はとてもおいしかったです。ただ料理のコストがかかりすぎなのでリーズナブルな金額でも品数が増えると良いなと思いました。山の上で行くのが大変ですがシャトルバスを使うと良いです。平日も打ち合わせ用に出してもらえるといーなと思います。スタッフさんは良いと思います。ただ連絡が全員遅いです。私の担当のプランナーさんは連絡が遅く説明不足ですごく不満でした。プランナーさんは自分に合わないと思った時点でチェンジしてもらうべきです。装花はパリブランシェ邸の限定のもので、コーディネートはパリブランシェ邸にあわせて可愛らしくしました。ドレスは提携のドレス屋さんで選び、ボディメイクもしました。パリブランシェ邸はとても可愛らしいです。決め手は空いていたから。式はとても良かったです。こちらの式場はめちゃめちゃお金かかるので途中で見積もりこまめにだしてもらった方が良いです。プランナーの方が連絡が遅く説明不足と金額の間違った資料を見せられたせいでバルーンのオプションが急に金額上げられそうになったりと、準備は最低でした。正直プランナーの方が心配でした。途中で見積もり出してくれるわけでもなく、期日が勝手に狭まったりと段取りが悪かったです。また、約款など読んでからサインするものを先にサインさせられたりと契約に対して雑です。プランナーが合わなかった場合は早めにチェンジしてもらうべきです。サインを強要する方にも注意が必要です。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
プライベート感のある、雰囲気の良いゲストハウスウエディング
まず目を引くのが、祭壇上にある大きなステンドグラス。また、天井も高くデコラティブな内装はまるでヨーロッパの教会のようでとても素敵でした。入り口の上部にはパイプオルガンと聖歌隊がおり、生演奏が室内に響き渡って荘厳な感じです。また、冬でしたが教会内は寒くありませんでした。そんなに広い会場ではありませんでしたが、洗練された雰囲気でした。入り口とは別に数段の階段と出入口があり、式の途中のお色直しで新婦がそこから入場していました。写真を撮るのに、ちょっと手すりが邪魔だったかも。まず最初に、スタッフの方が各テーブル毎にアレルギーの方がいないかを聞きに来ていました。メニューは一般的なフルコースでしたが、一つ一つのメニュー名がよく考えられていました。味は普通に美味しく、特にスープとお肉料理が美味しかったです。横浜の中心、桜木町駅近くなので交通アクセスはバッチリです。駅前と、ランドマークタワー内の2ヶ所から送迎バスが10分おきに出ているので、不便はありません。都会の中ということもあり、閉鎖的な空間なのでロケーション的なものはありません。スタッフの方々は笑顔もあり、動きもキビキビとしていて好印象でした。ゲストのオーダーにもすぐに答えてくれ、ストレスはありませんでした。化粧室はそんなに広くはありませんでしたが、清潔感とゴージャス感はありました。ペーパータオルではなく、1枚ずつのハンドタオルが備え付けてありました。化粧室とトイレが別だともっと良いのですが。以前から前を通る度に一度入ってみたいと思っていた式場でしたが、実際は想像以上にたくさんのスペースがありました。特にチャペルは素敵でした。みなとみらい地区に近いので、遠方のゲストの方には観光も楽しんでいただけると思います。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
セレブ風でよい雰囲気です
披露宴会場の外でブーケトスを行える場所があり、それが披露宴のスタートでした。会場内も広く、会場内に階段もあり、階段を降りてくる新郎新婦の姿が非常に映えていました。プロジェクターを使った演出もスクリーンがどの席からも見やすい場所に設備されていたため、楽しんで見ることができました。ブーケトスを行える場所が、披露宴時の喫煙場所となっていたので、喫煙される人も式の合間を見てタバコを吸いに行くことができます。色々なところに気を配った会場設備となっていたので非常におすすめです。自分が結婚式をするときには、是非候補のひとつにしたいなと思いました。会場前でくつろげる空間があったことがおすすめポイントです。桜木町から歩いて行ける距離です。シャトルバスも複数箇所から出ています。スタッフの気配りがよくサービスが全てにおいて行き届いています詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
なんと言っても、会場から見える景色が素晴らしいです!!
ヨーロッパの教会を模した作りで、祭壇も美しかった。バージンロードを歩くために新婦が入場するドアが開くと、外の光が教会内部に一気に射し込み、感動的だった。また、パイプオルガンとトランペットの生演奏も効果的だった。披露宴会場に入る前の部屋が少し狭く感じた。会場に入ってからは、何も不自由しなかった。結婚式のお料理としては、普通のランクだと思う。日常的に食べるものよりは美味しく手が込んでいるのは言うまでもないが…様々な食材を使い、美しく盛り付け、美味しかった。駅からバスの送迎もあるが、歩いてもさほど距離は苦にならない。大変に気配りをしているのがよくわかった。欲を言うなら、気配りがさりげなく出来ると5つ星だと思う。披露宴会場のカーテンを開けた時に見える開放的な景色。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がおいしかったです!
チャペルに大きい窓があり、夕方から夜にかけての空の色の変化がキレイに見えました。フラワーシャワーをしたところから夜景がキレイに見えました。挙式の後、披露宴前でのクローク預かりだったのですが、特に説明がなかった為いつコートを預ければいいのかわかりずらかったです。披露宴会場のフロアは、廊下にキャンドルが灯してあったりととても雰囲気があってキレイでした。どれもおいしかったです。最初にシェフの方がお料理の説明をマイクでしていました。みなとみらい、桜木町どちらも使えて便利です。駅からは遠いですが、シャトルバスが出ています。特に問題なかったと思います。立派な会場だと思いました。どの時間帯でもチャペル内がキレイに見えそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルで優雅な教会
セントグレース大聖堂での挙式でした。天井が高く、正面にステンドグラスが施されたクラシカルな印象の挙式会場です。バージンロードには赤絨毯がしかれ白いウエディングドレスがよく映えました。階段をあがるので、ドレープが長いドレスはとてもきれいです。落ち着いた配色の会場でした。後方、廊下に通じる面がガラスばりになっており更に奥もガラスでバルコニー?ガーデン?に出られるようになっています。部屋の大きさ自体はそこまで広くないですが解放感がありました。バルコニーにて演出を行う事ができるのも良かったです。特別印象には残っていませんが、美味しかったです。ゆったりと食べる事ができました。シャトルバスが出ており、また発着の場所もとても分かりやすかったです。本数も多いので、待たされたという印象はありませんでした。横浜市外から来た人間としては、その後みなとみらい、中華街の観光も出来ていい旅になりました。特に可もなく不可もなく。結婚式に来たなぁという気分をあげてくれる外観。ちょっとテーマパークに通ずる物があるかもしれません(笑)詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルのなかに、ちょこっと華やかさを!
全体的に白で統一され、シンプルながら清潔感と落ち着きのある雰囲気。割と広く感じたのでとても、ゆったりとした気分で迎えられます。こちらも、装飾などはとてもシンプルですが、ごちゃごちゃとしていない分とても落ち着いた雰囲気のなか和やかに披露宴が行えると思います。量はちょうど良く、お味もとても美味しく頂きました。ドリンクも何種類かあり、メインのお料理毎にスタッフが伺いに来て下さったりと、十分なおもてなしでした。最寄りの駅より無料の送迎サービスがあります。徒歩圏内ですが、少し急な坂道がありますのでそのバスやタクシーを利用するのが良いと思います。スタッフの人数がとても多いように感じました。その分、お給仕などポイントは抑えられており特に不具合を感じる部分もなかったです。スマートにでも、とてもフレンドリーに一生懸命おもてなしをしようとして下さる心が伝わりました。お化粧室がとても綺麗でした。タオルのサービスもありがたかったです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会が素敵
タイトル通り教会がとても素敵でした。ステンドグラスにクリーム色に近い柔らかな白を基調とした室内はとても明るく、素人ながらいい写真が撮れました。暖かな雰囲気のする式場だと感じました。教会から出て外の長い通路でフラワーシャワーを行いましたが、冬だったので正直寒かったです(笑)始めにテラスパーティーがあったが、やはり寒い(笑)季節は考えてやるべきだと思った。春から初夏や秋ならすごく気持ち良さそう。会場内は華やか過ぎず、落ち着いた雰囲気。少し和?アジアン?ぽさもある。窓があるし、テラス、ホワイエ、会場と一続きなので開放的。喫煙者は途中自由に出入りしてたりして良かったのでは?とても工夫されていて美味しかった。見た目にも綺麗だった。駅からシャトルバスが出ていて便利。小高い丘の上にあり、別世界に入っていく感じでテンションがあがった。特に嫌な印象はなかった。教会が好み!な人にはたまらないのでは。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
いい写真が撮れそう
ステンドグラスが素敵で、かなり広々としています。入場の際のドアの作りもとても立派です。いまどきの、可愛いイメージの会場もあれば、しっとりとした和の雰囲気の会場もあり、海上によって全く雰囲気が異なるため、それぞれの好みに合わせて会場選びができそうです。やはりそれなりにかかりますね。試食はしていないため不明ですが、併設されたレストランがあったため、お料理は期待できそうです。駅から、徒歩だと、距離的にはそんないないのかもしれませんが、急な坂道があるため、年配の方、ヒールでの訪問は厳しいです。非常に丁寧に対応してくださいました。担当してくださったの方以外の方からも、名前で呼びかけていただいた点が、非常に好感が持てました。ホームページの写真にある通り、挙式会場が広々としていて、良いです!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
プランナーが最悪
何と言っても大聖堂のステンドグラスはとても厳かで感動しました。ドラマなどでも使用されるそうです。また水のチャペルは光が入るし緑が見えて、とても清々しいです。印象に残ったの会場は、和風の会場とプール付きの会場です。和風の会場は庭園を介して隣の神社につながっているそうです。窓が大きくて開放的でした。プール付きの会場は、デザートビュッフェなどに使えそうなテラスとプールがありました。室内には再入場に使えるような階段があり、お洒落でした。高いと思います。他の式場の見積もりと比較して100万円ほど高かったです。美味しかったです。食べ終わって皿を片付ける際にメッセージカードが出てくるサプライズはとても嬉しかったです。私はみなとみらい駅から行きましたが、最寄りは桜木町駅のようです。交通の便はいいと思います。しかし会場が坂の中腹にあり、年配の参列者の方は大変なのではないかと思います。最悪です。まずプランナーさんの予算見積もりが不親切でした。先輩から、料理は当初の予算より金額が上がると聞いていたので、料理のランクを上げるといくらになるか質問したのに、結局うやむやにされました。また、他の式場と比較しないと決められないと言うと、急に横柄な態度に変わりました。強引にでも契約させたいような印象を受けました。なによりゴージャス感は味わえると思います。なかなかあのような大聖堂で挙式は出来ないと思います。見積もりに関しては初めからしっかり相談しておきましょう!自分たちの結婚式です。断るのもお願いするのも、しっかり自分の意思を持ちましょう!!詳細を見る (664文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
豪華な内装でラグジュアリーな雰囲気
扉、ソファ、シャンデリア、食器など、内装や家具すべてが豪華で特別感がかなりあります。ラグジュアリーな雰囲気が忘れられない思い出になるはずです。お肉がたいへん柔らかくてお野菜とのバランスもよく、どのお料理もとても美味しかったです。スムーズにでてきました。坂道の上にあり、駅だと日の出町駅もしくは桜木町駅から歩くと坂が辛いです。ですが、高台なので、見晴らしがとても良く、ランドマークタワーも見えました。コートや荷物を預ける際の対応がスマートでした。車で来た方の駐車場への誘導もきちんとされていたようです。お花の飾り方、生け方がとても華やかで綺麗でしたので、印象に残っています。クリスマスの時期でしたので、大きなクリスマスツリーのオーナメントや飾り付けがとても素敵中でした。参考にしたいと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵です
大聖堂は、パンフレット通りの美しさです。高い天井のサイドからは自然光も入り、厳粛な雰囲気ではあるのですが、どこかやわらかな印象もありました。7会場あるうちの5会場を見学しました。会場それぞれのコンセプトがはっきりしていて、それに合わせた家具・小物がとても可愛かったです。中でもニューヨークオリエンタルという会場はアジアンテイストになっていて新鮮でした。平均的な金額かと思います。みなとみらい地区は式場が多いので、お得なプランや割引がうまく適用できれば、とてもお得になりそうです。フレンチなのですが、お出汁やわさびをソースに使うなど、ご年配の方でも食べやすく出来ています。お皿も温度管理されていて、最後まで美味しくいただけました。アクセスは、駅からシャトルバスが出ていてとても便利です。駅の出口も1つなので、遠方からのゲストの方も迷う事なく行けると思います。立地ですが、海とは反対側の住宅街にあるので静かです。みなとみらいという雰囲気ではないです。チームワークが素晴らしかったです。見学をしている先々で、名前をつけて祝福のお言葉をいただけたのには驚きました。チャペルがとても素敵でした。中だけでなく外観にも迫力があり、ゲストの方も驚き、喜んでもらえると思います。施設内のインテリアがとても可愛かったです。20~30代の女性ウケしそうです。式場全体のつくり・アクセスの良さ・スタッフの方の対応。全て素晴らしかったです。ただ、ほとんど持ち込みが出来ないので、思い出の品等を持ち込みたい方には注意です。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高級感のある高台の結婚式
ヨーロッパのような雰囲気のステンドグラスが素敵で、シャンデリアもあり、豪華でした。天井も高く、外からの教会の外観もヨーロッパの教会のような雰囲気で外観も豪華でおしゃれでした。パイプオルガンの音も素敵に鳴り響いてすてきでした。窓が正面にあるので明るく、ガーデンも窓からきれいに見えました。披露宴会場も細部まで豪華で高級感があるけれど、どの年代の方も過ごしやすそうな雰囲気でした。デザートビュッフェの種類が多くてすごく楽しめました。駅から少し距離はそんなにありませんが、坂を登らなければならないですが、登った分、景色がいいので素敵です。色々な場所にスタッフさんがいたのでトイレの行き方など親切に教えてもらえました。特別広すぎるわけもありませんし、狭いわけでもないのでちょうどいい大きさでした。そして細かいところまで綺麗で豪華なので高級感のある会場だと思いました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新婦の夢を叶えられる式場です
天井が高く、赤いバージンロードがとてもゴージャスな印象でした。入退場では、生演奏で映画のワンシーンのようでした。クリスマスの時期だったのでいたるところにクリスマスの装飾があり、とってもステキでした。まだ出来て新しい式場なので、とても綺麗でした。みなとみらいにあるので、帰りの道も夜景が綺麗で結婚式の余韻に浸って帰れました。こちらも広くてゴージャスな印象です。スクリーンも大きかったので見やすかったです。とにかく新しい式場だったので設備は最新でスペースも広々。女性ゲストには嬉しい会場でした。美味しかったです。特にデザートビュッフェが嬉しかったです。色々な種類のケーキを食べることが出来たのでテンションが上がりました。シャトルバスがあったのでとても便利です。ヒールが高く靴で行きましたが疲れませんでした。とても丁寧でした。何不自由なかったです。横浜でロマンチックな雰囲気で結婚式を挙げられたい方にはオススメです。挙式会場、披露宴会場ともとてもゴージャスで、お姫様気分を味わえそうだなと思いました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
誰もが羨む素敵な結婚式ができます♡
横浜でステンドグラスのあるチャペルが希望でした。下見でセントグレース大聖堂に入った瞬間のステンドグラスの美しさと百合の花の良い香りが忘れられず、挙式会場を決定させていただきました。100名以上入るチャペルを探しておりましたので、その点でもピッタリの会場でした。庭付きのオックスフォードガーデン邸で挙式をしました。大きな窓からは緑が見え、ゲストからも好評でした。料理、ドリンクにはこだわりたかったのでお金をかけたつもりです。ペーパーアイテムは外注し節約しました。コスト面は正直言って高すぎです。写真だけで36万、ビデオだけで40万ほどかかります。親族の写真の焼き増しにも1枚5000円もかかりました。最初の見積もりは入っていないものも多く全く参考になりませんでした。結局150万円以上高くなりました。フレンチのコースにして、メインを試食会で気に入ったロッシーニにチェンジしました。とても美味しかったとゲストからは好評でした。桜木町駅からは無料のシャトルバスが出ています。紅葉坂の上にあるため、ヒールを履いて歩くのは少しきついかもしれません。プランナーさんは歳も近く話しやすかったです。希望を伝えるとそれを実現しようと頑張ってくれました。スタッフの方々も良い方ばかりでしたが…電話対応が最悪です。会場はクリスマスシーズンだったので、クリスマスっぽく赤や白、緑やどの装花でコーディネートしました。お色直しは打掛にし、ゲストから大好評でした♡チャペルは本当に本当に素敵です!今まで見てきたチャペルの中で1番素敵!と自信を持って言えます。お金があればとても良い式になると思います。何をするにもびっくりするぐらいお金がかかります。最初の見積もりは入っていないものも多いので、しっかり見るといいです。あまり値上がりしすぎて、概算の請求書を見たときに気絶しそうになりました。前の組の挙式がおし、全て30分おしでスタート。披露宴も予定よりも遅いスタートとなりましたが、終わった時間は同じ。終始慌ただしく、披露宴会場にいた時間は驚く程短かったです。前の組がおしていたから仕方ないのかもしれませんが、このことに対して一言も謝罪もなし!同じ金額を払うのにイマイチ納得できずモヤモヤ…詳細を見る (929文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャス
正面に大きなステンドグラスがあり、とても明るくて素敵な式場でした。チャペルの作りもゴージャスでした。別にフラワーシャワーを行ってから写真を撮る時間があり、新郎新婦と屋外でも一緒に写真をとることができました。専用のロビーやフラワートス用のスペースもあり、明るくスタイリッシュな会場でした。披露宴会場の中に階段もあり、お色直しの入場も素敵でした。味もボリュームも満足でした。ウエディングケーキのいちごにお顔が描いてあり、可愛かったです。駅から少し距離があり、坂道なので徒歩は厳しいです。シャトルバスもありましたが、混雑していました。親切でした。ゴージャスなチャペル。レストランやカフェも併設されていて、待ち時間も友人と楽しくすごすことがでしました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が素敵です
バージンロードが長く、ステンドグラスもとても美しいです。入口上段にパイプオルガンがあり、後ろから響く音はとても神聖で厳かな雰囲気作りに役立ってると感じました。新婦入場の際、扉を開けたところでお母様からのベールダウンがあり、お父様と手を取ってバージョンロードを歩き、新郎の手でベールアップをする一連の流れをみせる演出も素敵だと感じました。これまでの人生への区切りとこれからの人生の幕開けの瞬間に立ち会えた実感できるので感動的だと思います。カーテンの開閉で、自然光を上手く生かす演出が多く素敵でした。高砂も必要以上に高くないので、ゲストと同じ目線のフレンドリーでアットホームな披露宴でした。新郎新婦入場の際に5〜10段の螺旋階段を降りての入場でした。階段の雰囲気が素敵で特別感を演出していると感じました。スープとパンが美味しかったです。桜木町駅と直結するランドマークタワーからの送迎バスがあるので、電車で来ても便利だと思います。駅方面から会場までは急な坂道なので、徒歩の場合は高いヒールの方などは大変だと思います。自家用車で送迎の場合、入口付近に一時停車する場所はないのでオススメできません。駐車場は事前予約で可能な様です。お願いした飲み物がすぐ届き、テキパキされていたと思います。妊娠中ですが、事前に新郎新婦からスタッフさんにお伝え頂いていた様でブランケットとクッションが用意されていました。会場内の空調は充分配慮されていましたが、お陰で冷えることなく披露宴を楽しむことができました。また、乾杯の際のドリンクなどもノンアルコールのものを用意して下さりご配慮頂けてとても有難かったです。エンドロールの映像でお色直し後の新婦手紙朗読シーンまで入っていたのは、さすがベストブライダルさんの編集だなぁと思いました。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素晴らしい。
入った瞬間に圧倒され、とても印象に残るチャペルでした。高い天井にステンドグラス、長いバージンロードがあり、まるで外国の教会にきたような感覚になります。ステンドグラスからこぼれる光がとても良い雰囲気を作り、厳粛なムードで、きちんとした式でした。チャペルからすぐ出たところでフラワーシャワーをしたのですが、そちらの雰囲気も素敵でした。この式場は写真がすごく絵になります!ゴージャスな雰囲気で、開放感のある会場だと思います。広いのにどこの席でも新郎新婦、スクリーンがちゃんと見えるテーブルの配置だったのがよかったです。階段から入場してくるのでお色直しの時なども見やすくていいなと思いました。喫煙所も外なのもよかったです。おいしかったです。結婚式らしい見た目も華やかな料理でした。デザートビュッフェもたくさんの種類があり、目移りしました。桜木町から無料シャトルバスが出ています。迷わず行けますし、歩かなくていいので助かります。礼儀正しく、親切です。料理などのタイミングもよかったです。やはりなんといってもチャペルがおすすめですが、全体的にサービスの質が高いと思います。ゲストとしても、また行ってみたいと思える式場です。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
都会の結婚式
披露宴会場は人数が多かったのか正直とても狭くぎゅうぎゅうでした。鏡がはってあり奥行きがでてましたがそれでもイスとイスがきつくてお化粧室に行くのも大変でした。披露宴のみで挙式には参列しませんでしたが、入場が隣に庭園があり、そこから和服入場だったのが皆驚いていて良かったです!美味しかったです。ウェディングケーキとデザートが盛り合わせになっているのは初めて見ました。正直大変でした。遠方から来る方は帰りの引き出物が大変かもです。郵送してもらえたり、自宅に届くタイプならうれしいと思います。新横浜駅から乗り継ぎで桜木町、そこからシャトルバスかもしくは徒歩15分くらいなので。和装入場で和の庭園があるのでとても雰囲気があり良かったです!詳細を見る (314文字)


- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【公式HPベストレート保証】選べる3挙式×ドレス♪特選牛試食
【空の下で祝福される大聖堂・自然に囲まれた緑の中のチャペルなど選べる3挙式と貸切邸宅】ゲストも安心のホテルのような充実設備やこだわりの料理、ゲストハウスの貸切Wや特別感を体験♪シェフ特製の無料試食付き!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【料理重視*必見】世界大会受賞シェフが贈る◎3万美食体験
世界大会受賞シェフが手がける、ゲスト満足度96%の豪華試食。フォアグラ・トリュフ・牛フィレを使用した3万円相当のメインを無料で堪能。ゲスト目線で料理とおもてなしを確認できる、組数限定の特別フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/11/13 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



