ANAクラウンプラザホテル金沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
参列したのは神前式でしたので、会場は特筆すべきようなこ...
【挙式会場】参列したのは神前式でしたので、会場は特筆すべきようなことはなかったのです。【披露宴会場】なんとなくオリエンタルな雰囲気の会場で落ち着いていました。【料理】新郎新婦のこだわりで和洋折衷の料理が出ましたが、2パターンの料理を食べ比べて両方のおいしいとこどりをしてくれたとかで、フォアグラが2回でてきたりとかゴージャスな内容でとってもおいしかったです。【スタッフ】気にならないサービスの仕方でした。【ロケーション】窓のカーテンがすべてオープンすると金沢の町並みが一望できるすばらしい眺めがみられてよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり料理とロケーションですが、他には駅からすぐというか、直結しているのでアクセスが抜群でしたので、関西地区からの参列でしたが便利でよかったです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの参列者が多い人には便利ですし、ホテルですのでサービスが行き届いていて年配の方にも受けがいいところだと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
料理がおいしい。
【挙式会場】神社で挙式できました。披露宴とは別会場となるのですが、提携しているため、スタッフがとても手際よく対応してもらうことができました。【披露宴会場】最上階での披露宴会場のため、景色が良いので、遠方からの招待客にも金沢の景色を見せることができて満足しています。【スタッフ(サービス)】打ち合わせ時も話をよく聞いてもらえてよかったです。【料理】ホテルなので、基本全部おいしいのですが、ウェディングケーキとてもおいしかったです。また、挙式中に食べれなかったごはんもちゃんと食べれるように、披露宴後、宿泊する部屋に準備されていました。【フラワー】おまかせでコーディネートしたのですが、想像していた雰囲気通りでした。【コストパフォーマンス】ホテルなので、高いのかもしれませんが、衣装など金額をあまり気にせず選ぶことができたところがよかったです。【ロケーション】県外からの招待客が多いため、金沢駅のすぐ近くであることが、披露宴会場を選ぶ決め手になりました。【マタニティOR子連れサービスについて】食事を食べれないものを事前に打ち合わせで聞かれました。幸い、マタニティも子連れもあまりいなかったので意識していません。【ここが良かった!】ほぼロケーションの良さで選んでいますが、打ち合わせ時の担当者の対応の良さがおすすめです。また、最上階の披露宴会場は、部屋自体が小さめなので、花などで飾る必要もあまりなく、そういった費用が抑えられていると思います。あまり強いこだわりを持っていない人は、この式場で打ち合わせればすべて決めることができるので、結婚式の準備がとても楽です。またこだわりがあっても丁寧に対応していただけるので良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】あまり結婚式費用にこだわらない人におすすめです。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
満足
親族の結婚式で参列しました。宴会場の雰囲気はとても素晴らしく、出される料理もとても美味しく、大変満足しました。新郎と新婦のパフォーマンス(ケーキ入刀や花束を親に渡す)が大変良かった。式場全体の雰囲気は大変明るく、清潔感があり気持ちよく過ごせました。参列した結婚式は、会場が良く、とても良かったと思う。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2013/02/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
式場の雰囲気もよく、酒樽を割る演出もありよかった。駅からも近
式場の雰囲気もよく、酒樽を割る演出もありよかった。駅からも近く交通の便もいいので出席しやすい。スタッフの対応もスムーズで一品、一品の料理も美味しかった。実際に式をあげるには、他の式場に比べ値段が高そうに感じた。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
披露宴が最高
【披露宴会場】ホテルの19階で、晴天のためとても良い景色でした。【スタッフ(サービス)】契約前から挙式まで、とても親切な対応でよかったです。【料理】披露宴時に食べれなかった料理を、当日泊まるお部屋に持ってきてもらえました。冷めていてもおいしい料理でした。【ロケーション】駅に近いので、よいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】駅から一番近いホテルなので、遠方からのゲストが来る予定のカップルにおすすめです。また、すべてがそろうので、準備に時間をかけれないカップルにもおすすめです。【その他】外国人の宿泊客がおおく、すれ違うたびに声をかけられたり、いろんなひとの視線があってよい気分になります。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
姪の結婚式に参列しました。ANAクラウンプラザホテルのロビー
姪の結婚式に参列しました。ANAクラウンプラザホテルのロビーが洋式チャペルの式場で2階から下りてくる階段がバージンロードの設定となっており、ロービー全体から階段が注目され、素敵な構成となっておりとても良かった。最上階のレストランは少し手狭ではありましたが、窓からの眺めも良く、フルコースのフレンチの食事もとても美味しく堪能しました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 60歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
人前式&食事会しました
挙式は人前式、披露宴ではなく食事会を行いました。遠距離恋愛だったので打ち合わせもメールでのやり取りが多かったのですが、丁寧に対応していただき嬉しかったです。1階のチャペルは天気がいいと最高です!食事会も最上階の会場を使ったのですが、快晴で白山まで見えて、旦那側の参列者からとても好評でよかったです。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場:神前でしたが、ホテル内なので暖かくてよかった...
挙式会場:神前でしたが、ホテル内なので暖かくてよかったです。披露宴会場:これはふつうでした。料理:私たちの希望をすべてかなえてくださり、通常料金のままでオリジナルメニューをつくってくださいました。評判も良かったです。スタッフ:担当は男性の方でしたが、スマートな対応で私たちには心地よかったです。夢いっぱいの若い人には向かないかもしれませんが・・・。ロケーション:駅からぬれずに来れる立地なので、遠方からき来てくだっさったかたには好評でした。ここがよかった:スタッフの対応と料理です。こんなカップルにおすすめ:打ち合わせもビジネスライクに、スマートに進めたい大人カップルにおすすめです。(担当者次第かもしれませんが。)招待客の年齢層が広い場合や遠方からくるかたが多い場合は、ホテルはおすすめです。ホテルなら年配の方にも格式高く感じていただけます。また、遠方から来てくれた方はみなさん会場内に宿泊していただくことができました。寒い雪国でしたので、薄着の友人たちも部屋で着替えて外に出ることなく会場にいけるのはいいと言ってくれていました。また、8か月のベビー連れの友人も来てくれたのですが、ぐずったら部屋に戻れるという安心感があってよかったと言ってくれていました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
ロケーションも良く、
【挙式会場について】ホテル一階にあるチャペルでの挙式、クリスチャンではないものの参列者もそれなりに納得できるものであった。【披露宴会場について】全国的に有名なホテルにある会場であり、誰が参列しても満足できる格式あるものであった。【演出について】映像で二人のこれまでの生い立ち、交友関係がリアルに編成されていて、判り易かった。【スタッフ(サービス)について】場所をわきまえた応対、タイミングを考慮した接客姿勢等ほど良いサービスであった。【料理について】高齢者にはちょうど良いかもしてないが、グルメではあるものの量的に物足りなさを感じた。おみやげに持って帰れないのも何となく寂しいものがあった。【ロケーションについて】駅に近く、市内県内の有名観光地への集発点でもあるので、好都合と言える。【マタニティOR子連れサービスについて】新婦もマタニティであったので、スタッフもある程度心得ているようであった。【式場のオススメポイント】式場への出入りに白のややカーブのある階段を通る形となっており感銘に残る光景であった。【こんなカップルにオススメ!】沢山の上司、親戚、友人を遠くから招待し参列をお願いするには絶好の会場と思えた。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】小さいながらも落ち着いた雰囲気の会場でした。また
【挙式会場】小さいながらも落ち着いた雰囲気の会場でした。また、ロビーに併設されたチャペルも綺麗です。【披露宴会場】最上階のレストランでは夜景が綺麗です。【料理】とにかく美味しい。また、アレルギー対策などさまざまな要望を取り入れてくれるので、招待客への配慮も十分出来ました。【スタッフ】最初から最後まできめ細かい対応をしてもらいました。【ロケーション】駅前すぐなので迷わない。JR利用の客には好評でした。ホテル自体の駐車場は狭いのですが、すぐ隣に割引の聞く広い駐車場もあるので交通の便は申し分ないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい。ホテルなので、スタッフの対応も良い。【こんなカップルにオススメ!】小規模から大規模まで対応。料理にこだわりたいならオススメです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
2010年5月15日に挙式しました。【挙式会場】...
2010年5月15日に挙式しました。【挙式会場】駅前にあるホテルの入り口からすぐ入った場所で、しかも改装したばかりで明るくきれいでした。【披露宴会場】天井が高く、高級感が漂っていて落ち着きのある雰囲気でした。音が通る感じ【料理】文句のつけようがないくらい美味しかった。【スタッフ】さすがホテルなだけあって、対応も早いし、慣れていて安心して任せられました。【ロケーション】駅前にあるので、便はいいけど色んな人に見られました【ここが良かった】来客のことを考えて決めたので、分かりやすい場所と当日の宿泊などが便利でした【こんな人におすすめ】県外の来客が多い人、落ち着いた雰囲気の好きな方、あとはホストとしての役割を重要視される方にはお勧めです詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
anaクラウンホテルプラザは3年以内に2回出席しました...
anaクラウンホテルプラザは3年以内に2回出席しました。最初の披露宴はすべてグリーンで統一され、とてもすばらしい雰囲気の中、荘厳華麗な演出でした。料理は普通でしたが、スタッフの対応も良かったと思います。二度目の披露宴は金沢らしい鏡開きの乾杯で始まりケーキカットと伝統的な披露宴でいたが、ホテルならではの対応だと思いました。料理はかなり予算のかかったものが出され、満足のいくものでした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.2
場所が良い
県外なので電車で向かいました。金沢駅のすぐ隣りなので便利でした。県外の人が多い場合はホテルが参列者としては有り難いです。ホテルは広いし、披露宴のお料理も大変おいしかったです。私はゲストハウスよりもホテルの方が披露宴はおすすめだと思いました。参考までにw詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
華やかな空間の披露宴が素敵でした
挙式はチャペルなら1階でホテル客も祝福できるところ、神前式なら家族友人だけとおごそかにできるところです。披露宴はアットホームなのもいいけれど、ホテルならではの華やかな空間で広々としているのがよかったです。大安など良い日は披露宴がいくつもあって、ロビーは少し落ち着かない混雑した感じでしたが、それはホテルなのでしようがないですね。お料理は和洋折衷で、やはり手の込んだものばかりでしたが、それほどしつこい味でもなく、おいしかったです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.0
中学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙...
中学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】ホテル入口すぐに解放された空間のチャペルがありました。新しくしたばかりなのでとてもきれいでした。長い階段から新婦がおりてくるのも魅力でした。【披露宴会場】最上階での披露宴会場からの眺めは最高でした。【料理】ホテルの料理はおしゃれで味もとてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフの心遣い、あいさつがしっかりしていました。【ロケーション】駅からすぐなので遠方の方でも歩いていけます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から近いので交通の便がよく遠方の方が来られる方にはおすすめです。またホテルで宿泊することも可能です。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応、料理、ロケーション全て良かったです。特に遠方の方を多く呼ばれる方におすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場 ロビーに挙式会場があり、披露宴に出席しない...
【挙式会場ロビーに挙式会場があり、披露宴に出席しない友人・知人も気軽に参列してもらえ私達の希望にかなうものでした。【披露宴会場】ホテルらしい厳かな雰囲気でした。窓があり自然光が入ればなおよいと思います。【料理】大変美味しかったです。新郎新婦には、披露宴後宿泊するホテルの部屋に温かい物を届けてくれました。【スタッフ】丁寧で親切。行き届いたサービスで大変ありがたく思いました。【ロケーション】駅すぐそばで、遠方のゲストが多い私達にとって、決定の要因となりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しく、スタッフの方がすばらしいです。ゲストは割引で宿泊できるので、遠方からのゲストには宿泊してもらいとても好評でした。【こんなカップルにオススメ!】遠方のゲストや、年配のゲストが多いカップルには特におすすめです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】ホテルロビーの横にあるスペースが式場に様変...
【挙式会場】ホテルロビーの横にあるスペースが式場に様変わり。新婦も螺旋階段から降りて登場したり、ロマンチックな演出ができます。天井が高いこともあり、スペースは開放的で、回りの宿泊客からの拍手なども聞こえる会場です。【披露宴会場】ホテルの会場ということもあり、特別派手なところは有りませんでしたが、クロークやトイレの設備が整っているので、お年寄りや遠方からきた友人らはそういう施設を活用していたように見えます。【料理】オーソドックスながらも上品な味付けでどれもおいしかったです。【スタッフ】ホテルスタッフなだけあって、気が利く。椅子を引いたり、落としたシルバーはすばやく交換してくれるなど。プロフェッショナル感がありました。【ロケーション】駅前1分。遠方からの参列者が多い人には便利。また回りにお店やホテルや喫茶店などもあるので時間をつぶすには困りません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎が教師をしているのですが、サプライズで生徒が登場し、おめでとうのメッセージ。生徒30人ほどが来たのですが、その子らを待たせる控え場所が用意できたり、登場させても狭くならない広い会場です。【こんなカップルにオススメ!】夫婦のどちらか(両方)が遠方のカップル、両親や親戚がしきたりに厳しいカップルにオススメです。シンプルでオーソドックスなところもありますが、サービスや料理は一流です。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.7
挙式だけ参加しました。
挙式のみの参加でした。1Fロビー付近で挙式したのですが、新婦の登場が2回の回旋階段からで視線が釘付けになりました(笑)白を基調とした清潔感のある雰囲気で、挙式中はうっすら仕切りもされるので式にもまあまあ集中できていいと思います。めでたい場なので、ほかのお客さんにもちらりと見られるのもまた良い雰囲気でした。ゴスペル隊の勢いに圧倒されながらも楽しく、また重厚感のある式で良かったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/05/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
ガラスと水のチャペル
ガラス張りでウォータフォール付きの珍しいチャペルが、とても素敵でした。ガラスの壁から、新緑の緑が見えるようになっているのも、爽やかな演出に一役かっていて、季節が違うと、また別の色が見られるのかなと興味を持ちました。お肉料理のこってりしない、上品な味付けも美味しかったです。デザートに出たケーキは、工芸品のような細かな装飾デコレーションもなされていて、芸術性の高さに感心しました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
ザ・ホテルウェディング
遠方から電車を使って会場入りしました。全く初めての土地でしたが、立地がわかりやすくてよかったです。披露宴のみ参加でしたが、高砂の段が他の会場よりも高くて、新郎新婦とゲストとの間に見えない壁がありました・・・。ちょっと気軽に新郎新婦と記念撮影はできなかったかな。お料理、会場スタッフなどは特に問題がなかったように思います。同じ日に何組も結婚式をしていたようで、あちらこちらに花嫁さんがいたのが特別感がなくて残念。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
心に残る式になりました。
2009年2月28日に挙式・披露宴しました。 【挙式会場】ホテルのロビーにあるチャペルで、とても開放感があります。一般客も階段のバージンロードから降りてくる花嫁と父の姿を見れます。なので、恥ずかしい人には不向きかと思います。【披露宴会場】天井が高くて、高級感があるところが気に入りました。【スタッフ(サービス)】ブライダルエステもここのホテルの中にあるサロンでしたんですけど、仕事で予定をキャンセルしてしまった私を、最後までお手入れしていただいて大満足です。ただ、最初についてくれてたプランナーの方の休日と、私たちの打ち合わせがしょっちゅう重なり、なかなかプランナーさんと会えなかった時もあり、そこは不満でした。【料理】ウエディングケーキにこだわって、チョコレートケーキにしました。私も旦那もチョコレートが好きで、そうしました。スタッフの方に意見も言いやすくてよかったです。出席してくれた方々もチョコレートが珍しくて、喜んでくれました。【ロケーション】金沢駅からすぐなので、便利です。私たちは遠方から来る方が多かったので、駅付近の候補地から決めました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)あまり堅苦しくない式にしたいという私たちの意見を最大限に酌んでいただいて、笑いの耐えない式にできました。カラオケが好きな私たちは出席者にもどんどん歌を歌ってもらい、私の80歳になる祖父も気持ちよく歌ってくれました。私たちの希望を全て聞いてくれて感謝してます。あと、トイレの広さや個数も良かったです。和式しかないトコだと、女性は大変ですからね。ANAは全て洋式でした。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/06/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
吹き抜けロビーでシンプルウェディング
場所は1Fロビー内のチャペル。形式は人前式。螺旋階段を使う演出も可能でしたが、こけたらカッコ悪いので(笑)ふつーに入場しました。ロビーとはすだれ状のカーテンで仕切られているので、あまり気になりませんよ。本番は緊張であまり聞けなかったのですが、生演奏付きでした。フラワーシャワーもしたし、式の後はロビーで来賓と記念撮影もできました。披露宴は展望レストランで。景色が綺麗でした。そのままホテルで宿泊できるし、金沢駅すぐそばなので便利。本当によかったです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
スタッフの対応
【挙式会場】オプションの安江八幡宮での挙式は荘厳でおススメです。【披露宴会場】広くて演出や音楽も希望通りでいい感じ【スタッフ(サービス)】笑顔で新設、丁寧です。【料理】すごくおいしい。【コストパフォーマンス】安くはないですが満足度は高い。【ロケーション】上階のレストランの夜景がきれい【マタニティOR子連れサービス】問題ないと思います【その他】(控え室、化粧室、その他設備)すべてがいい【ここが良かった!】演出のオプション装飾【こんなカップルにオススメ!】親戚含め、年配の方や遠方の方にも金沢駅から近く宿泊も充実しておススメ。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
立地、チャペル、プランナーさんですかね♪
【挙式会場】2008年9月にリニューアルされたばかりの真っ白でとても洗練された会場です。2階から螺旋階段を降りて入場できるのもすごく魅力的です。入場まではロビーの一般のお客さんにも祝っていただえ、入場後はカーテンが閉まり厳かな雰囲気は崩さずに挙式できます。【披露宴会場】天井が高く、広いためとても豪華です。椅子が少し古い感じがちょっと残念でしたが、他は特に気になることはありません。【スタッフ(サービス)】ホテルだけあってしっかりしたサービスを受けられたと思います。【料理】日本料理のコースをお願いしたのですが、他のどの会場に行っても食べられない素晴らしいものでした。後日たくさんのゲストからお褒めの言葉をいただきました。料理に関しては特に満足しています。【フラワー】予算と好きな雰囲気でぴったりのお花を選んでもらいました。高砂の周りに別料金で装花をつけ足してもらい、とても豪華なメインテーブルになりました。ブーケもイメージ通りの良い出来でとても満足しています。【コストパフォーマンス】他の会場で見積もりを出してもらってないのではっきりわかりませんが…ホテルなので高いのかと思いきや実はそうではないんではないでしょうか?【ロケーション】駅からすぐなので年配の方や上司には特にぴったりです。【マタニティOR子連れサービスについて】特に授乳室などがなかったのでは。ゲストに乳児はいなかったのですが、もしかしたらそこらへんのサービスは不十分かもしれないと思いました。【ここが良かった!】この会場に決めたのは初めて見学に行ったときに対応してくれたプランナーさんに惚れたことと、チャペルの雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】たくさんのゲストを呼んで、豪華に挙げたいカップル。お料理やおもてなしにより気を遣い、大人な結婚式をしたいカップル。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】ANAクラウンプラザホテル【披露宴会場】最上階で
【挙式会場】ANAクラウンプラザホテル【披露宴会場】最上階で夜に披露宴だったため夜景が最高でした【料理】ホテルの料理なのですごく豪華でおいしかったです【スタッフ】気配りがすごくできていました【ロケーション】駅からすぐなので県外の友達もよかったと言っていました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが綺麗料理がおいしいスタッフの気配り【こんなカップルにオススメ!】県外からの招待客がいる方には特におすすめです詳細を見る (211文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
友人の披露宴
大きな宴会場を仕切った会場で広々とした空間での披露宴でした。都会のホテルの洗練された雰囲気とは違いますが、豪華さの中にアットホームな温かみを感じるホテルでした。伝統的な披露宴という感じで、厳かな雰囲気での進行でした。スタッフの方々も親しみのある雰囲気の対応をしてくださり、気持ちよく過ごすことができました。お料理もおいしかったです。入り口の近くにある階段で新郎新婦が写真撮影をしていたのですが、きれいなシャンディアがあり出来上がりが最高でした。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/08/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
2Fから1Fへ続く階段(半螺旋階段)を降りてバージンロ...
【挙式会場】2Fから1Fへ続く階段(半螺旋階段)を降りてバージンロードへと歩いていく姿が、とても新婦をきれいに見せてくれる。2Fから降りてくる為、背の低い参列者からでもしっかりと2人の姿が見えとてもよかった【披露宴会場】何かに凝っていることはないが、広々としてさすが『たホテル』といった感じ【料理】地元(金沢)の婚礼料理を織り交ぜてあり、味もおいしかった【スタッフ】丁寧な対応でした【ロケーション】駅のすぐ前、観光地もすぐそこなので遊んで帰りました!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても、ホテルのロビーでの挙式の為、吹き抜けが気持ちよかったのと、半螺旋階段を歩いてくる新婦の姿。【こんなカップルにオススメ!】ロケーション重視なかた。地元人と他の地方から、結婚されに来るカップル。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
立地が参列者に便利です
友人の挙式披露宴に参列してきました。【挙式会場】挙式はカソリックの教会で行われたのでコメントは差し控えます。【披露宴会場】派手でもなく安っぽくもないです。ただ、新郎新婦の親御さんの意向かとても長い金屏風が新郎新婦のお席の後ろに置かれていました。それ一つで会場の雰囲気はガラッと変わって見えました。【演出】演出は本当にオーソドックスなもので、よくある結婚式を想像して頂ければ分かるかと思います。【スタッフ(サービス)】スタッフのサービスは何も問題なく過ごせたので良かったと思います。【料理】金沢に行ったので、お魚料理が出るかな?と期待していたのですが、フレンチディナーでした。味は特に不味くもなく普通に美味しく頂きました。コースの内容は高級な食材を沢山使っていました。【ロケーション】兎に角金沢駅からとても近く、宿泊もしたのですが、遠距離でしたので大変助かりました。挙式を行った教会からはバスですぐでした。今回は、医師同士の結婚披露宴で、職場関係、これからお世話になるお歴々を沢山招待していたお式でしたが、友人だらけの賑やかな雰囲気とは違い固い?雰囲気の披露宴にも適していると思いました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/03/22
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル金沢(エーエヌエークラウンプラザホテルカナザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒920-8518石川県金沢市昭和町16番3号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |