
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
赤いバージンロードでゴージャスな結婚式を!
赤い絨毯のバージンロードがとても素敵でとてもゴージャスな感じでした!当日ユリの花をバージンロードに飾られていたのですが、それがとてもキレイに見えてウェディングドレスともマッチしていて素敵でした。またスタンドグラスがキレイで写真でみると本当に色合いがキレイでした。全体が会場全体の雰囲気がとてもゴージャスなので、花嫁さんがより一層キレイに豪華にみえるなとおもいました。披露宴会場は全体にスタイリッシュな感じだなと思っていましたが、階段が付いていて、2階から新郎新婦が登場する演出がとても素敵でした。庭付きの部屋だったのでウェルカムパーティーから自然な流れで披露宴会場に入れるので、アットホームな感じもありつつ、また式場の豪華な雰囲気もあって素敵でした。お料理は全体的にとても美味しくて、友人が食事にはこだわったという気持ちがわかる内容でした。アクセスにいついては駅からちょっと遠いので歩いていくのは女性にはキツイなと感じました。直通のシャトルバスがあるのでそれに乗れれば問題ないなとおもいましたが、バスかたくさんあって少しわかりにくい感じがしました。スタッフは全体的にサービスも良かったです。個人的には初めて男性司会者さんの式に参加したのですが、また女性とは違った面白さがあっていいなとおもいました。とにかく食事がとても美味しくてよかったです。あと赤いゴージャスなイメージが好きな方には本当にオススメです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お庭での写真撮影がおすすめ!
1日に何組も式を挙げていますが、披露宴会場はおそらく階が別となっているので、迷うことはありません。スタッフの方に感じよく案内していただけました。披露宴会場の前室にはソファなどもあり、小さい子供が披露宴に飽きてしまったり寝てしまった際に利用しているかたもいらっしゃいました。披露宴会場がお庭に続いているので、新郎新婦がお庭からの登場をしたのには、びっくり!今までにない演出でした。また、神前式だったので、バージンロードを歩けなかった新婦は、披露宴会場内の階段を新婦父と一緒に歩き、バージンロードに見立てていて、見ていてもらい泣きしました。授乳中だったのでノンアルコールをお願いしていたところ、料理についてもすごく気を配っていただき助かりました。桜木町の駅から、歩けないこともないですが、ものすごく急な坂をのぼっていくので、シャトルバスを利用することをおすすめします。すごくきびきびと機能的に動いていらっしゃり、好意を持てます。披露宴の流れに沿って、ドリンクや料理のサーブをしていただけますが、少し急ぎ気味のような気がしました。比較的大きな結婚式場にもかかわらず、授乳室が1部屋しかありません。結婚式に参列する年代って、授乳中の方が結構いるとおもうので、案の定長蛇の列になりました。披露宴まで時間がなくなってしまったこともあり、スタッフの方にダメもとでお願いしたところ、スタッフの寝泊まりするような部屋を提供いただけました。とってもありがたかったです。建物入ってすぐのロビーが広く、ここで友人らと待ち合わせすることも可能です。迎えの家族にはここで待ち合わせをしました。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るく開放的
屋上の光が注ぐチャペルでしたが、綺麗でした。ヒルズと名前がつくだけあり、周りを遮るビルなどもなくて雰囲気も良かったです。開放的で窓も大きく、外のお庭の景色がよく見えました。桜が咲いたらなお綺麗ですね。また、披露宴会場から繋がっているロビーもまるでガーデンにいるかのようで素敵でした!お手洗いやロビーなども問題なく綺麗でした。美味しかったです。駅からは無料シャトルバスを利用してすぐでした。女性ゲストはヒールも履くし、坂がきついので歩きはやめた方が無難かと思います。皆さん、きびきびと仕事をしている印象でした。マイクの充電が切れるトラブルにも柔軟に対応していました。披露宴会場の外にガーデンみたいな雰囲気のベランダがついていて一番印象に残りました。天気が良ければ最高だと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスが美しい!
売りにもしている大聖堂のステンドグラスはとにかく綺麗。少し暗いですがカメラ撮影もOKで参列した側も楽しめました。牧師さんもいい味を出していて神聖な雰囲気がとても良かったです。牧師さんは式中に新郎新婦に囁くように話しかけており、後で聞いた話ではこれからの生活で大切にすることなど改めてアドバイスを下さっていたそうです。クリスチャンではなくとも神聖な気持ちになれる、素敵な神前式でした。まず入口が豪華なホテルのようでスタッフの対応も気持ちが良かったです。受付のウェルカムドリンクが豊富で待ち時間も逆に足りないくらい参列者で写真を撮りあったり楽しく過ごせました。新婦へお祝いの品を送ったのですが、それを待合室に飾ってくださり、司会の方が待ち時間に「~さんからのプレゼントです」などと紹介して下さっていたので、参列したたくさんの方が見に来てくださってとても嬉しかったです。美味しかったな、とは思いますがそこまで印象に残るものでは無かったように思います。アレルギー対応はしっかりされていたように思いました。シャトルバスが出ていたようですが時間が合わず、行き帰りともに駅まで歩きました。ヒルズと名のつく通り、かなり急な坂道を登っていくので高齢の方やヒールの高い靴の方はかなり大変かなと思いました。その当たりも案内しておいて頂けると安心かも知れません。ドリンクメニューの注文や料理のタイミングなどそつなく気になる点はありませんでした。挙式・披露宴に集中出来たので、良かったと思います。建物はとても綺麗です。結婚式場としてのプロ意識を感じるスタッフの対応は大手系列店では出せない高級感がありました。安心して上司などを呼べる、正統派会場では無いでしょうか。披露宴会場の階段演出では、席によっては柱の影になってしまい何も見えなかった...ということもあったので、会場からの見え方なども考慮した方が良いかも知れません。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスが素敵
ステンドグラスがとてもきれいでした。祭壇のところの下の方までステンドグラスがあるので、写真を撮った時に一緒に映るのが良いなと思いました。模擬挙式を見学したのですが、聖歌隊とパイプオルガン、トランペットも雰囲気を盛り上げてくれます!!夜の見学だったので、協会から出たときに広がって見える景色もすごくすてきでした。私の住んでいるところが都内なので少し遠く感じましたが、駅からは近かったです。徒歩だと急な坂を上るのですが、シャトルバスも出ていました。バスは最寄駅の目の前から出ていたので、便利でした。色々とプランを提案してくれて、全くノープランだったんですが、楽しいイメージが広がり、イメージしやすかったです。チャペルが大聖堂!ステンドグラスが綺麗詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
夢のような場所で挙げられる式場
【この会場のおすすめポイント】1.クラシカル2.本格的なチャペル3.スタッフが親切チャペルの重厚感とステンドグラスがきれいで、赤い絨毯がすごい理想的なところです。特にスタッフの対応が素晴らしく、全部任せて、更にプラスの気遣いをしてくださいました。おかげ様でとても素敵な式を実現することができました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/09
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが圧巻!
the結婚式場といったかんじ。高級感のあるシャンデリアや、オブジェが飾ってあります。チャペルが大きくて素敵でした。友人もこのチャペルに一目惚れしたと言っていました。ただゲストから新郎新婦が遠いので後ろに座ると何をやっているのかおいてきぼり感はあります。披露宴会場も階段がありました。中階段からお色直しの際に入場していました。温かいものはあたたかいまま提供されていました。パンが食べ放題なのかどうなのかよくわかりませんでした。桜木町駅からバスです。送迎バスが出ています。徒歩でも行けるそうですが、横浜特有の急な坂があります。ドリンクの提供が早く良かったです。気を配ってくださいました。披露宴会場の外にはプールがあってそこでブーケトスを行いました。プライベート感があり、落ち着いて参列できました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キュートモダンな式場
新しい建物で綺麗でした。館内の装飾などモダンに統一されていて凝っているなという感じでした。外観は海外の可愛いお家のようで、この会場だけ周りの建物と雰囲気が違いました。一つの街みたいになっています。参列者の待ちスペースが充実していました。会場から外の景色が見えるのがよかったです。おいしかったです。お料理は少し物足りなかったです。デザートが1テーブルで一つというのがあり、テーブル内に知らない人もいたのに、まわしていかなければならないのが少し残念だなと思いました。回ってくる頃にはもう余り物しか...桜木町から専用のシャトルバスに乗って行きました。ヒールで歩くには少しきつい距離だと思います。みなさん親切で優しかったです。料理長が披露宴会場に来て料理の説明を行ったりしていました。可愛くモダンにおしゃれに式をあげたい人にぴったりの式場だと思います。若い人におすすめかな。披露宴会場によっては窓の外で花火をあげることができるみたいなので、そのサプライズ演出にはビックリしました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華な式をしたい方におススメ!
バージンロードがとても長いチャペルです。天井も高く、ステンドグラスもものすごく綺麗でしたが、横幅が狭くなんだか窮屈な印象でした。あくまでも結婚式用に作ったチャペルという感じです。宴会場はどこも素敵でした。全体的に明るく、若い印象でしたがシックで大人な会場もありました。どこの会場にもウェルカムスペースがあり、ゲストは喜びそうです。各会場コンセプトが全く違い、どこも魅力的なので決めるのが大変そうでした!比較的お手頃な価格で見積を出していただきましたが映像やお色直し用衣装などの金額は入ってなく、全て最低金額のような金額で記載されていました。お花や料理のグレードも契約後でないと見れなかったり、詳細を聞いても「それは打ち合わせを重ねて追々決めましょう」と教えていただけなかったり不明瞭な点を多く感じました。きっとかなり高い金額になるんだろうな・・と思ってしまいました。お料理はお肉も柔らかくおいしかったです。ですが、グレードを上げないと食べれないような内容でした。コースメニューも成約しないと教えていただけないようです・・・。シェフが目の前で調理を実演する演出は、とても素敵でした!!!駅からシャトルバスですぐ付きます。周辺環境がとても綺麗で、駅についてすぐにテンションが高まりました。みなとみらいの夜景が見えるところもすごく良いと思います。対応はすごく良かったのですが、元気というかガツガツしていると言うか、、、気が強そうな人が多かったので私には合わない気がしました。ですが、社員教育がしっかりされているような印象だったのできちんと対応してくれるかと思います。豪華でお姫様気分を味わいたい方にはおススメです。もう少し大人な式にしたかった私は下見のみとなってしまいました。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラス、圧巻です!
ステンドグラスが素敵すぎます。チャペルの扉を開けた瞬間思わず声が出てしまいました。赤いバージンロードとの相性も抜群です。レトロな雰囲気でとても素敵な大聖堂でした。いろいろなタイプの披露宴会場があり、自分好みの演出ができると思います。可愛いものから、シックなものまで対応できます。また、プールなどもあり開放感も抜群です。正直高いです。横浜でも一、二を争うのではないかと思います。でもそれに見合った素敵な式場です。美味しいです。シェフが目の前て調理してくれる演出も素敵でした。駅からは離れていますが、丘の上にそびえ立つお城のようでロマンティックです。シャトルバスがあるのでアクセスは問題ないと思います。控え室も綺麗で、参列者もゆっくりくつろげます。なんといってもステンドグラスがある大聖堂がとてもオススメです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海外にいる気分を味わえます!
海外をイメージしており、日本にいながら海外にいる雰囲気を味わえました。異国を味わいたいならとてもよい式場だと思います。かなり充実しており、各会場のテーマやコンセプトによって雰囲気を統一できるので良いと思います。平日挙式予定ですが、かなり安くなりました。料理はかなり美味しかったです。老若男女好みの味で楽しんでもらえるような気がしました。駅から若干遠いのが難点なのと坂道を登らないといけないので不便です。必ずタクシーチケット配布の必要があるなと感じました。プランナーの方のしゃべり方がラフすぎて残念でした。せっかく素敵な会場なのに品格を下げてしまっているなと少し感じました。化粧室がきれい。そして、家具のセンスが物凄く良いので、この式場を選ぶ=おしゃれなイメージになると思います!会場によってコンセプトが違うので、お互いに好みをしっかり話し合う必要があると思いました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な結婚式をしたいならオススメ!
迫力のある大聖堂は豪華なステンドグラスもありとても綺麗でした。人数も140名ほど入れるとのことで、大人数でも十分対応していただけるのだと感じました。大聖堂の外の階段でフラワーシャワーも行えます。披露宴会場に入る前にちょっとしたラウンジと庭園(というには小さいかな?)があり、新郎新婦の準備が整うまではそこでウェルカムドリンクなどをいただきました。ご年配の方にも優しく、ソファやテーブルが置いてあり気持ち良く待っていられる空間だと感じました。また、冬の参加でしたが外にはパラソルヒーターも設置してあり、寒さも凌ぐことができました。子供が小さかったので、トイレの中にベビーシートがあるのも嬉しかったです。受付やテーブルに香りのするおしぼりがさりげなく置いてあったのも良かったなと思いました。満足です。家族で参加したのですが、主人も「肉がうまかった!」と喜んでいました。子供用のお料理もアレルギーなどを聞いてくださったり、オムライス(ケチャップでアンパンマンの顔つき)やハンバーグなどのお子様ランチのようなものがお洒落に出てきました。ドリンクメニューは、やや少ないようにも感じましたがお料理自体はお腹いっぱいになったので文句なしです!JR桜木町駅から毎時10分間隔で送迎バスが出ているのでとても便利でした。歩いても行けるぐらいの距離ですが、坂道があるのでベビーカーや慣れない靴だと少ししんどいかもしれません。帰りも披露宴が終わったタイミングから駅まで送迎バスが出ているので、問題なく駅まで行くことができます。スタッフの方はみなさん、とても親切に対応してくださいました。ベビーカーを披露宴会場まで運んでくださったり、子供が箸置きを落としてしまったもすぐに気づいてくださり、飲み物を聞いてくれるタイミングも良かったと思います。中には、慣れていない方もいましたが、一人一人の方が親切なのは伝わってきました。豪華に結婚式を挙げたい方にはオススメだと思います。雰囲気も良く、子連れにも優しいところはいいと思います。アクセスも問題ないのでご年配の方がいらっしゃっても喜ばれると思います。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華さをだすのなら最適!
挙式会場は非常に明るく、ステンドグラスの大きさが圧巻でした。パイプオルガン、聖歌隊の歌もものすごくきれいに聞こえる式場で荘厳な挙式となりました。披露宴会場のすぐわきにはちょっとしたガーデンがあり、ゆったりとした雰囲気を感じられましたが、いざ会場内に入るとちょっと圧迫感のある会場でした。それでも配置が工夫してありお色直しで階段から降りて登場したりと導線などはしっかりと確保されていたので演出を楽しみながらゆったりとはできました。最寄りの駅からのバス送迎もありますが、すこしバス停の位置がわかりにくいので要注意です。挙式会場、披露宴会場がよかったのですが・・・スタッフさんの対応はイマイチでした。ドリンクがなかなかこない、お料理を出す際の置き方が雑、場内案内のスタッフさんは次の式の時間のこともあるのでしょうが、前が詰まってるにも関わらずお構いなしに「早く歩いてください!」と急かす・・・施設がよかっただけにちょっと残念でした。豪華さを出したいのであればオススメの式場です。また街中の式場ではありますが、一歩式場内に入るととても静かな良い雰囲気の式場でした。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
良い所も沢山あるので候補の一つには良いと思います!
挙式会場のチャペルは見事なステンドガラスで、天井も高く、パイプオルガンや聖歌隊の音響も綺麗に響く会場でした。入った瞬間にステンドガラスの素晴らしさには感動しました。ステンドガラス以外はシックな作りなので装花や新郎新婦の衣装でとても色々な変化が可能なチャペルだと思います。会場自体は陽も入り、明るく、クリスマスの装飾が映えるシンプルな会場でした。こだわりのある方でも工夫次第で色々な雰囲気荷物の出来ると思います。ただ招待人数の関係か全体的に狭く、誰かが後ろを通る度に椅子を引っ込めたりする必要があり、また個々の食事のスペースも狭かったです。正直に申し上げると、あまり全体的には美味しくなかったです。お肉料理は美味しかったですが、それ以外の前菜などは美味しくなかったです。残したい位でした。ロケーションは今ひとつ印象がなく、ビル群に囲まれた結婚式場のイメージでした。交通アクセスは送迎バスがあり、帰路は徒歩でしたが、駅から遠すぎず、アクセスは良いと思います。ワインを注いでいる時に、入れ終わった後のキレが悪く、テーブルに溢れました。またパンの配膳も全ての方に行き届いていないようで、改善すべき点だと思います。時期もあったのかもしれませんが、とにかく当日は何組もの結婚式を行っており、混んでいました。チャペルへの入れ替えなどあったり、なんだか結婚式の現実感が非常に強かったです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
珍しい和モダンな披露宴会場あり!
由緒ある伊勢山皇大神宮で挙式をあげることができるそうです。挙式をあげる際、屋根の下にはいれる人数には制限があるのですが、それ以外の方も、柵の外からではありますが一緒に挙式を見ることができるそうです。また、雨の日は館内神殿に切り替えるサービスもあるそうなので、天気にかかわらずできるのは良いと思いました。神前式をやるため、和装でも似合う披露宴会場を探しておりましたが、和モダンな会場がありました。どこも洋装向けの会場が多い中、「バンブーコート」という披露宴会場は和も洋も似合うめずらしい会場となっていました。色打ち掛けからお色直しでウェディングドレスにするのも、とってもよく似合うと思います。料理はおいしかったです。どの会場の横にも簡易キッチンがあるとのことなので、温かい状態でお料理をだしてくださいます。桜木町駅から近いものの、歩くとなるとかなり急な山道なので相当つらいです。シャトルバスが駅から10分単位ででているので、基本はそれを使うことになりそうです。雨の日には移動が大変だなとちょっと心配にはなります。とにかく待たされるのが特徴だと思います。2回程伺いましたが、ひたすら待たされます。見積もりお願いしても他と比べてかなり待たされます。だいたいフェアは長くても3時間程度だと思いますが、ここは結局5時間くらい拘束されました。ぱっと見は皆様礼儀正しくて良い方だと思うのですが、ずっと話しているとたまに挑戦的な発言もされるため、ちょっとスタッフのサービスは悪いと感じました。いわゆる「今時」な式場なんだと思います。和装も洋装もやりたいという人にはおすすめです。和モダンな会場はなかなかありませんでした。今時な会場でやりたいという人にはおすすめです。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが、綺麗な挙式会場
ステンドグラスがとても大きくて綺麗です!入った瞬間圧倒されました!自然光が入りとても綺麗で、新郎新婦の後ろ姿が綺麗に見えました。会場はテーブル、椅子がとても可愛くてゲストも楽しめます。モニターが3箇所にあったのでムービーを楽しんで見ることができました。美味しかったのですが、メインのお肉が少なかったです。、!駅からは近いですが、坂があるので少し大変な場所です。スタッフさんはさすが式場専門という感じで困っていたり場所がわからないとすぐに声をかけてくれました!たた混んでいたので声がかけにくかったです。控え室、化粧室とても綺麗で広かったです。子供達もスタッフに遊んでもらえた私もゆっくり挙式を見ることができました。ベビーベッドなども借りられたので助かりました!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとても素敵
歴史のあるステンドグラスの大聖堂で真っ赤なバージンロードがとても素敵でした。牧師の方も外国人で雰囲気が出ていました。施設自体はまだ新しいのですが、温かみがあって、まさに王道の教会と言った感じでした。結婚式がちょうどクリスマスシーズンのため、ツリーなどの装飾もあり、一層華やかでした。待合室もとても広々としていました。会場は白とピンクを基調とした感じのとても可愛いらしい雰囲気でした。外にはプールがあり、風船を飛ばす演出があったのもよかったです。桜木町駅から少し離れたところにあり、周りがごちゃごちゃしていないので、日常の喧騒を忘れるような立地にあります。駅からシャトルバスもあり、本数も多かったのでとても便利です。化粧室が広々としていて、混むこともなかったのがよかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
彼の仕事帰りに下見で伺いました。
ステンドグラスと赤い絨毯が素敵でした。バージンロードの長さもしっかりあり、厳かな雰囲気があります。神奈川県の横浜みなとみらい周辺で、ステンドグラスのチャペルを最優先する方にはお勧めです。披露宴会場は色々なコンセプトのお部屋があり、人数や好みの雰囲気・空き状況によって案内して頂けるところが変わります。私たちが案内して頂いたバンケットはかわいらしい雰囲気の作り込みの細かなお部屋でした。みなとみらい周辺で会場の設備面等を考慮すれば、相場くらいであると思います。お料理はフレンチと日本食を混合させたもので、とても美味しかったです。私たちは桜木町から専用バスで伺いました。桜木町のどちらかというと山側にあるので、みなとみらいのメインの景色は遠くに見える程度です。入り口でお出迎えして下さった年配のスタッフの方は、とても気さくで素晴らしいスタッフさんでした。ですが、こちらに決めなかった一因としてプランナーを挙げさせて頂きます。彼の仕事終わり、伺ったのが夕方にもかかわらず、「決めます」と言うまで帰さないスタンスがとても不快でした。結局、帰りが23時近くなりくたくたになったのを覚えています。契約を決めるのはとても大変なお仕事かもしれませんが、配慮の欠ける態度に、この会場で大切なゲストの方を招待するという信頼はなくなりました。チャペルを重要視する方は一度はご覧になってもいい会場だと思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
レトロな雰囲気が好きな方はオススメ
レトロな雰囲気がある。天井も高く、大きなステンドグラスが印象的で綺麗だった。見学した時は夜でしたが、ナイトウエディングでも大人な雰囲気が出ていい感じがした。チャペルの構造もこだわっており、周囲の景観が見えないような工夫がされており、雰囲気を壊さないのが良かった。色々なテイストがあり迷う。好みのテイストは見つかると思う。試食をしましたが。美味しかったです。飾り付けもこだわっっているのがよくわかる。最寄駅から遠くもなく、シャトルバスもあるので、全く問題なしウエディングプランナーさんが男性の方で、ノルマがあるのか初回でしつこく契約を迫られた。一生に一度の挙式で色々みてから比較検討もしたかったので、少し引いてしまった。その他スタッフはかなりサポートが充実した印象で、その点は良かった。レトロな雰囲気がある。チャペルの天井が高く、ステンドグラスがある。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/09/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーな豪華挙式
クリスマスシーズンが近いということで、会場全体がクリスマスの飾り付けで素敵でした。統一感のある素敵な会場です。大きな窓があり、紅葉のシーズンは紅葉が綺麗に色づくんだろうなと思います。ガーデンからの入場もできるようです。普通のお料理でした。魚料理が若干生臭く、骨もたくさんありました。シャトルバスが収容人数の割りには本数が少なく結局歩いて駅まで帰りました。大きい会場で、一日に何組も捌くせいか、殺伐とした雰囲気が若干ありました。サービス自体は卒なくこなす印象です。とても豪華な式場なので、格式のある大きめの式をされる方にはオススメだと思います。挙式会場も生演奏で荘厳な雰囲気が楽しめました。時間が少し押していましたが、全体的に会場側から急かされている印象が若干ありましたが、設備や施設はとてもいいので自分のやりたいことがすべて盛り込めるという印象の会場でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式でした
挙式会場は明るく、挙式会場を出るとフラワーシャワーを行える通路があります。屋外です。景色もよく雰囲気はよかったです。会場は広すぎず、高砂と招待客の席が近くアットホームな式を行うのにぴったりだと思います。入口以外に階段からお色直しでサプライズ登場ができます。おいしかったです。パンが食べ放題で希望すれば数種類サーブしてくれます。坂の上にありますが、駅から10分おきにシャトルバスが出ていて、バスで5分ほどでした!帰りもシャトルバスが出ているのロケーションは抜群だと思います。飲み物をこぼしてしまったのですが、スタッフさんがすぐに対処してくださいました。写真を撮ってくださるカメラマンの方がかなり面白く、笑いが絶えず、みんなカメラを向けられても自然な笑顔で溢れていました。カメラマンさんのおかげで、自然な笑顔で写真を撮ってくださる!ロケーションが抜群!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
特別な1日を過ごせます
弟たち夫婦の挙式で伺いました。当日はあいにくの雨でしたが大きなガラスのチャペルには自然光が降り注ぎ神聖な場にふさわしい洗練された雰囲気でした。別の日に娘の担任の先生の披露宴にサプライズゲストとしてお邪魔しました。披露宴会場は華やかでかつ温かみがあり、参列者をも幸せな気持ちにさせてくれました。披露宴会場前にある待合室で子供たちと出番をまっていましたが、待合室にも小物や新郎新婦の写真・アルバム、SNS投稿ができるフォトスポットなど趣向が凝らされていて飽きることがありませんでした。料理はいただかずに失礼したためわかりません駅からはシャトルバスがあり迷うことはありませんでした。遠方から参列する方にも便利です。高台にあるためみなとみらい地区の夜景が見えてさながら観光スポットにいるようでした。子供がたくさんいるとどうしても賑やかになりすぎてしまうのですが、スムーズで手際よく誘導してくださいました。何よりも言葉の端々に祝福の気持ちが感じられ、ありがたいと思いました。ロビーを入った瞬間から別世界に来たのかと感じるほど荘厳でおしゃれな会場です。立地もよくご高齢の方や子連れの参列者にも参加しやすい場所だと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
桜木町で大人なナチュラルウエディングを!
赤い絨毯がひかれた長いバージンロードと、ステンドグラスが豪華で素敵なチャペルでした。リングガールがいたのですが、入場時に緊張してしまったのか、なかなか入場してこないシーンがあり可愛かったです。横長で広めの会場でした。90人ほどのゲストがいましたが、窮屈さがありませんでした。また、新郎新婦が入口から入場するのかと思いきや、ガーデンのような場所から入場してきておしゃれでした。写真を撮っても、高砂のバックにガーデンが入るのでナチュラルな雰囲気のとても素敵な写真になりました。桜木町から送迎のバスで5分ほどで着いたので、アクセスは良かったです。素敵なレストランもたくさんあるんどえ二次会会場も困らないかと思いますが、こちらの式場でそのまま二次会をしてくれたので、移動がとても楽でした。少し若めのスタッフさんだったのですが、不慣れながらも一生懸命担当してくれる姿が微笑ましく素敵でした。トイレも貸切だったようで、新婦こだわりのアメニティを置いてくれていました。また、ちょっとしたガーデンでウェルカムドリンクを頂けたりと全体的に大人な雰囲気なので、落ち着いたナチュラルなウエディングを挙げるならおすすめです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なステンドグラスでした
ステンドグラスがとても綺麗でした。聞いたら100年くらい前のアンティークのものらしくて、神聖な雰囲気が漂っています。ヨーロッパにいるような感覚になれます。品のよい感じの会場なので、女子なら好きだと思います。落ち着いていながら適度にセレブ感があって良かったです。味、、見た目、全てにおいて合格点だと思います。美味しいです。坂があるので徒歩だとちょっと大変ですけど、駐車場や無料の送迎バスが出ているので問題ないかと思います。話し上手な方で、色々と提案してくれました。飲み物も何度も用意してくれて、親切な対応で好感が持てました。綺麗なステンドグラスのあるチャペルで式を挙げたい方にはおすすめの式場です。他にも化粧室が充実していました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分のやりたいことができそうな会場でした。
式場が二つありました。ステンドグラスの大聖堂と自然光が入る海外風の会場のふたつがありました。大聖堂は独立型チャペルとなっていて外からも見えるため気分が高まりました。ステンドグラスもすごくきれいで天井が高く開放感を感じました。外人さんの牧師さんでキリスト教でした。王道な結婚式を挙げたい方にはオススメだと思いました。自然光の入るチャペルは目の前に緑が広がっていて水が流れていました。ハワイのようなリゾート挙式を思わせるような雰囲気でした。こちらは日本人の牧師さんで一般的とは違う挙式が味わえそうな形でした。そして隣に神社があるため神前式の結婚式をあげることも可能なようでいろいろな形の挙式があげれるというところに魅力を感じました。披露宴会場もたくさんありました。その中でみたのは2つで和モダンのようなところとカジュアリーな会場のふたつをみました。和モダンの会場は外にお庭があるためカーテンをあけると自然光がたっぷり入りとても明るい会場に見えました。もうひとつのほうは最上階にありエレベーター降りてからすべて自分たちのスペースになるため自分がやりたいようなことがたくさんできそうな会場でした。持ち込みが無料のものが多くよかったです。とてもおいしかったです。目の前でお肉を焼いてくれたりと試食会ですら楽しく感じました。ターミナル駅の隣ということで改札口もそこまで多くないため遠方からきた親戚にもわかりやすいかなと思いました。シャトルバスも無料で運行しており歩かず迷わず済むのではないかと思います。駐車場も無料であるため車でも来やすい場所かと思います。ただ徒歩でくる場合は坂が多いため不便かと思います。プランナーの方は男性の方でしたが私と同い年ということもあってなのかすごく意気投合することができました。最初にアンケートに答えたのですがそこに書いた音楽を実際に披露宴会場を見学中に流してくれるなどイメージのわきやすいサプライズをしてくれたのがすごくよかったです。海外リゾートのような挙式をあげたい方にオススメだと思います。化粧室も充実していました。ひとつひとつの披露宴会場によって化粧室の雰囲気も違うのが面白かったです。下見の時に写真を撮り忘れてしまったのでプランナーさんに写真を撮ってもいいか聞くことは大事だと思いました。やりたいことが多くある方に気にいってもらえそうな式場です。プランナーさんが本当に熱心な方が多いように思えました。詳細を見る (1014文字)

- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しい
チャペル内はとても良かった。HPの写真から高台にあるように見えたが、全然違い少しショックだった。でも、内装はステキだった。雨の日が少し気になる。披露宴会場の前室がお洒落で気に入った。女子はテンションが上がると思う。椅子も配置してあるので、高齢ゲストにも優しい。会場内は、残念ながら好きなテイストが見つからなかった?横浜エリアはだいたい同じくらいかなと思う。当日に申し込むと即決特典で安くなるようだった。とても手の込んだ演出で驚いた。見学会の試食なのにたくさんのスタッフが配置され、力が入ってるなと感じた。味も良く、見た目も楽しめた。駅からは遠く歩いては行けない。でも、シャトルバスが出ているので問題はない。好感が持てる女性だった。知識は豊富そうだったので、安心できそう。全体的に綺麗です詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
圧巻の式場!
バージンロードが長くウェディングドレスがとてもきれいに見えました。大きなステンドグラスや、天井が高いので開放感がすごくありました。大人数入れる挙式会場です。披露宴会場はとても清潔感があり、ゴージャスすぎないゴージャス感でちょうどよかったです。新婦のドレスもとても映えてました。どれも凝ったお料理で、非日常を体験できて楽しかったです。ランドマークを始めとする、theみなとみらいの景色がとてもきれいで印象的でした。外でバルーンリリースをしたのですが、青空に映えてとてもきれいでした。とても親切で良かったと思います。桜木町の駅から専用のシャトルバスが出ていたので、高いヒールでも疲れる事なく会場に着けました。ロビーはとても広く、ゴージャスでした。クロークも広く、待つことなく預けられたので良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュでおしゃれ
会場内は、とてもスタイリッシュで、デザイナーズマンションのような雰囲気を覚えました。待合室にはバーカウンターもあり、とてもリラックスして待ち時間を過ごせました。非常に良かったです。挙式は隣の伊勢山皇大神宮の神前挙式に参列させて頂きました。とても美味しいと思いました。アレルギーのある人でも対応して貰えました。最寄り駅は桜木町なので、東京から30分程です。式場自体は駅から遠いのですが、シャトルバスが10分毎に出ており、不便は感じませんでした。とても明るく、笑顔が素敵な人が多かった印象です。また、式の段取りも非常にスムーズでした。部屋の数が多く、チャペルや神社での挙式にも対応しているので、様々な条件に合う式場だと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
セレブ感ある式場
外観がとにかく素晴らしいですお城のような外観なので、お姫様気分が味わえると思います独立型チャペルは、とても重厚感があり素敵でした赤い絨毯でステンドグラスがある大聖堂も素敵でした全体的にとてもセレブ感があり立派です桜木町からシャトルバスが出ているので、とても便利ですかなり急な坂を上がっていくのですが、上がりきるとお城のような外観が見えてきて素敵ですなぜここに決めなかったかの理由は、スタッフの対応がかなりあります下見をして見積りを出してもらい、その日中に契約しようと必死すぎてかなり印象が悪かったですセレブ感を味わいたい方にはお勧めの式場だと思います施設が豪華なので、リッチなな気分を味わえると思います詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスな会場
とにかくステンドグラスがすごく素敵な会場でした。バージンロードも長く豪勢な雰囲気でした。会場の作りはすごく素敵でしたが、かなり狭い印象でした。一番高いコースでしたので食材も良いし美味しかったです。盛り付けもかなり凝っていて見た目も楽しめました。桜木町駅から送迎バスが出ていますが、歩いても行ける距離です。披露宴会場がいくつかあり、好きな雰囲気やテーマにぴったり合う会場を見つけられると思います。下見も同行しましたが、各会場の作りがかなり凝っていてどれも本当に素敵でした。中には小さなプールがついた会場もあり、見ているだけでワクワクします。エントランスからかなりゴージャスな雰囲気でまさに非日常を味わえる会場でした。会場内どこで写真を撮っても様になる作りです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【公式HPベストレート保証】選べる3挙式×ドレス♪特選牛試食
【空の下で祝福される大聖堂・自然に囲まれた緑の中のチャペルなど選べる3挙式と貸切邸宅】ゲストも安心のホテルのような充実設備やこだわりの料理、ゲストハウスの貸切Wや特別感を体験♪シェフ特製の無料試食付き!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【料理重視*必見】世界大会受賞シェフが贈る◎3万美食体験
世界大会受賞シェフが手がける、ゲスト満足度96%の豪華試食。フォアグラ・トリュフ・牛フィレを使用した3万円相当のメインを無料で堪能。ゲスト目線で料理とおもてなしを確認できる、組数限定の特別フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/11/13 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



