
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン演出が出来る!
通常とは違った挙式の演出がされていて素敵でした!アットホームな雰囲気で挙式が行われていました。会場は階段での演出が出来たり、ガーデン演出が出来たりと、とても魅力的でした!また、スタッフが一段となってアットホームな雰囲気作りがされていて、居心地が良かったです!大変美味しくいただきました!桜木町からバスが頻繁に出ていて、約10分ほどの距離でした!参列者にはとても来やすい場所かと思います!私自身が妊婦だった事もあり、空調や飲み物、ブランケットやクッションなど、とても気遣っていただきました。雰囲気的に、とても厳かな挙式会場があるので、ゴージャス感を出したい方にもオススメです。また、披露宴会場は、緑もあり、春〜夏頃はとても魅力的な会場だと思いました!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
式場下見
落ち着いた雰囲気で、良かったです。スタッフの方の案内も丁寧で大変良かったです。庭園が見える会場が、意外性があり参列者の方は喜ぶと思います。コストパフォーマンスは、良い方だと思います。日にちによっては、リーズナブルに挙式ができそうです。メインの、お肉を試食しました。大変美味しかったです。駅から坂道があり、年配者の来場が大変ですが、駅から専用バスが出ているのでアクセスは問題無いです。大変良かったです。式場は、真っ赤なバージンロードで、モダンな感じで素敵でした。スタンドガラスも素晴らしいです。披露宴会場は、カジュアルな雰囲気も出せるので、若いカップルにもオススメです。駅から専用バスで5分くらいで到着です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
きれいな会場でした。
2階で聖歌隊が歌っていて荘厳な雰囲気でした。ステンドグラスがとてもきれいでした。照明や雰囲気がモダンで落ち着いていて、大人な雰囲気でした。盛り付けがおしゃれで目でも楽しむことができました。肉料理が特においしかったです。デザートがテーブルに一つ大皿に乗って出ましたが、みんな遠慮して食べずらい様子でした。駅から少し遠く、坂の上なので歩いて行くのが大変でした。曲がり角が分かりにくく、迷いそうでした。可もなく不可もなかったですが、丁寧に対応されていると思いました。清潔について徹底していると思いました。挙式会場の外でのフラワーシャワーは開放感があり良かったです。お色直しの時に、階段から降りてきた演出が素敵でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
特別感がありました。
入り口を入ってすぐに受付、クロークがありました。そこから係の方が控室まで案内してくれました。控室にはピアノの生演奏もあって、とてもおしゃれなカフェのような感じでした。会場内は、茶色っぽいイメージがあります。落ち着いた雰囲気でした。人数が多かったからかもしれませんが、ゆとりは少なかったように感じました。おいしかったですし、見た目も鮮やかでした。ボリュームもありました。デザートビュッフェがうれしかったです。桜木町駅からバスで数分でした。坂が続いているので、歩きではきついと思います。みなとみらいとは反対側の山の方にあるので、また違った雰囲気でひっそりとたたずんでいてお忍び感があって特別な感じがしました。いい意味でキャラが濃い感じの方がいらっしゃいました。良いとは思っていたのですが、少し配慮がたりないのでは?と思った場面がありました。モダンで落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場もいくつかあるようでしたので、色々なシーンに合わせられそうです。お化粧室は広くはなかったですが、きれいで、こちらも落ち着いた空間でした。全体的に落ち着いた雰囲気でしたので、アラサーか、それ以上の方にも良いと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
圧巻の規模の聖堂が素晴らしい
迫力のある大聖堂でした。とにかくスケールには圧倒されましたね。挙式はいわゆる大聖堂と言う形式の会場で行われました。広い空間ならではのその音の響きと振動が心まで響いてきて感動しました。本格的な空間というのは気分が盛り上がって入り込めるものですね。ゴールド色のシャンデリアがたくさん天井に飾ってあって、煌びやかさと、ゴージャスさが感じられるパーティ会場でした。壁にはレトロな家具や、棚、そして装飾がズラリと並び、単調ではないラグジュアリーさを表現していました。伊勢海老や牛ヒレ肉ステーキがとっても豪華で絶品でした。オードブルは緑やあらゆる色のお野菜をたっぷり使っており、見栄えにも気遣っていることが伺えました。桜木町からは、歩いて行けたのですが、5分以上くらいはかかってしまいました。ほどよい緊張感の大聖堂が素晴らしかったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が最高
ステンドガラスがとても美しかった印象が強いです。参加した式は和装でしたが、外に行くと竹があり、雰囲気がとてもよかったです。また内装も白を基調としていて広くてとても綺麗でした。あんなにゴージャスな料理が次々と出てきたのにはビックリしました。初めて食べるものばかりでした。味はもちろんとても美味しくて、ひとつひとつが丁寧に盛り付けられていました。次に出される料理が楽しみで、待っている時間もワクワクでした。私が今まで行った結婚式場の中では1番です。今でもとても印象深く残っています。桜木町の駅から無料のシャトルバスが何本も出ていたので、待ち時間もあまりありませんでした。結婚式場の目の前に停まってくれたので、交通アクセスに不便はありませんでした。みなさん良い笑顔で対応してくださり、とても居心地がよかったです。お手回り品のお預かりがあり、コートも預かってもらえたので、荷物が少なくなりとても助かりました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
静かな場所にある会場です
立派なステンドグラスで、重厚感がありました。チャペル前の外廊下は屋根がついていましたが、冬の雨の日に見学したので寒かったです。モダンでおしゃれな雰囲気が多く、どの会場も大人の女性向けかと思います。ただ天井は低めで、人数が80人を超えると圧迫感があるかなと感じたので選びませんでした。横浜周辺はどこもそうかと思いますが、サービス料など高いです。お味はとてもおいしかったです。見学でしっかり試食ができたのは良かったです。横浜の中心地にありますが、周りは住宅街なのか静かで落ち着いていました。丘の上にあり、坂道を上るのが少しきついです。駅からシャトルバスを使うと楽かと思います。対応は良く、担当のプランナーさんも若いですがしっかりしていたと思います。基本的な設備はすべて整っていました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが印象的
いくつか挙式会場があるようですが、招待されたところはとても屋根が高いチャペルでした。ステンドクラスも印象的でした。挙式の終わりに聖歌隊の声が2階から聴こえるなど、全体的な雰囲気作りが素敵でした。挙式後、屋外の通路のようなところでフラワーシャワーを行ったのですが、とっても寒かったです。雪も降っており、上着もない参列者には辛かったです。チャペルの収容人数は結構多いと思います。そのため当日は後ろの方に人がおらず、入退場の際はちょっと淋しい印象でした。披露宴の待合の場所が狭くてびっくりしました。ソファも1つ程しかなく、5、60人の参列者が立って待っている、という状況にまず驚きました。当日も7、8組の披露宴があるようでしたので、部屋のキャパシティーはあるものの、通路とか待合場所が狭いのはしょうがないのかな、と感じました。利用した披露宴会場は天井が高く、南側に日本庭園があり、光りも入る、とモダンな雰囲気でした。前菜のうにを使ったジュレのようなお料理が美味しかったです。フレンチと和食の折衷料理ような感じでした。桜木町からシャトルバス定期的に出ているので便利です。坂の上にあるので徒歩はおすすめしません。坂の上ですが式場から外の景色はよく見えませんでした。終了後建物から出て初めて丘の上だったんだ!と気づきました。素敵な時間を過ごせたので、自然にサービスされていたんだな、と感じます。おそらく若いスタッフが配膳する際にグラスを倒したのですが、フォローに入るスタッフの対応がスマートでした。全体的に可愛らしさとカジュアルがあわさった雰囲気で若い人向けだと感じました。ただこの時期にこの組数!?と思うくらい多かったです。安かったから?と思ってしまうほど。ブーケトスの際に司会者が対象者の名前を読み上げたのは、後にも先にもこの時だけです。驚きました。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華さで選ぶならいいと思う!
チャペルは美しく、荘厳な雰囲気でした。天井も高く、安っぽくなくとてもよかったです。またすぐ近くの伊勢山皇大神宮とも行き来がしやすく、神前式をしたかったのでとても便利だと思いました。出来たばかりで、とても煌びやかで美しい会場でした。玄関を入ってすぐのロビーも豪華でとても優雅な時間を過ごせそうだと感じました。どの会場も、広々として、また細かい装飾が素敵でした。会場前のファーストドリンクが飲めるスペースもゆったりとでき、ソファーやカウチが豪華でした。とても高いと思います!結局私達はコストが心配になり他のゲストハウスにしました。見積もりを比べると、会場使用料、料理から、すべての項目が割高でした。予算が合わず、辞めました。イベントでいただいたステーキはとても美味しかったです。また冷菜がとても繊細で美味しかった。和風とフレンチの融合、という日本人にとても合う料理らしいです。送迎バスがあるので行きやすいと思います。若い方でしたが、丁寧にお式を挙げる意味、チャペルで目指す式の雰囲気を伝えてくれました。また会場毎の式のイメージもわかりやすく伝えてくれました。会場の豪華さ、煌びやかさはとても素晴らしいと思います!!!ただ、ドレス、引き出物、席次表など持ち込みが出来ないので節約は出来ません。コストがかなり割高になると思うので、予算に合えば問題ないと思います!なので、ある程度実施ベースの見積もりを作ってもらって複数会場比較して、予算に合えばいいと思います!詳細を見る (626文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
桜木町にある豪華な結婚式場
とにかくゴージャスな挙式会場でした。外から続く、真っ赤な絨毯のバージンロード、そして、ステンドグラスやパイプオルガンなど、非現実的な世界です。リゾートホテルみたいな広くてきれいな会場でした。窓も大きく光が差し込んできます。料理はフランス料理で、他の結婚式より、少しボリュームがあったと思います。また、デザートビュッフェだったため、子どもも楽しめました。桜木町駅より、徒歩5分でいけます。寒い時期でしたが、ガーデンに暖房機器があり助かりました。赤い絨毯のバージンロードが、とにかく印象に残っています。また、そこを歩く新婦が、本当にきれいでした。二次会の幹事を担当しましたが、桜木町駅から近いため、会場探しがとても楽でした。ちょっと、お値段が高めだと思いますが、その分、豪華な結婚式が出来る会場です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂は素晴らしかったです
大聖堂が素晴らしかったです。外観はまるでヨーロッパから移築してきたように荘厳で、中も天井が高くステンドグラスが大変綺麗でした。赤のカーペットにはきっとドレスが映えるんだろうな、と当日をイメージしていました。バージンロードも長く、ゲストもたくさん参列できそうです。会場はオックスフォードガーデンとベネツィアグランデを見学しました。オックスフォードガーデンはお庭がついているので、外に出ることも出来ます。緑の中で写真を撮りたかったので、とてもいいなと思いました。ただ、伊勢山皇大神宮が裏手にあるので、石灯篭が見えますのでまるっきし洋風にしたい場合はちょっと雰囲気が合わないかな、と思いました。ベネツィアグランデはちょうどオックスフォードガーデンの真下にあり、高砂の後ろに自然光を取り入れているので明るかったです。大人の雰囲気でよかったと思います。両会場ともにリビングルームなるソファで休めるところがあるので、ゲストがゆっくり過ごせそうだなと思いました。会場使用料やチャペル使用料はかなり高いです。それだけ豪華な会場ではありますが。見積りの内容を見ると、他の式場では入れてくれる基本的なものが入っていませんでした。なので、きちんと要望を伝えて、実際やることをイメージして見積りをだしてもらわないと、後がつらいと思います。プランナーさんにお願いして出してもらったプライスリストも「●●●円~」が多いので、他にどんなコースがあるのかを確認したほうがいいと思います。料理は大変美味しかったです。目の前でお肉料理を仕上げてくださったりと、楽しめました。ただ試食だからかボリュームは少なかったです。シャトルバスがあるので便利だと思います。かなり急な坂を上がったところにあるので、眺めもよかったです。プランナーさんは、案内のときはとてもよかったです。質問にも丁寧に答えて頂け、笑顔もよかったです。ただ、最後が。。見積りも出してもらい、頭を整理して考えたかったので、その旨を伝えました。仮予約はできず、日程を押さえたら前金(20万)が発生してしまうので、予約もしませんでした。しかし、プランナーさんは「早くしないと埋まってしまう」としきりに予約を勧め、それから1時間近く帰してくれませんでした。態度もイライラした感じで、とても印象が悪かったです。本当はここに決めようと思っていたのですが、その姿に幻滅してしまいました。前述したとおり、緑の中で記念写真を残したかったのでオックスフォードガーデンの会場は魅力的でした。子供も飽きたら外で遊べそうです。詳細を見る (1063文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
邸宅やガーデンやプールという設備全てがリゾート感あります
式が行われたスペースはいわゆる大聖堂と呼ばれるタイプのので、空間の広さと聖歌などの音の美しい響き、そして静寂までもを心地よく感じさせる雰囲気の凄さが印象的です。外観が白をメインにした、可愛らしい邸宅風建物をそのまま使った披露宴のおもてなしでした。屋外部分のガーデンには、プールもあるなど、非日常感を感じさせる設備は申し分なし。演出ができる設備も凝っていて、宴会ルーム内に階段があって、お二人の全身がよく見える高さから、再入場するという豪快な場面もありました。ルームの隣には、ラグジュアリーな感じのソファーや家具がたくさん配置されたラウンジもあって、そこで過ごす1日のあらゆる瞬間に寛ぎを与えてくれる素敵な邸宅でした。桜木町から歩いて行くことができました。ゆっくりと歩いた私の場合でも10分はかかってないと思います。ゆったりした時間が流れるリゾートの雰囲気があったこと。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルは天井が高くパイプオルガンの音色が綺麗に響いた。バージンロードの長さも程よく、参列者が新郎新婦の写真を撮るのにも良い距離感に感じました。チャペル外の階段脇でのフラワーシャワーでは、階段幅はちょうどよく写真が綺麗に撮れたが、新郎新婦が歩ける距離は短めに感じた。第一印象は少し狭いだった。壁には鏡が装飾されており、天井高もそこそこあるのでしょうが、隣のテーブルとの距離も近くトイレに行くのにも目立つように感じました。デザートがよかった桜木町駅からシャトルバスが出ており便利でした。私は時間をズラして利用したので込み合わなかったが、開始前、終了後は待つことになりそうだと感じた。会場で不便を感じることは全くなかった。スタッフの方は出過ぎず、控えめすぎずに自然なサポートをしてくれたので居心地は良かった化粧室、更衣室はとてもよかった。披露宴会場の前室はやや狭めだったのと、クロークが混み合ったのが難点でした。お子様連れだと少し圧迫感があるかもしれません。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
★今までで一番感動した★
外観から映画に出てくるような雰囲気で素晴らしかったです!中はもっとすごくて写真もたくさん撮りました!何より新婦さんのドレスがすごく綺麗に見えるチャペルでした!外でのフラワーシャワーも素敵★食事をする会場だけでなく、テラスやリビングスペースがありソファもいっぱいあったのでゆったり寛げました!貸切の空間で他のゲストや新郎新婦とも会わないのですごく良かったです!私は余興をしたのですが、余興中はお料理を出さず、余興から戻ってきたら冷たいおしぼりと温かいお料理が出てきて感動しました!スタッフさんのお疲れ様ですの笑顔にやられました(笑)駅からシャトルバスで行きました!乗り場もすぐわかり乗ったら5分ぐらいで着きました!年配の方にも安心してもらえると思います!デザートブッフェの時に曲に合わせてスタッフさんも会場を盛り上げていたのが印象的でした!あんな演出は初めてでした!新郎新婦もすごく楽しそうにしていて私たちも自然と楽しめました!チャペル、会場は申し分なしです!設備も綺麗で整っていたので女性の友人も喜んでいました!料金はきっとそれなりにするのではと思い後日新郎に聞いたら時期などによってお得なプランなどもあるそうです!詳細を見る (508文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会の結婚式場
白を基調とした素敵な挙式会場でした。友達は人前式でしたが、牧師さんによるチャペル式も問題なくできそうです。退場後チャペル前の階段で全員で記念撮影をしましたが、外なので、真冬はとても寒いです。コート等は披露宴前に預けるようにした方がいいと思います。ガーデンからの入場も可能な窓の大きな会場です。晴れているときは光も入って明るくきれいでした。とてもおいしかったです。特にパンがおいしく、いくつも種類があったので、何度も食べてしまいました。時間の都合で横浜駅からタクシーに乗りましたが、わりとすぐ着きました。帰りは桜木町まで歩いていきましたが、ヒールに引き出物を持っていても問題なく歩けました。時間ぎりぎりの到着になってしまい、スタッフの方に案内を頼みましたが、案内してもらうまでに時間がかかり、その後は研修中の方だったようで、少し迷ってしまいました。披露宴会場内では、飲み物への配慮などはよかったのですが、新郎新婦が各テーブルをまわって写真を撮っているときに、自分たちのカメラでもお願いしたのですが、プロのもののみだと断られました。地元(九州)では、いつも誰か1人のカメラを渡して、そちらでも撮ってもらっていたので、この式場の方針か都会ではそれが当たり前なのかわかりませんが、茫然としてしまいました。妊娠6ヶ月の友達の結婚式でしたが、打ち合わせのときからサポートも充実していたようです。遠方での挙式でしたが、リラックスしてゆっくり過ごすことができました。挙式会場も披露宴会場もとても清潔感があり、きれいでした。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ここで結婚式を挙げたというのは一つのステータスです
柔らかい感じと、会場前のビュッフェ式の料理や、新郎新婦の写真の載せ方の配置などそれぞれちゃんとされていました。あと、外の喫煙所にも温風機器がしっかりされており内外どちらで過ごしても快適でした。とても美味しくいただけました。産地にこだわった料理をシェフの方の素晴らしいアレンジでさらに高級志向の一品になってたと思います。桜木町駅から海とは逆の方に向かうため、坂道が最後にあります。足腰の良くない方はタクシーやバスを使って向かわれるのをお勧めいたします。さらに欲を言えば、横浜のランドマークタワーやその周辺が一望できる眺めがあれば文句なしのロケーションだと思います。細かいことは分かりませんが、テーブルスタッフの方は常に笑顔で、こちらの要望にも柔軟に対応してくださいました。覚えてる限り、ドリンクの提供も比較的早い方でした。たばこの買出しにスタッフの方が行ってくださいました。二次会用の会場も別フロアに設けてあるので、披露宴以外でもご利用できます。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会の喧騒を忘れさせてくれる式場
目の前に市の施設があるような本当に街の中の式場ですが、会場に入るとその喧騒を忘れるほどの厳かな雰囲気の中で挙式が行われました。決して広いとは言えない会場ではありますが、だからこその一体感があったように思います。少し残念だったのはその狭さ故かブーケトスがなかったこと。(友人の演出だったのかもしれませんが)ただ、フラワーシャワーや集合写真も撮れますし、本当に大切な人たちとアットホームな雰囲気の中で挙式をされたい方にはいいのかなと思いました。会場の大きな窓から庭園が望め、お色直しのあと、その庭園で花火が上がりそこから新郎新婦が登場した演出がとても素敵で印象に残っています。テラスでデザートビュッフェが行われたのですが、真冬だったということもあり、会場の中まで寒風が入ってきたのは正直つらかったです。可もなく不可もなくと言ったところです。ただ事前に生ものが食べられないことを伝えていた友人が、ここまで丁寧に気を配ってくれた式場は初めてだと申しておりました。都心からもすぐですし、また新幹線停車駅も近くですのでアクセスについては申し分無いと思います。おそらくほとんどのスタッフの方がアルバイトの方だと思うのですが、皆さんプロに近い意識を持って職務に当たっておられました。私自身の職業上、会場の雰囲気や料理より、上から目線にはなりますがスタッフの動き、身だしなみ、仕事に対する取り組み方などを見てしまうのですが、お一人おひとりがそれぞれ精一杯式をバックアップしてたように感じられました。中でもとてもユニークな男性のスタッフの方が大いに会場を盛り上げており、その姿勢には感動すら覚えました。披露宴が始まる前に頂いたウェルカムドリンクがとにかくオシャレで、振り返って見ると派手さはありませんが、全体的に細かいところにサービスが行き届いた式場だと思いました。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和洋どちらの希望もかなえられそうです。
友人(新婦)の挙式披露宴に参列しました。受付からチャペルまでが少し遠く、外気に触れるため12月で寒かったこともありコートを着た状態でした。チャペル内も寒かったです。冬以外の季節なら気にならないと思います。通常の入り口の他に中2階のような階段があり、お色直し後にはそこから入場したりと、色々な演出がdきそうだなと思いました。季節の食材がふんだんに使われていて、とてもよかったです。箸でも食べられるというのはどの年代でも嬉しいと思います。駅からは距離があるのですが、桜木町駅からシャトルバスが出ているので不便ではありません。当日は雨でしたが、濡れることなく帰ることができました。こちらから声をかけなくても顔を見てすぐに来ていただけたので、とてもありがたかったです。料理等の説明もとても丁寧にしていただけました。チャペルも豪華ですし、神前式でやりたい場合も伊勢山でできるので、どちらの要望も叶えることができるのではと思いました。前撮りなども充実しているとのことでしたので、横浜で結婚式を挙げるなら候補にいれたい式場だと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
式場、料理が魅力でした
全体的にきれい目で良かったです。披露宴会場が広く、新郎新婦が庭から登場するなどの演出もありました。設備も良かったです。料理は美味しいです。ただ、私が出た料理プランのせいかもしれませんが、品数が少なかったです。駅から歩くと多少距離がありますが、バスの送迎があるため心配はいりません。小高い場所に位置しており、眺めは良いです。飲み物が来ないなどのトラブルが多少ありました。あと、披露宴のスタッフにアルバイトの方がいました。式場の天井が高く、荘厳な雰囲気で良かったです。また、パイプオルガンがあり、生の演奏は迫力がありました。私の友人はゲームが好きだったため、式の退場の音楽がドラゴンクエストの冒険の書だったりと、いろいろ要望を聞いてくれそうでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
老舗の会場です!たくさんのカップルが祝福されました!
高級感があり、会場に入った瞬間素敵な気持ちになりました。正面にあるステンドグラスがとてもキレイでした。バージンロードは深紅の絨毯で大人な雰囲気です。どれも美味しくいただけましたが、ボリュームがもう少し欲しかったかなという印象を受けました。みなとみらい駅か桜木町駅が最寄り駅になります。電車の本数も多いので、その点は心配ないのですが、駅から徒歩ですと上り坂があり、ヒールのある靴で登るとややキツいです。ただシャトルバスも出ているので、遅刻しなければ歩く心配もないと思います。笑顔が素敵なスタッフさんがたくさんいらっしゃいました。ただ1つ残念だったのは料理が出てくるタイミングが遅かったことです。式場全体が高級感で溢れ、スタッフの方も入り口に立ち挨拶をしてくださったのが気持ちが良かったです。化粧室なども掃除が行き届いていて、大満足の参列でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが綺麗です。
レッドカーペットが敷かれた長いバージンロードを歩く真っ白なウエディングドレスを着た新婦がとても綺麗に見えます。バージンロードが長いので、参列出来る方がたくさんいらっしゃる方にはいいかもしれません。壇上上にある大きなステンドグラスがとても綺麗で印象的でした。聖歌隊は2階のパイプオルガンの前で歌ってくれるので、歌が上から降り注ぐような感じです。親族としての参列なので、テーブル席は後ろの方でしたので全体を見回せるところに居たためにとても広い印象でした。お色直し後の再登場は、最初の入場とは別の場所にある階段からでしたので皆さんがよく見える位置にあると思います。あいにくの雨でしたので、外がどんより薄暗い中、会場はライトがとても明るくて気分もまるで晴れの中にいるように思えました。ワインもお肉料理もみなおいしかったです。苦手な食べ物を事前に連絡しておいたのですが、しっかりと覚えてくださり安心しました。また、子連れでの参列でしたが、子供用のメニューもちゃんとあり子供もたくさん食べていました。最寄駅が、桜木町となっており、女性はヒールを履いている方ばかりだと思うので歩いて行くには着くまでに疲れてしまうと思います。桜木町駅からシャトルバスが出ているのでそれを利用するか、車で行くしかないと思います。駐車場は、台数制限があるので事前に必ず連絡がひつようです。スタッフの方はみなさん落ち着いた雰囲気の方ばかりでした。もう少し、笑顔や明るい対応を見せていただきたかったなと少し残念に思えました。親族は皆、新郎新婦と写真を撮りたがるものだと思うのですが、早く切り上げてくださいと言わんばかりの対応でシャッターをおしましょうか?などと言った声掛けは一切ありませんでした。子供用のいすも用意されていて食事も安心して食べることができます。披露宴会場に入る前に、ウエルカムドリンクサービスがあったようですが、友人たちは楽しんでいたようです。詳細を見る (810文字)

- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
特別感漂う素敵な大聖堂
ステンドグラスに生パイプオルガン、赤い絨毯に長めのバージンロード……。とにかく荘厳な雰囲気に圧倒されました。名前を聞いたら「大聖堂」とのこと、とても素敵で印象に残る挙式会場でした。大聖堂に圧倒された分、披露宴会場は特記する部分は少なく感じてしまいましたが、天井も高く音響も大変良かったです。どれも美味しくてあっという間にいただいてしまいました。特にお肉がやわらかくて美味しかったです。とにかく急な坂の上です!ヒルズと名前がある通り、急勾配な坂をのぼったところにあります。距離的には駅から歩けるのですが(徒歩5分と書かれているサイトもあります)、慣れないヒールを履いている方やご高齢の方にはシャトルバスの利用が必須です。シャトルバスについては駅前のロータリーで乗れました。私たちのテーブルの担当の方は大変お若い男性の方でしたが、とても一生懸命で、私たちの飲み物などの注文にも丁寧に応えてくださいました。社員教育がしっかりしてるな、と感じました。結婚式のために建てられたゲストハウスなので厳かな空間が漂っていました。設備もとても綺麗で清潔感があり、とても気持ち良く一日が過ごせました。詳細を見る (490文字)

- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな挙式にしたい方におススメです。
ステンドグラスが素敵でした。新婦から、挙式会場で決めたと聞いていたのですがその理由に納得でした。赤い絨毯も良かったです。ゴージャスな挙式にしたい方はこちらが良いと思います。ピンクベースの可愛い雰囲気で良かったです。ただ、人数が70名ほどだったのですが、スペースが狭く感じました。ベビーカーで乳児を連れて行きたかったのですが、それもスペースの関係で無理でした。披露宴会場はいくつかあるようなので、たまたま狭い会場だったのかも知れません。質・量ともに満足できました。盛り付けも綺麗でした。桜木町からシャトルバスが出ていました。バスで10分ほどで着いたと思います。本数も多かったので便利でした。どの方も親切に対応してくれました。新郎新婦の親戚にお子さんが多かったのですが、スタッフの方がよくしてくださり助かったと言っていました。デザートビュッフェはかなり種類があり美味しかったです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な挙式会場。ステンドグラスが美しい。
豪華なチャペルに、真っ赤なバージンロード。その先には美しいステンドグラスの数々。パイプオルガンの音色と聖歌隊の方々の歌声が、会場にマッチしていて厳かな雰囲気を盛り立てていました。とても素敵な挙式会場でした。丘の上にあり、見晴らしがとてもよかったです。富士山も見えました。バルーンリリースの際にちょうど夕日が見え、新婦さんが照らされてとても美しかったです。横浜の景色が一望できる様は圧巻でした。披露宴会場内は狭すぎず広すぎず、ちょうどよいサイズだったと思います。美味しかったです。量もちょうどよかったです。桜木町からシャトルバスでの送迎があり便利でした。挙式会場の豪華さと横浜の景色を一望できる抜群のロケーション。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
非日常感…
非日常感に溢れていて素敵な雰囲気でした。人数、希望の雰囲気に合わせて選べるところがいいと思いました。選び方によってフロアごとの貸切状態になるので自分たちの空間を大切にできそうです。初期の見積もりは全然あてにならないと思います。ドレスの見積もりがかなり最低のラインで、実際にやるとなるとかなり値段が上がりそうな気がしました。料理にかなり力を入れているとのことでおいしかったです。坂の上にあるため、徒歩だと少し大変な感じですが、シャトルバスも割と出ているようなので安心だと思います。敷地全体の作りがお城のようでテンションが上がります。桜木町方面ですが、他の式場とは違う方向からみなとみらいをみおろすことができ、横浜感は強いと思います。式を挙げた後にも戻ってこれるようにかふぇが併設してあっていいと思いました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵!☆
セントグレース系列なので、チャペルがとても素敵です。特にステンドグラスが大きく、豪華な印象です。可愛らしい印象でした。披露宴会場に入る前にくつろげるスペースがあり、ウェルカムドリンクを飲みながらソファに座ってゆっくりできたのが良かったです。披露宴会場はそんなに広くありませんが、可愛らしい雰囲気で良かったと思います。お料理は、ホテルと比べてしまうと絶品とは言えませんが、普通に美味しいコース料理でした。桜木町の駅からシャトルバスが出ているので良かったと思います。駅から距離は近いのですが、とても急な坂をのぼるので、シャトルバスは必須だと思います。特筆する点はありませんでした。・チャペルの雰囲気が素敵詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスは圧巻!
会場はものすごく広い!!という感じではないですが、とにかくステンドグラスがすごい!!!あの大きなステンドグラスとパイプオルガンの生演奏は物凄く感動します。披露宴会場はシックで大人な雰囲気でした。待合室にバーカウンターやソファがあり、待ち時間も楽しむことができました。お料理は文句なしに美味しかったです!特にパンがわたしは美味しくてついついたくさん食べてしまいました。桜木町駅から歩いてもいけるかと思いますが、かなり急な坂でした。駅からシャトルバスが出ていたので多くの方はそちらを利用していたと思います。スタッフさんはみなさま心遣いが素晴らしく、空いたグラスにもすぐ気付いてくれました。化粧室は数は多くはありませんでしたが、大きな鏡やおしぼり、制汗剤等が置いてあり、少しお直しするには充分でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅からの送迎があるので年配のお客様も安心できます
ステンドグラスがすてきな豪華なチャペルでした。天井が高く、お花が華やかで素敵でした。出席人数が多かったのか、会場内のひとりひとりのスペースは少しせまく感じてしまいました。ゆっくり時間をかけていただいたので、私は食べきれないほどでしたが一緒に参列した友人は完食している子も多かったです。駅からは急な坂を歩けば10分ほどで着きますが、送迎バスがあるので便利でした。質問したらすぐに対応してくれましたが、忙しかったのか少し事務的な感じがしました。会場にはどこにでもスタッフさんがいらして、いつでも対応できるようになっていると思いました。参列したときに、現地で着替えましたがお店の試着室のようにカーテンで仕切られるスペースがあり、安心して着替えができました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの素敵なチャペル
ステンドグラスと高い天井が印象的なチャペルでした。まるで外国にいるような錯覚を覚えます。また、式場内はお花のいい香りがしていて、パイプオルガンの音色も会場の雰囲気にマッチしていました。とにかく素敵なチャペルです。披露宴会場のウェイティングスペースでは、ソファがあり寛げる空間になっていてお家に招かれたようなアットホームな雰囲気も味わえます。披露宴会場もモダンな空間となっており、良かったです。ただ、人数が多かったからか少し窮屈な印象でした。美味しかったです。デザートの盛り付けがカラフルで見た目にも楽しむことが出来ました。駅からは離れており、会場までも坂がありますが、シャトルバスを利用すれば問題ないかと思います。丁寧に対応されていたように思います。ステンドグラスのチャペル詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きなステンドグラスの挙式会場
挙式会場は天井が高く、とても大きなステンドグラスがあり、雰囲気が最高です。とても神聖な雰囲気の中、挙式が出来ます。披露宴会費は少し外に出れるところもあり、色々と演出が出来ると思いました。参列した会費はパリブランシェ邸でしたが、綺麗な披露宴会場です。鯛御飯がとても美味しかったです。さらに爽やかなお口休めというメニューもあり、とっても良かったです。ランドマークタワーから送迎バスが1時間に3本出ています。駐車場もありますので交通の便は良いかと思います。スタッフの方々みんな、笑顔で対応してくださりとても良かったです。迅速にスマートな対応ばかりでした。神奈川でも有名な結婚式会場です。みなとみらいにあり、ロケーションもとても良いところです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【公式HPベストレート保証】選べる3挙式×ドレス♪特選牛試食
【空の下で祝福される大聖堂・自然に囲まれた緑の中のチャペルなど選べる3挙式と貸切邸宅】ゲストも安心のホテルのような充実設備やこだわりの料理、ゲストハウスの貸切Wや特別感を体験♪シェフ特製の無料試食付き!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【料理重視*必見】世界大会受賞シェフが贈る◎3万美食体験
世界大会受賞シェフが手がける、ゲスト満足度96%の豪華試食。フォアグラ・トリュフ・牛フィレを使用した3万円相当のメインを無料で堪能。ゲスト目線で料理とおもてなしを確認できる、組数限定の特別フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/11/13 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


