
13ジャンルのランキングでTOP10入り
伊勢山ヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ドラマでも使われた立派なチャペル
スレンドグラスが本当に綺麗です。ドラマのロケ地にもなった挙式会場だということもあり、立派です。ロビーや披露宴会場の雰囲気とは全く違い、赤いバージンロードは高級感を感じます。天井は高くないのでゲストが入ると少し圧迫感はありますが、お洒落で都会的な披露宴会場でした。少人数挙式の方は広々使えると思います。披露宴会場には登場シーンに使用できる階段もあり、お姫様のような演出をしたい方にはぴったりです。フォアグラは他の会場よりも今ひとつに感じましたが、全体的に美味しいコースでした。量も女性にはお腹いっぱいになってしまう程満足できる内容でした。桜木町駅からシャトルバスが出ていますが混雑していたので乗りませんでした。駅から会場まで、徒歩10分以内で歩くことができました。坂だったので、若い方でないと特に行きはしんどいかもしれません。帰りは下り坂になります。座ってすぐにアルコールが飲めるかの確認があったりと気配りがしっかりしていました。会場で落し物をしてしまったのですが、嫌な顔せず必死に探してくれ、見つけることができました。洋風の可愛らしいお洒落な結婚式場です。広くはありませんが、アットホームな結婚式に丁度いいと思います。ウェルカムドリンクも可愛らしいカクテルが出てきました。キュートなイメージなので、特に花嫁の希望が叶えられる式場だと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
丘の上で豪華に結婚式
チャペルに興味があり、この会場を見学しに行きました。想像を超えて迫力があり、入るだけで緊張感がありました。実際に模擬挙式がありましたが、パイプオルガンの音と聖歌隊の声に鳥肌が立ち、涙が出そうになりました。可愛らしい部屋、大人っぽい部屋など、好みに合わせて選択できます。バンブーコートの部屋がおしゃれでセンスがありました。ひと口サイズの試食でしたが、しっかりと味を確かめられました。披露宴会場ごとに厨房があり、料理がすぐにサーブされるようで、美味しい料理がいただけそうです。会場までは登り坂ですが、桜木町駅からシャトルバスが出ているので安心です。帰りは下り坂なので歩きでも大丈夫そう。二次会を考えている人は、桜木町駅周辺にはお店があるので検討しやすい。チャペルが本格的で感動します。一度見てみる価値あります。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくラグジュアリーな空間が広がっていた!
スタンドグラスが立派で重厚感があり素敵でした。バージョンロードも長くて、花嫁さんの長いヴェールがとても映えていました。会場内に階段があり、階段から登場して余興ができるなどの演出ができました。ラグジュアリーでとても素敵な会場でした。豪華で美味しかったです。駅からシャトルバスが出ているので便利です。余興をしたのですが、当日の流れや出番の確認など、こちらから確認するまで声をかけていただけず戸惑う事が多かったです。こちらにいつがいいですか?などと聞かれたので既に流れが決まっている訳ではないのかな?と驚きましたりエントランスやロビーを含めてとにかく豪華でラグジュアリーでした!入った瞬間に素敵!と思えるような施設です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ラグジュアリー空間であなたもプリンセスに
【この会場のおすすめポイント】1.会場がキレイでゴージャス2.ロケーションが良い3.スタッフの方々がとても親身で親切色々なタイプの会場があり、どの会場も雰囲気が良く高級感があるのが良いです。ロケーションも観光地が近く、駅が近いのも便利です。何より大聖堂のステンドグラスが本当に美しい!そこで行うローズセレモニーも他では出来ないイベントなのでオススメです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/19
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子連れでも安心して参列できる式場です
ロビーにはゆったりと座れるソファがあり、少し早めに着きましたがゆっくりと受付開始時間を待つことができました。私が参列したのはチャペル式でした。バージンロードが長く、天井は高いためそこに憧れる方には良い式場だと思います。パイプオルガンも迫力がありました。最寄りの桜木町駅、日の出町駅からは少し離れていますが、桜木町駅からはシャトルバスがあります。私は車で行きましたが、事前に新郎新婦から式場に車種を伝えてもらい、式場の駐車場を利用させてもらいました。式のみに参列させてもらったため、新郎新婦と話す時間を特別に作ってくださいました。時間の都合上、一緒に写真を撮ることができず残念でした。幼児を連れて参列しました。車椅子用のお手洗いと女性用のお手洗いにオムツ替え台がありました。チャペルの中に母子室はありませんでしたが、式場のスタッフの方から事前に「赤ちゃんが泣いてしまったら自由に外に出て大丈夫です」との指示があり、安心して参列することができました。ディズニー好きの友人の結婚式でした。かなり細部までこだわってディズニーの要素を取り入れていたため、希望を叶えてくれる式場なのではないかと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
大聖堂で挙式をしたい方にはおすすめの式場
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスと赤いバージンロード2.テーマに沿った会場がある3.スタッフの方の気くばりがすごいステンドグラスと赤いバージンロードを希望する人にはおすすめできるチャペルです。スタッフの方々の気くばりも行き届いており、ゲストも満足できる式場です。2次会も伊勢山で行ないましたが、移動がないのでゲストも新郎新婦も楽チンです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
やりたい式場でやったほうがいいです
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスが大きい2.ガーデンがある3.そのまま2次会が出来るチャペルのステンドグラスの大きさが他のどのチャペルよりも大きかった。パイプオルガンもあり気持ちよかった。ガーデンも天気が良ければこれ以上ない演出になります。二次会が出来るのも時間短縮になり遠方の方にはよいと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
セレブの邸宅のような会場
【この会場のおすすめポイント】1.プールがついてる2.家具がかわいい3.全体的にゴージャス会場の雰囲気はゴージャスかつ、家具等もこだわりを感じ、とても良いと思います。それぞれの会場で様々なコンセプトがあり、プール付の会場もあるなど、多様なニーズに応えて頂けることも魅力の一つかなと思います。また、スタッフさんの対応がとても良く安心して任せられるのも良い所です。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
子供の頃、誰もがあこがれたチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがキレイ2.テーマ別のひろうえん会場がある3.まどから緑が見える会場がある夢に見たようなチャペルがあり、それぞれテーマにそったひろうえん会場があります。中には大きな窓にたくさんの緑のある庭つきの会場もありとてもキレイです。会場のふんいきもとても良くなっています。どんな人でも希望する会場があると思います。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/06
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフ、料理は素晴らしいです
雰囲気は明るく設備も大きなスクリーンがありビデオ上映は見やすかった。テーブルや椅子もおしゃれでよかった。1つ1つが奇麗に盛り付けられていて味もとても美味しかった。量もちょうどよくてとても満足できるものだった。桜木町から歩いて行ける距離でアクセスもよかった。送迎も定期的に出ており不自由はなかった。スタッフの方は皆さん明るく手際もよくて印象はよかった。ドリンクもすぐに持って来てくれた。立地が桜木町で行きやすいとは思うが、会場がそれほど大きくなく、受付等が人で溢れていてごみごみするのが苦手な方は気になるかも。披露宴会場は窓はあるが外の景色が抜けているわけではないです。スタッフ、料理はスタッフの方の対応はすごくよかったので、そこを重視される方はよいかと思います。桜木町という立地も行きやすいですし、送迎も出ているのでそこもオススメポイントかと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
美しいチャペルと楽しい1日を過ごせます
【この会場のおすすめポイント】1.お任せしていれば全部サポートしてもらえる2.挙式チャペル、お部屋ともきれいで華やか3.衣装も素敵なものがそろっているまずチャペルが美しく、カサブランカの香りが良かったこと、父母にもサポートしてくれる方がついて下さり、初めてでも安心です。当日は、準備から会場でもしっかり誘導してもらえて安心でした。演出などもうまくいって、楽しい式になりました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/30
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お城のような大聖堂での挙式
大きな大聖堂でバージンロードも長く、ステンドグラスも大きく(高さは7m?くらいありお花の形になってます)インパクトがあります。100名以上のゲストの参列も可能でした。シャンデリアの光はキャンドルのようでした。バイオリンの生演奏での入場も魅力的でした。アフターセレモニーではみなとみらいを見下ろせる最上階でのテラスで演出等出来るようです。夜の夜景もきれいだろうと思いました。勿論、隣接する大神宮での神前式もできるようで和装にも似合う披露宴会場もありました。ガーデンテラスを併設した披露宴会場があり、窓が非常に大きく天井高くあります。ガーデンにはたくさんの木々が覆い茂っています。他の会場では、大理石にゴールドのシャンデリアとラグジュアリーな空間でした。階段演出も出来るようです。3面スクリーンは豪華でした。送迎バスもあるので問題ないと思います。横浜でお城のような大聖堂での挙式ができるのはここだと思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフサービス、料理、会場大満足できる会場
挙式会場までの移動も控え室からすぐの場所で楽でした!チャペルの雰囲気は女性が憧れる真っ赤なバージンロードに大きなステンドグラス!天井もとても高くて、百合の花の香りも良くて完璧でした!生演奏もまさかの2階?からの演奏に驚きました!演奏が上から響き渡ってきて雰囲気よかったです。挙式会場のスタッフの方もすごくいい笑顔で対応良く、気持ちがよかったです披露宴会場はロビーのような重厚感のある雰囲気とは変わって、可愛らしい会場でした!入り口入って目の前には写真がついた風船がたくさん浮かんでて見入ってしまいました。会場が貸切のようで、居心地がよかったです。ガーデンもあり、写真もどこで撮っても素敵でした!料理は本当に大満足でした!フルコース全ての料理を美味しい!と思った事が初めてでした。お肉の焼き加減も最初に伺っていて対応がレストランのようで素敵でした!アクセスはシャトルバスが出ていて行き帰りとても楽でした。立地は海側ではないですが周りに自然が沢山あり、周りが騒がしくなくていいなと思いました。ランドマークタワーも挙式会場からも会場からも見れてみなとみらいらしさも感じる事ができ、得した気分でした!スタッフの方は入り口から笑顔で迎えてくれ、移動の時も迷うことなく案内してくれました。少しでもきょろきょろしているとすぐに声をかけてくれ気配りが凄かったです!ロビーの居心地の良さ、化粧室が豪華、控え室の飲み物の充実、挙式会場、披露宴会場、貸切感、料理、スタッフの気持ちの良いサービス、詳細を見る (637文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場に入るまでも楽しめる演出がたくさん!
同級生の式に参列しました。都合の関係から途中からの参列でしたが、友人の式はチャペルだったのですが、正面がガラス張りで自然光がはいるようになっていました。また緑も見えるのが、とてもきれいでした。また式後にフラワーシャワーをするところが屋根のついた屋外でやるところがありました。会場内に螺旋階段のようなものがあり、とてもびっくりしました。新郎新婦がお色直し後の登場に階段の上から登場してとても華やかでした。また、披露宴が始まる前に披露宴横にプールがあったり、ちょっとした広場になっていて、新郎新婦の写真や参列者の写真が飾ってあって、参列者が待っている間も楽しめる演出ができると思いました。私は家族に車で送ってもらいましたが、最寄の桜木町駅から無料送迎バスが出ているので、便利だと思います。むしろ歩いていこうとすると駅から登り坂なので、ヒールなどを履いた女性には大変だと思うので、結婚式に間に合う時間のバスに乗るのが一番いいと思います。披露宴会場ごとに化粧室があるような印象でした。会場から遠くなく、迷わなくて済むので良かったです。また、伊勢山ヒルズ全体が落ち着いているけど華やかさのある会場でした。また、みなとみらいに近いというロケーションもとてもいいと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
さすがの伊勢山ヒルズでしたが、アフターフォローがあり得ない
ステンドグラスが有名な式場です。会場のドアを開けると目の前に飛び込んでくるステンドグラスはとても美しく圧巻でした。披露宴会場は数種類あり、4つほど見学させていただきました。1つ1つの会場にそれぞれテーマがあり、シンプルな会場からお姫様のような会場、アジアンな会場などなど、かなり色々なテイストが用意されており、きっと好みの会場が見つかると思います。その会場もびっくりするほど広く、ゲストの待合スペースなども凝っていてとても素敵でした。値段は横浜エリアの式場と比べてかなり高いほうだと思いますが、それ相応のサービスや設備なので納得できました。文句なしにおいしかったです。会場ではフランベのパフォーマンスなどもプランにあるようで、料理を重視される方にはおすすめの式場だと思いました。駅から送迎バスが出ています。私は徒歩で向かいましたが、途中で長くて少し急な坂があり、かなり疲れたので徒歩はおすすめしません。見学当日のスタッフ・プランナーさんの対応はとてもよく、不愉快な点は1つもありませんでした。しかし、予約を保留にして帰宅後、電話の嵐でげんなりです。1時間おきに電話があったり、一般的に非常識とされる、22時以降に電話あったりと、かなり迷惑極まりない対応でした。とにかく料理がおいしかったです。一般的なフレンチのフルコースでなく、和を取り入れた料理が入っていたりと、今まで参列した式場では食べたことのないような料理があり、印象に残りました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
大聖堂が本当に素晴らしいです!
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂2.料理3.スタッフ大聖堂は入った瞬間に圧巻されます。料理も和風と洋風を選ぶ事ができ、どちらも非常に美味しいです!スタッフの皆様も非常に気が利き大満足の披露宴を行う事ができました。全ての質が高く、誰にでもおすすめできる結婚式場です。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/18
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放感溢れるみなとみらいを見渡す式場
圧巻だった。深紅のバージンロードとパイプオルガンの音色に心を奪われた。模擬挙式を観ることができたのでイメージが膨らんだ。最上階の会場が良かった。みなとみらいを見渡せて、会場以外にもバーカウンターやラウンジスペースがあった。光が入ってきて綺麗な会場だった。70〜80名の人数にも丁度良かった。他の会場から高いと言われたのでドキドキしたが、会場使用料も15万と他より安かった。周りの式場と変わらない印象。シェフが目の前でフランベするショーがあった。和の料理で感動した。少し味が濃かったが、シェフと実際に話して薄味にも対応してくれるとのこと。桜木町から10分間隔でシャトルバスが運行してた。バスの中では横浜の歴史をモニターで上映。関西から来る親族は喜びそう。女性プランナーで色々な提案をしてくれた。プランナー経験が豊富な感じ。上がる項目も丁寧な教えてくれたが、お金をかけないでできる演出も教えてくれたので信頼できた。・とにかく綺麗、ゲスト目線で作られているのでお化粧室や控え室が充実・バリアフリー・チャペル重視のカップルは絶対見た方が良い。・会場は色んな種類があるので自分好みが見つかる扉を開けてくれるスタッフの方々が名前を呼んでくれたのが一番の感動だった詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
盛大なチャペル
今まで参列した中で一番大きなチャペルで、圧巻でした。本物の教会のようで、とても厳かな雰囲気で、感動も増しました。チャペルの雰囲気とは違って、とても華やかで可愛い会場でした。いろんな雰囲気を味わえて楽しい会場だと思いました。花嫁さんの階段入場ではしっかりと全身の写真がとれて良かったです。お姫様のようでした。フレンチのコースで、どれも繊細で美味しかったです。締めにご飯ものが出てきて嬉しかったです。坂の上にあるので、眺めの良いロケーションです。行きは上り坂なのでシャトルバス利用をおすすめします。スタッフが多く、声を掛けやすかったです。カトラリーを落としてしまったのですが、すぐに駆け付けてきてくれ、新しいのを持ってきてくれました。誰もがお姫様になれる素敵な会場だと思いました。ロビーやお手洗い、控室など全ての設備がきっちり整っていて難なく過ごせました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大聖堂が素敵!
王道な大聖堂で、とても雰囲気がいいです!赤いバージンロードでドレスを着たらすごく綺麗に映えそうだなーとおもいました!教会でてすぐの大階段でのフラワーシャワーは憧れそのもの!!さまざまなタイプのお部屋がありました。デザートビュッフェができるスペースがあったり会場はとても広くつかえそうです。和テイストなお部屋は庭が見え、とても風情がありよかったです!値段は思っていた通り高かったです。得点がついていてもそこそこなお値段。。フランベ演出をみせていただき、お肉もとても美味しかったです。駅から歩きましたが坂があります。ヒールだと少々つらいかなと。丁寧に案内していただけました。ですが、導線がわるく、何度もいったりきたりして結構歩きました。王道の大聖堂で式があげれる!予算さえクリアできれば贅沢な1日をつくれそうです!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アクセス最高 会場がきれい
桜木町に近いのに落ち着いた場所にあり挙式会場も静かで落ち着けました。会場に行くまでの待ち合いやエントランスも清潔感があり挙式までゆっくり過ごせたのが良かったです。会場の近くに御手洗いがあったので急いで抜けたり歩き回らなくて済みとても便利でした。会場は広くて明るく、屋上に出られたため解放感もありお祝いの場にぴったりだと感じました。フルコースで美味しく楽しめました。デザートブッフェも種類豊富で演出が面白く美味しかった。桜木町から近くアクセスが良いですが少し離れているので落ち着いた雰囲気で良いです。シャトルバスが出ているのでとても便利でした。会場内で迷いそうになったがスタッフの方がすぐに誘導してくださり助かりました。料理のサーブも迅速でよかったです。桜木町からアクセス良く設備もきれいなので子連れでもとても便利だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
よかったです
セントグレース大聖堂もガラス張りのチャペルもどちらもとても綺麗で厳かな雰囲気がありよかった。大聖堂のほうはとても広く聖歌隊と生演奏があった。どちらも1番うしほのほうに小さい部屋があり、子供が泣いた時などそこから挙式をしているところを見れるようになっていてとてといい思った。可愛いかんじの部屋から和なかんじの部屋、ゴージャスな部屋とまったく違う雰囲気の部屋が色々あった。スケジュールが合えばそのまま伊勢山ヒルズで二次会ができるようになっている。最寄りは桜木町。紅葉坂をのぼるのがちょっと大変だが、シャトルバスがでているのでそれに乗れれば問題ない。ゲストハウスなので他の挙式する人と鉢合わせたり、かぶったりしないのがとても良い。子連れのサービスはいいと思う。授乳室やオムツ替えシートがあり、椅子などもちゃんと完備されていた。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
綺麗でいいけど…
挙式会場や設備、雰囲気はすごく良いと思います。ゲストハウスなので他の参列者と鉢合わせすることもないし気に入りました。披露宴会場も広いし、会場内には小さい階段があって、そこから入場できたりするのでサプライズ感があり良いと思います。打ち合わせしていったら最初の見積もりから普通に100万円は上がります。色々削っても70万はあがる。見た目もたても華やかで味もとても美味しかったです。桜木町なのでわかりやすくて、来やすいと思います。しかし会場までにキツイ坂を登らなくてはいけないのでなかなか大変。でもバスが出ています。会場、設備、清潔感はとてもよく、授乳室、オムツ替えをするところもあり、子供を連れて行ったら椅子やおもちゃを出してくれて助かりました。ただし必要最低限のものすら見積もりに含まれておらず、あまりにも見積もりと金額が違いすぎて想像以上にお金がかかります。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが圧巻! 神秘的な空間に
チャペルがとにかく素敵でした!神秘的な空間を味わえました。天井が高く、声や音が綺麗に響くのでとっても心地いいです。特に不満に思うことがなかったので何も問題が無かったのだと思います。美味しかったです。ただ、話をしながらいただいていたので、何が美味しかったかは記憶がありませんが…。専用のバス乗り場の紙を忘れてしまい探しきれずに歩いたらなかなか山あり谷ありで大変(笑)シャトルバスを絶体乗るべしです。桜木町は式場が沢山あるところなので、一度は降り立つこともあると思います。神奈川県の友人がよく利用してます。遠方の方もホテルは不自由しないのでいいと思います。道がわからず(無駄に歩いたので)電話して丁寧に案内してくださいましたし、二次会の幹事だったので、式場の方に新郎新婦へ案内してもらったり皆さま親切でした。そんなに若い方はいなかったように思いますが、お食事出す方は不馴れそうな若い子が何人かいました。チャペルがとにかく圧巻!!!ヨーロッパの教会のような雰囲気のステンドグラスで素敵でした。ここのインパクトが強すぎて他があまり記憶が薄いのが本音です(笑)今回のお式をした友人もキャンセル待ちが出たのを慌ててとったようで、人気の会場のようです。日取りがきちんと決めたい方は早めに行かれるのが良いかと思います。詳細を見る (551文字)

- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美しいステンドグラスの大聖堂にうっとり
ステンドグラスが大変美しい大聖堂での挙式でした。パイプオルガンの調べと共に入場してきた花嫁はまるでどこかの国の王女様のように見えました。とっても素晴らしかったです!プライベートな空間を大事にしている会場だと感じました。お花も会場の雰囲気も新郎、新婦のイメージにぴったりでした。JR桜木町から徒歩5分の距離にありますが、10分間隔で無料送迎バスがあるので安心です。わたしは、歩いて会場に向かいましたが、坂を上ったところに白亜の邸宅が現れ、その美しさに圧倒されました。挙式が始まるまでの間はロビーでゆっくりとくつろぐことができました。また、全館バリアフリーになっていたので身体の不自由な方や年配の参列者にも優しい会場だと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ワガママに応える式場
大きなステンドグラスから自然光が入り、真っ赤なバージンロードに純白のドレスが映える素敵な雰囲気だった。両親に薔薇をプレゼントする演出も感動的だった。最初は2階から階段を降りて来て、お色直しの時には緑溢れるガーデンから登場したのがサプライズ的で素敵だった。ファーストバイトをスプーンではなくスコップでやった為、会場は大盛り上がりした。盛り付けは綺麗、味は普通だった。授乳中の為、デザートに使われているアルコールや生物に細かく配慮して貰えて良かった。シェフによるフランベのショーが派手で印象的だった。桜木町駅から無料シャトルバスが10分間隔で出ていてあまり待たずに済むのが良かった。料理のサービングが雑なスタッフがいて少し残念だった。子連れ向けに子供用の椅子やベビーベッドの用意があり安心出来た。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ゲストハウス風会場がとても綺麗
神前式を希望していたので、伊勢山大神宮を見学しました。伊勢山ヒルズのすぐ横に伊勢山大神宮があり式場と披露宴会場が近いので参列者の移動は楽で良いと思います。ただ、伊勢山大神宮が吹抜けで冬は暖房なし、すごく寒そう。春か秋の挙式ならいいかも。ゲストハウス風の独立した披露宴会場がいくつかあります。どの披露宴会場にもトイレやベランダ?のようなスペースがあり、ゆったり過ごせそう。披露宴会場ごとにトイレがあるのはトイレで混むという事がなく良さそうです。とっても広くて綺麗な披露宴会場で、少し休めるソファースペースも魅力的でした。桜木町駅からバスで移動します。歩きだと坂を登らないといけないので厳しいかも。広くて綺麗な式場でゲストに素晴らしいおもてなしができる式場、その分お値段も高めだったと思います。挙式は神前式なら冬は避けた方が良いと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが美しい!スタッフの心配りも嬉しい
こちらの式場、一番の魅力はなんと言ってもチャペルの大きなステンドグラスではないでしょうか。私を含め、参列者の既婚者何名かはこちらのチャペルに憧れていましたが予算オーバーで手が出ず、みんな参列者として招待されることを楽しみにしていました。大きなステンドグラスは光が透けてとても美しく、新郎新婦の背景として絵になっていました。天井が非常に高いのでとても広い印象で、席数も多かったのでこちらも広々と座れました。入場口の上にはパイプオルガンと聖歌隊がスタンバイしていました。新郎入場の際振り返ったら上に人がいたのでみんな驚いていました。広いチャペルにこだまする音が美しかったです。クラシカルかつゴージャスなチャペルといった印象です。結婚式と言われてイメージする代表的なチャペルだと思います。チャペルに関しては非の打ち所がありません。会場はいくつかあるかと思いますが、理想的なチャペルと比較してしまうと華やかさには欠けるかなという印象でした。適正人数だったと思うのですが、会場の広さは少し窮屈に感じました。キラキラしたシャンデリアがいくつかありましたが、それ以外に目立った装飾が無く、新郎新婦の背景も柄の入った壁紙とミラーといったものなので、記念撮影で1番残る部分はシンプルかなと感じました。新郎新婦が入場する扉は数段ある階段の上なので、階段を降りる演出がしたい方には良いと思います。階段を売りにしているところに比べたらコンパクトな階段ですが…桜木町駅からシャトルバスに乗ったので楽でした。乗り場はタクシー乗り場と同じなので改札を出てからも近くてわかりやすいです。近辺の式場もシャトルバスを出しているので迷いそうですが、スタッフの方が立っていてくれているので安心です。他の参列者で駅から徒歩で行ったという方によれば、上り坂がキツくてヒールで足が痛くなったと言っていたので徒歩では厳しい立地なのだと思います。当時授乳中だったので、アルコール・カフェイン不可と伝えていたところ、披露宴開始前にスタッフの方が声をかけてくださいました。「シャンパンで乾杯してもらいますが、すぐノンアルコールお持ちします」と。披露宴中も頻繁にノンアルコールを持ってきていただき、食後のコーヒーはノンカフェインのものにしますかと提案していただきました。大勢の招待客で忙しい中、細やかな配慮があり、気兼ね無く楽しむことができ、大変満足しました。チャペルが美しいです。柔らかな光を放つステンドグラスは写真映えします。どこを向いても絵になる理想的なチャペルだと思います。また、スタッフの方の対応が良く披露宴中も気持ち良く過ごせました。招待客に子供が多かったので、披露宴会場を出てすぐのところに小さなキッズスペースを設けていて、希望すればこういうことまで叶えてもらえるのだと感心しました。子連れとしてはいつ泣き出すか不安なので、非常にありがたいです。広くて有名な式場なので、おざなりな部分があるかと思いきや、細やかな配慮ばかりが記憶に残る、とても良い式場だと思います。詳細を見る (1261文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
スタッフが…。不安なまま当日を迎えました
歴史あるステンドグラス、高い天井と聖歌隊による生歌があり、ゲストからも好評でした。両親への演出としてバラの花を渡すセレモニーがあり、写真も残せたのでやって良かったと思いました。コンパクトな会場でしたが、伊勢山ヒルズ最上階で景色も良く、遠方ゲストもみなとみらいの景観を楽しそうに写真に撮ってくれていたので良かったです。ゲストが足を休められるスペースが割とあるので、その点は安心しておりました。全体的に高いです。節約できるところは全てしましたが、ゲスト単価@7万円以上しました。料理は平均プラン、ケーキや花は最低ランク、持ち込み可能なペーパーアイテム・ムービー・受付グッズは全て持ち込んでこの価格です。余興を入れなかったので、デザートビュッフェはイベントとして追加しました。ドレスは10万円からと謳われていますがいますが、実際には20万円後半のものでないと、選択肢がありません。更に気になったのは、ヘアメイク代。ヘアメイク代として既に10万円がかかっているのに、花嫁向けのファンデーションは有料で更に2万円追加、そうでなければメイクさんの私物ファンデになるとの事でした。「披露宴の品質保全のため花やドレス、カメラマン等の持ち込みは不可」と謳っているのに、新婦の化粧のスタンダードがそれなのは矛盾しています。教会の花も当方もちで5万円追加と言われ、花には関心なくキャンセルしようとしたら、「他のカップルも使用されるので花は動かせません」と。必須なら教会使用料30ウン万円から別途取らないで…と思ってしまいました。ローストビーフの演出などは盛り上がり、ゲストも楽しんでいました。味や内容については、値段相応と思います。デザートブッフェは好評で、追加して良かったです。桜木町駅からシャトルバスですぐなので、移動には問題なかったです。ただ混み合う時間帯もあり、一部の急ぎのゲストには歩かせてしまうなど、坂道も傾斜がきついので申し訳なく思いました。プランナーの方というよりも、当式場の運営システムに不備があり、途中から信頼できなくなったまま当日を迎えました。打ち合わせは全部で5回ほどでしたが、前半は「お二人のイメージカラーを考えましょう☆」等々ふんわりとした時間が多く、と思えば後半はかつかつでプランナーさんはほとんど席を外し裏で作業をしている状態。本番一週間前になり、こちらから痺れを切らして聞いてやっと、受付場所と流れ・当日の金銭の取り扱いなどについて教えてもらいました。この他にも、申し込んだキャンドルリレーが見積もりにも行程にも入っておらず、一か月前になって聞いたら「時間の関係でやらない方が良いと思いまして」と。こちらは申し込んでいるのですから、消すならせめて一言言ってください。挙句には、トスブーケを申し込んでいるにも関わらず、ブーケトスが行程になく、司会者から「やらないんですか?」と聞かれる始末。内部での情報共有もあまりなされていない様です。プランナーの方は、とてもお忙しいのは良く分かります。式場のシステムとして、新郎新婦を最後までフォローするという姿勢の観点からはとても残念に感じました。披露宴会場が十分豪華なので、花は最低ランクにしました。装花プランナーさんからは価格一覧の提示がなく、高砂テーブルは10万円になりますと言われ話が進んでいましたが、もう少し下げたい旨を伝えると、それ以下のものを案内されました。ブーケも同様でした。ドレスはWDとCDでお色直し一回、どちらもゲストからは好評でした。プランナーさんからは特に能動的に案内も提案もしてもらえないので、ご自身で「こういう式にしたい、こういうイベントを入れたい」という考えがはっきりしている方には良いと思います。こちらから細かいことを逐一質問しないと、詳細が何も分かりません。またペーパーアイテムはセット価格1500円前後@ゲストですので、持ち込み可能枠で少しでも節約しようとすると、自分たちで全てやることになります。よって、精神的・体力的に余裕のある環境を作って準備に臨むことが必要不可欠だと思いました。打ち合わせと称した「コーディネートフェア」が平日に開催されており、ここで色々と決めるので出来れば出てほしいとプランナーさんから頼まれ、彼と仕事を休んで参加しました。結論から言うと、一切必要のない回でした。開場するなり、2,3点のキャンドルが置いてある所を通り、席に案内され座ると「キャンドル担当です。何にするか決まりましたか?」と唐突な質問。思わず彼と「はい?」と言ってしまいました。その後も参加者が席を移動し、その席に○○担当が来てA4一枚のペラ用紙を提示し、「何にしますか?」の繰り返し。まず項目ごとの写真・価格一覧の提示が無いですし、当方が移動する意味も分からず非効率で、仕事を休んだことが情けなくなりました。またこのフェア内で申し込んだものも、後日プランナーに伝わっておらず、またその後の打ち合わせでも決めるタイミングは沢山あるので、行く必要はないと思います。詳細を見る (2070文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストをとことんおもてなし!
この系列の式場の売りだと思いますが、やはりステンドグラスは圧巻です!生演奏も素敵でした。フラワーシャワーをやるところは少し狭い印象でした。スタンダードな披露宴会場だったと思います。窓の外には庭が広がっており、新郎新婦がそこから登場するのが新しかったです。とても美味しかったです。特に魚料理と肉料理が良かったです。デザートブッフェでも楽しませていただきました。駅からシャトルバスなので、行きはともかく帰りは並ぶと少し億劫でした。特に問題はなかったと思います。ウエルカムドリンクの種類の豊富さにびっくりしました。暖かいフレーバーティーや綺麗なノンアルコールドリンクがたくさんあり、新郎新婦のゲストへの気遣いが感じられました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高のロケーションとスタッフさんがお出迎え!
自然光の降り注ぐ開放的な会場でした。周りの建物が見えず、生演奏も素敵でした。大きな窓から綺麗なガーデンが見えて、とても素敵でした。アンティークの調度品もありつつ、ナチュラルな雰囲気が良かったです。駅から徒歩だと、式場目の前の坂が結構きついかもしれませんが、駅からシャトルバスが出ているので、そちらを利用すれば快適に式場まで来ることができます。スタッフさんの対応は、流石の一言に尽きます。今まで色々な式場での式に参列してきましたが、伊勢山ヒルズのスタッフさん以上の対応を知りません!スタッフさんの対応の良さ充実した施設コスト的にはかなりかかります。が、その分式場とスタッフさんを信頼しきって式に臨めると思います!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 24% |
伊勢山ヒルズの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
伊勢山ヒルズの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂×3万円試食
【ウエディングパークだけ◆限定フェア】150年の歴史を持つ憧れの大聖堂でプレ花嫁体験。朝フェアは豪華!会場ALL内覧&当館人気の挙式体験や婚礼メニューが楽しめる無料試食付で彼も大満足!!伊勢山イチオシALL体験フェア!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【公式HPベストレート保証】選べる3挙式×ドレス♪特選牛試食
【空の下で祝福される大聖堂・自然に囲まれた緑の中のチャペルなど選べる3挙式と貸切邸宅】ゲストも安心のホテルのような充実設備やこだわりの料理、ゲストハウスの貸切Wや特別感を体験♪シェフ特製の無料試食付き!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【料理重視*必見】世界大会受賞シェフが贈る◎3万美食体験
世界大会受賞シェフが手がける、ゲスト満足度96%の豪華試食。フォアグラ・トリュフ・牛フィレを使用した3万円相当のメインを無料で堪能。ゲスト目線で料理とおもてなしを確認できる、組数限定の特別フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-260-0082
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定*リニューアル記念】ドレス2着無料など*豪華30大特典\1件目来館限定のお得な特典あり/
◇リニューアル記念*最大140万円優待◇【全組対象】ドレス2着無料(70万円相当)【1件目なら更に】タキシード1着無料/ブーケ1点無料/装花15万円など豪華30大特典※特典は時期・人数により異なります
適用期間:2025/11/13 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 伊勢山ヒルズ(イセヤマヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR桜木町駅より徒歩5分 10分間隔で無料シャトルバス有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町・みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-260-0082 |
| 営業日時 | 土日祝9時〜19時(平日12時〜19時) 定休日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日 |
| 駐車場 | 無料 50台要予約 |
| 送迎 | あり桜木町駅前バスターミナルと伊勢山ヒルズ間を10分間隔で無料シャトルバスが送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りのチャペルから見えるのは空と水と緑だけ!大聖堂は20メートルのバージンロード、天井高13メートルに響く聖歌隊の歌声や150年前のアンティークのステンドグラス |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン・バブルマシーン・ブーケトス・デザートビュッフェ・シャンパンサーべラージュなど多数 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストハウスの会場を使った贅沢な二次会が可能! |
| おすすめ ポイント | 7会場それぞれが個性溢れるコンセプトがあり、全く違う世界観が広がっております。お二人だけの空間をぜひ見つけてみてください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りすべてご対応・他に肉料理は焼加減をゲスト皆様に伺うことも可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛フィレ肉のポワレ&フォワグラの贅沢試食 |
| おすすめポイント | 各会場専属のキッチンで作り上げる一皿は出来立てあつあつでゲストの元へ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある桜木町駅東口より10分間隔で無料送迎バスを運行 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり50台駐車可能な立体駐車場を敷地内に併設 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設弊社運営ホテルもございます(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



